もう3時か、
2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50 [PR]女性必見!ネットで高収入バイト[PR]  

【直接民主制】スイスで外国人排斥憲法改正案承認 「外国人犯罪者に甘過ぎるから、犯罪が減らないのよ」

1 : 白ワイン(埼玉県):2010/12/08(水) 20:54:37.22 ID:y01XHCDoP ?PLT(12001) ポイント特典

多くの国際機関が本部を置き、難民を多数受け入れるなど「開かれた国」を自負してきたスイス
で、ここ数年、排外主義的な動きが強まっている。11月28日の国民投票では、外国人が凶悪犯罪
を起こした場合はもちろん、生活保護を不正受給しただけでも自動的に国外追放とする憲法改正
案が賛成多数で承認された。他の欧州各国と同様に右派政党が伸長しているほか、スイス独自の
「直接民主制」も、極端な政策の実現を助長している。
世界保健機関(WHO)など各機関の木部が集中するジュネーブ中心部から西に約3.5`・b
のジュネーブ州ベルニエ地区。ここでは、国民投票で州内最高の54・8%が賛成に回った。「外
国人犯罪者に甘過ぎるから、犯罪が減らないのよ」。賛成票を投じたという郵便局員アンリーズ・
テルシュさん(59)はまくしたてた。国民投票を提案し、実施に必要な10万人の署名集めを主導
したのが、右派で下院第1党の国民党。下院で長年、第4党に甘んじていたが、2003年の選
挙で第1党に躍進。次の07年選挙でもトップを維持した。国民党は、06年には難民受け入れを規
制する法改正案を巡って行われた国民投票、09年には、モスク(イスラム教礼拝所)に付属する
ミナレット(尖塔)の新規建設禁止の是非を問う国民投票で、いずれも賛成派の中核となり、両
案は賛成多数で承認された。ジュネーブ大学のパスカル・スキアリー二政治学部長は、04年にス
イスが国境での出入国審査を免除することを定めた欧州連合(EU)のシェンゲン協定加盟に合
意したころを境に、国民の多くが「外国人に職を奪われる」といった内向き思考を強めたと言い、
「国民党はその不安をあおって議席を伸ばしてきたと解説する。他の欧州各園では、選挙で右派
が伸長しても、極端な排他的法案は議会で成立を阻まれるのが通例だ。しかし、スイスでは、議
会を通過した法案でも一定数の署名を集めるなどの条件を満たせば改めて国民投票にかけること
が出来るという、直接民主制の伝統がある。11月の国民投票の後、日刊紙「南東スイス」は社説
で、「スイスは、国民独裁への道を進んでいる」と指摘。ポピュリズム(大衆迎合主義)の影響
を受けやすい直接民主制の危うさに警鐘を鳴らしていた。
(2010年12月8日 読売新聞)
http://up3.viploader.net/news/src/vlnews025933.jpg

2 : 冷え性(不明なsoftbank):2010/12/08(水) 20:56:38.65 ID:JSpqytw/0
スイスはやっとν速に追いついて来たな

3 : 寒中水泳(東京都):2010/12/08(水) 20:56:53.02 ID:prHNNo730
欧州は冷戦が終わって羨ましい限りだ

4 : 足袋(兵庫県):2010/12/08(水) 20:57:12.73 ID:MlOqJyD80
>「スイスは、国民独裁への道を進んでいる」
国民が独裁するってそれって民主制じゃないか?

5 : 缶コーヒー(チベット自治区):2010/12/08(水) 20:57:15.20 ID:YJnI8xV00
>11月28日の国民投票では、外国人が凶悪犯罪
>を起こした場合はもちろん、生活保護を不正受給しただけでも自動的に国外追放
ふむ、国外追放か

6 : 水道の凍結(長屋):2010/12/08(水) 20:57:27.84 ID:XRkaXZsc0
サヨが昔言ってたようにスイスに学ぼうぜ

7 : レンコン(三重県):2010/12/08(水) 20:57:28.45 ID:TWlAriJ80
サヨが泣いてるだけだな

8 : おでん(神奈川県):2010/12/08(水) 20:57:43.99 ID:iUHT7OuD0
サヨが大好きなスイス

9 : 押しくらまんじゅう(新潟・東北):2010/12/08(水) 20:58:05.92 ID:x45kgVdCO
日本ではこうはならないだろうな
一度可決したら終わり

