「トレコミュ」ではメルマガを発行しています。
裁量トレーダー必見の気付きの情報や、
EAを上手に運用する実践ノウハウをはじめ、
無料プレゼント企画やトレコミュに関するお知らせを提供しています。
この機会に登録しておいてくださいね。
解除はいつでも自由です、是非お試しあれ。
10月の成績より、各トレードに「記事解説」「動画解説」を記載しました。
単に参考パフォーマンスがわかるのではなく、
購入後に『なぜここでトレードしているのか???』という根拠が詳しくわかります!
ホームランFXがリリースされた直近の7月、8月の成績は勝率こそ8割以上でしたが、ホームラン性の利益が少なかった為、成績だけを参考にして教材内容がどのようなものかを判断された方にとっては『損大利小のトレードであり、勝率の高さで損失をカバーするような方法では?』と理解された方が多いようでした。
しかし、ホームランFXは勝率が高いものの、
「損大利小」のトレード方法ではありません。
トレードすべきところを厳選し、利益が出にくい相場ではしっかり損失を抑え、ホームラン性の当りである会心のトレード時には最大限利益を追求します。
ここ最近の9月、10月、11月はまさに本来のホームランFXのトレードに近い内容となっていますので、参考にしてください。
損失は10回に2回程度、ホームランと言える利益は10回に2,3回程度です。
いずれも損失よりもホームラン性の利益が大きく上回ります!
さらに、11月分のサポート状況の「部分的なチラ見せサンプル」もご用意しました。 雰囲気が掴めますよ。 |
ホームランFXの著者であるHiroです。
この度、「ホームランFX」の販売にあたり、どのような気持ちでこの教材をリリースする事になったかを簡単にお話ししたいと思います。
2010年初めの個人セミナーで手法をお教えしていたところ、
根本である基本部分の欠如を感じました。
そして、今までの質問等を総合的に振り返った時に、
勝てていない多くの原因が、”基本部分の欠如である”という解釈に至りました。
結果ホームランを狙わなくても、
ホームランを狙えるシーンと気付いてもらえれば、
1回のトレード効率は増加します!
まず、エントリーの精査が自分でできるようになるため、
ポジポジ病が完全解消されます。
意識が集まりやすい場面を、選択できるようになるので、
チャートを見る目線は、自分本位ではなく、
全てのトレーダー目線で見られるようになります。
●俺(私)は短期トレードだからたくさんの時間軸を見る必要はない!
●トレンドラインを引いても正しいか正しくないか分からないから、
インディケーターで展開を判断している!
●テクニカルの知識があるから、トレンドラインの引き方に関する解釈を知りたい!
自分の基準を優先しがちな方や、
たくさんの方がどんな風に意識しているのか?など、
あまり考えた事がない、
基本に関する新たな知識を習得したいという方に
向いています。
真髄とは…
共通意識を大切にすることです。過去チャートを見て分かる通りに、
大きく上がった、大きく下がった時には何かしらの要因があります。
経済指標等で突発的に上下するものもあれば、
たくさんの方の意思で自発的に上下する場合もあります。
為替値が上がる下がるには、
何かしらの共通意識がある事は理解してもらえると思います。
その共通意識がどういう場面で現れるのかを知る、
その場面を見られるというのが基本であり、
それが真髄だと確信しています。
FXには夢があります。
本を1冊買う事すらためらった時から、
僕の実績ですがこんな事が可能です。
僕にとっては値千金の大ホームランです!
スキルを磨くこととは
答えませんよね。
みなさん、
お金を手にすること
と答えるはずです。
でも、お金を手にするためには、スキルを磨かなければなりません。
デイトレードというと、
1日何十回もエントリーをしていると思われがちなので、
驚く方も多いでしょう。
それしかエントリーチャンスがない!
のではありません。
のです。
エントリーチャンスが10あったら、
その中でもより上質で
優位性の高いチャンスだけを一つだけ抽出するのです 。
そんなイメージです。
このような効率のよいエントリーをするためには、
基本を踏まえ、チャートを読み解く”目”を養うことが重要なのです。
その結果として、僕のトレードの勝率は、
コンスタントに8割を超えるパフォーマンスとなりました。
まず基本を…
そしてつまづきそう、
またはつまづいたら質問をください。
ということわざがあるように、
一生の損をする可能性もあります。
偉大なホームランバッターは勉強部分もハングリー精神が旺盛です。
1歩めを踏み出してください!
コツコツ失敗トレードを繰り返すと、頭に血がのぼったりします。
頭に血がのぼると「何でだ?」って
負け分を取り返すぞ!って枚数を多くしたり、
無暗にエントリーをしたりして、資金を更に減らします。
ここまでいくと、
口座に入っている資金が無くなるのが先か、
資金の減った量を見て我に返り
その日はやめようとやっと思えるのが先か、
どちらかだと思います。
僕ももちろん経験があります。
口座にログインをする度に減った資金を見つめる事になるので難しいです。
減った資金を勘に頼ったトレードで取り返したとしても
きっと同じことを繰り返すでしょう
理屈を得て勝つしかないんです!
