朝ズバッ!

ハトより軽い?首相発言 「首脳間の不信感」に懸念

2009/11/16 11:22

<テレビウォッチ>「首相発言に与野党批判」という見出しの「読売新聞」の記事に、杉尾秀哉(TBS解説委員室長)が説明を加える。

   ――東京における『ユキオ・バラク』の日米首脳会談で「普天間飛行場移設問題には迅速に結論」を出そうと合意したはずなのに、翌日シンガポールで、鳩山首相が「来年行われる名護市長選に従って方向性を見定めることも」と結論を先延ばしするような発言をした――これが合意を反故にしかねず、米大統領への「背信行為」ではないかと、自民党からはもちろん、与党内からも「ビックリした」と声が上がっているというのである。

ビックリ

   みのもんたが「日本でビックリしたというなら、アメリカではもっとビックリするでしょうね、言っていることと違うのかって」と笑う。

   末吉竹二郎(国際金融アナリスト)は「わざわざ東京で会っているわけでしょう、短い時間の間に。意見の違いはいいけど、両首脳の間に不信感が生まれるのは両国にとっては問題だ」と心配する。

   杉尾も「鳩山さんのことばの軽さが裏目に出なければいいが……」と漏らす。

   それにしても一国の首相が「前言を翻した」と受けとられるようなことを、日をおかずに言ってしまうとは……。ビックリするよりも呆れてしまう。

文  アレマ | 似顔絵 池田マコト

他の言語

J-CAST会員サービス

注目情報

J-CAST THE FRIDAY金曜12時半生放送!

12/3は、いがらしゆみこの息子「女装漫画家」が生出演。プレゼントはUSJカウントダウンチケット。

ルトート'

クリスマスの理想と現実

クリスマスの理想の過ごし方第一位は、「恋人とお出かけデート」。
では、理想のクリスマスを過ごすことが出来る人の割合は?

ブログ'

本日の1位は???

誰もが気になる「売れ筋ランキング」が一目で分かる!?様々なランキングを毎日更新!

デパ地下'

おすすめワード

【スポンサードリンク】

このページのトップへ