Pop Styleブログ

本文です
前の記事

(央)です。先日、8/20popstyle「ムチャぶり大作戦」、「肝まで冷やせ!」で怪談界の巨匠、稲川淳二さんを取り上げさせて頂きました! 「こぼれ話」書くと言いながらここまで遅れてすみません… 今度9/3掲載の「ALL ABOUT水木しげる」特集に粉骨砕身中で、なかなかブログに手が…!(汗) お待たせしましたがこぼれ話書きます。オトロシイ写真もあるので心してクリックしてください!

実際お会いした稲川さんはテレビで拝見するまんま、いやそれ以上に本当に全身全霊でもって怪談を愛し、怪談を語り出したら止まらない方でした!

55歳になられた時、デザイナーとしての作業中に「ノコギリがまっすぐひけなくなり」、テレビの仕事を減らして夏、怪談のお仕事のオファーがあれば出演するというスタンスに変えたそうです。

怪談をしゃべる際には「擬音」の再現に心を砕いておいでとか。

今は技術がすごく進歩しているので、あらゆる音が「効果音」で再現することが可能なんだそうです。でも、聞き手おのおのの頭の中のイメージを大切にするためには、実際(のような)効果音での再現はしない方がいい。そこで、あえて形態模写的に口で音を再現してしゃべるのだそうです。

「カツーン、カツーン…」という非常階段をハイヒールで上がる音、「トゥルルルル…」と鳴り響く電話の音、などなどを声でそっくりに再現するのは、稲川怪談の大きな特徴、こんな思いがあったんですね。

また、いつからかよくお召しになっているマオカラー(中華風に襟が立った服)についてうかがうと、「楽になったから。昔はネクタイ凝った締め方したりしてたのにね」などとご謙遜。さすがデザイナーさんだけあって、とてもスタイリッシュに個性をアピール出来ている衣装ではないかと思います。

Dsc_1133 Dsc_1138

そして、とにかくノリがいい! 「ブログ向けに」とこんなふざけたポーズ写真撮影にも、ニコニコしながら応じて頂きました! 稲川さん、変なことを御願いしてすみませんでした!m(__)m

そんな稲川さんの怪談ツアー、16年目の今年もまだまだ続きます!

1度生であの「こんなことってあるんですね…」を体験してみてください。

感想、質問は popstyle@yomiuri.com

応援クリックもお願いします。。CoRichブログランキング

前の記事

当ブログの記事へリンクを張った方はトラックバックをどうぞ。ただし、当ブログの編集スタッフによって事前に確認した後で掲載します。基準は<トラックバックに関する編集方針>をお読み下さい。

 読売新聞の水曜夕刊に掲載されている新感覚カルチャー面。時代の先を走る人物の見開き特集「ALL ABOUT」、シェフの林裕人、お笑い芸人の有吉弘行、ヒップホップグループのファンキーモンキーベイビーズ、AKB48ら人気者の週替わり連載、ネットや雑誌で話題のコトバに迫る「注目ワード」、古屋兎丸さんの時事4コマ漫画「popくん」など、オールカラー&大胆なレイアウトで紹介する2面にわたる企画ページです。

掲載紙購入方法

 旬の人物を、見開き2ぺージの上から下まで使って紹介する新聞史上最大規模の人物特集。世界各国の俳優、作家、漫画家、スポーツ選手、料理研究家、お笑い芸人、クリエイターなど、多彩なラインアップです。

過去のALL ABOUT 登場者一覧

 yahooで検索数が急上昇していたり、雑誌類で目を引くワードについて直撃取材します。対象はスポットやショップ、グッズ、現象と何でもあり。回によっては、投稿サイト・大手小町と連動して読者の皆さんの意見も紹介します。

yahoo検索ランキング

「popstyle」とのコラボレーション企画
「popstyle&小町」くらげっとに も会えるよ!

popstyle&小町へ

 popstyleの取材特別映像を随時公開。見開き「ALL ABOUT」で取り上げた有名人本人のコメント動画、個性豊かな編集長&記者たちによるpopstyle最新号紹介も。毎週の「AKB特報部」や、おたく記者(福)による「ヲタスタ」も見所。

G+動画へ

 紙面でも見られないpopstyleブログ限定の「宇多丸・掟が語るPerfume2万5千字対談」などを公開。

ブログSpecialへ

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31