何事も基本からなので基本を習得し、
あとは勝つんだ!っていう強い意志が、諦める事をさせない強い柱になります。
FXをやろうと踏み切ったという事は、
あなたが描いている夢は叶わぬ夢じゃないと思ったから
FXをやろうと決断しているはずです!
手の届かぬ夢じゃないって事を
今一度思いだしてほしいです!
10本の空振りから1本のファウルが生まれ、
10本のファウルから1本のヒットが生まれるという、
華やかな実績の影には、そこに到達するまでの、地道なプロセスがあるということを認識してください。
基本を熟知することによって、
知っている方も多いとは思いますが、
ダブルトップという形があります。
天井を示す形です。
このダブルトップが現れた時間軸を見て
今が天井なんだと捉える解釈より、
もう1つ要素を付け加えるとどうなるか?考えた事ありますか?
天井というのですから高いところにあるのは想像ができます。
じゃあ、その高いところをどうやって判断するのか?
その答えである”もう一つの要素”を付け加えると
不思議な事にダブルトップが現れた時間軸の信頼性が上がります。
それでも結果を
基本を
丹念に身に付ける事によって
相場を大胆に2分割する事ができます。
動きやすい相場、
動きにくい相場の区別です。
今が動きやすい相場であれば、
そして、動きにくい相場であれば、
利益確定は早めにと決断しやすそうではありませんか?
この決断できる、選択肢が増えるという事がトレードをやる上で
選択肢がなく決断が鈍る状況だとパニックに陥りやすくなります。
パニックになりやすい状況で、平常心を意識しようとしても、
その時点で平常ではない事が理解してもらえると思います。
予測した目標通りにいった!
動きにくい展開だと判断して早めの決済をした!
動きやすい展開だと判断して利益を伸ばせた!
僕自身が体験したのは、
基本を身につけホームランを打てる要素を知り、
トレードを積み重ね、
自信がついたと同時に気持ちが落ち着くようになり、
昔の自分と今の自分を比べるとあんまり実感がありません。
でも、努力した事はしっかりと覚えています。
目標は設定もありますが、お金を稼ぐ事です!
単純明快な目的に向かって日々精進した結果が現れています。
精進する事によって心(気持ち)がついてきます。
気持ちで技術をリードして目的へ
1歩2歩と前進できる事を体験を基本がさせてくれます。
※PDF版と冊子版の選択が可能です。 お申し込み後、即日内容をご覧になりたい方は、PDF版テキストを選択ください。
当商品は、著者と同じような利益が出ることを保証するものではありません。信用取引やFXは価格変動リスクを伴い、また証拠金を上回る取引を行うことがありますので、場合によっては投資額を上回る損失を被る可能性があります。信用取引やFXには取引業者の売買手数料がかかります。
|
||||||||||||||||||||
この勝率を維持するためには、妥当なトレード回数ではないかと考えます。待つというスタンスが理解できない方にはおススメしませんが、その重要性を知りたいという方でしたら有益かと思います。
|
このような具体的な感想を頂きありがとうございます。
私自身とても励みになっています。
K様動画での解説、売買のタイミングが非常に解りやすくて勉強になりました。 あとはMT4の使い方も参考になりました。 これからは目標値を決めて焦らないエントリーを心がけられるように頑張りたいと思います。 |
Y様感動です。 非常にわかりやすくシンプル、丁寧な説明で理解しやすかったです。 ありがとうございました。 動画が非常に良かったです。 |
H様大変参考になりました。 今までなんとなくわかってはいたんですが、 ホームランFXをみてぼやけていた部分がスッキリしまして、 これから勝てそうな気になってます。 特に動画説明は非常にわかりやすく、今後も続けていってほしいです。 まだ自信はありませんが早く勝ち報告をしたいと思います。 毎日のヒロさんの予想や解説がとても参考になっています。 |
R様動画全部一気にみて今日はお休みなのでまたもう2回も見ました。 私にとっては日足説明の動画がおまけじゃなくすごく濃いものでした。 日足はトレンドライン引いてザーッと見るくらいで あまり細かく見てなかったので。 気付かせて頂いて有難うございました。 そしてどうしてひろさんのトレードが安定しているかよくわかりました。 このエントリーは無理かな!と 私は一呼吸エントリー判断の気付きが遅くて 人さまの資産を運用するお誘いを受けていてこういう事を平気で思って |
Y様テキストをより分かりやすく、 上記同様、記事、動画により、理解しやすくなっている。 |
M様44ページのトレンドラインぶれいくしてもエントリーしない場面など、 よく理解できました。 図も多いのでとてもいい教材になったと思います。 ブログ記事によって、教材だけではよくわからないこと理解が深まります。 これからもますます更新していただきたいです。 |
