「子供のように怒るな」=平和賞で中国批判―ハベル氏

時事通信2010年12月8日(水)18:03

 【香港時事】8日付の香港紙リンゴ日報によると、チェコのハベル前大統領はこのほど、中国政府が獄中の民主活動家、劉暁波氏のノーベル平和賞受賞に強く反発していることについて「子供のように怒るのではなく、改めて劉氏の受賞について理性的に考えてみるべきだ」と批判した。プラハで同紙のインタビューに応じた。

 チェコスロバキアが社会主義体制だった1977年、人権尊重などを求める「憲章77」を発表して投獄されたハベル氏は、劉氏らが2008年に発表した「08憲章」と「憲章77」は「兄弟のようなものだ」と指摘した。

 また、「中国のような独裁国家も真の繁栄を望むのなら、遅かれ早かれ自由化しなければならない」と語った。 

[時事通信社]

このニュースの関連情報

この記事について ブログを書く

過去1時間で最も読まれた国際ニュース

最新の国際ニュース


注目のトップニュース
小沢氏「年内に両院議員総会を」
諫早湾12年度にも長期開門調査
10ベストエンジンに日産リーフ
困窮者の戸籍で「養子ビジネス」
44歳区長、イクメン称賛よりも…
「讃岐」の商標登録は無効、台湾
来オフ本命は井川?左腕渇望の虎
「残念よりすっきり」岩隈が会見
投票

ウィキリークスを各国サーバが排除。どう思う?

  • 世界規模の言論弾圧に見える
  • 文書公表が違法行為なら仕方ない
  • ウィキリークスの意図が不明なので判断しづらい
  • よく分からない
  • その他
注目の国際ニュース
創設者逮捕で検察サイトに報復か
チリの刑務所で火災、81人死亡
中国、授賞式参加への出国禁止か
「讃岐」の商標登録は無効、台湾
中国、独自「平和賞」設立で対抗
「子供のよう」平和賞で中国批判
米韓「北が挑発なら爆撃」
鳥類の書籍に9億円、世界最高値
フィナンシャル・タイムズ
「グローバル化」の時代だからこそ国際的な視点を
写真ギャラリー
写真ギャラリー
北朝鮮砲撃
国際社会に衝撃
旬の旅行情報 - goo旅行
秋におすすめ!国内・海外旅行特集
空の写真大募集!皆の投稿もたくさん来てます♪
みんなの@空 みんなのステキな空の写真どしどし募集しています 空の写真を見てみよう
おすすめコンテンツ
gooのお知らせ
プリンターで年賀状作成教えて!goo今年もこの季節がやってきました。知ってトクする!べんりQ&A“プリンターで年賀状作成”特集
クリスマス特集キッズgoo今年のクリスマスはどう過ごそう?「クリスマス特集2010」
gooニュースサービス説明