|
|
|
 |  |  | | ★★★★★ 取替え簡単
| 京都府
ぶーへい 様 [ 2009/05/24 12:47 ] | |  |  |  |
|
|
| 取替えは簡単ですが 力を入れすぎたら壊れますので注意が必要です。
|
|
|
 |  |  | | ★★★★★ 快適になりました
| 奈良県
越後屋純 様 [ 2008/11/22 18:11 ] | |  |  |  |
|
|
| 以前は512MBで時々変なエラーが出ていましたが、このメモリを増やして出なくなり、快適です。価格も手ごろになったと思います。
|
|
|
 |  |  | | ★★★★★ 日立ノートパソコン FLORA 210W LL1用です。
| 大阪府
さかいや 様 [ 2008/09/25 21:47 ] | |  |  |  |
|
|
| 日立 ノートパソコン FLORA 210W LL1用に購入しました。安心のIOデータなので快適、安心です。
|
|
|
 |  |  | | ★★★★★ マシンの仕様上、これぐらいしか選択肢あれへん
| 大阪府
とん_JN3LZY 様 [ 2008/02/01 14:49 ] | |  |  |  |
|
|
| ジョーシン店頭で、日立 FLORA 210W LL1 を購入時に一緒に。
この機種は、 256 MB メモリが標準搭載で、外せない構造になってる。 空きスロットは1つだけ。 これまた仕様上、最大 768 MB までしかあかん。
つまり、必然と選択肢が 512 MB メモリに限られてくる。
動作はちゃんと出来てるし、買っといて正解やと思う。
増設前と増設後では、 Firefox ブラウザーの立ち上がりに差が出てくる。 ブラウジングにおいても、長文テキストページのレタリングもスムーズになったと思う。
|
|
|
 |  |  | | ★★★★☆ 安心のメーカー品
| 滋賀県
きんグ3 様 [ 2007/12/20 20:23 ] | |  |  |  |
|
|
| メモリーボードはI-ODATAに決めています。今までトラブルが一度もありません。ノーブランドより少し高いですが信頼性が一番大事です。
|
|
|
 |  |  | | ★★★★★ 買っておくにこしたことはないでしょう
| 愛知県
マグース 様 [ 2007/11/24 22:52 ] | |  |  |  |
|
|
| WindowsXPパソコンを買ったとき、同時に購入しました。同じパソコンとは思えないような起動の速さ!投資金額に見合った性能アップが見込めます。
|
|
|
 |  |  | | ★★★★☆ かならず必要です
| 東京都
クニマ 様 [ 2007/10/20 20:43 ] | |  |  |  |
|
|
|
|
 |  |  | | ★★★★☆ 問題なし。 レノボ・ジャパン ノートパソコンLenovo3000 C200
| 大阪府
webfess0107 様 [ 2007/08/31 15:28 ] | |  |  |  |
|
|
| レノボ・ジャパン ノートパソコンLenovo3000 C200シリーズ OD306-89225GJに合わせて購入。
なんの問題もなく快適に使用しています。
|
|
|
 |  |  | | ★★★★☆ デュアルチャンネル問題なしです!
| 大阪府
bochibochi 様 [ 2007/08/27 14:12 ] | |  |  |  |
|
|
| dellのinspiron1501に増設しましたが、512MB(dell)にこの商品512MBを追加して、1GBで(デュアルチャンネル)で動作確認しました。
dellのinspiron1501の場合、メモリーの規格はDDR2-533(PC-4200)なので、この商品の規格、DDR2-667(PC-5300)とは違っていますが、問題なく動作しています。
それなら同メーカーのSDX533-512Mを購入すればいいかと思われますが、たった200円の差(2007.08.24現在)でしたし、意味はありませんが上位規格であるこちらの商品を購入しました(もしかするとこれから新しく買うPCに使えるかもとおもったので)。
しかし互換性を考えるなら、こういう選び方は危険です。667のメモリーは533としても動作しますが、その場合533以上のパフォーマンスを発揮することは決してありません。
逆に667以上の規格に対応しているPCをお持ちの方は、それ以下の規格のメモリーをのせるとパフォーマンスが落ちるので、それぞれにあった規格のメモリーの購入をおすすめします。
|
|
|
 |  |  | | ★★★★★ やはり1Gにした方がいいね
| 徳島県
トルネード3 様 [ 2007/02/03 18:33 ] | |  |  |  |
|
|
| 512MBの時よりOSの起動、アプリの立ち上げなど
体感速度はかなりアップしました。
XP機だけどできればメモリーは1G欲しいですね。
IOデータの無期限保証で安心して購入しました。
|
|