10 : 雪合戦(東海・関東):2010/12/08(水) 20:58:11.00 ID:7IC9DvuDO
>>1
正解

11 : 白ワイン(チベット自治区):2010/12/08(水) 20:58:37.31 ID:VrRom0UOP
日本は海洋国家だから追放も楽ちん

12 : ボルシチ(関東地方):2010/12/08(水) 20:58:47.00 ID:snKhjHQI0
よしスイス移住するわ

13 : 白くま(東京都):2010/12/08(水) 20:59:07.70 ID:TwgYqgi/P
国民が独裁って…
もはや国の存在意義が分からなくなってくるな。

14 : 冷え性(不明なsoftbank):2010/12/08(水) 20:59:11.00 ID:JSpqytw/0
>>12
おーいお前も外国人や

15 : 雪駄(東日本):2010/12/08(水) 21:00:12.54 ID:BXNvzW330
独裁の意味が分っていないようで。

16 : 雪合戦(dion軍):2010/12/08(水) 21:00:38.50 ID:j68JxclL0
ヒューマニズムという一大思想の没落か

17 : 牡蠣(岡山県):2010/12/08(水) 21:01:29.36 ID:gOOEf/Pt0
今からスイス人に生まれ直す

18 : 注連飾り(関東・甲信越):2010/12/08(水) 21:01:47.44 ID:6MbEe3rhO
これは、スイスを見習うべきやな


19 : ビタミンC(神奈川県):2010/12/08(水) 21:02:16.50 ID:OhkDwT8Q0
よし海外を見習おうじゃないか

20 : ブロッコリー(茨城県):2010/12/08(水) 21:02:27.98 ID:r84/YPvj0
> 下院で長年、第4党に甘んじていたが、2003年の選挙で第1党に躍進。
> 次の07年選挙でもトップを維持した。
凄いな

21 : 大判焼き(関東):2010/12/08(水) 21:02:41.70 ID:XzIryxQFO
日本も見習うべきだな

22 : タラバ蟹(チベット自治区):2010/12/08(水) 21:03:18.55 ID:GiRqw9Pf0
スイスは人口750万(移民210万含む)の小国
世界中から観光客来るから、観光資源だけで喰っていける
日本とは事情が違う


23 : ストール(神奈川県):2010/12/08(水) 21:04:11.14 ID:ig63JQK80
スイスって16歳から売春OKだったか

24 : パンジー(三重県):2010/12/08(水) 21:05:12.59 ID:WJ0Zoy3I0
サヨさん、外国見習ったら如何です?www

25 : 風邪ぐすり(関東・甲信越):2010/12/08(水) 21:05:33.66 ID:HcNDINb0O
釣りの上手い読売新聞がいると聞いて

26 : ダイヤモンドダスト(関西・北陸):2010/12/08(水) 21:08:10.00 ID:1FAiVTZWO
スイスに住みたい

27 : 樹氷(兵庫県):2010/12/08(水) 21:09:27.76 ID:ULzpYhCv0
お前等また勝ったのか

28 : 白ワイン(三重県):2010/12/08(水) 21:10:22.25 ID:5hPf6W67P
日本はスイスより厳しい法律があるだろ


29 : 暖炉(大阪府):2010/12/08(水) 21:11:37.68 ID:HXx4OMh+0
「スイスは、国民独裁への道を進んでいる」

国民独裁wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

30 : スケート(東海・関東):2010/12/08(水) 21:12:17.52 ID:OTgM0hUDO
異民族同士が片方の民族の土地で共存なんて無理なんだよ…

31 : 加湿器(東京都):2010/12/08(水) 21:12:23.33 ID:zKCu7q8s0
日本も劣等民族駆除法の成立を

32 : 二鷹(愛知県):2010/12/08(水) 21:12:58.18 ID:Vbmhnllw0
世界中でブサヨがどんどんマイノリティーに

33 : ざざ虫踏み(埼玉県):2010/12/08(水) 21:13:45.02 ID:uTpP+JzE0
在日とかこういうニュース見ると震え上がるらしいなw

34 : ロングブーツ(四国):2010/12/08(水) 21:14:29.26 ID:MXjRgceYO
>>22
何をいっとるのかね君

35 : 忘年会(千葉県):2010/12/08(水) 21:15:03.27 ID:8BVxHFfg0
スイスは日本人良く差別でいじめられてるしな
レイシストの集まり
ドイツ人とかはかなり呆れてる

36 : 冷え性(長崎県):2010/12/08(水) 21:15:50.48 ID:/8cSN9CY0
>>1
よし!
日本も導入だ!

37 : 風邪ぐすり(愛媛県):2010/12/08(水) 21:16:36.86 ID:wB1pWoVW0
大陸国家は国境を越えてくる輩もいるから大変だな

38 : ストーブ(関西):2010/12/08(水) 21:17:48.75 ID:SjG5taVSO
スイスやスウェーデンに幻想を抱いてる左坊の言い分を聞いてみようか?


