| ●振動と騒音 (12/08 18:58) |
| ●県は「しっかり対応」 (12/08 18:56) |
| ●防雪柵に衝突 死亡 (12/08 18:54) |
| ●ナベヅルが津軽に (12/08 18:52) |
| ●ナガイモ掘り 体験 (12/08 18:50) |
| ●貴重な絵図面を公開 (12/08 11:54) |
| 江戸時代から明治にかけて描かれた上北地域などの絵図面が七戸町で公開されている。 古い絵図面は、新幹線開業を記念して七戸町が役場の七戸庁舎で15点を公開している。 絵図面は名誉町民で県文化財保護協会会長の盛田稔さんが祖父の代から3代に渡って収集した史料の一部。 「上北郡全図」は縦3メートル、横2メートルの大きな絵図。 1800メートルを10センチに縮尺した1万8000分の1の地図。 「七戸村市街図」は古い酒蔵や商家などの街並みがよく分かる。 この絵図面展は今月10日まで七戸町役場で開かれている。 |
|
Copyright (C) 2008 RAB Aomori Broadcasting Corporation |