民主・鳩山代表「米紙論文、反米でない。寄稿したわけでもない」

2009/9/ 1 15:15

   米ニューヨーク・タイムズ紙に載ったアメリカ主導批判の論文「日本の新しい道」について、民主党の鳩山由紀夫代表は2009年8月31日、記者団に対し、「反米的な考え方を示したものではないことは、論文全体を読んでいただければわかる」と釈明した。

   また、鳩山氏は、「寄稿したわけではありません。(日本の)雑誌に寄稿したものを、新聞社が抜粋して載せた」とも述べた。雑誌とは、日本の月刊誌「Voice」9月号を指すというが、タイムズ紙掲載論文は鳩山代表の事務所が英訳したという。論文では、アメリカ主導のグローバリズムや市場原理主義を批判し、東アジアを軸とした経済や安全保障を提唱し、欧米から反発の声が広がっている。

おすすめ平均: 4.0
  • 経済の視点から今一度民主党の政策を見直す

他の言語

J-CAST会員サービス

注目情報

J-CAST THE FRIDAY金曜12時半生放送!

12/3は、いがらしゆみこの息子「女装漫画家」が生出演。プレゼントはUSJカウントダウンチケット。

ルトート'

クリスマスの理想と現実

クリスマスの理想の過ごし方第一位は、「恋人とお出かけデート」。
では、理想のクリスマスを過ごすことが出来る人の割合は?

ブログ'

本日の1位は???

誰もが気になる「売れ筋ランキング」が一目で分かる!?様々なランキングを毎日更新!

デパ地下'

おすすめワード

【スポンサードリンク】

このページのトップへ