39 : 白くま(チベット自治区):2010/12/08(水) 21:18:06.09 ID:ADMJIY7uP
国民独裁ワロタ、それって単なる国民国家じゃんw

40 : 半身浴(catv?):2010/12/08(水) 21:19:34.28 ID:gaypoBVV0
いいね、キチガイどもはスイス大好きだろ
日本も真似しようぜ、まずは朝鮮人の国外追放からだな

41 : 白ワイン(中国地方):2010/12/08(水) 21:20:45.31 ID:n+b7BKuvP ?PLT(40607)

見習っちゃうー

42 : 半身浴(catv?):2010/12/08(水) 21:20:49.83 ID:gaypoBVV0
国民独裁かw 絶対民主政治じゃないかw 日本は絶対ミンスバカ政治だけどなw

43 : 石焼きイモ(広島県):2010/12/08(水) 21:22:28.80 ID:/slt2gqN0
俺もスイス人で生まれてればよかった

44 : 白ワイン(不明なsoftbank):2010/12/08(水) 21:22:48.91 ID:o1lAV0GpP
北チョンのスパイ養成学校無償化なんて言ってる間はできそうにないな

45 : バスクリン(青森県):2010/12/08(水) 21:23:56.79 ID:uyE9I/Q30
国民独裁ってなんやねん

46 : たら(兵庫県):2010/12/08(水) 21:26:51.43 ID:TqfighVf0
完璧な民主主義ってことだな

47 : 初春の喜び(神奈川県):2010/12/08(水) 21:28:46.63 ID:tXW13XRK0
外国人に対して日本の法律で甘すぎるとか厳しすぎるとかおかしいと思う
日本で外国人が悪いことをしたら法律云々なんて面倒臭いことは抜きにお帰り頂く、別の言い方では強制送還
当たり前でしょ? 刑法とか裁判は基本的に日本人を裁くためにあるものだし

48 : 寒中水泳(関西地方):2010/12/08(水) 21:30:45.33 ID:9ZqsJHEX0
景気が落ち込むと右傾化するのに日本はどうしてこうなった
メディアリテラシーがないだけなのは知ってる

49 : しもやけ(東京都):2010/12/08(水) 21:31:54.22 ID:9vtcB5EU0
おめでとうスイス

50 : やぐら干し(関東・甲信越):2010/12/08(水) 21:31:55.76 ID:g4RavZDaO
まず日本の法律は女にあますきる

51 : ホールケーキ(東京都):2010/12/08(水) 21:32:50.84 ID:MnS/RiVE0
この前このニュースのスレが立ったときに
「日本でもやれ」とか言うやつばっかで
つくづくニュー速民の知識の無さに呆れたわ

52 : 石焼きイモ(広島県):2010/12/08(水) 21:33:36.68 ID:/slt2gqN0
>>48
昔から権力者側にとって都合のいい奴隷でしかないから
状況悪化した現在でも都合よく上手いこと誘導されてる

53 : 湯たんぽ(新潟県):2010/12/08(水) 21:34:29.15 ID:Le/XByk20
"国民独裁" 約 506 件 (0.27 秒)

しかもこのニュースが殆ど

54 : 伊勢エビ(宮城県):2010/12/08(水) 21:35:46.06 ID:M287GoSb0
バカサヨ「スイスはネトウヨ」

55 : 白ワイン(チベット自治区):2010/12/08(水) 21:35:48.97 ID:Zal+pViNP
スイスを見習って
排斥憲法作ろう
農業保護もより一層強くしよう

56 : 風邪ぐすり(愛媛県):2010/12/08(水) 21:36:26.18 ID:wB1pWoVW0
多数派が舵を握るのは独裁とは言わん

57 : 放射冷却(関東・甲信越):2010/12/08(水) 21:44:31.32 ID:J1bw+ZkiO
創価学会

「島国根性日本の外国人に対する差別と偏見はあまりにも酷過ぎる」

58 : ダイヤモンドダスト(広島県):2010/12/08(水) 21:48:42.49 ID:/fLuUSsd0
平和主義の皆さん、スイスは日本が見習うべきの国なんですよねー

59 : 水道の凍結(長屋):2010/12/08(水) 21:50:14.01 ID:XRkaXZsc0
>>34
事情が違うから昔はスイス今はコスタリカみたいに持ち上げるのはやめようぜってことだろ

