福岡市の博多湾で会社員諸賀礼子さん(32)の切断遺体が相次いで見つかった事件で、福岡県警が、解決に結び付く有力な情報を提供した人に上限300万円を支払う「捜査特別報奨金」の適用を警察庁に申請したことが7日、県警への取材で分かった。近く指定を受ける見込みという。
諸賀さんは3月5日、退社後に行方不明となり、同月から4月にかけ、博多湾内で切断された遺体が相次いで発見された。自宅アパートの室内に争った形跡や血痕はなく、財布なども残されていたことから、県警は交友関係などを中心に捜査を進めてきたが、有力な情報は得られていないという。(2010/12/07-11:35)
女性切断遺棄事件に報奨金=福岡県警
社会用語
12/0814:18クロスカップリング反応
12/0812:58セーフホールドモード
12/0720:59セーフホールドモード
12/0719:23国際学習到達度調査
12/0705:31あかつき
12/0705:30金星
社会
12/0821:05新幹線で学割通勤=名古屋〜新大阪、計50回か−会社員を書類送検・愛知県警
12/0820:58愛子さま、習字で「父」「母」=宮内庁職員文化祭に出品
12/0820:53岐阜県警巡査、通帳詐欺で逮捕=「振り込め」被害400万円
12/0820:45「困った学生だった」に沸く=鈴木・根岸さんが講演−ノーベル賞・ストックホルム
12/0820:39「上告を」「開門調査願う」=諫早判決受け長崎、佐賀知事が農水相訪問
12/0820:26女子高校生を暴行容疑=21歳大学生逮捕−長崎県警
12/0820:23「上司にお尻触られた」とうそ=女子高生ら3人書類送検−石川県警
12/0820:03エルピーダの請求却下=カルテル和解金訴訟−東京地裁
12/0819:55木村元振興銀会長を保釈=検察側の準抗告棄却−東京地裁
12/0819:38「過労自殺は上司が原因」と提訴=死亡医師の両親−鳥取地裁支部
12/0819:33「朝日新聞記事で名誉毀損」=東大医科研教授らが提訴−東京地裁
12/0819:33月刊「将棋世界」を電子化=日本将棋連盟
12/0819:32司馬遼太郎賞に楊海英氏
12/0819:22情報保全の強化策論議=検討委、9日初会合−政府
12/0818:40元朝青龍関を起訴猶予=知人男性への傷害容疑−示談成立などで・東京地検
12/0818:30化学肥料「不使用」と誤表示=全農のコメ、苗に使用−消費者庁
12/0818:29TFT消費電力、144分の1に=太陽電池に応用可能−大阪大
12/0818:18野鳥侵入で感染か=島根の鳥インフル−農水省調査
12/0817:50指摘受けながら調査せず=不適正経理の10県市−検査院
12/0817:47織原被告の無期懲役確定へ=ルーシーさん事件一部有罪−女性連続暴行・最高裁