街中では早くもイルミネーションが点灯し始め、徐々にクリスマスな雰囲気を感じつつある今日この頃。そろそろプレゼントを考えなくては、と思っている人もいるのではないでしょうか。
さて、プレゼントで気になるがラッピング。商品を買ったお店でラッピングもしてくれれば楽ですが、ラッピングサービスのないお店もあります。また、違うお店でいくつも買ったプレゼントをまとめてラッピングしたいな…ということもあります。
ということで、東京都内にある商品持ち込みOKなラッピング専門店をセレクトしてみました。(ラッピングはもちろん有料です。)
包むファクトリー
株式会社 包むというちょっと珍しい名前の会社が運営するラッピング専門店です。都内には渋谷区と練馬区東大泉にあります。そのほか、相模大野と大阪にも展開しているようです。ラッピング用品のオンライン・ショッピングもできます。(» ショップ案内)
バルーンショップウィンディ
足立区竹の塚にあるバルーン(風船)専門店です。このお店ではバルーンを使っためずらしいラッピングをしてくれます。バルーンラッピングのコーナーでサンプルを見ることができますが、これはいいですね。 (» バルーンショップウィンディお店の案内)
OGGETTI (ショコラティエ・エリカ)
白金台にあるチョコレート専門店「ショコラティエ・エリカ」の2階に併設されているラッピング・小物のお店です。持ち込んだプレゼントにショコラティエ・エリカのチョコレートをつけてラッピングしてもらうこともできますね。(» 店舗のご案内)
カードテリア 丸の内店
東京駅南口の丸ビルの4階にある手作りカードと輸入カードのお店です。持ち込み商品OKのラッピングサービスもあります。海外の包装紙でラッピングしてくれるそうです。 (» 店舗案内)
カントリー雑貨&ラッピング専門店 MOGA
(追記) 閉店されたようです。 国立市にあるカントリー雑貨とラッピングのお店です。ネットショップも開設されています。かわいいテディベアも販売されているようです。
フラワー&ラッピング プティフルールミツコ
目黒区目黒本町にあるラッピング教室です。ラッピング/アレンジメント商品の展示・販売や、持ち込みアイテムのラッピングもしています。 (» SHOP・お稽古サロン)
ボンカドゥ
フランス語で「素敵なプレゼント」という意味の「ボンカドゥ」は、恵比寿にあるラッピングと輸入雑貨のかわいいお店です。 (» ショップのご案内)
Like Air
(追記) 上記ページもなくなりました。 青梅市にあるラッピングと雑貨のお店です。公式サイトは見つかりませんでした。
大直
和紙でシンプルにラッピングしたいならこのお店。直営店が吉祥寺のLOFTにあります。(» SHOP/EVENT)
[おまけ] 肉球ラッピング専門店★White & Peach★
これはネットショップなのですが、あまりにかわいかったのでおまけに。このショップで取り扱われているのはとにかく「肉球」です。肉球ラッピング用品や肉球グッズが販売されています。犬好きな方や肉球萌えな方へのプレゼントに最適かもしれませんね。 (» 肉球グッズWhite & Peachのブログ)
普段はラッピングに気を遣わないという人も、たまにはオリジナルのラッピングで意中の人にアピールしてみてはいかがでしょうか。
自分でラッピングしたいなら...
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
前のエントリー: « 大江戸線は心が休まらない
次のエントリー: IDEA*IDEA 「会議専用おやつ」は「プチプチせんべい」で »
タイトル:
URL:
リンク用HTMLタグ:
コメント
ラッピングサービスを、受けてくださる場所が、少なくなって残念です。ラピングは、プレゼントを贈る側の気持ちが、一瞬にして伝わるので、大切にしたいと思います。
デパートでは、掛け紙やリボンをつけてもらえますが、そこに、思っていた、商品がないと困る時があります。
投稿者: chawa | 2009年06月10日 11:16