60 : 半身浴(catv?):2010/12/08(水) 21:51:10.18 ID:gaypoBVV0
一家に1挺89式自動小銃ですよ

61 : ストーブ(東京都):2010/12/08(水) 21:51:13.71 ID:lKUDrxbE0
国民独裁って初めてきいたわw


62 : 雪の結晶(東京都):2010/12/08(水) 21:52:36.18 ID:GX/5enwJ0
こうする事によって差別がなくなるんだよなぁ。
真面目で誠実な外国人が残れば民族の偏見なんてなくなるし。



63 : ダイヤモンドダスト(catv?):2010/12/08(水) 21:53:24.40 ID:XWYYwhPDi
日本も見習え

64 : 蓑(静岡県):2010/12/08(水) 21:55:41.62 ID:f4iOptm50
国民独裁って事は政治に国民は関与せず外国人にやらせようってことか?

65 : 銀世界(東海):2010/12/08(水) 21:57:46.38 ID:2wwkTCCkO
スイス△

66 : 白くま(群馬県):2010/12/08(水) 21:58:30.71 ID:tfrmMieS0
永世中立国なんて生半可な覚悟ではできないという良い見本
無防備マンww

67 : 大晦日(北海道):2010/12/08(水) 21:59:21.18 ID:z1O5sVEDO
すげぇ

68 : 白くま(東京都):2010/12/08(水) 22:04:55.34 ID:kiah6cGoP
国民投票でもダメ独裁者もダメじゃあ誰が政策決めるんだよ

69 : つらら(石川県):2010/12/08(水) 22:05:13.24 ID:SexSHHh70
国民独裁って・・
清純派AV女優みたいな単語だな

70 : ダイヤモンドダスト(広島県):2010/12/08(水) 22:06:18.59 ID:/fLuUSsd0
移民政策なんて貧困層が増えまくって財政が圧迫するだけだもんな
治安が悪化するだろうし

観光で来る富裕層だけで十分
後は追い返しとけ

71 : 大晦日(北海道):2010/12/08(水) 22:22:01.80 ID:z1O5sVEDO
まぁな

72 : 焚き火(神奈川県):2010/12/08(水) 22:24:40.57 ID:p/hgc4Nl0
せやな

73 : 白ワイン(北海道):2010/12/08(水) 23:39:31.27 ID:+GzArmHjP
スイスって外国に出稼ぎに行くことで経済が成り立ってる国なのに何言っちゃっ天皇

74 : ハクチョウ(埼玉県):2010/12/08(水) 23:42:58.94 ID:H/NyqYFr0
スイスを見習えって言ってた左巻きがなんて言うか楽しみだ


75 : 白ワイン(北海道):2010/12/08(水) 23:43:23.68 ID:+GzArmHjP
成り立って「た」だった

76 : クリスマス(チベット自治区):2010/12/09(木) 00:01:04.93 ID:5KCdp0D50
>>4
スイスはスイス国民のものじゃないから

77 : あられ(千葉県):2010/12/09(木) 00:12:57.02 ID:3jtwG9Xx0
日本もスイスやドイツ、オランダを見習おう!


78 : トレンカ(チベット自治区):2010/12/09(木) 00:27:48.83 ID:Gn3nbfGq0
左巻きの方々って、まだコスタリカに学べとか言ってるの?

79 : ヨーグルト(関東・甲信越):2010/12/09(木) 00:44:50.85 ID:qP5hnHGzO
結局そうなるわな

80 : かるた(三重県):2010/12/09(木) 02:21:01.96 ID:W9UP7Xv40
日本もスイスに遅れを取るな!


81 : 白ワイン(大阪府):2010/12/09(木) 02:22:29.71 ID:ZaVRz7feP
国民独裁ってどういうこと?

82 : 風呂吹き大根(関東・甲信越):2010/12/09(木) 02:27:35.72 ID:S1K5C1ZlO
イェーイ、みずぽ見てる?

83 : 大判焼き(関東・甲信越):2010/12/09(木) 02:27:44.41 ID:Arqnbt09O
スイスっていつも世界の最先端だな
日本は終わコン

84 : 火鉢(和歌山県):2010/12/09(木) 02:30:38.62 ID:rOz8vdQq0
>国民独裁

対になる言葉は、外国人参政ですか?

85 : 三茄子(関西・北陸):2010/12/09(木) 02:41:09.76 ID:/GzsL0FUO
ブサヨいいとこ取りしてスイスを語ってるからな、スイスみたいに日本も武器売るべき。
福島はどんな顔してんのかなw

14 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]

新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :


read.cgi ver 05.0.7.9 2010/05/24 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)