S様以前の教材に比べ、時系列で展開を説明しているところや、 そのリアルタイムで進んでいく展開の中で考えていることが書かれてあり、 その点がすごく良いなと感じました。 やはり取れる人は何を見て、どう考えているのかというのは 気になるところだと思います。 専用記事(限定ブログ)は欠かさず見ていますが、 エントリー、ロスカット位置が説明されている記事は、自分のエントリーの答え合わせができ、大変役立っています。 また自分はエントリーしなかったのに、Hiroさんがエントリーしたところは、 ここはこのように見るのだなということが理解でき、 展開を読む力をつけるのに役立っています。 |
K様トレード回数が減ったと思います。勝率は上がりました。 トレンドラインの引き方や、意識されている場所というのが少しずつですがわかってきた気がします。 ブログは毎日訪問しています。勉強になります。 内容が濃いです。 手厚いサポートというのは、 |
S様今回のホームランFXは、いままでHiroさんがブログで書いた内容や、 追加マニュアルで書いた内容で、 特に重要なことが分かりやすくまとまっており、 さらに読みやすくなっていたのが印象的でした。 もちろん前回のマニュアルから結果は出ていたのですが、 今回のマニュアルでは同じ内容の場合でも 前回のマニュアルで気づいていなかった部分が判明し、 トレードがより確実になった感じがしました。 (エントリーする時や決済する時に、中途半端な気持ちが少なくなりました。) マニュアルやブログなどのテキストにはない分かりやすさがありました。 |
N様いままでエントリーを一時間足や四時間足で形が出来て、 ネックラインやトレンドラインをブレイクしたらはいっていたんですが、 そうすると逆指値が大きくなるので躊躇していたんですが、 今回のホームランFXにて詳しく解説していただいてるので 理解が深まりました。 それから五分足でブレイクしてすぐに入るのではなく、 一旦押しなり戻しと作ってからの短期エントリーの解説も参考になりました。 動画の解説が最高に分かり易いです。 |
H様ホームランFXを読む前は、 ダブルトップ等のチャートの形を意識していませんでした。 ホームランFXを読んだ後は、 チャートの形を意識するというルールを決めトレードしました。 チャートの形は多くのトレーダーが意識しているポイントであり、 |
T様いつもお世話になっております。 毎日の記事とても参考になります。 このホームランFXは 教材の内容、今までの記事がわかりやすくまとまっているものだと思いました。 断片的に見るよりもとてもわかりやすくなっていると思います。 実践してみての感想は、 慣れ、経験が必要だと思いました。 実際「さあやるぞ!」で画面に張り付き、限られた時間で取引を始めると、 自分の都合のいいように解釈してしまい、妥協してしまうときがあります。 早く勝ちたい、早く勝てるようになりたい、と思えば思うほど、 焦りと欲からくる妥協が出てしまいます。 以前よりポイントを絞って、待てるようになりましたが、 まだまだ慣れの部分で経験が足りないように思います。 「急がば回れ」という事を毎日思い基本を大事にして これからもじっくりと取り組んで行きたいと思います。 一度も質問はしていませんが、 ほとんどみんなが悩むところが一緒なのかブログの記事で解決できています。本当に助かっています。 |
※PDF版と冊子版の選択が可能です。 お申し込み後、即日内容をご覧になりたい方は、PDF版テキストを選択ください。
【投資に係るリスクおよび手数料について】
|
||||||||||||||||||||
さいごまでこの長い文章をご覧頂きありがとうございます。
FXで遊ぶお金を作りたい、
生活費の足しにしたい、
マイホームを建てたい、
借金を返したい等、
人それぞれ目的があるかと思います。
幼い時に、何かしらの成功体験をしているかと思います。
小学生の頃で言えば、鉄棒で逆上がりができるようになった!
とか、
18歳以上になって車の免許を取れて嬉しかった!
とか、
貯金が○○円貯まったとか、
色々達成してきた事があるはずです。
目的へ向かっている途中は、
思い通りにならない事もしばしばあるかと思います。
これもFX以外で体験された事があるはずです。
今まで達成してきた事を思い出してみてください。
達成する過程に思い通りいかなかった事があると思います。
その時にどう考えて、
どう行動したかを思い出してみてください。
メンタル面を含めてFXに向かう姿勢がだんだん見えてくるはずです。
1日1日の小さな達成感を味わってもらえれば、
1ヶ月もしてみると大きな達成感に変わっています。
その日の達成感を味わえるように努力していってください。