ゲストさんログイン /ブログを作る

統合検索

最新ニュース! クリックするほどよく分かる

[PR]ニュージーランド航空券が当たる

鳩山代表に欧米から反発噴出 「東アジア共同体」に「友愛」

鳩山代表に欧米から反発噴出 「東アジア共同体」に「友愛」
英エコノミスト誌の記事

   次期首相と目される民主党の鳩山代表に、欧米で警戒感が広がっている。米紙への投稿で、経済や安全保障のアメリカ主導を批判し、東アジアを軸に考えるとしているからだ。

「オバマ政権は、相手にしないだろう」

   民主党が総選挙で圧勝し、海外でも政権交代に関心が集まっている。まだ開票から1日のため、海外のメディアで鳩山由紀夫民主党代表への論評は少ない。しかし、鳩山代表の考えに違和感を表明した向きもあり、今後、海外でも政策を巡る論議が広がりそうだ。

   鳩山代表の考えで特に注目されたのは、米ニューヨーク・タイムズ紙に2009年8月27日載った寄稿論文「日本の新しい道」(英文)。そこで、鳩山代表は、冷戦後、アメリカ主導のグローバリゼーションの中で、日本が市場原理主義の風潮にもてあそばれてきたと指摘。そして、人々が目的ではなく、手段として扱われ、「人間の尊厳が失われている」とまで言い切った。その現れとして、イラク戦争や金融危機があるという。

   鳩山代表は、代わりに、世界は多極化の時代に向かっているとした。「日米安保条約は外交の要」としながらも、日本については、友愛精神に基づいた「東アジア共同体」を提唱した。具体的には、東アジアの通貨統合や恒久的な安全保障を想定している。

   この「鳩山論文」については、アメリカ国内の専門家らから批判が相次いでいる。朝日新聞の29日付記事によると、元米政府関係者は、「オバマ政権は、論文にある反グローバリゼーション、反アメリカ主義を相手にしないだろう」と語った。米政府の担当者が日本をアジアの中心に考えなくなり、G7の首脳らにも同意が得られないとしている。

経済政策については、影響力がなく、関心もない

   欧米のメディアからも、鳩山由紀夫民主党代表の考えに異論が出始めた。

   ニューズウイーク日本版は、2009年9月2日号で、アジア版(英文)にも載ったコラム「沈みゆく日本」で、「ビジョンは内向き」と批判した。

   同誌は、日中間で海上油田の採掘権や過去の侵略問題を巡って対立し、平均年収の差もあるとして、東アジア共同体の実現困難性を挙げた。そして、中国が2010年にも経済規模で日本を追い越す可能性があり、日本は、世界で勢いを盛り返すには、経済成長が何より大切だとした。しかし、自民党に攻撃されるまでマニフェストに「経済成長戦略」を明記していなかったと批判したのだ。

   英エコノミスト誌は、8月20日付サイト記事「間違った敵に攻撃している」で、鳩山代表が奉じる友愛に噛みついた。それは「感傷的に聞こえる概念」だというのだ。日本で鉄壁の保護を受けている農業をグローバリズムから守り、非正規労働の禁止や最低賃金引き上げだけを考えていると批判。経済政策については、影響力がなく、関心もないとの指摘が出ているとして、民主党の政策には限界があるとしている。

   また、英フィナンシャル・タイムズ紙は、28日付サイト記事「民主党代表の政策への疑問」で、友愛の概念を具体的な政策に移す鳩山代表の能力に疑問があると指摘している。

J-CASTニュースとは?

従来のマスコミとは違うユニークな視点で、ビジネスやメディアに関するさまざまな記事を発信しています。読者投稿のコメント欄も充実!
新しい会員サービス「もっと!J-CAST」スタート!実施中のプレゼントキャンペーンは9月7日まで!まだ間に合う!!

このニュースを共有

コメント / 簡単コメント | みんなのコメントを見る(0)

関連ワード:
鳩山由紀夫  東アジア共同体  民主党  アメリカ  メディア  
Ads by Google

関連ニュース:鳩山由紀夫

関連商品

become
阿比留のブログ
1,365円
楽天ブックス
民主主義が一度もなかった国・日本
840円
楽天ブックス
【送料無料】イノベーション・マネジメント研究(第5号)
1,000円
楽天ブックス
翠真佑の金運セレブ術
1,365円
楽天ブックス

海外アクセスランキング

写真ニュース

はるな愛が明洞に登場、化粧品売上も急増 全裸で結婚式を挙げた中国人カップルに中国政府激怒! 【韓フルタイム】プーチン首相の娘と交際の韓国人男性、行方不明に… Gカップ×スリムの嘉楠梓、ワイルド&セクシーなヒョウ柄下着―中国
対北、挑発行為の停止要求=日米韓外相 妊婦姿もこれで見納め!ミシェール・リー、ご懐妊効果で出演ギャラ第1位―香港 美人すぎるインドネシアの婦人警官が話題に 「今年最も稼いだ歌手」はジェイ・チョウ、ジョリン・ツァイとS.H.Eでトップ3―台湾
少女時代のユリ、「日本での活動では脚にもメークする」 高速鉄道技術のパクリを否定、「巨額の特許料を払っている」―中国 「オタクの女神ランキング」大健闘!「Fカップベイビー」江伊涵が妖艶セクシー―中国 ちょっと怖い?!パンダの着ぐるみ着用の研究員が子パンダの健康診断

特集

ケータイでニュースを見る
QRコード 行きの電車、帰りの電車で
livedoorニュースを読もう!
ケータイにメールを送る
livedoor サービス: