レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【社会】 南京事件、日本兵の「300人殺す」日記見つけた…熊本大教授ら「これは国際法違反の『虐殺』だと判断できる」
- 1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2010/12/08(水) 15:11:25 ID:???0
- ★南京事件の従軍手帳入手 熊本大教授ら
・1937年の日中戦争で旧日本軍が関わった「南京事件」で、熊本近代史研究会
(会長=小松裕・熊本大教授)は7日「中国人捕虜300人、全員を殺した」と
解釈できる書き付けがある熊本県出身兵の従軍手帳を入手した、と発表した。
会によると、手帳は九州出身者中心に編成された第6師団騎兵第6連隊の
伍長として南京戦に加わった故・牧野信人さんのもの。息子の久仁博(くにひろ)さん
(77)=熊本市植木町=が会に提供した。
手帳には、南京が陥落した37年12月13日に戦闘に参加したとの記載があり、
翌14日の箇所に「約三百捕領ス 全部殺ス」と書かれていた。会は「前日の戦闘での
捕虜300人を第6連隊が受け取り、翌日全員殺害したと考えられ、国際法上、
不法な『虐殺』とみなせる」と話した。
南京事件の犠牲者数や、戦争中の不法殺害(虐殺)の定義には諸説あり、立命館大の
北村稔教授(中国近現代史)は「捕虜として待遇すべきかどうかは状況によっても
異なる。そもそも一兵士の日記だけで『虐殺』の証拠とするのは危険だ」と話している。
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/214341
- 2 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 15:11:48 ID:956Z0WAR0
- また天安門事件か
- 3 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 15:12:49 ID:uxhew3kv0
- 殺すと殺したは違うと思いますです
- 4 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 15:12:52 ID:rU0j1G4V0
- 捏造ニダ
- 5 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 15:13:18 ID:Igdrepqe0
- サヨキモイ
- 6 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 15:13:25 ID:sKLz3Vwy0
- 南京虐殺が30万人でなく300人だった証拠だな。
- 7 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 15:13:28 ID:74jFH4910
- で、その手帳とやらが本物である証拠は?
- 8 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 15:13:38 ID:SYS8nASm0
- 3000万人じゃねぇじゃん。
- 9 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 15:13:40 ID:6zAXs0Kp0
- 検証したんか?
- 10 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 15:14:18 ID:ZT5sRVuW0
- 別にアメリカが悪いんだから、
中国と共同して、鬼畜米英を倒せばよい。
- 11 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 15:14:31 ID:VSKFCqit0
- 熊大なのに…
- 12 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 15:14:31 ID:5aC8elrR0
- で?
65年前に南京で40億人殺したのが何か問題でも?
- 13 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 15:15:11 ID:s38fvS/I0
- 大虐殺の人数が300人で確定で良いのだね?
ファイナルアンサー??
- 14 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 15:15:17 ID:KSBxzp2l0
- 韓国人が養子に入って、日本の男を悪く言ってる可能性もあるからな。
戦死した日本人の男になりかわった
韓国人も多く居ると聞くし。
そんなもん入れた、未亡人の日本人の女も悪いけどな。
- 15 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 15:15:25 ID:VioD0eeE0
- つか、捕虜にしてるかどうか書いてないだろ。
ゲリラを捕まえても捕虜扱いする必要が無い。
- 16 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 15:15:48 ID:Q/cGsE/30
- 解釈できるって何。
- 17 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 15:16:02 ID:GTiIezwMi
- 国際法(>_<)
- 18 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 15:16:06 ID:5/hzdgU30
- そんな区切りのいい数の捕虜がいるか
- 19 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 15:16:24 ID:4pye7FgF0
- まあとるにたらんしろものだろうよ。
- 20 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 15:16:33 ID:hB34KYDl0
- 熊本県民は毛深いだけの無能
- 21 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 15:16:37 ID:cjGl+LSt0
- こんなやつを税金で養ってるのか…
- 22 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 15:16:42 ID:lrpvA06N0
- 日本人が誇るべき資料、鬼退治したようなもんだよ
- 23 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 15:16:47 ID:b1lz4qxI0
- それ南京事件と違うんじゃないの?
数が違うじゃんww
- 24 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 15:16:56 ID:dCBb9FjQ0
- 前もあったよな
同じ部隊の人が見せてくれって言っても見せられないって言うんだよな
同じ部隊の名誉に関わる事なのにあったけど見せられないとかふざけた話だった
今回はちゃんと見せてくれるのかなー
- 25 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 15:16:58 ID:SGW/peA90
- >>12
去年、被害者は100億人弱と聞いたが?
- 26 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 15:17:04 ID:mSVGTvObO
- 実行されたかも分からん上にン十万人には遠く及ばんな
- 27 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 15:17:04 ID:PfKwDh6v0
- で、実際に300人殺した客観的な事実はあるのかね?
「300人捕虜にしたけど、こいつら絶対殺す」って感じの
兵士のただの妄想というか願望の可能性だってあるんじゃないの
- 28 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 15:17:10 ID:S1xwUQXk0
- しかしおれは解釈は違った
- 29 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 15:17:10 ID:mVioyz5h0
- で、何時30万人の証拠は見つかりますか?
- 30 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 15:17:10 ID:5JkFNR4ZO
- 殺害人数捏造の証拠じゃないかw
- 31 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 15:17:18 ID:pBDKvjQL0
- それにしてもマトモな証拠が一切無いなw
- 32 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 15:17:27 ID:4nAXSymuP
- それが本当だとしても
300000人には程遠いですね
確かに小規模の虐殺は戦争ゆえあったでしょう
- 33 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 15:17:28 ID:QlGRgko70
- また詐欲か、今にこいつらが訴えられる側になるだろうねw
- 34 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 15:17:29 ID:tM/6X1XuP
-
軍服を着てない便衣兵(ゲリラ)は
正規の捕虜としての国際法は適応されませんけどね。
即処刑しても可。
- 35 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 15:17:51 ID:lkmn/YZK0
- >>28
本田△
- 36 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 15:18:06 ID:5aC8elrR0
-
半世紀経過している歴史の事実(南京で殺されたのは300人のみ)
というのが明確になったことで何か問題でも?
半世紀も昔の歴史だからな。
- 37 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 15:18:26 ID:PW5biqAA0
- どーせ便衣兵だろ
- 38 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 15:18:46 ID:U7FtqDcN0
- >「中国人捕虜300人、全員を殺した」 と解釈できる
なにこのミスリード誘うような書き方。
原文どうやって書いてあったのかコピー出せばいいのに。
- 39 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 15:18:51 ID:OoGcy9Ck0
- そもそも当時日本はハーグ条約は批准してないぞ。
まぁ、300人殺したとしてもおかしいとは思わないけどな。
- 40 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 15:19:01 ID:xPyLEtnr0
- > 約三百捕領ス 全部殺ス
2ちゃんの書き込み並みに信憑性低いんじゃないのか?
- 41 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 15:19:05 ID:gNmm9xjcO
- 日記であり公式な証拠ではない点。
あくまで解釈であり、本当に300人を殺したのかが不明である点。
300人殺した割に、殺害方法や相当する遺体、処理方法に言及がない点。
あまりに不自然すぎるだろ、これ。
- 42 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 15:19:05 ID:t3VSF2Of0
- >1
南京虫を殺したとも読めるな
あれに咬まれると相当に痒いらしい
- 43 :笑止千万なり:2010/12/08(水) 15:19:09 ID:pgroHXsZO
- 戦場で敵兵を殺すのは合法行為
∧∧
ヽ(・ω・)/ ズコー
\(.\ ノ
、ハ,,、  ̄
安全区の民間人の数は占領後に増えている
∧∧
ヽ(・ω・)/ ズコー
\(.\ ノ
、ハ,,、  ̄
∧__∧
( *´∀) 小津安二郎、山中貞夫が日本鬼子かよ?!
.ノ^ yヽ、
ヽ,,ノ==l ノ
/ l |
"""~""""""~"""~"""~"
- 44 : [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 15:19:10 ID:aZnWvXt+P
- これをあと999個見つけないとな!頑張れよw
- 45 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 15:19:19 ID:6XS4ZoftP
- >そもそも一兵士の日記だけで『虐殺』の証拠とするのは危険だ」
この考え方ができないひとが憲法9条教にはまります。
- 46 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 15:19:31 ID:exdDX6ZI0
- 南京事件 人口20万人だったが「虐殺数30万人」と中国教科書
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20101105-00000004-pseven-int
【中国】南京事件テーマ記念館幹部、日本で展示品買い付けの怪〔08/11〕
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1155300350/
【南京大虐殺】 その時、中国軍は何をしていたのか?何故市民を守らなかったのか?part2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/asia/1287632231/
【外交】 国が謝るとき〜謝罪を受け入れる意思がなく、和解する意図もない中国、韓国への国家謝罪は不毛な努力
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1177426884/
- 47 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 15:19:36 ID:Wm+YfxuY0
- 今さら従軍手帳など見つけるまでもなく、
戦闘詳報で捕虜虐殺があったことははっきりしている
問題は、民間人を殺したとか、30万人殺したとか、
レイプ・オブ・ナンキンとか、
「尾ひれ」が付きまくってることだ
- 48 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 15:19:37 ID:8pa7QLjY0
- て、捏造!?
- 49 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 15:19:39 ID:wjB4Ek5W0
- 中国人兵士ってのは日本人の日記でしか殺害が確認されないようなものなんですか?w
それってUFOや心霊の目撃証言以下じゃないのw
- 50 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 15:19:46 ID:fmK/EZgrP
- じゃ南京事件の被害者は300人てことで
- 51 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 15:19:47 ID:QW5f0hQ60
- 捕虜虐殺はあった可能性が高いとは思う。ジュネーブ条約違反だ。
言い訳にはなるが、中国軍はジュネーブ条約は全く守ってない。
いずれにせよ非戦闘員の虐殺や強姦とはレベルの違う話。
- 52 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 15:20:06 ID:JhCyD21D0
- 広島と長崎と東京合わせて
だいたい30万人だろ。
南京1ヶ所で30万人なら、相当にひどい惨状だったはずだがな。
そんな様子がわかる物は何にもないんだろ、不思議なことに。
- 53 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 15:20:22 ID:FCDhg+dc0
- で、補導連盟事件はどうなったの?
- 54 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 15:20:27 ID:O+SJq3jL0
- また「処分した」を”処刑した”に解釈したケースだな。
- 55 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 15:21:11 ID:sBV3lgv30
- 便衣兵を集めて殺したんだな
- 56 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 15:21:25 ID:EQuveUMk0
- 30万人改め300人が南京虐殺の真相と言いたいのかな
- 57 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 15:21:32 ID:3O/s1sVr0
- 大変だ 30万人のはずが300人殺していたなんて
- 58 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 15:21:39 ID:K5WYgi5b0
- いつまでも寝言言ってろ馬鹿。
- 59 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 15:22:03 ID:iSpC1oFI0
- 南京虫?
- 60 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 15:22:06 ID:Ov6Pz2N50
- >>55
便衣兵は捕虜じゃないかと
- 61 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 15:22:21 ID:ZSnONJSk0
-
30万だったり300だったり、まるで新興銘柄の株価みたいだなww
- 62 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 15:22:22 ID:O+SJq3jL0
- 結局、無辜の市民の虐殺はなかったんですね?
- 63 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 15:22:35 ID:84k2Qh/TP
- 1000倍か
- 64 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 15:22:37 ID:SIl118BXO
- 鼠でも捕まえたんだろ
- 65 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 15:22:38 ID:YCoh7+2n0
- こんなあいまいな記述まで掘り出してこなくてはならないほど
虐殺の証拠は存在しないということを、逆に示しているな。
- 66 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 15:22:43 ID:CwJuJ1r/0
- >手帳には、南京が陥落した37年12月13日に戦闘に参加したとの記載があり、
>翌14日の箇所に「約三百捕領ス 全部殺ス」と書かれていた。会は「前日の戦闘での
>捕虜300人を第6連隊が受け取り、翌日全員殺害したと考えられ、国際法上、
>不法な『虐殺』とみなせる」と話した。
どこに捕虜って書いてあるんだ?
書いてないだろ。
便衣兵は捕まっても捕虜の権利なんてございませんから
用が済んだら殺されても文句言えませんし合法です。
- 67 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 15:22:47 ID:O+SJq3jL0
- >>60
ゲリラは捕虜ではありません
- 68 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 15:22:48 ID:RpPZvTbs0
- こりゃ
Nスペ スタッフがアップしますな
- 69 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 15:22:54 ID:rhNV00mFP
- >息子の久仁博(くにひろ)さん
>(77)=熊本市植木町=が会に提供した。
何で息子が提供するんだよ。
何だか怪しすぎる。
- 70 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 15:23:03 ID:JU0mSXak0
- てすと
- 71 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 15:23:19 ID:QW5f0hQ60
- >>60
そのとおりだが、一定の手続きは必要だった。
- 72 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 15:23:22 ID:XopnH8yWP
- >>25
え?そんなに少なかったっけ?
聞いた話だと3000億人って聞いたのだが
- 73 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 15:23:29 ID:6plDfkI90
- このくらいの人数だったら米軍もドイツ捕虜に行ってるし、ドイツもソビエトもやってる
日本だけが特殊な例ではないし、30万殺した?南京事件に結びつけるのは無理がある
まずは30万の骨をだしなさい
2〜3万人死んだ硫黄島だって、歩けばそこら中に遺骨が見つかるのに、なんで30万死んだ南京でゴロゴロ見つからないのか?
↓アメリカ植民地のフィリピン「10歳以上は皆殺し(KILL EVERY ONE OVER TEN)」と書いてある
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/7/78/Phillipines.gif
- 74 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 15:23:47 ID:3zKjDD8K0
- 日本兵が南京で普通に過ごしていた日記が出てきたらどうなるの?
- 75 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 15:23:52 ID:6K8opruK0
- 300人で確定
- 76 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 15:23:57 ID:BCNHqWPg0
- 中国人=ジャンボタニシ
- 77 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 15:24:00 ID:Dro2lxVmO
- 本当は、
「約三百捕虜スミダ 全部殺スミダ」
て書いてあるんじゃね?
- 78 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 15:24:11 ID:sC2Q/h7C0
- 小松裕
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E6%9D%BE%E8%A3%95
日本の歴史学者。熊本大学文学部教授。専門は日本近代史、思想史。山形県出身。
主に田中正造の思想や、在日朝鮮人の歴史について研究している。
共編著
* (金英達・山脇啓造)『「韓国併合」前の在日朝鮮人』(明石書店、1994年)
* (木村健二)『史料と分析「韓国併合」直後の在日朝鮮人・中国人 東アジアの近代と人の移動』(明石書店、1998年)
* (金泰昌)『田中正造 生涯を公共に献げた行動する思想人』<公共する人間4>(東京大学出版会、2010年)
- 79 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 15:24:13 ID:OoGcy9Ck0
- >>54
殺すって書いてあったんでしょ?殺したんじゃね?
捕虜を殺したってだけでだからどうしたってかんじなんだが。
- 80 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 15:24:20 ID:fAK734pAP
- どうして現行のチベット大虐殺にはだんまりなの?>極左
- 81 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 15:24:26 ID:KVf4p8G9O
- 300人もころした日本人はひどすぎるアル
これが南京大虐殺アル
- 82 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 15:24:28 ID:ZQhtzoqu0
- 3000人の間違いじゃね
- 83 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 15:24:35 ID:VioD0eeE0
- >>71
ゲリラに対しての明確な手続き規定自体が無い。
- 84 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 15:24:49 ID:PfKwDh6v0
- 伍長という地位を考えると、もし本当に300人殺したのなら
次の日の日記には、殺した事と死体を処理した事を詳細に
記録してなきゃおかしい
死体処理なんか、責任者的な立場になるはずだし
それがないなら、「全部殺す(から覚えてろよ)」って意味の
その時の中国兵に対する素直な感情の発露なだけだろ
- 85 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 15:24:50 ID:KGTpquHFP
- >>1
数万、数十万規模の事件のはずなのに、なに300人で喜んでるんだよな
- 86 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 15:25:05 ID:B/9P1IpEO
- こいつは左翼かシナの回し者に違いないな
- 87 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 15:25:06 ID:h84pYuPz0
- >>74
燃えるゴミに出します(´・ω・`)
- 88 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 15:25:25 ID:dU0h7UAf0
- 殺したじゃなくて殺すだから犯罪予告だな
- 89 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 15:25:31 ID:tM/6X1XuP
- >>51
中国軍は日本兵捕虜を
「ありとあらゆる残虐の限りを尽くして殺害後、
日本軍が進軍する道にわざと晒しモノにした」
からねぇ。
戦前は軍規を忠実に守ることで有名だった日本兵が
それを見た兵士が復讐の念を駆り立てて
中国兵に当たったという話があるからな。
戦陣訓の「生きて虜囚の辱めを受けず」も、
中国兵の捕虜虐待があまりに酷かったから
「あんな屈辱を受けるならその前に死んだほうがいい」
と言う話になった。
- 90 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 15:25:42 ID:l52ihmM9P
- 「捕領」でググるともはやメタメタだな。
- 91 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 15:25:42 ID:CwJuJ1r/0
- >>79
騙されちゃダメ。
捕虜ですらないから。
- 92 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 15:25:49 ID:TY9vyFdy0
- そもそも、戦場で捕縛した兵士を処刑するのは当時の「国際法」で認められてるし。
- 93 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 15:25:51 ID:dqleFybD0
- 便衣兵は捕まえたら殺してよいって
法的な根拠はある話なの?
- 94 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 15:26:11 ID:yvSETqW6P
- あっそう。
まあ、きっちりと調べろや。
殺すと殺したは同義語じゃないんですよ?www
- 95 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 15:26:31 ID:/yizUAZcO
- 300万人じゃなく300人だったって証拠が出たの?
- 96 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 15:26:34 ID:OoGcy9Ck0
- >>73
万人坑30個用意するから待つアルヨ
- 97 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 15:26:47 ID:uuSZYB7U0
- 大虐殺じゃなく小虐殺だな
- 98 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 15:27:14 ID:2EgswxTf0
- 随分とスケールダウンしましたなw
何桁減ったんだよwwww
- 99 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 15:27:48 ID:DkQxx1GB0
- >>48
すまん なんて読んだんだ?
教えてくれ・・「て」?
- 100 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 15:27:51 ID:LDPD1b8P0
- あと29万7700人ですね
- 101 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 15:27:52 ID:sjlHtNhBO
- >>85
本人らが嘘だって一番分かってるから
- 102 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 15:27:52 ID:up6oTs4IP
- のこりの29万9700人 どこ行ったんだよ・・・
- 103 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 15:27:58 ID:qFoIwzFC0
- 300人?30億人じゃなかったの?
- 104 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 15:28:02 ID:OoGcy9Ck0
- >>91
捕まえたのが一般人ならその方が問題じゃね?
約三百捕領スってのは捕虜の事じゃねぇの?
- 105 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 15:28:13 ID:MNoDh8Gj0
- 小学校の体育館に集まる人数よりも少ないw
骨出てこねえしw
- 106 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 15:28:23 ID:mUPasckf0
- 南京大虐殺って3億人じゃないのか(´・ω・`)
- 107 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 15:28:24 ID:YCoh7+2n0
- しかし、散々証拠探しをした結果
民間人虐殺がなかったことだけは、どうやら確定だねえ。
いくら探しても、反日連中にさえどんな証拠も出せないのだから。
- 108 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 15:28:27 ID:KAW7HHsQ0
- あれ、女子供皆殺しって聞いていたけど
- 109 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 15:28:31 ID:q/oST5Bg0
- 日記に書いてあれなら、2ちゃんの犯罪予告も国際法レベルかね?
- 110 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 15:28:45 ID:HdTJtR/w0
- >>93
要するに現代語で言うところの「テロリスト」だから、国際法上は殺しても問題ない。
- 111 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 15:29:02 ID:Wm+YfxuY0
- >>84
従軍手帳は公文書でも何でもないから
書きたくないことはあまり詳細に書かない、ということはありうる
- 112 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 15:29:13 ID:O+SJq3jL0
- >>104
捕虜になるには条件があるので、そもそも私服のゲリラは捕虜になりません。
- 113 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 15:29:45 ID:OoGcy9Ck0
- >>110
テロリストじゃなくて、ゲリラ兵扱いだから。
どのみち殺しても問題はないんだけど。
- 114 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 15:29:49 ID:1n6tz8qp0
- まぁ、いろいろと資料を調べると、捕虜の虐殺があったのは間違いないよ。
恐らく数千から2万程度は。
ただ、民間人の大虐殺とかは、プロパガンダだと思うけどね。
言っとくけど、俺はサヨでも自虐史観論者でもないからね。
- 115 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 15:30:00 ID:VioD0eeE0
- >>104
だから、一般人か捕虜かゲリラかハッキリしないのに
国際法に違反してるって話が成り立つのかどうか考えてみたらどうかね?
しかも「殺す」とは書いてるが本当にどうなったかは定かじゃない。
- 116 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 15:30:02 ID:KVf4p8G9O
- 3兆人
- 117 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 15:30:03 ID:B4RY9WuGO
- 「殺したと解釈できる…」←この熊大のバカ教授はオナニーのし過ぎで狂い死にましたwwwwwwww
- 118 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 15:30:07 ID:3O/s1sVr0
- 一人当たり1万回殺されたアルヨ
- 119 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 15:30:22 ID:CjO7yN990
- たった300人じゃねぇか、この程度の虐殺はあっても中国が主張してるような大虐殺はねぇなw
- 120 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 15:30:25 ID:sC2Q/h7C0
- >>104
その部分だけ抜き出されてて前後の文脈がわからんからなんとも・・・
「捕領ス」だけなら捕まえたという意味にしかならんだろ。誰を何の目的で捕まえたのかこの記事からじゃわからん。
- 121 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 15:30:27 ID:tM/6X1XuP
- >>107
民間人略奪暴行殺害とかを証言してる元兵士とかも
「憲兵に見つかるとヤバいから隠れてやった」
とか
そりゃお前個人が軍規違反の戦争犯罪者なだけじゃボケ!だし。
- 122 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 15:30:32 ID:O+SJq3jL0
- 武器奪って解放した例もあるし、一概に全部殺したってのはアホの妄想
- 123 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 15:30:35 ID:UDnRdRUh0
- この日記を裏付ける何かがないとなぁ
- 124 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 15:30:57 ID:rhNV00mFP
- >全部殺ス」
よく脅迫文に書かれてる願望の文章じゃねえの。
- 125 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 15:30:59 ID:CAiMbW9x0
- 民間人じゃねーじゃん
どこが虐殺なんだよ
- 126 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 15:31:17 ID:RFykegtG0
- 少ないな〜〜!虐殺じゃないな
- 127 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 15:31:35 ID:TY9vyFdy0
- >>115
「殺す」は当時の一般的な使い方は過去形。
今の一般的な使い方だと未来形だけどな。
- 128 :たまねぎ(埼玉):2010/12/08(水) 15:31:38 ID:ypuBgnRu0
- 便衣兵は殺されても文句言えない。一般市民の間に紛れ込んで発砲
する便衣兵には困った。との証言もある。
尖閣の漁民も漁民ではなく便衣兵と考えるのが妥当。
いずれにしろ実証的学問においては非合法的大量虐殺の事実なし
と中国、反日日本人は徹底的に論破されている。単行本多数あり。
- 129 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 15:31:40 ID:YCoh7+2n0
- >>112
国際法上、ゲリラは軍隊ではないから
無法の殺人鬼ということになるのかねえ。
殺人鬼で、なお殺人を犯そうとしているのなら
その場で殺しても、あらゆる法や道徳に照らして問題ないな。
- 130 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 15:31:54 ID:O+SJq3jL0
- それに朝日新聞みたいに日記を捏造したケースもあるしねえ。
一般公開しないかぎり信用はできませんな。
- 131 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 15:32:02 ID:uOln50dT0
- 戦争にルールなんてあるほうがおかしいと思う
- 132 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 15:32:22 ID:gbMVXeT00
- 最新の研究によると
こういう記録が日付と時刻が被らずに百万件分が出てきて
粛々と「300人殺した」という記述があるのです
実際にこの合計を計算すると、南京大虐殺では3億人の中国人が日本兵によって虐殺されたことになります
- 133 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 15:32:24 ID:mVioyz5h0
- いわれてみたら
捕領す
ってどんな意味なんだろうか
領するは聞いたり使ったりもするけど
- 134 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 15:32:25 ID:UO3PUhDx0
- 戦争犯罪を糾弾してキモチイイという老人アナニーですね
- 135 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 15:32:28 ID:5tXftl1j0
- 歴史を認めたくないルピウヨが必死に叩いてるな
ルピウヨがどんなに騒いでも大学教授の言うことのほうが信憑性は高いんだよ
- 136 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 15:32:33 ID:mdheAyhR0
- まさかこれを根拠にして30万人(笑)の南京大虐殺があったなんて
主張するんじゃないだろうな?
- 137 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 15:32:37 ID:Ub/I+qTxP
- ブッ殺したなら使ってもいいッ
- 138 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 15:32:39 ID:KLXC0utnO
- よし。隠蔽しとけ
- 139 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 15:32:46 ID:/iPxiN/vO
- >>93
殺しても一切罪にはならない。
そうしないと戦争なんてお互いにやってられないから。
民間人に紛れての自爆テロとかやり放題にならないように、現代でも便衣兵の即射殺は国際的に許可されている。
- 140 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 15:32:51 ID:KfEJhLSj0
- 2chにだって「○○を殺す」って書く阿呆もいるってのに。
一兵士の日記ってw
- 141 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 15:32:55 ID:mw+Pi+JK0
- 国際法違反どころか、法原理に反して事後法で裁いた東京裁判こそ重要な研究対象だろう
- 142 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 15:32:58 ID:NOkvPEjz0
- なんと南京大虐殺は「捕虜300人の処刑」だった!!
- 143 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 15:33:26 ID:CAiMbW9x0
- しかしこんなもんでサヨが喜ぶくらい南京事件には証拠が無いんだなw
- 144 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 15:33:26 ID:CLCBAvFwP
- 殺さなきゃ後日こっちが殺されるかも知れんのだから当然の処置だろ。
戦時下だし。
- 145 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 15:33:46 ID:Wm+YfxuY0
- >>135
>>1を読めよ
大学教授の中でも意見が割れてる
- 146 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 15:33:46 ID:gNmm9xjcO
- >>104
前後の文がさっぱりないから判断できんがな。
捕虜かもしれんし、民間人かもしれん。
短い文脈に沿えば、ゲリラ(便衣兵)だろう、ってのがここの見解だろ。
- 147 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 15:33:48 ID:1n6tz8qp0
- おまいら、少しは自分で調べろよ。
「虐殺はゼロだ!」なんて言っちゃうから、ネトウヨとか言われるんだぜ。
多かれ少なかれ、捕虜の処刑があったのは確実。
もちろん、便衣兵なんかじゃなくて、国民党の正規軍の話だぜ。
- 148 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 15:33:57 ID:YCoh7+2n0
- >>120
そもそもこの文だけでは、人間じゃないかもしれんな。
家畜とかかもしれん。
- 149 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 15:34:11 ID:sC2Q/h7C0
- >>133
つかま・う〔つかまふ〕【捕まふ/×掴まふ/×捉まふ】
[動ハ下二]「つかまえる」の文語形。
うし‐は・く【▽領く】
[動カ四]《「主(うし)」として領有する意から》領地として治める。支配する。
- 150 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 15:34:11 ID:B4RY9WuGO
- 小松「裕」に吉田「裕」wwwwwwwwwwwwwwww
売国外道南京バカ「裕」にはご注意をwwwwwwwwwwwwwwww
- 151 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 15:34:21 ID:Tqyka5fh0
-
結論
や っ と 見 つ け て 300 人
- 152 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 15:34:21 ID:Ov6Pz2N50
- にわとり300羽殺して食った話じゃないかコレ
- 153 :127のつづき:2010/12/08(水) 15:34:24 ID:TY9vyFdy0
- >>115
「殺す」を将来の予定とるるなら。
「捕領す」も将来の予定という詭弁でも使うか?
>>133
ふるい言葉遣い
今簡単に書けば「つかまえた」。
- 154 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 15:34:33 ID:jTLE9LC80
- さぁ、ネトウヨ困った!
- 155 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 15:34:37 ID:4LD7qJlS0
- 侮日新聞 陳教授。今回南京の犠牲者がいきなり3000万人に増えましたが、根拠は?
陳教授 今から探すところアルヨ。
- 156 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 15:34:45 ID:ivPm528F0
- 「300人殺す」と韓国語で書かれてたとかw
- 157 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 15:34:51 ID:IWPv9BiZ0
- >>熊本大教授ら
この件はさておき
(この人たち以外ももそうだが)この人らって、何故か当時の中国の戦争犯罪・国際法違反もたくさんあるのに
まったく発掘・調査・研究しようとしないよな。
エネルギーが偏向している
- 158 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 15:34:55 ID:O+SJq3jL0
- だから中国やロシアがしてるような市民の虐殺じゃなくて、
軍服脱いでゲリラ戦やってたテロリストの処刑でしょって。
- 159 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 15:35:08 ID:PVs+ae6D0
-
こだわりが強すぎて、脳内願望に引きずられる人。
こういう独善を、アスペルガー症候群といいます。
アスペは要職につくなよな。
引っかき回して、まわりをうそとねつ造、思い込みにまきこむんだから。
人権、サヨクは 思想じゃなくて 障害です。
発達障害の診断受けろよ。
- 160 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 15:35:16 ID:teUw6YwH0
- >小松裕・熊本大教授
帰化人?
つか、「殺す」なのか「殺した」のは、はっきりしろ
大虐殺=300人 てどうよ?
捕虜300人殺すのが大虐殺で
一般市民無差別にぶっ殺したアメ公は正義か?
所詮勝ったもん得じゃねーか、
この教授は戦犯=悪だと思ってんだろうな、しねばいいのに
- 161 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 15:35:51 ID:fCG+5GTTO
- 一方、広島・長崎では民間人が・・・
- 162 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 15:36:00 ID:7tBXgcWm0
- ベトナム戦争時の韓国軍に虐殺された数よりずっと少ない
- 163 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 15:36:01 ID:aEBtd8Nm0
- 30万じゃないの?
- 164 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 15:36:08 ID:oXSkseaq0
- 30万人が300人wwwwww
- 165 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 15:36:13 ID:OoGcy9Ck0
- 真偽の程は別にして普通に読めば「300人捕まえた。全部殺した」って意味じゃね?
願望を示してるとかの解釈してる奴は馬鹿じゃね?
戦争なんだから捕虜殺すくらいの事をしててもおかしくないじゃん。
- 166 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 15:36:19 ID:FExonsoc0
- 30億人だった気がするけどなぁ
- 167 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 15:36:24 ID:u9LH39REO
- なんで中国人がやった虐殺はスルーなの
- 168 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 15:36:43 ID:Z9YTyeoy0
- 陸戦協定では部隊単位の投降じゃない限り
処分の権利は現場指揮官に委ねられるんだろ
自軍兵士の人数が足りず、敵が反攻する可能性が高いなら
足手まとい以前に蜂起される可能性もあるから殺すわな
- 169 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 15:36:59 ID:sC2Q/h7C0
- >>167
人種差別主義者が日本人差別したさに日本差別してるだけだから。
- 170 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 15:37:04 ID:Ov6Pz2N50
- >>167
未だに数が増え続けているからじゃなかろうか
- 171 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 15:37:25 ID:nnBDrdMa0
- 300人の俘虜を殺した
別に戦時法に違反してないじゃん
- 172 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 15:37:39 ID:I06QcYux0
- 南京大虐殺って中国は何千万人だって言ってるんだけど300人なの?
- 173 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 15:37:46 ID:fAK734pAP
- >>74
極左に都合の悪いものはすべて嘘扱い。
台湾で捏造したNHKがいまだにお取り潰しにならずに国民から視聴料を取ろうって国ですぜ。
- 174 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 15:37:50 ID:MNoDh8Gj0
- 中国に有利な発言するとおまんこ舐めさせてもらえるのかな?w
- 175 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 15:37:54 ID:pot8GO+F0
- 戦時に国際法とかありえんわ
それも末端の兵の落書きを
誇大こじつけとは嘆かわしい
- 176 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 15:37:57 ID:bT6WcEwkO
- 便衣兵だったなら殺されても仕方ないな
- 177 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 15:38:04 ID:YWBrVvdSP
- 2chの書き込みチェックして「スゲー・・何億人死んだんだ・・」と言ってる
ようなモンだよな
頭おかしいワw
- 178 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 15:38:05 ID:0t/fGr4YO
- >>129
大丈夫だ。こういうやつらに限って「例えゲリラ兵でも中国人に違いない。政府は中国人民に謝罪と賠償するべきだ」とか言うんだぜw
でもこういうやつらって別のとこでは殺人犯の死刑反対とかやってそうなんだよな
- 179 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 15:38:13 ID:PVs+ae6D0
- >>157
独善キチガイの アスペってのはそんだもんだ。
前原、鳩山、仙谷・・、みんなおかしいでしょ?
- 180 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 15:38:16 ID:HVpj4wfR0
- 「全部殺ス」と書いてあった
それ以上に何かあるか?
- 181 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 15:38:17 ID:p3dpxAbn0
- 殺したかもしれないし逃がしたかもしれない
熊本の大学教授は韓国レベルだったのか
- 182 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 15:38:38 ID:YCoh7+2n0
- >>147
・捕虜の処刑は虐殺ではない
・正規軍でも、制服脱ぎ捨てて民間人にまぎれた時点で便衣兵となる
- 183 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 15:38:51 ID:8ss/8GN60
- これが事実だとしたら中国らの言う3万30万は嘘で確定ってことか
- 184 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 15:38:59 ID:oXSkseaq0
- >>165
> 戦争なんだから捕虜殺すくらいの事をしててもおかしくないじゃん。
>>171
> 300人の俘虜を殺した
> 別に戦時法に違反してないじゃん
おい馬鹿やめろw
国際法(条約)違反だろーがwww
>>176
> 便衣兵だったなら殺されても仕方ないな
そっちならあり得る。軍服きた戦闘員は国際条約に基づいて処理
せんといかんお (´・ω・`)
- 185 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 15:39:03 ID:IzucaM9UO
- 万人じゃ…
- 186 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 15:39:05 ID:6Tmhc71e0
- 毎日一日300人殺して1年かかってようやく10万人。
虐殺の犠牲者は何人だっけ。
誇張ばっかりしてるから、物理的に不可能な数字になる。
- 187 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 15:39:21 ID:/iPxiN/vO
- >>147
>捕虜の処刑があった
...で、民間人三十万人虐殺って話にどう繋がるの?
- 188 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 15:39:28 ID:OoGcy9Ck0
- >>177
2chの書き込みよりは日記の方が信憑性が・・・
- 189 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 15:39:38 ID:Z11VqA3dP
- で、南京大虐殺は約300人ってことでFAなのか?w
- 190 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 15:39:41 ID:nI/cUo0rO
- 日本兵も捕まれば虐殺されてたんだよ
それが戦争だし、一面だけで捉えるなよ
- 191 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 15:39:45 ID:fnKoPpxH0
- 熊本大もヤバ杉
- 192 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 15:39:50 ID:Wm+YfxuY0
- >>181
逃がしたのを「殺ス」とは書かないだろう
- 193 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 15:39:58 ID:e2LzaCDR0
- こんな時期に発見されるなんて・・・
もしかして熊本の教授てスパイ?
- 194 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 15:40:04 ID:PhkoSKQuO
- >>174
逆で、中国に有利な発言しないと
キンタマ潰されるんじゃない?
- 195 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 15:40:12 ID:lHZoaKsAP
- 当時の条約では軍服を着てない奴はその場で処刑してOKだったよな?
そして当時の南京で日本軍と戦った中国軍兵士は一般人に紛れてゲリラ戦を行ってたよな。
- 196 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 15:40:34 ID:AJee6gOu0
- >>1
おい、キチガイwwww
何時までゴジャゴジャ言うとんじゃこのボケ!
例えそう言う事があったとしても全部込み込みで戦争って言うんだよクソ爺。
- 197 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 15:40:37 ID:gNmm9xjcO
- >>147
一切なかった、なんて言ってるレスを見せてくれよw
いろんな資料を教えてくれw
一つ書いてあったらそれが全て、だなんて思ってる人ってどうなのよ?
捕虜虐殺は日本兵は一切やらなかった、なんて言わないし、個人の恨みがあるだろうから、心情的にはあったんじゃね?
争点は個人じゃなくて、国が先導したか否か、だろ。
- 198 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 15:40:37 ID:4LD7qJlS0
- >>167
ほんまやで
- 199 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 15:40:46 ID:99Eq71nd0
- ショボイな30億人くらい殺しとけよ。
- 200 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 15:40:52 ID:OvviFk4p0
- 殺人予告だな >殺す
実際に実行したとは書いてないよな?
- 201 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 15:41:01 ID:9SvQBoRA0
- 伍長にそんな権限あるのか?
それも日記だろ?事実じゃなく個人の願望かも知れねえし。
- 202 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 15:41:09 ID:J3YXvt/o0
- 3億人くらい殺してるな
- 203 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 15:41:18 ID:oYUk/v5O0
- 「約三百捕領ス 全部殺ス」と書かれていた。
「中国人捕虜300人、全員を殺した」と解釈できる
うーん
もっと前後の分はないのかね?
- 204 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 15:41:43 ID:81mbbAQdO
- >>186
一人300人だろ
- 205 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 15:41:50 ID:Q1iR0rjrP
- 立命館大支持
- 206 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 15:41:59 ID:d5Cr5x/t0
- 3億人じゃなかったっけ?
- 207 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 15:42:03 ID:Xq9Wnkt00
- ハッキリ部隊が分かってるなら、戦友会に問い合わせてみたらどうだい
- 208 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 15:42:05 ID:tM/6X1XuP
- >>168
特に南京戦では師団司令官が逃亡して大規模戦闘終了後も降伏宣言が出ずに
多くの中国兵士が逃げたり便衣兵になったりで掃討戦で苦労したっていうしな。
そういう現場事情も考慮すべきだし。
- 209 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 15:42:08 ID:d5hK8D2EO
- 【どんどん】ネトウヨ敗北の歴史 【追加して】
総選挙は俺達の麻生が勝つ!→敗北
北京五輪後に中国は崩壊する→敗北
中国は崩壊するから上海万博は開かれない→敗北
F1韓国GPは頓挫する→敗北
自衛隊が暴力装置とか酷い表現だ→自民や右翼の論客も使ってました
自衛官は民間人より犯罪率が低い→民間人の2.3倍の犯罪率
あかつきは日本の誇り→大失敗
南京大虐殺は捏造だ!→旧日本兵の殺戮をほのめかした手記発見
- 210 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 15:42:11 ID:gz63lN47O
- あら?
ネトウヨ必死過ぎ
かと思ったら…www
- 211 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 15:42:11 ID:KVf4p8G9O
- 「でっていう」
- 212 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 15:42:12 ID:KfEJhLSj0
- 通州事件でも百人以上殺されたから、シナ人による大虐殺だよなあ。
- 213 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 15:42:22 ID:Z5VYsuMB0
- 単発の銃で頭数もたいしたことない上に物的に貧しい日本軍が
無駄に大虐殺やれると思わないよwww
- 214 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 15:42:22 ID:ZFEm3FzQ0
- ハハッ捕領ス
- 215 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 15:42:22 ID:5tXftl1j0
- まぁ日本軍が虐殺したと言うのは事実だろ
ルピウヨは歴史を直視しろ
- 216 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 15:42:45 ID:3zKjDD8K0
- >>204
300人×日本兵12万で3600万人虐殺ってことになりかねないな
- 217 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 15:42:48 ID:OoGcy9Ck0
- >>184
どの条約?ハーグなら日本は批准してないぞ。
便衣兵が軍服着てたなら普通の兵隊だから殺されても問題なし。便衣兵は軍服着てないから微妙なんだよ。
本当に便衣兵なら殺されても問題ないが、便衣兵の疑いをかけられた一般人が殺された可能性は十分にある。
でも、この件とは関係ない。
- 218 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 15:42:57 ID:e2LzaCDR0
- まあ人間とも限らんし、例えば羊とか牛とか・・・
- 219 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 15:43:07 ID:oXSkseaq0
- >>182
> ・捕虜の処刑は虐殺ではない
おい馬鹿やめろ
・戦争捕虜は敵対した国家の手に委ねられる。捕まえた兵士や軍団の手ではない。
・戦争捕虜は人道的に取り扱われねばならない。
・武器、馬、軍事文書を除いて個人的財産は引き続き捕虜のものである。
・戦争捕虜を得た政府は、捕虜を維持する義務を負う。
・交戦各国の協定が成立した場合、戦争捕虜は管理している国の兵士と同様の食事・住居・被服が与えられる。
明治の人たち(坂の上の雲の時代)が、「日本人は(戦時)国際法を守る文明人だ」ということを
諸外国に示すためどんだけ苦労したと思ってるんだ (´・ω・`)
- 220 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 15:43:09 ID:8vD0Rd1Y0
- 息子の久仁博も、父が捕虜300人殺した英雄かと思うと
嬉しくて暴露したくてしょうがなかった…というわけですねw
立派な息子に育って、草葉の陰で父も嬉し泣きしていることでしょう。
俺なら父ちゃんの思い出と一緒に墓に持っていくけどね。
まぁ父ちゃんいないけどw
- 221 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 15:43:24 ID:3FfmIbfSO
- >>73
遺骨なんか中国中で見つかるに決まってるだろ
毛さん舐めんなよ
- 222 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 15:43:38 ID:fC2stqt/0
- 証拠が出た
日本は何も言い訳できなくなった
南京大虐殺は実在した
歴史的な事実
だから我々は世界に対して主張し続けた
- 223 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 15:43:48 ID:cOg2Zhx50
- 食料の豚でした、とかいうオチはないよね?
- 224 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 15:43:55 ID:t3VSF2Of0
- 日記の内容より、この熊大の人間がシナから幾ら貰ってるのかが知りたいな
- 225 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 15:44:08 ID:I/g3/FtA0
- 日記
で、揚子江に流したとされる、何千何百人の死体の写真ないの〜?
あんな日本の軍事史上例を見ない作戦だったんだから、公式記録ぐらい残してあるはずでしょ?
トップの方からの命令書や現場での責任者による記録(一般兵じゃなくね)。
それがないと俺個人の歴史認識が前へ進めん。
- 226 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 15:44:14 ID:4Egdv6Pp0
- 解釈できるってなに?w
300人とはかいてないし、うさぎ300匹だったという解釈もできるんじゃね〜の?w
- 227 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 15:44:22 ID:9mZXnJDqO
- この記事だけではなんの判断もできん
- 228 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 15:44:32 ID:YCoh7+2n0
- >>219
捕虜は処刑が必要とされる事情があれば、処刑してよかったはずだが。
てか、いかなる条件でも捕虜を処刑してはならないとでも?
- 229 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 15:44:38 ID:+GTPQ0RQP
- 無理な解釈じゃないか?
中国人が同じ中国人を三百人殺したから
日本兵が驚いたとかだったりして。
- 230 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 15:44:43 ID:IdUqF1YUO
- 30億人殺して世界の人口増加に対し一時的に歯止めをかけたって聞いてたのだが、真相は300人だったのか
この程度のショボい数では人口増加に歯止めをかけたとはいえない、ただ捕まえて殺しただけ
- 231 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 15:44:43 ID:sC2Q/h7C0
- >>225
揚子江イルカが美味しくいただきました
- 232 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 15:45:12 ID:Tqyka5fh0
- 南京大虐殺の幻に
そのほかにも夜中にパニック状態になって撃った証言があるから
多く想像しても2〜3千人くらいの死者でしょ。
- 233 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 15:45:18 ID:PVs+ae6D0
-
ニワトリ捕まえても、こういう書き込みするんだけどね。
戦時中なら特にね。
ニワトリとか、大根とかつかまえたんじゃないのかよ。
冗談のわかるやつならやるけどな。
あるいは、金品の横流し。
ニワトリ300羽つかまえて、全部ゼニに変えました。
捕虜300、札処分すべて・・。
まあ、ホントだったとしても、だからどうしただ。
国交断絶だわ。
もう、これ以上あいつらとつきあいたくないね。
- 234 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 15:45:18 ID:lHehBjlZP
- 証拠捏造か。
奴等なりふり構わないんだな。
- 235 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 15:45:19 ID:sLODBJJB0
- 中国が原因で日中関係が悪化している時に限って
日帝の蛮行(笑)とやらが出て来るタイミングの良さw
贖罪意識を刺激すれば日本が譲歩するというのはもう通用しないだろ
- 236 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 15:45:24 ID:OoGcy9Ck0
- >>219
まぁ、日露の頃とは違って兵のレベルが下がってたのは事実だしな。
日露に勝ってから日本はちょっと調子に乗りすぎた感がある。
- 237 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 15:45:25 ID:+YkKX/Y+O
- 今この時期ってのが、あざといわな
- 238 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 15:45:27 ID:MNoDh8Gj0
- 中国の教師がほとんどウソ教えてましたwってゲロってたじゃねえかw
- 239 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 15:45:28 ID:cTbzVaBFO
- つーか何年前の話してんだよwwwww
- 240 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 15:45:48 ID:GoxlJZ+A0
- これ2chに書き込んでたら逮捕されるね
- 241 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 15:46:06 ID:kVNGwlpL0
- まーたはじまった
- 242 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 15:46:12 ID:m37siust0
- >>72
5000億人だろ?JC
- 243 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 15:46:20 ID:nnBDrdMa0
- ちなみに100人斬りで処刑された軍人は戦闘行為中に100人切り殺したのに処刑されました
それだけで東京裁判のデタラメがわかる
- 244 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 15:46:49 ID:S5BV0+fy0
- DVDで中国の時代劇を見てみろよ。
面白いけど、そこまで残虐なのは中国人って分かるよ。
人の肉を食べる話なんかたびたび出てくるしな。
日本人はそこまで残虐にはなれんよ。
- 245 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 15:47:17 ID:Avl4Mrh70
- 確実なのかどうか知らんが、こんなものに飛び付く教授なんて大した実績の無い先生なんだろうなあ。
何だかお気の毒に思える。
- 246 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 15:47:24 ID:s7UxTwD00
- 適当に解釈される国際法w
- 247 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 15:47:30 ID:oXSkseaq0
- >>217
> どの条約?ハーグなら日本は批准してないぞ。
うそつけ。
日本は明治44(1911)年に批准し、翌年の1912年に陸戦の法規慣例に関する条約として公布された。
てか、ひょっとして、ハーグ陸戦規定と、ハーグ条約(国際私法条約)と混同しちゃってる?wwwww
- 248 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 15:47:33 ID:oYUk/v5O0
- 戦争なんだから虐殺はあって当然だろ
問題なのは捏造人数なだけで
300人殺したのが事実でも大虐殺の事実にはならない
日記を全部公開しればいいんだよ
そこの一文だけでは判断のしようがないよ
300人殺した次の日にのんきに違う事してたら違うんじゃないかな
- 249 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 15:47:36 ID:PVs+ae6D0
-
殺す = 札ス (札に換える)
- 250 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 15:47:49 ID:tM/6X1XuP
- >>222
南京大虐殺の定義を言ってみ?
「軍の組織的命令による、無抵抗の捕虜や無辜の一般市民合計30万人の殺害」
これが証明されなければ「南京大虐殺はなかった」ということになる。
仮に事実だとしても、300人程度の「小虐殺」なら
当時どこの国でもやってるわ。
ことさら日本が非難されるいわれはない。
- 251 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 15:47:55 ID:uxq9fxNS0
- >>236
日露戦争のころのロシアってあのころ便衣兵とかゲリラを盾にした督戦隊とかあったっけ?
- 252 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 15:48:02 ID:UHssG5RY0
- 日記全部見たいな
- 253 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 15:48:19 ID:7shsA8zR0
- まあ少なくとも手帳の全面公開をしないことには、
何にも始まらんだろ。
- 254 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 15:48:57 ID:nnBDrdMa0
- アメリカみたいに降伏した兵士をその場で殺すのはハーグ条約違反でもなんでもないんだな
- 255 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 15:49:04 ID:V/bZK3OM0
- 家のじっちゃんが酒を飲んだらよく言ってたよ。
じっちゃんの中隊だけでも三億はやったと。
- 256 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 15:49:36 ID:Tqyka5fh0
- 南京虐殺の死者三十万人説は
原爆の罪を相対化しようとした中国とアメリカ合作の嘘だよ。
とっくにばれている。
いまではまともなジャーナリストも学者も相手にしていない。
- 257 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 15:49:50 ID:6QqSimuMO
- 捕虜が便衣兵ならジュネーブ条約適用外なはず。
虐殺には当たらない。
- 258 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 15:49:55 ID:up6oTs4IP
- 広島への原爆投下でも即死は7〜8万人全体でも14万人なのに
30万人って日本軍いったいどんな蛮行をしたんだ・・・
- 259 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 15:49:59 ID:oXSkseaq0
- >>251
> 日露戦争のころのロシアってあのころ便衣兵とかゲリラを盾にした督戦隊とかあったっけ?
便衣兵とは違うが、諜報・謀略活動はあったな。明石大佐とか。
ただ、まだ牧歌的な時代で、ひと戦闘終わると、死体回収のため現地休戦とかあったらしいがwww
- 260 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 15:50:02 ID:u+ncRXF3O
- やっぱり日本兵が南京城内に乗り込んで、市民も兵も出鱈目に殺して犯して奪いまくったって訳じゃないんだね。
捕虜の処遇に困って殺したみたいだね。
- 261 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 15:50:08 ID:d5hK8D2EO
- ネトウヨ開き直ったwww
- 262 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 15:50:30 ID:rhNV00mFP
- >>207
何人か生き残ってれば、わかるはずだな。
- 263 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 15:50:33 ID:tM/6X1XuP
- >>243
正確には
「本人は砲兵部隊で敵兵と斬り合ってもいないのに
毎日新聞の戦意高揚のネタ記事配信の片棒を担いだら
ホントにやったと言われて処刑された」
です。
- 264 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 15:50:43 ID:LbAxNUPq0
- 来年は、南京大虐殺で三億人が殺されたアルよ って発表でるらしいな
「殺す」じゃないよ「殺したアルよ」だよ
- 265 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 15:51:02 ID:XYsON2pnO
- しかし熊本近代史研究会
(会長=小松裕・熊本大教授)も国際法違反と叫ぶなら都市の空襲や原爆はどうなんだろうか。
- 266 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 15:51:16 ID:WdAXwKAPP
- 殺害予告したら殺人したと解釈されちゃうわけだな
おまいら気をつけろよ
- 267 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 15:51:16 ID:wkwOvJ/NQ
- またネトウヨ大敗北wwwwwwwwwwwwwwwwww
- 268 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 15:51:23 ID:eIGjOse4O
- ネトウヨ連呼厨さん入りまーす
- 269 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 15:51:26 ID:90dJqwHN0
- 日記以前に戦闘詳報に捕虜を何千人処分した等と載っているつーの
秦はコレを基に最大3万の不法殺害があったのではとしているな。
- 270 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 15:51:38 ID:96xZeTqI0
- 中国人は簡体字を教えることによってちょっと古い中国語文献すら
庶民が読めないように教育した
よって簡単に騙される
- 271 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 15:52:02 ID:YCoh7+2n0
- >>260
要するに「今まで宣伝されていたようなイメージの南京大虐殺」は
存在しなかったというのが確定しているわけだ。
- 272 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 15:52:30 ID:JcW34IyuO
- なんか安価みたいなノリだな
- 273 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 15:52:50 ID:EROrKhNC0
- 殺した(と、解釈できる)って何だこれだな
ちゃんと原文を見ないとなんともな
- 274 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 15:52:51 ID:tV3xuM0v0
- ニワトリ300羽つかまえて食ったんじゃね?
- 275 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 15:52:56 ID:mTnDncYP0
- 日記で世界を救うとか書いておけば、
後で救世主になれるんだな
事実なんていらないのなら
- 276 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 15:52:59 ID:ALcrFr3E0
- まず戦争中の国際法がどうなってるか説明がないと分かんないよ。
- 277 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 15:53:00 ID:oXSkseaq0
- >>257
> 捕虜が便衣兵ならジュネーブ条約適用外なはず。
そもそも便衣兵は捕虜とはいわんだろw
・この規定・権利・義務は次の条件を満たす義勇軍、民兵を含む全ての軍隊に適用となる。
部下を統率する指揮官がいること。
遠方からも判別できる固定された標章を着用していること。 ←■
堂々と武器を携行していること。
・交戦団体の軍隊は戦闘員と非戦闘員で構成される。双方とも捕らえられたとき、戦争捕虜と
して取り扱われる権利を有する。
- 278 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 15:53:01 ID:mHujAA8h0
- 同じ日記に「今日美女300人と性交ス」と書いてあったらどうするんだろう。慰安婦の証拠になるのか。
- 279 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 15:53:35 ID:Tqyka5fh0
- >>269
秦も責任もてんくせに想像の数字を言うなってーの。
- 280 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 15:53:35 ID:OSTwYMAb0
- 熊本近代史研究会▼
- 281 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 15:53:47 ID:4oD6vLT0O
- 300人転したはずがなぜ 300000人になったの
不思議
- 282 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 15:53:53 ID:KVf4p8G9O
- 300回自慰ス
- 283 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 15:53:56 ID:tM/6X1XuP
- >>271
まずは南京大虐殺資料館の
【犠牲者300000人】
という看板を下ろすことから始めてもらおう。
- 284 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 15:54:15 ID:/iPxiN/vO
- >>251
ちなみに、最初に組織的なゲリラ戦が行われたのはナポレオンの時代。
- 285 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 15:54:16 ID:7shsA8zR0
- >>269
つーかそれを裏付ける処分方法の証明や、
死体の同定鑑定があって始めて証明される事柄なんだよな。
現代において裁くことがあるとしたら。
- 286 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 15:54:19 ID:OoGcy9Ck0
- >>247
この流れでハーグ条約って言えば陸戦条約に決まってるだろう。
元のハーグ条約ではそこまでちゃんと捕虜の扱いについて書かれてないんだよ。
だからそれを拡張して捕虜の待遇に関する条約が後から作られた。
で、日本はそれについては批准してない。軍部が反対したから出来なかった。
- 287 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 15:54:41 ID:3fKlYtl90
- みんなも中国人に会ったら謝りましょうね。
それが日本人にできる誠意です。
- 288 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 15:54:51 ID:PVs+ae6D0
- >>252
> 日記全部見たいな
>
こいつら、脳の病気だから、日記そのものをねつ造したんだろ。
ふつうじゃねーからな。
- 289 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 15:55:19 ID:oXSkseaq0
- >>276
ルール↓(日本は明治44年に批准)
・戦争捕虜は敵対した国家の手に委ねられる。捕まえた兵士や軍団の手ではない。
・戦争捕虜は人道的に取り扱われねばならない。
・武器、馬、軍事文書を除いて個人的財産は引き続き捕虜のものである。
・戦争捕虜を得た政府は、捕虜を維持する義務を負う。
・交戦各国の協定が成立した場合、戦争捕虜は管理している国の兵士と同様の食事・住居・被服が与えられる。
ただし、便衣兵には適用されない。正規の軍服と武器を携行している軍隊だけ。
明治の人たち(坂の上の雲の時代)が、「日本人は(戦時)国際法を守る文明人だ」ということを
諸外国に示すためどんだけ苦労したか考えながら発言しような。
- 290 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 15:55:23 ID:6QqSimuMO
- 当時の戦闘記録などと付き合わせて検証すれば事実かどうか判るだろ。
- 291 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 15:55:24 ID:KSBxzp2l0
- この問題は、
日本に戦後のどさくさで住み着いた三国人が
日本人を徹底的な悪にするために、日本人になりすまして
南京虐殺記念館をわざわざ建設しに行ったり、
新聞社に入り込んで、日本は悪であるという記事を書いたのが始まりだよ。
それまでは、シナでさえそんな虐殺など無かったと言われていたという。
日本軍の居たところは治安が良かったと。
だからシナ中原からの引き上げは、容易かった。
だいたい、日本人が解決しなければならない問題は
三国人に奪われた日本の一等地を取り返すことであって
先祖がしても無い罪を謝罪することじゃ無いんだよな。
- 292 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 15:55:41 ID:V5JafHRk0
- ゲリラはその場で処刑だよw
まさかサヨクさんお得意の自爆?
- 293 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 15:55:53 ID:biDcTBPe0
- なんでネトウヨは南京大虐殺をなかった事にしたいん?w
靖国神社が顕彰碑まで建ててるパール判事でさえ、南京大虐殺は確実にあったって言ってるのにww
靖国はアホなのか?w
- 294 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 15:56:04 ID:+NKa+jdCO
- 呂布も同じことを言っていたぞ!
一騎当千
文脈を読まないとちゃんと…
署名や印鑑のある命令書(社会的な)でないと、近代国家では意味をなさない
日本で、歴史学にアーカイブズ知識が無さすぎる
- 295 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 15:56:05 ID:OrNjwsZQO
- 捕虜を殺したのはあっただろう
国際法違反なのは事実で
現場の人間がそれを知らなかっただけ
あとは数の問題
- 296 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 15:56:11 ID:IHutuDNVP
- 当時の国際法では、陸軍大臣指定の捕虜収容所に収容されて初めて捕虜の資格を得る。
それ以前に殺害しても捕虜の殺害とはならない。
- 297 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 15:56:21 ID:nnBDrdMa0
- 南京300人殺害事件に変更だな
俘虜でも市民でも
30万ってのはシナ人クオリティからして300なら1000倍ってことだろ
- 298 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 15:56:35 ID:Tqyka5fh0
- ラーべの日記も親戚が書き写したものしかないと言う。
日記を書き写す必要が一体どこにwww
- 299 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 15:56:37 ID:9U1+SuZS0
- 30万人からやけに減ったなwwww
朝鮮総連が見つけて来た教授にしては、遠慮ってものを感じるぜwww
- 300 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 15:56:46 ID:uT2FbnJ7O
- >>1
これがすべて
南京事件300人で決定!
- 301 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 15:56:52 ID:FRlA8DO20
- 増えたり減ったり大変だな
- 302 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 15:57:12 ID:D2WMoKCQO
- 300人殺害ならあってもおかしくないと思うわ
戦争してんだからね
でもこれが30万人大虐殺の証拠だ!と言うなら話は別
- 303 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 15:57:25 ID:4R8jG+aP0
- 熊本人ですが父との会話
「ようやく証拠が出て300人か」
多分300人でも、関わった人は「話したくない記憶」なんだろうな
30万人虐殺とかだったら日本人兵士発狂してるよ
- 304 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 15:57:28 ID:7fWyWGjw0
- >>277
日記にも「捕領す」と書いてあるだけで、敵兵を捕虜にしたとは明記されてないな。
- 305 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 15:57:29 ID:MNap/WBOP
- はいはい、衷心よりお詫び申し上げます。
つぎーーー!
- 306 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 15:57:44 ID:t3VSF2Of0
- >293
あったという証拠が全く無いからだろ
合理的な資料はいままで見たことが無い
シナ人が朝日の記事見てから声高に叫んでることは承知している
- 307 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 15:57:48 ID:GQRzH53U0
- >解釈できる書き付けがある
現代の価値観を基づく解釈なぞは、する側によってはどうにもなる。
がしかし、虐殺あってもおかしくない命が安い戦前ならありうるが、
恣意な解釈こそ、日中友好に阻害するかと思う。。。
一方、ブサヨと、在日どもは本気で根雨世を滅ぼせると思っているだけは真実w
- 308 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 15:57:53 ID:KSBxzp2l0
- >>286
だいたい、日本軍の捕虜は
シナもアメリカも、ほとんどやっちまってるからな。
あいつらが皆殺しにしてるんだから
条約など何の意味も無い。
逆に日本は、白人もガリガリにしてたとはいえ生きさせていた。
- 309 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 15:57:56 ID:3Q3Ifzjk0
- 捕虜にした正規兵なのか捕まえた便衣兵なのかわからんのになんで虐殺って決めつけるんだろうな
相手が便衣兵ならその場での処刑は当然だよ
- 310 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 15:58:11 ID:6uupIxLgO
- そもそも便衣兵が陸戦協定違反だわな
- 311 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 15:58:13 ID:nnBDrdMa0
- >>293
あってもなくてもいいんだよ
ただ現状では信用できない証言となに1つない物証だから
300人殺害事件って変更するならべつにいいよ
- 312 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 15:58:13 ID:gR7tApCd0
- kill them
killed them ←採用!
- 313 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 15:58:20 ID:7shsA8zR0
- >>295
国際法違反の「疑い」があるだけだよ。
- 314 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 15:58:33 ID:4Egdv6Pp0
- >>298
意味わからんよなwww
- 315 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 15:58:44 ID:W+4ZrvVgO
- 別に戦争だからある程度は殺してるだろう
両者何を必死になってるのかわからん
- 316 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 15:59:02 ID:3fKlYtl90
- 日本国内でもないとか言ってるのはトンデモ学者しかいない。
俺達の爺さんらはやったんだよ。しっかり受け止めようじゃないか。
- 317 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 15:59:10 ID:96pUjEbI0
- 結局30万人じゃなく300人だったんだろ
- 318 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 15:59:11 ID:mKy8/5xA0
- 「中国人捕虜300人、全員を殺した」と
解釈できる書き付けがある熊本県出身兵の従軍手帳を入手した
**解釈できる**
**解釈できる**
**解釈できる**
どんな文章でも、曲解や憶測を入れれば何とでも解釈はできるぞ。
たとえばだが
−捕虜が300人、全員の管理に頭の痛いことだ−
−あいつら居なくなればいいのに −
と書いてあっても、虐殺しようとしたと「解釈」はできるわけだ。
- 319 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 15:59:18 ID:W70c1DtIP
- >>1
南京大虐殺信者は、早く虐殺された人達の名前のリストを
出しなさい。
たった一人も「被害者」の名前が公開されていないw
何年前から、なかった派から要求されていると思っているんだよw
- 320 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 15:59:31 ID:SjM35+SmP
- まあ数はともかく虐殺はあったってことだな
- 321 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 15:59:33 ID:4R8jG+aP0
- >>293
お前アホなの?
- 322 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 15:59:42 ID:KVf4p8G9O
- >>287
今までも、あなた方中国人は「クソ野郎」であるとは存じ上げておりましたが、我々共の程度の認識が甘く、「クソ以下」ということを再認識いたしました。
今までの誤認識を深くお詫び申し上げます。死ね。
- 323 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 15:59:53 ID:uxq9fxNS0
- >>298
ラーベの日記って原本ないの?それはじめて知った。
- 324 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 16:00:01 ID:90dJqwHN0
- そもそも日本の研究家で中国の主張を鵜呑みにしているキチガイなんて居ないだろ
幻派(少数殺害派)
中間派(1〜3万程度の不法殺害)
大殺害派(7〜10万程度の不法殺害)
この三つで分かれていた筈
- 325 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 16:00:12 ID:FyA1UHQY0
- インクを検証した方がいいぞ
- 326 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 16:00:12 ID:sv7Gb+4q0
- >>299
おまいが日本人なら、まずは自らの日本語読解力を見つめ直したほうがいいんじゃまいか?
- 327 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 16:00:14 ID:a6cQ24X90
- >>265
国際法違反。ただし、当時のアメを裁く法廷が存在しないw
大義名分は戦争の一刻も早い集結であり、犠牲者を最小限に留めることw なんでもあり。
勝てば官軍。日本も早くスーパー兵器を開発して、敵対しそうな国を全て焼き払うべき。
そうすれば以後の世界は平和になるw
- 328 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 16:00:15 ID:bVPKakgaO
- 津山の10倍か
- 329 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 16:00:17 ID:d5hK8D2EO
- とりあえずこの証拠によって、規模はさておき
「虐殺は無かった説」は完全に否定されたってことでおK??
- 330 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 16:00:23 ID:biDcTBPe0
- >>306
>>293
>あったという証拠が全く無いからだろ
>合理的な資料はいままで見たことが無い
>シナ人が朝日の記事見てから声高に叫んでることは承知している
パール判事は証拠や証言から、南京大虐殺はあったと結論してるよ。
平和に対する罪などないから指導層を死刑にするのはおかしいって言ってるだけでw
そのパール判事を靖国は顕彰してるんだがwww
- 331 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 16:00:32 ID:yw4jLX4oO
- 南京の三十万人虐殺って、凄い不思議だった
そんなに大量の人を葬れる武器や施設なんてあったのか、とか、遺体はどうしたのかって
ナチスの場合は有名な収容所があった訳だけど……
三百人ってあるけど、それも怪しいよね
なんで文章だけで、証拠らしき遺体の山なり場所なり出て来ないの?
そんな事があったなら、掘り返して供養する為に探せばいいじゃん
- 332 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 16:00:35 ID:KSBxzp2l0
- >>293
パールが見た資料は、ソビエトなどと共に製作した
捏造写真だろう。
最近、ニュースになったろ。
共産党がロシアで製作してたと。南京虐殺の捏造写真を。
- 333 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 16:00:41 ID:4Egdv6Pp0
- 解釈できるって、MMRだっけ?マガジンのやつ。
あれもノストラダムスの大予言を好き勝手解釈していいたい放題言ってたからなぁw
はっきり書かれてない日記なんぞ、裁判で証拠に採用もしてもらえんだろ
- 334 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 16:00:48 ID:I/g3/FtA0
- つか、このスレってトラップだよな。
うかつに引用もできない。
- 335 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 16:01:14 ID:EKBxxQXw0
- 30万人は?
- 336 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 16:01:21 ID:4234bibm0
- 米軍による東京大空襲を始めとする日本本土焦土作戦は国際法上、どうなのよ。
- 337 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 16:01:29 ID:3fKlYtl90
- >>322
え、俺謝る方なんだけど。
言葉で住むならまだいいよ。死んだ人は帰ってこないから。
- 338 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 16:01:37 ID:Tqyka5fh0
- あと日経ははやく侍従長の手帳を公開しろよ。
世紀の大誤報してトンズらはいかんよw
- 339 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 16:01:47 ID:bO2JRM/C0
- 60万人死んだ記録の方はいつになったら見つかるのですか?
- 340 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 16:01:50 ID:5C1EO2D+0
- 写真の捏造がばれたら、文章の捏造かよw
- 341 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 16:01:53 ID:060XpYJt0
- 書いてないのに解釈するなよw
2chのわるふざけ殺害予告かよw
- 342 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 16:01:55 ID:7MycKa45O
- また熊本か
どうなってんだ、この県は
- 343 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 16:02:01 ID:uxq9fxNS0
- >>259
でもあのころのロシア軍ってそういうゲリラを組織してないでしょ。
独ソ戦あたりでは督戦隊が大活躍したらしいが。
- 344 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 16:02:15 ID:SjM35+SmP
- ともあれ虐殺はあったんだから、日本は中国にごめんなさいしないといけないよね
- 345 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 16:02:31 ID:cJvio+v/O
- 支那畜を殲滅しなかった事が日本軍最大の失敗だな。
- 346 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 16:02:32 ID:lO84Z2qg0
- 30万人を証明するために、必死扱いて探した資料が公文書でもなんでもなく、
誰かの手帳一冊って....その敵兵とやらだって便衣兵なら無問題。
これは、まさに、30万人説がネタだっつう状況証拠だな。
- 347 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 16:02:44 ID:OB+EtD/P0
- >>329
この教授達による主観的な「虐殺」認定だから否定になってないよ
- 348 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 16:02:58 ID:sv7Gb+4q0
- >>293
自分に都合の悪いことからは目を背けるのがネトウヨクオリティだからなw
結局、そういうメンタリティってネトウヨが日頃糾弾してる、
中国や朝鮮の狂信的に愛国無罪を叫んで思考停止した反日連中となにも変わらないんだよなw
- 349 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 16:03:00 ID:OrNjwsZQO
- 殺害は全くなかった、幻であり、皇軍は過ちをおかさない。
というバカと、
女子供一般人を何千万虐殺しまくった!
というバカ。
どっちもバカ。
国際法上問題になりうる捕虜兵の処分があったかもしれない、と考えるのが正解。
- 350 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 16:03:01 ID:7fWyWGjw0
- >> 329
日記のどうとでも解釈できるメモ書き1文じゃ、肯定も否定も出来ないでFA
- 351 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 16:03:08 ID:sX87n6NZO
- 下手に妄想日記なんか書けねえな…。
何十年後に『〇〇事件の真犯人の日記発見!』
てな事になりかねない。
- 352 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 16:03:12 ID:YCoh7+2n0
- >>337
ああ、お前は中国人なのか。
まあ先祖の中国人の犯罪までお前に負わせたりしないよ。
どのみち中国はもうすぐ崩壊するしな。
- 353 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 16:03:29 ID:82UuGSo70
- 事実なら「殺セリ」だろうなw
- 354 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 16:03:39 ID:I/g3/FtA0
- >>293
これはひどい
そんな第三者による感想なんかじゃなく、歴史的客観的事実が必要なわけ。
じゃないと、声がでかいもの勝ちってなる。どっかの国々みたいに。
- 355 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 16:03:51 ID:4Egdv6Pp0
- >>329
虐殺がなかったなんて言ってる人ほとんどいないんじゃね?
大虐殺はなかったけど、戦時下でみられる程度の虐殺はあったって人が多いんじゃ
- 356 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 16:04:00 ID:OQx+Nq7n0
- 30万人じゃなく300人だった証拠が見つかったのか
- 357 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 16:04:18 ID:90dJqwHN0
- 日本陸軍史の偉業になるはずだった
南京陥落が捕虜殺害なんてやった所為で
いまだにウダウダ言われ続ける
- 358 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 16:04:25 ID:3fKlYtl90
- >>352
>え、俺謝る方なんだけど。
にほんごできますか?あなたはかんこくのかたですか?
- 359 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 16:04:27 ID:mHujAA8h0
- >>330
パール判事の考える虐殺と中国人の主張するそれとでは、犠牲者の数がゼロ三つくらい違ってそうだ
- 360 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 16:04:28 ID:GBoqC4NCO
- まあ南京虐殺事件に対しては菅直人総理か鳩山由紀夫か小沢一郎が土下座すればいいと思うよ
ただし、南京30万人大虐殺事件については一切認めない。これが筋論だろう。
- 361 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 16:04:50 ID:9fC5Dm/MP
- はいはい、きましたねwww
これで在日どもは鬼の首でも取ったかの様に騒ぎだすんでしょうね。
ウザイわぁ。
こんな事ばっかやってる在日の悪い方はホント地球から消えて欲しいわ。
しかも、穴を指摘したら何事も無かったかの様に平然と白切るんだろうし。
マジいややわぁ、
在日に良いヤツおってもコレやったら全員嫌いになってもしゃーないわ
- 362 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 16:04:52 ID:v4XTbLEw0
- この兵士がプロシュートの兄貴なら黒
マンモーニのペッシなら白
- 363 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 16:04:57 ID:HQOXfpBbO
- >>344
終わってるだろ
- 364 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 16:05:05 ID:nbRQLWIm0
- >>329
いや全然?
たとえばお前が自分のPCのテキストファイルに
「〜の〜を〜300人殺す」
って書いておいたとする。
んで、お前が死んだ後、PC内データを調べられた場合にそれが見つかり
お前は300人の殺害者だ!って烙印を押されるようなもの。
- 365 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 16:05:12 ID:JA2cyncg0
- ミニマム虐殺w
つーか普通の戦場以下かよw
- 366 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 16:05:13 ID:96xZeTqI0
- まあ中国人の主張では3万でも300でも3人でも虐殺は虐殺だからな
中国人に論理は存在しない
世界中に発信するべき
もちろん白人政府は日本に非が無いなんて認めないが一般大衆ならまともなのもいるだろう
- 367 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 16:05:17 ID:dQlMBnKl0
- こうした傍証もあるし日本政府も虐殺があったことを認めている以上
アジアに対し謝罪とできる限りの賠償をすることは当然のことではないのかな
それがないからいまだに信頼を得られず外交面でもアジアで孤立しがちなのでは
永遠に謝罪しろていうのはさすがにどうかとおもうが
ネトウヨは都合が悪い事実とも逃げずに向き合える心の強さを持たないとな
- 368 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 16:05:39 ID:KSBxzp2l0
- 中国が、始めに虐殺の証拠だと言ってた写真の女性は
足袋を履いてたしな。
それは日本女性だろ。
あいつら適当な写真を、白人はどっちが被害者かわからんと思って
提示したんだよな。
当時の南京に、ヨーロッパの記者も多く居たわけで
虐殺があったら彼らが記事にしてるはずだろ。
そんなニュースが当時に無いんだから。
- 369 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 16:05:43 ID:rhNV00mFP
- 広島長崎で民間人30万人も殺しても謝りもしない国もあるんだから
もうどうでもいいや。
- 370 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 16:06:01 ID:t3VSF2Of0
- >367
どこを縦読み?
- 371 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 16:06:08 ID:MRRAqSIY0
- 先に結論があって、辻褄あわせのつまみ食いじゃ。
学者名乗るのやめたほうがいいよ。
- 372 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 16:06:12 ID:FGjdNgmZO
- なんだ300人か多めに賠償した金返してほしいわ
- 373 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 16:06:17 ID:VD7NRYhh0
- 「ぬっころす」って書いてあったんじゃあないのか ?
- 374 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 16:06:18 ID:hte1q8ct0
- >>242
二日前に1兆超えた。
今、一兆2000万人ぐらい。
- 375 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 16:06:19 ID:IPydyWPeO
- これが中国に伝わると300人がいつの間にか3万人になるんだよなw
- 376 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 16:06:23 ID:2efK3tJw0
- 便衣兵だろうな。
- 377 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 16:06:48 ID:HfiTb865P
- いいじゃん、もう300人分のお金払って手打ちにしちゃえよ
ひとり1000円として30万くらいじゃね?
- 378 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 16:07:08 ID:7shsA8zR0
- >>356
証拠じゃない。
それと推測出来得る証拠と成り得そうな物が発見された、と
主張する人間たちが声を上げたというだけ。
- 379 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 16:07:16 ID:g29WQ9CQO
- みんないい子ぶってないで思ってること言っちゃえよ
「チャンコロ殺してなにが悪いのさ?」
- 380 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 16:07:24 ID:4R8jG+aP0
- >>342
いや待ってくれ
南京では戦争してるんだし
便衣兵と一般人の区別がつかなくて殺害したのでは無いかと
言われてるのは間違いないんだろ?
それが300人だったか
30万人だったかが重要なんだ
30万人とか、数がもう既にキチガイですけども
無かった無かったというのは、事実を検証するのに邪魔だ
- 381 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 16:07:58 ID:7fWyWGjw0
- >>331
「南京に住んでたはずの弟が行方不明」「南京に住んでた従兄弟が(ry」「〜友人が〜」という証言を合計したのが30万人。
遺体埋葬場所は記念館になってて、埋葬地層を部分的に公開していたかと。
- 382 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 16:08:03 ID:6uupIxLgO
- >331の以前に万単位の人間が無計画に殺害されたならば必ず疫病が発生する。こないだの四川の地震の時ですら疫病発生の警戒警報が出たぐらいだ。六十年前の前近代的大都市では言わずもがな。
ところが、そんな記録は当時のどこにも無い。ご存知ラーベの日記にすら無い。
- 383 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 16:08:17 ID:JA2cyncg0
- 300人が支那換算で30万が真相だった訳ですね。
- 384 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 16:08:20 ID:b1lz4qxI0
- >>287
何言ってるの?そんなの戦争やった人に言え。
尖閣諸島は日本の領土だよ。
- 385 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 16:08:21 ID:Tqyka5fh0
- というか中国人に期待しすぎなんだ。
あいつらにとって真実なんかブタのしっぽほどの価値もない。
そんなものじゃ腹は膨れない、と言うのが中国文化だよ。
問題なのは南京虐殺を触れまわった欧米の学者やジャーナリストたちだよ。
あいつらの責任こそ問うべき。
- 386 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 16:08:40 ID:UPC5wZvH0
- ニュース動画みたが、ここだけ後から書き足してるなー
字体が違いすぎ
行間も変だし
本当に本人書いたの?
- 387 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 16:08:52 ID:OrNjwsZQO
- 皇軍は過ちをおかさないというのもバカだし、
中国人の言い分を鵜呑みにするのもバカ。
お前らには客観性が足りない。
- 388 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 16:08:56 ID:N/PSXVds0
- てか、日本が戦ったのって、共産党じゃないし・・
捕虜が軍人なら、尚の事中国の出番じゃないんだが・・・
- 389 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 16:09:12 ID:EGII5LkB0
- プロシュート兄貴に怒られるぞ
- 390 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 16:09:20 ID:9fC5Dm/MP
- でもコレで南京事件が「捏造でしたぁw」って証拠が
世界で出てきたらどうなるのかwしかも正式な文章とかでw
- 391 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 16:09:33 ID:QW5f0hQ60
- >>379
それは文明人のやることではない。
文明人なら法と正義に基づいて殺す。BC級戦犯の死刑のようにね。
- 392 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 16:09:39 ID:ihEqvsKQO
- 三億人じゃなかったっけ
- 393 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 16:09:39 ID:OQx+Nq7n0
- >>332
>最近、ニュースになったろ。
共産党がロシアで製作してたと。南京虐殺の捏造写真を。
あれはデマだった。
見つかった都市の名前がロシア語で「太ちんぽ」、
発見者の名前が同じく「赤マンコ」、副署長の名前が「イワンのばか」。
- 394 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 16:09:44 ID:KSBxzp2l0
-
当時の南京は、シナの首都だったから
白人の記者も多く居た。
彼らが日本軍入場の記事も書いてるわけだから
欧米のそのニュースの新聞記事を
提示したらいいんだよな。
そんなもん無いだろ。
だから東京裁判でも、適当なシナ人が日本人を虐殺した写真を提示してるんだよ。
日本軍は、南京攻略の後
蒋介石がダムを壊して住民を溺れさせてるが
それを救助してると白人は記事にしてるんだよな。
南京攻略後の話だぞ。
日本軍は、シナの治安維持をして、盗賊を取り締まり、住民を救助してたんだよ。
- 395 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 16:09:47 ID:1DvCMnlNO
- >>1
まあ、よくわからんのだが、捕虜って民間人も含めるのが普通なんか?
300人を数十万人に結び付ける根拠は?
歴史の事実を突き止めるってことは支持するが、発表がいつもかたよってるのは何故なんだ?
目的は何?
- 396 :三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2010/12/08(水) 16:09:51 ID:jRmWUmBeO ?2BP(10)
- >>355
何を以て虐殺とするかだな。
何でも殺しさえすれば虐殺なら、戦争はお互い虐殺しあっているわけだが
戦時国際法や人道から外れる殺害のみを虐殺と言うならば>>1は虐殺に当たらない可能性もある。
戦争中に捕虜資格のない敵兵を殺しても戦時国際法違反とは言えないからな。
因みに南京攻略戦では中華民国側は指揮官が前日に逃亡している為に、中華民国兵には捕虜資格がない状態になっている。
- 397 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 16:09:56 ID:D2WMoKCQO
- 有り得ない数字ではないから「南京で虐殺された。300人殺された」
って最初から言ってれば、多分日本も認めてたんじゃねーかな
調子こいてわけわからん数字にするからこじれるんだよね
味方の戦死者すら冒涜する行為だよ
- 398 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 16:10:10 ID:dgEhYIhu0
- >解釈できる
>解釈できる
>解釈できる
>解釈できる
>解釈できる
>解釈できる
>解釈できる
>解釈できる
- 399 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 16:10:21 ID:oXSkseaq0
- ■便衣兵の論点(まとめ)■
・便衣兵は捕虜としては扱われない。したがって、国際法上の捕虜としての権利は主張できない。
・しかし、だからといって、便衣兵として捕捉した「民間人」を殺害しても良いという理屈にはならない。
・もし、「明らかに便衣兵」とわかる場合(滅多にないがw)
→「兵士」なのだから、捕虜に準じて扱うのが妥当。もちろん、その者は、条約上のルールを
守ってない(軍服を着て、武器を携行してない)のだから、100%の権利は主張できない。
しかし、捕縛した後に、正規の捕虜と区別する合理的根拠はない。
・「便衣兵だか一般市民だかわからない場合」←これがほとんどw だからこそ便衣兵
→単に「我が軍に危害をくわえようとしている民間人」ということになる。正当防衛での反撃は可能。
しかし、すでに捕縛したのであれば、急迫不正の侵害とまではいえないから、捕まえてからの処刑
は妥当ではない。
この場合、民政上の措置に委ね、軍隊に対する危害を加えた者として裁判により処理すべき。
非常時なので、どこまで守れるか、という現実的論点はあるが、「姿勢」の問題は重要。
戦争状態なのだから民間人に対しても何しても良いということにはならない。
明治の人たち(坂の上の雲の時代)が、「日本人は(戦時)国際法を守る文明人だ」ということを
諸外国に示すためどんだけ苦労したか考えながら発言しような。
- 400 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 16:10:41 ID:XxPGVy6j0
- ほんっと気持ち悪い。だから何なの?賠償したけりゃ自腹でやって。
- 401 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 16:11:07 ID:UaggJgAWO
- 国際法てその当時のものなの?
- 402 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 16:11:21 ID:3fKlYtl90
- >>384
やった人死んでるじゃん
日本国の責任と考えると当然でしょう
- 403 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 16:11:30 ID:IOGV+DfN0
- 国費使って、くだらない研究するな
- 404 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 16:11:33 ID:3PYx3lnRO
- 中国が主張する数と差がありすぎるからこれは嘘だな
- 405 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 16:11:43 ID:bU2FUhQn0
- んで
俺らに何か得があんの??????
- 406 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 16:12:09 ID:YCoh7+2n0
- >>379
いいことを教えてあげよう。
中国人を殺すなんてのは愚かな行為なんだよ。
賢い文明人は
中国人同士で殺し合うように仕向けるのさ。
- 407 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 16:12:23 ID:sX87n6NZO
-
今から10億人死んでもらいたいよ。
- 408 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 16:12:26 ID:Xq9Wnkt00
- >>402
なら通州事件の責任取って謝罪してね
- 409 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 16:12:29 ID:SEpugQn60
- そりゃあ。何百人かは死んでいるんだろうけど、
書いた人間は、今で言うところのヤンキー調な高校生レベルじゃなかったのか?
その辺を調べた方がいいぞ。
- 410 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 16:12:30 ID:uxq9fxNS0
- >>399
だからさ、民兵やゲリラを盾にして督戦隊が戦っていたという話はあるわけだろ。
- 411 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 16:12:45 ID:sRg+wwif0
- 手帳に書けば事実になるのか
歴史って簡単でいいな
- 412 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 16:12:49 ID:HJSt2C3U0
-
虐殺の指示があったなら、はじめから捕虜になどせずに殺している。
南京における捕虜の総数が300人で、引き渡されて全員処刑したという総括的な書き込みにもとれる。
処刑が、この日記をつけた伍長の独断だった可能性すらでてきてしまうことを、息子さんはわかっているのだろうか。
そもそも日記は主観で書くもの。ゆえに「捕虜300人」のように、数字も大雑把になる。
それをさらに想像で解釈しての検証など、成り立つわけもない。
- 413 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 16:13:05 ID:3eut0aMe0
- >>402
そんなの俺の知ったことじゃないw
誤りたけりゃお前だけやってろ。
一生土下座して過ごせw
- 414 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 16:13:12 ID:KSBxzp2l0
-
さっさとシナ畜は
日本軍が南京で暴れていると言う、白人の記事を出せよ。
日本軍が、シナ人を救助していると言う記事ならあるようだぞ。
- 415 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 16:13:32 ID:gzRdW3us0
- 一人が300人殺したんだから日本兵×300人が虐殺されたと考えるべきか
- 416 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 16:13:36 ID:Rx34j9aj0
- 反日しないと御飯が食えない大学教授は死んで亡くなった方がいい
- 417 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 16:13:37 ID:wu+yGjooO
- 1999万9700人の犠牲者はどこに消えた!?
- 418 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 16:13:41 ID:ltBS7Jl30
- いつから解釈だの類推だの事実を法律のように扱うようになったんだいw
- 419 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 16:13:44 ID:kVNGwlpL0
- つーか捕虜殺した系の日記は結構見つかってなかったか?
それはそれで思いっきり国際法違反ではあるけど(戦勝国もやりまくってるが勝ったのでお咎めなし)、
そこから民間人30万にどう繋げるのよ
- 420 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 16:14:12 ID:mKy8/5xA0
- >>354
別に"かの国"でなくても、古今東西歴史の流れをひもとけば
声がでかくて力の強い国が勝ってきたんだよ。
- 421 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 16:14:21 ID:2efK3tJw0
- >>387
>皇軍は過ちをおかさないというのもバカだし
そうだな。中帰連の連中の例もあることだからな。
- 422 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 16:14:23 ID:zaIxD0vDP
- いつまで言うとんねんw
アホか
- 423 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 16:14:23 ID:wxPcewHIO
- >>408
平頂山事件の謝罪は?
日本の閣僚だって日本は謝罪すべきと言ってるぜ。
- 424 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 16:14:35 ID:I/g3/FtA0
- >>260
>捕虜の処遇に困って殺したみたいだね。
捕虜って言っても、正規兵、一般人を装った正規兵とゲリラ住民(この辺が微妙な扱い)、一般人のどれだろうか?
2番目と3番目の区別が難しいところ。
で、処遇に困ることってあんの?
- 425 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 16:14:37 ID:GQRzH53U0
- 虐殺とは、無防備の民間人を一方的に攻撃し、命を殺めることであるが、
当時シナ(いまも一緒かw)で私服軍人が普通に民間人に化け、対日ゲリラ戦を展開しており、
それを虐殺と言い切れるかどうかは謎であろう!
世界の経済大国今になっている今も、理由はどうであれ、日常的に暴動と暴力を払う民族性はそう簡単払拭出来ないのである。
よって、軍民関係なく、横暴で薄汚いシナ族のイメージは世界に定着してますがなにか
近頃、金持ちとか、強大とかを世界中のシナ関連メディアを通してイメージ向上工作を展開してますが、バレバレで笑えるw
成金シナは世界の癌! この言葉は実に正確で、指摘できないんだw
さて、根雨世貼り厨の諸君、2chに集合なのだw
- 426 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 16:14:51 ID:YCoh7+2n0
- >>423
中国が先に通州事件の謝罪してからだな。
- 427 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 16:14:58 ID:hte1q8ct0
- >>402
やられたひとも死んでるじゃん。
- 428 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 16:15:07 ID:sv7Gb+4q0
- むしろ、”日本人”なら、自分たちに都合の悪い歴史的事実にも真摯に向き合い、反省の姿勢を示すべきなのだ。
それこそが武士道精神であり、国際的な日本人のイメージにもなっている誠実さや、思いやりというものだ。
自分たちに都合の悪いことから目を逸らすような姿勢は、
それこそ、おまいらが批判する悪しき中国人や朝鮮人のイメージとなにも変わらないと知れ。
- 429 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 16:15:21 ID:Xq9Wnkt00
- アメリカが言っていたんだ
「戦争を終わらせるために原爆を落とした」と
これは言い換えれば「目的」のためなら民間人殺傷は許されるということだ。
日本軍は南京をオープンシティにするように再三中国に通告した。
だが彼らは無視して自分らだけ遁走した
日本は仕方なかったんだよ!
中国軍を降伏させるために、南京を開放するために、仕方なく虐殺したんだ!!
アメリカ様が目的のためなら何をしても許されると言ってるのだから、日本だって許されるはずだ!!
まぁ、本当に南京大虐殺があったのだとしたらな
- 430 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 16:15:29 ID:3fKlYtl90
- >>408
認めちゃうの?よし、日本の事は私と一緒に謝ろうか。
中国の事は中国人に言わないとね。
- 431 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 16:15:32 ID:X5YRAEtN0
- 歴史資料としては格が落ちだろうね
何にせよ、後ろ向きな研究ばっかりだな、日本の歴史屋は
- 432 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 16:15:36 ID:stlLzNzIP
- 300人と言わず3億人ぐらい支那人を駆除しとけば後の世が平和になったものを…
- 433 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 16:15:39 ID:5aC8elrR0
- なんで敵国の人間を殺しちゃいけないんだ?
約三百捕領ス って見つけて捕まえただけだろ。
こんな多くを捕虜にしていたら、物資がすぐにそこを付いてしまうわ。
殺して当然だろ。どうせシナ人だし
- 434 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 16:15:47 ID:biDcTBPe0
- まあ、30万人ぐらい殺せるでしょ。
骨が30万人分無いだろ!っていう奴もいるが、911テロだって、ほとんどが骨も消えてなくなってるんだぜ?w
たかがビルの倒壊でw
- 435 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 16:16:03 ID:EBx7mCA20
- どうしても虐殺があったとしたいのだけはわかった。
- 436 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 16:16:14 ID:KVf4p8G9O
- 以下の問いに答えよ。
ただし南京大虐殺係数は1000である。
問、
この日記によって南京大虐殺の犠牲者は何人であるとわかるか。
- 437 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 16:16:23 ID:thEsnqom0
- おーーーい米国
おまえらの東京大空襲や他の空襲
あるいは原爆、これらの無差別爆撃は国際法違反だぞーーーーー
- 438 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 16:16:44 ID:8sfzJL0J0
- 今回のメモは読み間違いとかありえない。
ちゃんとワープロで打ってある。
- 439 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 16:16:46 ID:OrNjwsZQO
- >>419
そういうこと
当時の食糧事情上捕虜兵を生かしておく余裕がなかったから殺害した可能性はある。
民間人30万虐殺説と虐殺まぼろし説は両極端。
- 440 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 16:16:47 ID:CzS6779Q0
- まぁ全然30万人には届きませんけどね
- 441 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 16:17:15 ID:NswcMQNf0
- この教授が死ねばいいのに
- 442 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 16:17:16 ID:wxPcewHIO
- >>413
×誤る〇謝るな。
ルピウヨは漢字もまともに読めない阿呆そっくりだなwww
- 443 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 16:17:26 ID:uxq9fxNS0
- >>439
そういう資料あるっけ?
- 444 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 16:17:29 ID:i1pzMiKYO
- いつまで言ってんだ?
- 445 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 16:17:34 ID:1m98V8Cy0
- 3億人?
- 446 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 16:17:38 ID:3fKlYtl90
- >>413
強制はしないけど邪魔はするなよ。俺は謝りたいんだから。
>>427
正確に言うと殺されたな。事件だよ。
- 447 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 16:17:53 ID:oXSkseaq0
- >>401
> 国際法てその当時のものなの?
1899年に作られた条約。
日本は明治44(1911)年に批准した。
ただし、便衣兵には適用されない。
この条約には:
・防衛施設のない現住している町、集落、建造物への砲撃または攻撃は禁止される。
という規定もあるから、これで米軍の都市爆撃とか原爆を論難することも可能。
- 448 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 16:17:58 ID:3xr/Fsdq0
- これじゃないの?
↓
便衣兵にも捕虜資格があるというトンデモ説
ttp://www.geocities.co.jp/Bookend-Ryunosuke/8312/page011.html
ここで言う敵対行為とは実際の破壊工作といった軍事行動のみならず、敵軍の勢力地における
身分を偽った潜伏、逃亡も当然含まれます。と、いうのは各国とも、敵国軍人が身分を偽って
勢力地に存在した場合、犯罪行為として処罰しているからです。これらの行為が合法のもので
あれば、犯罪行為は成立せず軍事裁判を行う事もできません。
戦時に行なわれる自軍への敵対行為を一般的に「戦時反逆」として扱っているので
(軍律とはなにか?参照)、南京において安全区に潜伏した中国兵が「戦時犯罪=敵対行為者」
として扱われるのは議論の余地が無いものと思われます。
つまり、どう転んでも南京事件で安全区に潜伏した中国兵に捕虜資格があると
いうことにはならないようです。
- 449 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 16:18:06 ID:gFP9DcDu0
- ころころするの間違いでした
- 450 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 16:18:13 ID:Xq9Wnkt00
- >>423
済南事件は、まだ戦闘前に多くの日本人をゲリラ的に殺したことは?
さっさと謝罪してね
>>430
謝らないよ
すでに日本人は謝ってるからね。謝らなくていいのに。
謝るどころかその存在を一切認めていない中国人に対し、親中派の君が何か言ってあげてね
- 451 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 16:18:19 ID:B4RY9WuGO
- >>399
「便衣兵の無裁判処刑は違法」←極東板で木っ端微塵になった珍論中の珍論ですw
当時の国際法に「捕虜資格のない敵兵」に関する規定はありませんw
よって捕縛したあと処刑しても「違法」とする法的根拠は存在しませんw
- 452 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 16:18:33 ID:90dJqwHN0
- まあ数万の虐殺とかあの時代の大国は
どの国だってやっているからなあ
- 453 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 16:18:44 ID:/+ElRL5E0
- うーん、300人はあったかもしれんね。
- 454 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 16:18:59 ID:rSum9SVW0
- あれ、おれは600万人って聞いたぞ?
- 455 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 16:19:09 ID:4R8jG+aP0
- ちなみに毛沢東の偉業
*経済政策の失敗で数千万人を餓死させる
→失敗を認めず制作続行、数年間中国は飢餓状態に
*一度トップから落ちた後返り咲き、その後
1億人以上を「反共産党分子」として虐殺、拷問、投獄、財産没収
だから日本人が30万人殺したつっても
まだ足りないの
もっと増やしたいの
だから今中国国内では日本軍が数千万人を殺したって言ってるの
これ豆知識な!
- 456 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 16:19:13 ID:N/PSXVds0
- >>415
三八式歩兵銃、基本、一人あたり120発しか持たされてないのに・・
- 457 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 16:19:13 ID:I/g3/FtA0
- >>287
全く謝る気はない。事実がしっかり判明するまでは。
事は重大だからね。なんでもかんでも言われるがままに罪を被るのは許せないこと。
もちろん戦争はなければいいと思ってる(お隣りの大きくも小さくもない国はやる気満々だが)。
- 458 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 16:19:36 ID:LSEdwzpR0
- 結局民間人じゃねーじゃん
- 459 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 16:19:45 ID:lAxullzpO
- これも関東連合の情報操作だな
- 460 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 16:19:47 ID:OrNjwsZQO
- >>443
秦の本がその様な説だった気がする
説得力はあった
- 461 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 16:19:47 ID:N9+7Qaj50
- つか、捕虜殺害に関してはいわゆる「幕府山捕虜」の件で2000-3000程度を軍命令で殺害したことは明らかになってるだろ。
今更300人とか出されてもなぁ。
幕府山捕虜については、仮収容所に対する放火疑惑とそれに乗じた一部の脱走の事実があるから、合法だと思うけどな。
- 462 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 16:19:54 ID:mVioyz5h0
- この日記の前後の記述がわからない事には、、
というわけで日記の全文が見たい
- 463 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 16:20:01 ID:aEet9VVd0
- ネトウヨは中国まで行って
雪かきして来い
- 464 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 16:20:07 ID:Z6e7BE7V0
- 記述がこの日だけだとしたら他の日には捕虜を殺さなかったと推測できる
毎日あるいは何日かごとにそういうことがあればそれも記述してるだろう
珍しい出来事だからこそ記述したと考えるのが自然
つまり大虐殺などなかったという有力な証拠だな
- 465 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 16:20:16 ID:3fKlYtl90
- >>450
公式には謝ってませんよ。朝鮮にもね。
村山や小泉の談話等は別の話。
- 466 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 16:20:31 ID:biDcTBPe0
- >>456
>>>415
>三八式歩兵銃、基本、一人あたり120発しか持たされてないのに・・
穴掘らせて、銃剣でグサッグサッと、軽く1000や2000はいけますよ。
- 467 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 16:20:31 ID:Xq9Wnkt00
- ってか俺たちが謝るのはおかしいだろ
例えば原爆をアメリカの若者に謝らせてどうするんだい?
例えばアメリカ人が原爆に謝罪に来たと土下座しにきたら、俺は喜ぶより薄気味悪く感じるよ
どんな教育受けたんだってね
- 468 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 16:20:35 ID:uxq9fxNS0
- >>460
説じゃなくて資料。軍の上層部がそう考えていたならそういう命令書みたいなのがあっていいと思うけど。
- 469 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 16:20:45 ID:oXSkseaq0
- >>448
捕虜じゃないとなると「民間人」になっちゃうんだ (´・ω・`)
「民間人を裁判もせずに殺していい理屈」って正当防衛以外では難しい。
○ 便衣兵が攻撃してきたので反撃・殺害した=正当防衛
× 便衣兵を捉えて武装解除した後処刑した=もはや急迫不正の侵害状態ではない
- 470 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 16:21:16 ID:mkWzmf1LO
- こんなの南京大虐殺の根拠にゃならないだろ、アホか
- 471 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 16:21:26 ID:Gzo+aQo60
- >>446
個人的に支那に行ってやれよw
- 472 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 16:21:29 ID:SjM35+SmP
- >>466
そんなにまとまってたら骨とか大量に見つかってるだろうね
- 473 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 16:21:46 ID:zNh55q8V0
- 走り書きが証拠になる、捏造大陸シナ虐殺人www
- 474 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 16:21:53 ID:vSYZgmsGO
- >>465
謝る義理はないからね
- 475 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 16:22:03 ID:4R8jG+aP0
- >>466
うわぁ
中国人のやり方だ
焚書坑儒の頃から全然脳内進んでねーんだな
中国人は
- 476 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 16:22:06 ID:N/PSXVds0
- >>466
凄い重労働だなおいw
一人でやったら一人分の墓穴掘るだけでも大変なのに・
過労死すんぞ
- 477 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 16:22:12 ID:OrNjwsZQO
- >>468
だから秦の本に資料が引いてあった
詳しくは忘れた
- 478 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 16:22:19 ID:3eut0aMe0
- >>446
> >>413
> 強制はしないけど邪魔はするなよ。俺は謝りたいんだから。
邪魔って、どうやって邪魔するんだよw
お前が勝手に土下座してる分には何も文句言わないよw
- 479 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 16:22:24 ID:t3VSF2Of0
- ほとんど守られてない国際法をベースに話をしても意味が無い
ましてや日本は批准してなかった時期の話
- 480 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 16:22:25 ID:B4RY9WuGO
- シナ畜の手先となって南京大虐殺はあったなどと吹聴してまわる熊大の国賊売国外道小松はさっさと死んでくださいねw
- 481 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 16:22:43 ID:/Rur7k9dP
- あれ、30万人じゃなかったっけ?
- 482 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 16:22:47 ID:Xq9Wnkt00
- >>465
談話は公式に発表されたものだから素直に受け止めてね。
つでに歴代首脳や天皇も謝罪を口にしてたけど、国会決議されてないとかそんな理由で謝罪受け取り拒否されても困るんだが…
そんなのお前らの都合であって、日本は関係ないからね
あそこまで譲歩するのだって異例といえば異例だからな
- 483 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 16:22:48 ID:vgJ4WBkzP
- >>215
>>442
ルピウヨってコレだろw
____ へ、 /ヽ、○ 、へ, .┌┐
|__ | / 1 l .l へ ' `__ .|..└―┐
// ` ' | | .| | / ̄ _ ヽ .|..┌―┘
. < ヽ .| | .| | ` ´ ̄ ` | |....|__
, ⌒ヽ l { 、_ノ l / / ., ⌒ __ ` 、
l ○ ノ _ ヽ___ノ / / l ○ ノ ` ´
. ヽ-‐ ´ (´\ヽ __ _ \友愛戦隊/  ̄ /.')ヽ-‐ ´
(\.r :「 :| :| :ハ ノ´⌒`ヽ ./ .┌────┐
(ヽ、| ::| :!_:」__j _:! γ⌒´ \. / │ \ 3- .│
⊂ニ ヽ'ヽ´, -'-イ:人// "Z´ ⌒\ )( └────┘
⌒⌒ ⊂、 . `´!ー…'´ .:',/ ⌒ ⌒ i )ノ ⊃‐‐‐‐---..
^^ (/(/.ヽ ::.::i (・ )` ´( ・) i,// 、)ヽ);;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
(/ (⌒ヽ. /',l. (_人__) .| 、 、)ヽ) ヽヽ
"_,..-――-:(/ ト- ' - 'ーu ./7' _/二',:........ ..... |:|
/ 。 \\ _ノ ヽ\_T >' /_ L」--、}. ) (. .||
/ ─ ─ ヽ.!: : : : ノ \_|:i:|_/:!:.}、/l Lニ.ノ-=・=‐ .‐=・-.|
l -・‐ ‐・- l i: :´: : : ; -- 、: : V /.: ` ーイ 'ー-‐' ヽ. ー' |
| (__人__) . | \:./ Y\{./ /(_,、_,)ヽ |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .| _ - 、| ._| / ___ |
:::::;;;;;;;;;;;;;;::::: j/. : : : : : : ヽ:::|ヽ ノエェェエ> |
::::::::::::::::: / : : : : :, -−、:|::::ヽヽ ー--‐ /
.{, -- 、/ |' ::::::ヽ \ ___/
- 484 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 16:22:51 ID:uxq9fxNS0
- >>477
郡の命令があったのか。なるほど。ありがとう調べてみる。
- 485 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 16:22:54 ID:/+ElRL5E0
- まあ米軍は現代でもイラクで非戦闘員の虐殺やってるし
- 486 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 16:22:55 ID:2efK3tJw0
- >>428
異国の地へ出たがゆえに現地の人間と戦を交えて殺したという「事実」を反省するなら
日本企業が大陸に進出するのも止めてしかるべき、また他国の人間が日本人と同じ過ちを
侵す事のなきよう、他国の人間にも忠告をなすべき
それをせずして反省がどうだのとノタマウ人間はただの偽善者に他ならぬ。
- 487 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 16:23:00 ID:2pyPQoy2O
- 小林よしのりの漫画しかよんでないような奴らばっかりだな、、
保守思想な若者がふえるならありがたいが、ただの馬鹿に愛国者ぶられるのは本当に迷惑なんだよな。。
- 488 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 16:23:02 ID:5O8TWv9mP
- 300人斬りにグレードアップか
- 489 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 16:23:03 ID:pdywWzepP
- 随分減ったようだが・・・
- 490 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 16:23:12 ID:/6ES+85F0
- なるほど、中国の日本進攻に向けて、着々と準備をしてる人もいるんだね。
「300人捕虜虐殺みーつけた。」を生け贄にして、どうなろうと生き延びる、
それもありかな。
- 491 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 16:23:23 ID:GQRzH53U0
- 正しい歴史を正しく扱い、そして学ぶこと候。 それこそ武士道の精神でありかなw
一方的に定義されている歴史を悪い歴史とレッテル張り、相手に強要するのは、シナらしい風潮であることをお忘れかな!
- 492 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 16:23:26 ID:JA2cyncg0
- マゾサヨが支那に行って奴隷に成ってきなよ。
- 493 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 16:23:50 ID:oXSkseaq0
- >>479
嘘つくな。
日本は明治44(1911)年に批准し、翌年の1912年に陸戦の法規慣例に関する条約として公布されてる。
明治の人たち(坂の上の雲の時代)が、「日本人は(戦時)国際法を守る文明人だ」ということを
諸外国に示すためどんだけ苦労したと思ってるんだ (´・ω・`)
お前の馬鹿発言で英霊は泣いておられるぞ。明治天皇陛下も。
- 494 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 16:24:21 ID:rSum9SVW0
- 銃剣ってさ
3〜4人殺したら血と脂で切れなくなるの知ってた?
バカなの?
死ぬの?
- 495 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 16:24:27 ID:4avgdI960
- 九州ってもう大陸に征服されてんだな
- 496 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 16:25:08 ID:uMK0RJsUP
- 今の中共公式では何人殺したことになってんの?
- 497 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 16:25:11 ID:cSbbFCvP0
- 300人捕獲しただけで虐殺扱いですか
馬鹿シナはどうしようもないな
- 498 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 16:25:17 ID:URIboOTw0
- >と
>解釈できる書き付けがある
あーはいはい
- 499 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 16:26:02 ID:biDcTBPe0
- >>493
ドラマに感化されちゃってまぁ・・・www
- 500 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 16:26:57 ID:wxPcewHIO
- カルトルピウヨはさっさと中国行って謝罪デモをしてこいよ。
俺たちエリートは中国に技術提供をして贖罪してるがな
- 501 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 16:26:58 ID:ZnYzMvsV0
- >解釈できる書き付け
>解釈できる書き付け
>解釈できる書き付け
>解釈できる書き付け
>解釈できる書き付け
- 502 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 16:27:03 ID:pxKlRDvx0
- 投降しても受け入れ側が捕虜と認定しなければ捕虜扱いにはならないもんだが、
伍長さんはその人が捕虜かどうか厳密に判定できる立場の人?
- 503 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 16:27:25 ID:4R8jG+aP0
- >>495
おいおい
300人だぞ300人
しかも民間人じゃないし
民間人虐殺説で10万人の証拠が出たってなら
俺はその資料が出た家を○き討ちに行くかもしれんが
ちなみに便衣兵による日本の開拓地虐殺事件は事実です
- 504 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 16:27:33 ID:2D//4tBWO
- 昔のパンツ小沢か
- 505 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 16:27:33 ID:R8lrOtQr0
- 「約三百捕領ス 全部殺ス」で
「中国人捕虜300人、全員を殺した」
は飛躍しすぎ。
三百(匹)で、南京市内の豚・鶏の家畜かもしれんし。
ましてや捕虜でなく「捕領」と人には使わない表現もあるし。
全部とあるから、人ではなく家畜の疑いが強まる。人なら「全部」でなく「全員」と書く。
少なくとも手帳の原文「約三百捕領ス 全部殺ス」では、それは「人」であるということは何も示されて無い。
文面を素直に解釈すれば、物資不足で飢えて進撃してた帝国軍が、南京に到着して待ちに待った食料の鶏・豚を確保できて、うれしくて手帳に記録したと考えるのが普通。
この左翼の決めつけ熊本大の小松の解釈のほうが、ものすごく無理がある。
なんで人を示す表現はないのに、「約三百捕領ス 全部殺ス」で捕虜を殺したと解釈できるのか? 人より家畜のほうが可能性がある。
- 506 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 16:27:36 ID:CXSC4/i/0
- 良く読んでみたら
約三百捕領ス 全部殺ス、アル
でした
- 507 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 16:27:51 ID:n82LTP6e0
- >>494
銃剣って刺すものだぞ
- 508 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 16:27:52 ID:3xr/Fsdq0
- >>469
戦闘行為で捕虜にしたのなら、相手はただの民間人ではなく戦時犯罪者。
武装解除したって犯した罪が消えるわけじゃない。
- 509 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 16:28:04 ID:6a44ip+rO
- 左翼が反省と言うならば
左翼が300人行って殺されてくれば良いじゃない
所詮は金をせしめるための謝罪ビジネスのツールだわな
日本の謝罪ビジネスに荷担する連中は
どれほどキックバックがあるか調べれないかな?
- 510 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 16:28:27 ID:LK/WP4hZP
- ただの日記じゃんつまんねー
- 511 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 16:28:29 ID:3fKlYtl90
- >>482
あれは首相個人の談話であって日本国政府ではないです。
我々はそれがないので、個人として謝る活動をしてるからね。
- 512 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 16:28:33 ID:YdWF0mIm0
- 逆に中国人が日本人虐殺しまくった事件はどうなんだよ
- 513 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 16:28:51 ID:alOYUynHO
- 300人くらいなら殺したかもねとか思った。でも、証拠がないんだよな〜
- 514 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 16:29:11 ID:rSum9SVW0
- >>500
おまえさっきから他のスレでも
書きまくってるじゃねえかwww
自給いくらだよ
中国共産党はそんなに金くれるのかw
- 515 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 16:29:17 ID:02nQa/2j0
- まあ確かに戦争犯罪かもしれないが
フィリピンの日本人捕虜はマッカーサーに皆殺しにされてるし
当時としては別に普通のことですね
むしろ日本軍はまだ良心的だったとすら言える
それに件の南京大虐殺は罪のない婦女子を強姦せしめて殺したという話ではなかったですか?
- 516 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 16:29:18 ID:URIboOTw0
- で、件の書付の部分の映像は公開されたの?
前にもなんかあったじゃない、そこだけインクの色が違ってたり、別の紙が挟まってたり
- 517 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 16:29:31 ID:biDcTBPe0
- >>494
> 銃剣ってさ
> 3〜4人殺したら血と脂で切れなくなるの知ってた?
> バカなの?
> 死ぬの?
銃剣で切るとか・・・wwwwwwww いくらぶっ刺しても、いくらでも刺せるよw
アーミーナイフと一緒。
- 518 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 16:29:32 ID:xvud8pQf0
- どれだけ日本軍が何千万人?殺そうとも
毛沢東には勝てませんwwwwwwwwwwww
- 519 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 16:29:46 ID:ALcrFr3E0
- 事実ならお悔やみ申し上げればよいが
虐殺か否かを追っかけるのは死者を踏み台にしてるようで気持ち悪いな。
歴史屋ってのはマッドサイエンティストなんかね。
- 520 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 16:29:50 ID:N/PSXVds0
- >>502
判定した・・って文言はどこ?
- 521 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 16:30:01 ID:t3VSF2Of0
- >1
不自然な話だな
なんで息子が父親の日記を出すんだ?
裏がありそうだ
- 522 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 16:30:07 ID:zqktpLZ60
- 捕虜殺しなんてどの国でもやってたでしょ 特に支那人が行う虐殺は常軌を逸してる
しかもこいつら反逆しようとしたんだよ
そのまま捕虜として日本軍は殺されていれば良かったと?
しかも今更ジロー話 これを大虐殺と言うなら歴史が変わる
- 523 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 16:30:08 ID:xbiJJy5uO
- 毛沢東わ?
毛沢東わ?
毛沢東わ?
毛沢東わ?
毛沢東わ?
- 524 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 16:30:14 ID:oXSkseaq0
- >>508
> 武装解除したって犯した罪が消えるわけじゃない。
何を言ってるんだお前は?
犯罪者でも裁判にかける必要あるだろうが?
裁判にかけずに殺していいのは、急迫不正の侵害が加えられた場合のみ。
すでに捕縛した民間人を裁判なしで処刑することはできない。
- 525 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 16:30:15 ID:n82LTP6e0
- >>469
ゲリラ兵に人権はないんだよ知ってた?
- 526 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 16:30:19 ID:Xq9Wnkt00
- >>511
日本国の首相が発表したものは凄い重いんだぜ
だから過去に発表された談話を否定することすら出来ない
何が日本国政府のじゃない!だ。日本国の内閣総理大臣の言動を軽く見るなよ、アホ!
活動なら一人でやってろ。日本を巻き込むな
- 527 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 16:30:21 ID:HdTJtR/w0
- >>495
は???首都圏在住のネトウヨは、自民党の有力な支持基盤の1つ、熊本県や九州まで「左翼認定」する気なの?
首都圏のネトウヨどもは、首都圏以外の地方に“売国の責任転嫁”をしようと必死になるんじゃなくて、
「実際に支那(左翼)に征服されてるのは、蓮舫をトップ当選させちゃう首都圏だ」という現実を見つめて自省しろ!
- 528 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 16:30:30 ID:CMKfN5PQ0
- 古来、戦勝の功績報告と、戦敗の原因報告は軽々に信ずるな、と言われる
- 529 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 16:30:34 ID:UPC5wZvH0
- 確かに、南京で何十万も殺されてたら、
そっちこそ日記に書くしな
たぶん、日記には、特に虐殺のことが書いてないもんだから、
息子か誰かが後から書き足したんだな
- 530 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 16:30:48 ID:M/JlDfsEO
- 300人か…残り299700人分の証拠を探さなきゃいけないアホ学者も大変だなw
- 531 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 16:31:03 ID:5M9oCOQx0
- 家の書棚から古い日記が見つかって、成立したばかりの韓国政府に当時のお金で37兆7000億円貸し付けたと書いてあるんだけど、返してくれないかな?
証書とか写真は全く無いんだけど、日記があるからいいよね?
- 532 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 16:31:07 ID:/6ES+85F0
- で、最後は粛清されるんだよ。
敵の裏切り者は、味方になっても信用されない、儒教社会の常識だよ。
- 533 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 16:31:22 ID:nlDz0e0OP
- そもそも、交戦規定を満たしていない捕虜に対しては保護規定が存在しない。
便衣兵なら、日本軍が捕虜にした後に即決裁判で殺害しても合法。
国際法で保護されているのは、交戦規定を満たした国家もしくはそれに準ずる組織に所属する兵士。
この当時の中国兵はいわば、軍閥の私兵か武装した一般市民であろう。
なぜなら、国際的に承認されている政府が存在していない(現在でも中国軍は共産党の私兵)
なので、この熊本大教授は国際法そのものを理解していないと言える。
- 534 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 16:31:25 ID:YCoh7+2n0
- >>469
捕虜でない、つまり正規の軍人でなくて戦闘していたのなら「殺人鬼」だ。
殺して一向にかまわない。
- 535 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 16:31:28 ID:uxq9fxNS0
- >>524
ゲリラ狩している真っ最中だったんじゃないの?
- 536 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 16:31:31 ID:sRnoVi3l0
- 残りはどうしたんだよw
- 537 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 16:31:40 ID:SjM35+SmP
- >>524
武器持ってようが持ってまいが野放しにしようが捕まえてようが
ゲリラはゲリラ
- 538 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 16:31:43 ID:3fKlYtl90
- >>515
他がやってたらいいなんてのは通用しませんよ。
万引きをみんなでやれば怖くないじゃあるまいし。
そういうのは個別に見ていかないと。当然欧米も悪いね。
- 539 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 16:31:47 ID:rSum9SVW0
- >>507
そうだよ
血のりと脂がついて刃に付いて貫通できなくなるんだよ?
それくらい知っておこうね
- 540 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 16:31:54 ID:2efK3tJw0
- >>522
民間人を殺すのも、正規の軍人の捕虜を殺すのも、軍規違反だろ。
ただし便衣兵は国際法違反であるゆえに保護されない。
- 541 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 16:32:04 ID:aHwA1XALP
- そんなことよりチベットとかウイグルとか何とかしろ
- 542 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 16:32:32 ID:DqjqYsJVO
- >>493
条約を公布???
批准→発効ならわかるが、日本が条約を公布って意味不明だぞ
- 543 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 16:32:40 ID:oXSkseaq0
- >>522
> 捕虜殺しなんてどの国でもやってたでしょ 特に支那人が行う虐殺は常軌を逸してる
相手が犬猫レベルの文明だからといってこっちまで民度を下げる必要はない。
「日本は(可能な限り)国際ルールを守る国」という姿勢を示すことが重要。
- 544 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 16:32:41 ID:biDcTBPe0
- >>539
包丁で自分の腹4回刺せばわかるよwwww
あれ?刺せるーってwwwww
- 545 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 16:32:46 ID:Gzo+aQo60
- >1
くだらない捏造してないでいぐさ農家救ってやれよ、バカ教授!
- 546 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 16:32:56 ID:n82LTP6e0
- >>539
顔真っ赤ですよ
- 547 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 16:33:11 ID:s+xJtJGP0
- 300人が大虐殺で国際法違反なら、毛沢東の8000万惨殺は何だ。 チャールズ・リンドバーグも
手記か何かで、米軍が太平洋戦線で日本兵捕虜を大量虐殺していた事を書いていたな。
- 548 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 16:33:39 ID:J3BGio66O
- 捕虜の日本兵を飛行機から突き落として楽しんでいたのはどこの外道だっけ?
- 549 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 16:33:43 ID:KwMXdT8/O
- 条約で解決済み
はい論破
- 550 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 16:33:48 ID:4R8jG+aP0
- >>499
中国人はドラマにもなれなくて可哀想ね
ラストエンペラーで西太后で
アヘン戦争でボロ負けで、米国に奴隷として売り飛ばされてたのを
日本政府が救った史実すらあるもんね
英雄wwwwwwの時代だもんね
- 551 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 16:34:00 ID:YCoh7+2n0
- >>486
つーか、第二次大戦の最大の教訓は
「中国朝鮮にいかなる形でも関わってはならない」なのに
本当の意味で戦争を反省してない奴が多すぎる。
- 552 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 16:34:02 ID:02nQa/2j0
- http://www.youtube.com/watch?v=iA_gprpCT-U&feature=related
日記の記録はほかにもある
- 553 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 16:34:06 ID:nFHWRasWO
- コンマ1%w
- 554 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 16:34:17 ID:i4qL7j1X0
- べつにほんとだったとしてそれで?っていうところだが
今の日本人が恥じることはひとつもない
- 555 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 16:34:20 ID:2efK3tJw0
- >>551
全くだな。
- 556 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 16:34:27 ID:mqVKLXaw0
- 他の国は建前がすべてで、本音の部分は黙って通すものなのに
日本だけが時より公の舞台で公人がぶっちゃける。
日本人はすぐに嘘に耐えられなくなるんだな。
一般国民にしても嘘にのっかることができない。
常に真実を追究しようとしてしまう。洞察しようとしてしまう。
だからキリスト供に従うことができない。
法やルールにしても、外国人はルールというものは自分たちに都合のよいように
常に合わせるよう圧力をかけ続けていくもので、ルールに自分たちを合わせて
自分たちで自分たちに圧力をかけていく日本人は特殊に映る。
しばしば、スポーツ競技の舞台で不思議な自殺行動にでるのも日本人だ。
世界一になった日本人はその競技を支配、統治するのではなく
挑戦、進化する方向性で冒険し、捨て駒のように、自殺してしまう。
- 557 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 16:34:33 ID:pxKlRDvx0
- >>520
ああ、伍長さんの記録では
>「約三百捕領ス 全部殺ス」
だから、捕領しただけの「捕虜」ではない可能性もあるわけだ。
- 558 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 16:34:49 ID:KSBxzp2l0
-
条約って、政治の延長の戦争を行う上でのルールだろ。
つまり、軍として行動するというルールを守った者のみに当てはまるんだよな。
民間人の格好で、市民にまぎれて撃つというのは
そのルールから外れるわけだから
条約は当てはまらんのは当然だろう?
だいたい、シナやアメリカが条約守って無いのに
なんで条約の話になるんだ?
- 559 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 16:34:54 ID:3eut0aMe0
- >>539
お前馬鹿だろ?
血や脂が付いてたって刺さるに決まってるだろ?
おおかた日本刀の切れ味の話と混同してるんだろうがなw
- 560 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 16:35:04 ID:r4JpfQHN0
- 中国はチベットにひどい事したよね
- 561 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 16:35:15 ID:N03GNXyp0
- 今更しつこく蒸し返して何がしたいの?しかもだから何って感じだよ。
こー言うのって日本でばっかやってない?もういいよ。
- 562 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 16:35:19 ID:sRnoVi3l0
- 南京ネタが出るたび何度も書くが、俺の死んだじいちゃんは南京で材木の商売&通訳してた
結婚式も「南京神社」で挙げて、大量の南京人がニコニコで一緒に写ってる写真もあった
生前「南京大虐殺なんて、民間人を大量に殺したなんてなかった」
「ただベンイーというゲリラが何度か捕まって、数十人銃殺されたのは見たことがある」
俺はじいちゃんの言ったことしか信じない
- 563 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 16:35:22 ID:nBFQMU4qO
- >>505
さすがに苦しくない?
それなら殺スじゃなくて食ウだろ
きっとこれは中国で暴れてた悪党を捕らえて成敗したに違いない
日本人はいつでも正義だからなあ
- 564 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 16:35:32 ID:oXSkseaq0
- >>542
この条約は、直接批准国の軍の行動を規制するのではなく、条約批准国が制定した法律に基づいて規制される。
http://kknanking.web.infoseek.co.jp/sougou/ko_hou/rikusen_j.html
これ↑が公布されたの。
- 565 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 16:35:44 ID:OVqquCy40
- そもそも「捕領」って日本語? 中国語?
- 566 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 16:35:50 ID:R39iAW2Q0
- この日本兵にとっては黒歴史のノートなのでは・・・
- 567 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 16:36:01 ID:wBqcRc180
- 個人的な決意とか、目標値とか…
まあ何言っても聞かんだろうが
- 568 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 16:36:26 ID:G5xI03JQ0
- どう考えてもコレは中共の自作自演
はい論破
- 569 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 16:36:38 ID:YCoh7+2n0
- >>524
当時南京に政府は存在しなかったので、占領した日本軍の判断で
殺して問題なかったということだな。
だいたい「正当防衛の基準」自体、今の日本で成り立つもので
当時の中国には(今の日本の基準は)適用されない。
- 570 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 16:36:59 ID:/p0sgw2O0
- 自虐史観のセンセー達は、こんな虐殺手帳見つけるとソ゜クゾクするんだろーね。変態かよ。
- 571 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 16:37:02 ID:rSum9SVW0
- >>549
バカに言っても仕方ないが、
銃剣っておもちゃの刃みたいなものだからw
物凄く薄っぺらくて折れやすいし、刃も短いのよ
そうでなきゃ狙えないでしょ?
実物見てから言おうね
- 572 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 16:37:04 ID:Xq9Wnkt00
- そういえば最近サヨの間で聞かなくなったな
三光作戦とか、焦土作戦とか。
さすがに主張するには厳しいって気づいたの?
- 573 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 16:37:06 ID:DqjqYsJVO
- >>493
>>542
あ…すまん
完全に読み間違えてた
国内における公布のことか
俺の早とちりだった
- 574 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 16:37:32 ID:gPZESiOG0
- やっぱり30万人じゃないじゃん
- 575 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 16:37:46 ID:SjM35+SmP
- >>571
少し頭冷やそうか
- 576 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 16:37:48 ID:GQRzH53U0
- > 南京事件の犠牲者数や、戦争中の不法殺害(虐殺)の定義には諸説あり、立命館大の
> 北村稔教授(中国近現代史)は「捕虜として待遇すべきかどうかは状況によっても
> 異なる。そもそも一兵士の日記だけで『虐殺』の証拠とするのは危険だ」と話している。
北村稔教授みたいな方はまたいらしゃるだけは不幸中の幸いであった。
歴史は正しく後世に伝えることだけは切望致す!
- 577 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 16:37:56 ID:oXSkseaq0
- >>569
逆。(便衣兵殺害に関しては)加害者は日本人だから日本の法規が適用される。
旧刑法でも「急迫不正」要件は今と同じ。
- 578 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 16:38:03 ID:/BZtaRlD0
- ムダなスレタイ
- 579 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 16:38:23 ID:t3VSF2Of0
- >572
次々に論破されてしまうからね
ちょっとは慎重になってきたんだろう
そのことに気が付いてないのが>1とかだと思われ
- 580 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 16:38:30 ID:uMK0RJsUP
- 日記の記述だけでどうしてそこまで妄想できるのか
- 581 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 16:38:46 ID:YCoh7+2n0
- >>545
この教授みたいな売国奴は、国民がリンチにかけるべきだが
現状ではそれをやるわけにもいかない。
合法的に活動できなくさせる方法はないものかねえ。
- 582 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 16:38:51 ID:wxU6t6DY0
- つまり30万人の内、証拠らしきものがあるのは300人だけということだな
- 583 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 16:38:51 ID:DqjqYsJVO
- >>564
重ねて言うが
すまん
完全に俺の読み間違い早とちりだった
申し訳ない
- 584 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 16:39:09 ID:Or6wmKSf0
- 大阪府在住 女性教師 (54)
日本はいつからこんなにおかしくなってしまったのでしょうか。
本質的な問題を隠したまま、中国や韓国を非難する今の風潮に疑問を抱いています。
帝国主義が復活し軍靴の足音が聞こえてくるのではと、本当に身震いがいたします。
国民と言う意識を皆が捨て、地球市民としてお隣の国と接すべきではないでしょうか。
万人が平和で明るく暮らしていくことに、魚釣島などと言う島は必要ありません。
歳をとっても、日本人で良かったと思える世の中が造られることを切に望みます。
中国や韓国には、過去の過ちを許して頂けるまで何度でも謝罪をするべきでしょう。
国土を軍靴で踏みにじられた苦しみはいくら世代が変わっても癒える事はありません。
人が人を思いやることを、まず何よりも大切にすべきです。
ハーグの国際司法裁判所に魚釣島問題を付託することは、新たな苦しみを生じさせます。
日本が再び銃をとらないことを、子供たちにいつまでも教えていくべきです。
本当に大事なのは領土の広さではなく心の広さであると教えることが平和に繋がります。
二国間で話合うことも新たな対立の呼び水となるので避けたほうが良いでしょう。
来る者を拒まず、遠慮なく行き来できる関係を作りましょう。
ルールや決まりは、交流が盛んになれば、おのずとお互いが理解できるようになります。
なんか、これ新聞の社説にあったんだが・・・
- 585 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 16:39:23 ID:XTIV0/OI0
- >>568
「論破には論拠が必要だからこの段階では何も言えない」が正解だと思うがな
前後の文章もその状況も全く明らかになってないんだから
- 586 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 16:39:31 ID:N/PSXVds0
- >>559
ところで、一人確実に殺すのに何度突かせるつもりで書いてんの?
どこの殺人事件見ても、銃剣程度の刃渡りの物でも一度で殺せない事が多いのに
まして、突くことしか出来ない、
歩兵銃は、6000発撃てば寿命といわれるような銃だぞ?
戦闘でもない、ただの虐殺とやらの為に、敵地のど真ん中で自分の命を守る
銃を、こんな下らん事に本気で使うと思うのか?
- 587 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 16:39:41 ID:IWPv9BiZ0
- >>505
確かに日本人(兵)が書いた文章として読むと
そう読むのが自然というかごく普通。
むしろ熊本大の研究者の読み方のほうが、日本人として不自然で
最初からバイアスがかかっている感じだね。
ありがとう。とても参考になった。
- 588 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 16:39:41 ID:3xr/Fsdq0
- >>524
戦時において占領地域では、軍律が優先される。
軍律についての解説(6)
ttp://www.geocities.co.jp/Bookend-Ryunosuke/8312/page010.html
■軍律とは
しかしながら、国際慣習法及びハーグ陸戦法規第43条により、占領軍は必要が
あれば占領地域内の法律の不都合な部分を一旦停止することや、占領軍による
「規則」を新規に制定することが認められています。現地の法令では間諜行為や
占領軍に対する敵対行為を罪に問えない場合が多いので、事実上ほとんどの
占領地において「軍事規則」が制定されることになります
占領地における間諜(スパイ)を例にとって考えると、間諜は国際法上は合法
ですから国際法違反には問えません(国際法では裁けない)。かといって間諜を
放置する事は自軍にとって多大な不利益をもたらすので、軍律で『間諜(スパイ)』を
違法行為と定め、犯罪として処罰する権限が認められています。
敵兵が私服で偽装して(捕虜資格がない状態で)占領地に潜伏している場合、
国際法違反に該当しなくても、軍律違反として処罰することが認められます。
- 589 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 16:39:56 ID:r+vuPIAL0
-
また帰化人か…
- 590 :はんどるとらふりぃ ◆7DSin/vN4A :2010/12/08(水) 16:40:17 ID:fxQItfPK0 ?2BP(3333)
- >>1
事実はどうかという以前に、
ここには単に300人捕まえて殺したって書いてあるだけじゃん(´・ω・`)
- 591 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 16:40:20 ID:JrWe0gq50
- 原爆は?ねぇ原爆は?w
- 592 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 16:40:53 ID:biDcTBPe0
- >>586
>>>559
>ところで、一人確実に殺すのに何度突かせるつもりで書いてんの?
>どこの殺人事件見ても、銃剣程度の刃渡りの物でも一度で殺せない事が多いのに
>まして、突くことしか出来ない、
>歩兵銃は、6000発撃てば寿命といわれるような銃だぞ?
>戦闘でもない、ただの虐殺とやらの為に、敵地のど真ん中で自分の命を守る
>銃を、こんな下らん事に本気で使うと思うのか?
穴掘らせてるんだから、別に死ななくてもいいじゃん。生き埋めで。
つーか、心臓狙えば一撃で死ぬw
- 593 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 16:41:17 ID:YCoh7+2n0
- >>557
そもそもその文章では、人間のことを書いているかどうかさえわからん。
家畜か何かの話かも知れん。
あまりにも憶測に憶測を重ねすぎだな。
- 594 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 16:41:21 ID:N9+7Qaj50
- >>538
んなことはない。
ハーグ条約を遵守する必要があるのは、同じくハーグ条約に批准して、法規を遵守している相手に限られる。
- 595 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 16:41:24 ID:zh8LbRwWO
- 馬鹿な息子を持つと死んでも死に切れないだろうなぁ。
孫も馬鹿な祖父のせいで、自分の血筋に嫌悪感を感じるかもね。
自分の祖先は、国の為に粉骨砕身したと解ればいいけど。
- 596 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 16:41:27 ID:OrNjwsZQO
- >>562
そうなるとゲリラと一般人の区別って難しいよな。
「他国の軍隊に反感を持つ現地の若者」なんていつでもゲリラになりうる。
シンガポールのリークアンユーも「シンガポールには中国系が多く反日感情が強い地域だった。ある日自分の村にも日本兵が来て屈強な若者を連れていき、彼らが二度と戻ってくることはなかった」と語っている。
- 597 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 16:41:29 ID:uxq9fxNS0
- >>577
ゲリラを殺していいかどうかの話じゃないの?
- 598 :三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2010/12/08(水) 16:41:40 ID:jRmWUmBeO ?2BP(10)
- >>572
三光作戦は日本語じゃないからな。
あちらには"光"に"○○しつくす"という意味があるらしく
殺しつくし奪いつくし焼きつくせってのが三光作戦だという。
日本語の"光"にはそんな意味はないから、支那人の考えた創作だとすぐわかる。
- 599 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 16:41:45 ID:j5ZoQ+oW0
- 原爆は?
- 600 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 16:42:16 ID:n82LTP6e0
- >>592
だよなあ
即死じゃなくても致命傷であればいい訳で
- 601 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 16:42:44 ID:fZadN/s2O
- 証拠があろうとなかろうと、中国が10万と言えば10万だし、30万と言えば30万だよ
もう我々には何のイニシアチブもないよ
- 602 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 16:42:48 ID:RSzpyynb0
- この教授の狙いっていったい何?しかも、この時期に・・・
ほんとかどうかは知らんが、熊本大教授って、今の情勢考えないわけ?
理系の教授ならともかく、
歴史の研究でもしてる教授ならわかるだろ、このくらいよ。
外交が絡むんだからさぁ、ちょっとしたネタでたかって来るんだから、隣の国は。。。
- 603 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 16:43:02 ID:URIboOTw0
- ところで「捕領」って言葉、国語辞書を幾つか引いてみたけど載ってないんだよね
文脈から「捕虜を捕まえた」って事だろうとは思うんだけどさ
- 604 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 16:43:03 ID:1UMNbOEN0
- 戦争犯罪者はその場で死刑です
- 605 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 16:43:05 ID:6a44ip+rO
- >>584
> 大阪府在住 女性教師 (54)
> 日本はいつからこんなにおかしくなってしまったのでしょうか。
お答えします。
全共闘世代からですwって言ってやりたい。
- 606 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 16:43:15 ID:BIvvYT+y0
- 2000万人までまだまだだなぁ
- 607 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 16:43:21 ID:eY91Rh2f0
- 「かゆい・・・うま」の日記も見つかるんじゃね。
- 608 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 16:43:30 ID:Tqyka5fh0
- ともかくその手帳の全ページ公開しろ。
話しはそれからだな。
- 609 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 16:43:39 ID:FCDhg+dc0
- 南京を完全否定してるわけじゃないしなぁ
- 610 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 16:43:45 ID:N/PSXVds0
- >>592
わかってないな。
敵地のど真ん中ってのは、補給が断たれることも頭に入れてなきゃならん。
銃の寿命の事を言ってんだよ。
キレの悪くなった銃剣で突くに、死に至らしめるだけの衝撃でどれだけの
力が必要か、どれだけ銃の寿命を縮めるかって事言ってるんだよ
イザ戦闘ですって時に銃が役に立たなかったら死ぬのは自分だぞ
- 611 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 16:43:53 ID:r+vuPIAL0
-
それを今、その中国が
チベットやウイグルでそれ以上の事をやってるんだぜ!
- 612 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 16:43:54 ID:SkIoKk9PO
- まあ正直虐殺やら強制移住やらが全くなかったなんてことは絶対ないのは事実なんだがな
けっこうな数の勘違い将校大量に持ってた日本軍が略奪も虐殺も差別的強制も一切ないとか絶対ないし
けど中共の数値も嘘臭いし
これより少し上くらいの人数が妥当じゃないかな
- 613 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 16:43:58 ID:wxPcewHIO
- >>598
こうやってデマを飛ばして、数億人を虐殺した事実を揉み消すんだな、ルピウヨは。
だから、中国人と違って日本人は国際社会から歓迎されないんだよ
- 614 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 16:43:58 ID:+wA9tBHh0
- >>1
300人ぐらいじゃぁ、原爆投下とナチスのジェノサイドを相殺できる材料にはなりそうもないけど、コレ「証拠」にしちゃっていいのかな?」
反日アメリカ人とか反日ドイツ人さん?
- 615 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 16:43:59 ID:p5mnZ6s+0
- >>「全員殺したと解釈できる」
またまた無理やり解釈されるんですね
- 616 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 16:44:15 ID:vJcgmj31O
- 20万人分の骨でも出て来たかと思ったわ
- 617 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 16:44:15 ID:/JjkKEc60
- 300人きっかりはおかしい。
326人だったらホンモノかもしれない
- 618 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 16:44:24 ID:YCoh7+2n0
- >>577
日本の法律は日本国外には適用されないよ。
- 619 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 16:44:52 ID:0dpqjYMF0
- 戦争犯罪だったら民間人無差別に大虐殺したアメ公の東京大空襲や原爆投下を責めろよ
何で日本人が日本人の戦争犯罪(しかも中国の捏造事件)に躍起になってんの?
祖先の冤罪作成に荷担するゴミクズ学者とか全員に文革かましてーわ
- 620 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 16:44:54 ID:0RuXOqqm0
- 300人?
3000億人の間違えだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 621 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 16:44:57 ID:UHh/B5QL0
- 南京事件は、たったの中国人兵捕虜300人しか殺してなかった確固たる証拠が
日本の大学教授によって見つけられるの巻。
- 622 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 16:44:57 ID:A92qVJLp0
- >>16
推測です
- 623 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 16:45:13 ID:GQRzH53U0
- >>580
戦後の左傾教育はいかに無謀で、亡国教育であろうだと思う
戦争を好む種族なぞいない、いるのは異なる種族の領土、技術、利益を欲しがる欲望のみであろう。
いまのシナをみれば実に分かりやすい。 それ支えるのが
中 華 思 想
という魔物であろう。チベットなどを見れば分かりやすい。弱ければ一瞬のうちにシナ圏に飲み込まれます。。。
- 624 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 16:45:32 ID:biDcTBPe0
- >>610
>>>592
>わかってないな。
>敵地のど真ん中ってのは、補給が断たれることも頭に入れてなきゃならん。
>銃の寿命の事を言ってんだよ。
>キレの悪くなった銃剣で突くに、死に至らしめるだけの衝撃でどれだけの
>力が必要か、どれだけ銃の寿命を縮めるかって事言ってるんだよ
>イザ戦闘ですって時に銃が役に立たなかったら死ぬのは自分だぞ
銃の寿命を銃剣の寿命のようにごちゃ混ぜにしてる馬鹿になんと言えばいいのやら。
- 625 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 16:45:38 ID:xbiJJy5uO
- >>1
広島原爆大虐殺
長崎原爆大虐殺
東京大虐殺
沖縄決戦大虐殺
いいかた帰るだけで
日本人なんて中国
以上に民間人大虐殺されてるけどな
おまいらチャンコロはしつこすぎるし
中国共産党の反日洗脳ロボットだからな
早くコピー以外の
物が造れるようになるといいね
- 626 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 16:45:49 ID:1AEblvNbP
- >>3
確かに「こうなご焼き殺す」と書いても殺してないしな。
100万人虐殺とか言ってなかったか?
300人じゃ、局地の空爆程度じゃ?
- 627 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 16:46:14 ID:oOQXYztvO
- >>613
チーノ?
- 628 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 16:46:16 ID:n82LTP6e0
- >>610
お前はなんで銃剣一つででどのくらい殺せるかってのと
その後の戦闘がどうたら補給が云々ってのを混ぜて話しちゃうの?馬鹿なの?
- 629 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 16:46:25 ID:BJ0ueoUj0
- 日本兵って中国人3000万殺したんだろ?
ギネスに載せろよ
ギネス承認の日本兵最強伝説
- 630 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 16:46:25 ID:+wA9tBHh0
- ドイツ デハ タイホ サレマスヨ!
ドイツ デハ タイホ サレマスヨ!
- 631 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 16:46:27 ID:I7MCyYQc0
- >>1
( `ハ´)「小日本人によって南京大虐殺の歴史的事実明らかになったアル!!」
- 632 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 16:46:38 ID:KVf4p8G9O
- 【南京カウンター】
現在の犠牲者300人
残り299700人です
- 633 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 16:46:40 ID:nHljcD1Y0
- 捕領 って言葉は日本語にないな
中国語にしか存在しない言葉
- 634 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 16:46:45 ID:V9MrFrWv0
- 捕虜300人殺しちゃうとか良い悪いは別としてもあの頃は普通に起こりえる事だったんじゃないのかね?
- 635 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 16:46:49 ID:kVNGwlpL0
- >>584
(-@∀@)でもそのクラスの基地外投稿は載せられないな
週金かと思ったが、新聞ね・・・沖タイ、琉新、道新あたりか?
- 636 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 16:47:10 ID:Nb2J+gA50
- 南京無双まだかよ
- 637 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 16:47:19 ID:3ddYedfqP
-
OK
虐殺でOKだよ
ただ、それを最も認識している同じ日本人である「熊本大教授ら」
資産なげうって、日本人代表として率先して補償頼むよ
それをみて、その他認識していない日本人が今後どうするか判断するよ
まず、最も罪を理解している「熊本大教授ら」
今後日本人の取るべき姿を見せてください
- 638 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 16:47:31 ID:oPhrYgm00
- 捕虜殺ししてない国なんてあるのか?
- 639 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 16:47:38 ID:g2WnXimI0
- 300人が便衣兵なら殺しても国際法上は何ら問題ないわけだが
違法だというなら、300人が降伏した正規兵、もしくは非武装の民間人という証拠を見つけないと
- 640 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 16:47:40 ID:90dJqwHN0
- 人間なんて円匙でも殺せる
そもそも銃が無い時代でも大量虐殺の例はあるわけで
殺害方法を云々するのは不毛すぎる
- 641 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 16:47:50 ID:Xq9Wnkt00
- しかし、日中戦争は日本軍に深刻な問題を残したな
中国兵のありえない日本軍への攻撃や拷問により、日本兵の対人不信が高まり、捕虜になることを恐怖するようになってしまった
- 642 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 16:47:57 ID:IWPv9BiZ0
- >>590
熊本大が最初からそういう結論・前提で発表しているからそんな風にとりがちだが
300「人」とも書いていないんだよ。
そういう意味ではスレタイの300人も相応しいとはいえないが。
プロパガンダとしてはこのスレタイだけで充分成功しているといえる
- 643 :はんどるとらふりぃ ◆7DSin/vN4A :2010/12/08(水) 16:48:04 ID:fxQItfPK0 ?2BP(3333)
- >>598
ちょっとそれに近い話で、「従軍慰安婦」ネタの「強姦所」ってのがあったねw
- 644 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 16:48:12 ID:xCV7YirfO
- 火の無い所に煙は立たないと言うしな。
OBの証言で、良識派とされた海軍も同じ穴の狢とわかったし、
陸軍兵士が上からの命令にせよ自らの意思にせよ、
中国人に対して相応の虐殺行為を行ったことは事実なんだろう。
- 645 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 16:48:20 ID:sYHPHBdE0
- まぁ明らかに誰かに言わされてるんだろうけど
白痴に思われるので止めた方が自分のため。
- 646 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 16:48:31 ID:kZucbmKn0
- 来年あたりに3000人になるな
- 647 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 16:48:47 ID:KrmzKLiy0
- 牧野久仁博は自分の親父が大量殺戮者であることが嬉しいのか
奇特な行動だな
- 648 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 16:48:50 ID:4R8jG+aP0
- >>592
お前中国人工作員なんだろ?
自分の国を鑑みて恥ずかしくないの?
日本がいなかったら欧米諸国に分断されて
植民地化されてたんだぞ
なんで当時の中国人が満州に移りたがったか
現在の香港や上海に違法流入する内陸の人間を見れば
分かるだろ?
みんな豊かな都市に住みたいんだよ
中国人どもが日本に移住してるのと一緒
豊かで安全だから住みたいの
お分かり?
- 649 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 16:49:09 ID:g4PAdfH50
- >>3
あとよォ…『ブッ殺す』なんて言わないんだぜ、俺達の世界じゃ……
なぜなら『ブッ殺す』って思った時にはすでに行動は終っているからだッ!!
『ブッ殺した』なら使っていいッ!!
- 650 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 16:49:12 ID:445AeXJ/0
- だって戦争だもん
みつお
- 651 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 16:49:30 ID:/WisA18R0
- >>45
もう嵌ってます
熊本大学九条の会 呼びかけ人・賛同者リスト
ttp://www.geocities.jp/kumadai9jyo/member.html
- 652 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 16:49:35 ID:GLeN/+Yq0
- 捕領て日本語か?
- 653 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 16:49:40 ID:EXGJyz2w0
- バカだとしか言いようがない
- 654 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 16:49:40 ID:JA2cyncg0
- 支那資金で動く売国奴が多すぎ
- 655 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 16:49:43 ID:CmHqU+u60
- 当時100円は現在の通過で1万円に相当。
当時300人は現在の単位で2、3人に相当すると言われている。
- 656 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 16:49:51 ID:biDcTBPe0
- >>648
工作員wwwwwwwwwwwwwwwwww アホすwwwwwwwwwwww
ネットで戦ってるんですか?w
防衛費稼いで来い。アホウヨ
- 657 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 16:50:08 ID:rSum9SVW0
- >>624
>獣の寿命を銃剣の寿命のようにごちゃ混ぜにしてる馬鹿になんと言えばいいのやら。
もうね、資料館に行って銃剣見てみろよ
あんなおもちゃ程度のもので何十人も殺せるかよw
よっぽど日本を悪者にしたいだけの工作員だなw
- 658 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 16:50:10 ID:MOYkPQ4eO
- >633
三光と同じですね。「日本軍が来ると三光する」ってビラを回収して「三光って何?」状態
- 659 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 16:50:16 ID:3xr/Fsdq0
- >>639
そういうことだよね。
- 660 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 16:50:29 ID:HfNOQ6D1O
- 300人??
3兆人の間違いだろ!!糞学者
- 661 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 16:50:33 ID:qEtGm7nt0
- 捕領なんて言葉日本人が使うの?
- 662 :はんどるとらふりぃ ◆7DSin/vN4A :2010/12/08(水) 16:50:45 ID:fxQItfPK0 ?2BP(3333)
- >>642
これは素直にそう読めばいいと思うけどなぁ。
ま、どうとでも採れる文ではあるけど。
- 663 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 16:50:50 ID:3uZph3ii0
- 虐殺は知らないが 南京通過中に大量の死体の山が積んであるのを死んだ爺さんが見たと言っていた
映画ビルマの竪琴の 主人公が坊さんの格好で死体の穴掘るので地面掘っててルビーが出た場面
日本兵が死体の山になってる風景と似ていたそうだ
- 664 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 16:50:55 ID:r+vuPIAL0
-
やっと、300人…
- 665 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 16:50:56 ID:EJnCrOWp0
- 「全部殺ス」では実際に殺したかどうかは判断できない。
以上。
- 666 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 16:50:56 ID:4oD6vLT0O
- >>584
禿
げ
し
く
同
意
- 667 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 16:50:57 ID:Xq9Wnkt00
- 最近聞かなくなった言葉
■日本は世界で孤立している
■日本はアジアで嫌われている
■三光作戦、焦土作戦
■南京30万人虐殺
それにしても、アジアで嫌われてるなんて、そんな嘘を何で日本人が言い続けてきたのか謎だ
嫌われるどころか、好感度トップクラスじゃないかよ…しかも欧米国家の間でも良い反応だし
嘘はよくないよな
- 668 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 16:51:10 ID:JcroNGHRO
- >>572
三光ってのはシナチョン思考で
焼く(焦土)奪う(略奪)犯す(強姦や洗脳して奴隷にする)
向こうで一番怖いとされてるが、日本人からみたら
異常行為だよな
インチキ学者も嘘が限界になってきたんでわ?
- 669 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 16:51:17 ID:R8lrOtQr0
-
原文は「約三百捕領ス 全部殺ス」
ただ単に数「三百」とだけ記してるだけ。どこにも単位「人」とか無い。だから「三百匹」かもしれんし「三百個」かもしれん。
最後に「殺ス」とあるので、生物と判断できる。よって「個」でなく「人」か「匹」。
しかしその前に「全部」とあるので、「人」の可能性は低い。なぜなら人なら「全員」と書く。
原文は「全部」とあるので人でなく、家畜などの生き物の可能性の方が大。
おそらく南京と市内の鶏と豚など合わせた総数三百匹を捕らえて、食料として殺した、と解釈するのが自然。
この左翼のコ・マツ熊大教授の解釈のほうが不自然。
- 670 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 16:51:21 ID:N/PSXVds0
- >>624
寿命の事もそうだが、更にもう一つ言っておく。
ああ、日本人じゃない奴に言ってもワカランだろうが、
銃の扱いに関しちゃ、日本兵は、神経質と言われる程メンテナンスには熱心でね、
6000発想定で作られた銃のメンテをやり過ぎて、内部の塗装がはげて、そこまで使えない
と言う事が多かったのに、重要な作戦でも、戦闘でもない事に武器は使わないっていっての
シナチョンにはわからんらしい。
一度に10人くらいなら仮に何とかなってもな、メンテもなしでそんなに使い続けりゃガタが来ることも想像できんとは
かわいそうな頭だな。
- 671 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 16:51:43 ID:i8qcgeJg0
- 立命館がフォローに回ってるのが不気味
- 672 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 16:51:48 ID:fpJrlA520
- そもそも日記にあっただけだろ
妄想の可能性もある
- 673 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 16:51:50 ID:4R8jG+aP0
- >>656
恥ずかしいからって顔真っ赤にして罵倒しか出来ないの?
能無しww
- 674 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 16:52:05 ID:Xq9Wnkt00
- >>584
今気がついたww
これ、縦じゃないかwよくがんばったなww
しかし、大日本帝国って名前格好良いよなw
- 675 :はんどるとらふりぃ ◆7DSin/vN4A :2010/12/08(水) 16:52:08 ID:fxQItfPK0 ?2BP(3333)
- >>644
なら、支那人のプロパガンダというのもあながち嘘では無いなw
- 676 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 16:52:19 ID:3ddYedfqP
- >>663
死体の山って・・・
戦時中は当たり前では???
- 677 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 16:52:22 ID:x9PypYp90
- これニュースで見た。
小松裕・熊本大教授という人が鬼の首でも取ったみたいな手柄顔してたのが
印象に強く残った。よっぽど嬉しいんだなw
- 678 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 16:52:24 ID:biDcTBPe0
- >>657
へ?うちの出刃包丁でも5年は使ってるぞ。研がずに。
よく切れるよ。まぁ、刺すんなら切れ味悪くなっても刺さるから。
どんな包丁使ってんの?おまえ・・・・
- 679 :三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2010/12/08(水) 16:52:26 ID:jRmWUmBeO ?2BP(10)
- >>612
どこから強制移住が出てくるのかね?
虐殺というか戦死者は数万人ほど出ていたのは事実だよ。
しかしそれは戦時国際法上正当な戦闘行為の結果であって虐殺に当たるかは疑問だな。
南京における市民の扱いも他国のジャーナリストや外交官の居る中で人道的に対処した事も解っている。
虐殺と呼べそうなのはせいぜい捕虜の処刑くらいという状態だからこんな日記が出てきたわけだ。
ただしその捕虜も国際法で定める捕虜資格を有するかは疑問であり、処刑が違法だったとは言えないんじゃないかな。
- 680 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 16:52:38 ID:R2YtU8esO
- 軍服を着ていない便宜兵だろう
処刑しようが問題ないな
- 681 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 16:52:43 ID:PVs+ae6D0
-
だから、ニワトリ300羽なんだって。
いずれにしても、こいつは カス。
- 682 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 16:52:44 ID:hJrStCdLP
- 敗戦国はとことん搾り取られるからな・・・
300人で大虐殺ってなるのかしら
- 683 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 16:53:02 ID:T06RPtvEO
- 300人が300万人になるのですね わかります
- 684 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 16:53:10 ID:Ba2QEC2+0
- >>639
正規兵でも、支那群が日本人捕虜に対して処刑してるから、一概に違法とも言えない。
支那が、きちんと捕虜規定を守ってれば違法といえるんだけど、支那が捕虜殺害した資料はたくさんあるもんな。
「生きて辱めを云々」っていうのは、支那の捕虜に対する処置が酷かったからできたものだし。
- 685 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 16:53:21 ID:G5xI03JQ0
- >>674
お前を見て気付いた
凄いな。文章に違和感なさすぎて気付かなかった。
- 686 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 16:53:37 ID:ovmU++Oi0
- まだ一億人突破してなかったのか。極左政権の今がチャンスなのに。
- 687 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 16:53:39 ID:I7MCyYQc0
- >>1
> 故・牧野信人さんのもの。
> 息子の久仁博(くにひろ)さん(77)が会に提供した。
( `ハ´)「小日本人、裏切り者ばかりアル!」
- 688 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 16:53:41 ID:2f6b6sEx0
- 300人殺した、と読めるのは間違いないが、
それが真実であるかどうかはその手帳とやらが本物で間違いなく当時書かれたものかによる。
まあ、歴史的、学術的価値は低い。
- 689 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 16:53:44 ID:jmFrqdDq0
- 変わった人達だな
中国人を虐殺した話が好きで仕方ないのかな
- 690 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 16:53:47 ID:SjM35+SmP
- >>678
5年研がずに使える出刃包丁・・・?
どんな包丁使ってんの?おまえ・・・・
- 691 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 16:53:58 ID:p3dpxAbn0
- 事実がどうであれ今時まじめに大戦中の問題に取り組む政府なんか
あるわけないだろwwwwwwwww
あるわけ、、ないよな?
- 692 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 16:54:17 ID:gpyajCIf0
-
捏造でもホントでもどうでもいいけど、
戦後65年たっても、日本が悪いという証拠を
必死に探す自称日本人の頭の構造ってどうなってんの?
- 693 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 16:54:24 ID:UcSAwj630
- そもそも相手がハーグの陸戦協定守らん連中だからねぇ。
日本が批准してるからと、一方的に守れってのが反日連中の言い分だろw
- 694 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 16:54:25 ID:q4ZRxU8u0
- 中国のことだからとっくに千人斬り無双まで増やしてると思ってたわ
日記だけで殺人犯とは熊本パネェ
- 695 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 16:54:43 ID:biDcTBPe0
- >>673
うんうん。工作員でもなんでもいいから、お国のために防衛費稼いでおいでw
そっちのほうがお国のためになるよ。きっとw
俺って良い工作員だなぁ。日本の防衛費を稼いで来いなんてすばらしいアドバイスしてるんだから。
- 696 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 16:54:44 ID:Xq9Wnkt00
- まぁ何らかの虐殺はあったのかもしれないけど
4000人以上のポーランド人を虐殺した挙句、その罪を全部ナチスに着せてドイツ人の処刑を要求したソ連とは違う次元の話だな
- 697 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 16:54:48 ID:3uZph3ii0
- >>676
ほうぼに高く積みあげられてたんだと
落ち葉の山があっちこっちにあるようなかんじだと
- 698 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 16:54:56 ID:M5Blf3y70
- 九州系はアホばかり
- 699 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 16:55:02 ID:hg4mAq9X0
- 紙の年代測定したら面白いかもな。
- 700 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 16:55:06 ID:vJcgmj31O
- 立命姦的には少ないんだろうなw300ですらっぽい物が出たのにン十万のファンタジーに証拠なしww
- 701 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 16:55:10 ID:xg3Zu64c0
- 歴史で結論ありきで研究するってどうなの?
- 702 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 16:55:40 ID:kVNGwlpL0
- >>666
ギャー釣られた
- 703 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 16:55:46 ID:YCoh7+2n0
- >>668
中国人はチベットとかで、まさにそれをやってるからな。
だいたい、南京大虐殺なるものの証言に出てくる残虐な殺し方が
日本では起きたこともない、考え付きさえしない殺し方ばかり
しかし中国では年中行われているような殺し方ばかりだという時点で
中国人が考えた嘘だということは丸わかりだわな。
ちょっと前まで、こういう当たり前の指摘をしても
袋叩きにされるような時代だったのだが。
- 704 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 16:55:56 ID:rSum9SVW0
- >>678
バカスwww
出刃包丁みたいにしっかりした重いもの銃身の先につけたら
脇に抱えて狙えなくなるだろうがwww
ほんとにこれだから工作員はwww
- 705 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 16:56:02 ID:jepx4SMQ0
- 日記に書いてあったから間違いなく300人は殺されたとか
リアルデスノートですか
- 706 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 16:56:04 ID:C9YUEodD0
- この手のバカサヨって、何がしたいの?
冷戦時代なら、まだわからんでもないんだけどさ。
厚顔無恥な中国人の手先なの?
今時日本のバカサヨに、
13億よりすぐりの美女があてがわてるとも思えないしw
- 707 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 16:56:16 ID:n82LTP6e0
- >>701
無能を自分で証明してるんだよ
- 708 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 16:56:26 ID:giWFeC5S0
- 俺も元6師の兵士だった爺さんが南京陥落直後に入城して、友軍の傍若無人ぶりに驚いたって言ってたよ
- 709 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 16:56:42 ID:Xq9Wnkt00
- 中国人は自分たちがやってるからって途方も無い殺し方をしたかのように主張するのはやめたほうがいい
生き血をすすったとか
飢餓に苦しんでるときだって、生き血なんてすすったりはしないだろうよw
- 710 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 16:56:43 ID:tQfQMBSp0
- こんな馬鹿でも教授
- 711 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 16:56:45 ID:gbMVXeT00
- >>505
可能性としては半々っしょ
どっちかだと決め付けてるほうが異常
- 712 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 16:56:46 ID:gpyajCIf0
-
捏造でもホントでもどうでもいいけど、
戦後65年たっても、日本が悪いという証拠を
必死に探す自称日本人の頭の構造ってどうなってんの?
(加筆)
安倍元総理の言葉を借りれば、
こういう奴らは、日本が悪いと言うことで、
「自分が正義の味方、平和を愛するいい人」
という気分に浸りたいらしいな。
事実か否か、国益とかそういうことは、どうでもいいらしい。
- 713 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 16:56:49 ID:g+cme8wt0
-
国際法守ってる国がどうしてアジア侵略にwww
アメなんてハワイ併合〜グアム併合と次々に・・・
- 714 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 16:56:48 ID:6OdXJXNzO
- 実は 南京で殺した中国兵全員で300だと言う日記だったりして…
まあ、これを根拠に300×日本兵が犠牲者数なんて事を言い出されるのか一番恐ろしい(笑)
ちなみに俺は軍服を脱いだ兵隊含めて三千位が実態だと考えてる。酷いもんだ。
- 715 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 16:57:06 ID:D+dYFwKyO
- この手の糞サヨは、いい加減無駄な事に人生費やして無駄な人生歩んできた事に気付け
自覚しろ
お前らのやってきた事は無駄だった
- 716 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 16:57:12 ID:/WisA18R0
- >>695
自画自賛wアホすぎるw
- 717 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 16:57:16 ID:0dpqjYMF0
- 東大の教授も朝鮮の砲撃は日本のせいだとか慰安婦問題を謝罪と賠償しろだの言ってるが
日本の大学の教授ってこんな基地外ばっかなのか?
こんなキチサヨの教授の講義受けて頭おかしい学生が生産されてると思うと寒気がするわ
- 718 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 16:57:16 ID:XaounTtCO
- 条約で解決済み
- 719 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 16:57:22 ID:GLeN/+Yq0
- 軍のコックでかき集めた鶏三百羽しめたのメモなら笑うけどなw
- 720 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 16:57:23 ID:hBQZupeI0
- こんなんで戦争犯罪認定できるなら
アメリカや中国やロシアは日本にとてつもない賠償金を払わなければならないんじゃね?
- 721 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 16:57:24 ID:Fgm2o/Dg0
- >>1
>熊本近代史研究会 (会長=小松裕・熊本大教授
余計なことするんじゃねえよ!
- 722 :三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2010/12/08(水) 16:57:34 ID:jRmWUmBeO ?2BP(10)
- >>658
花札の役だとしか思えないわな、日本人には。
- 723 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 16:57:48 ID:xCV7YirfO
- >>674
かっこいいか?普通にイタい国名と思うけどな
- 724 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 16:57:55 ID:pxKlRDvx0
- >>593
「全部殺ス」はそのままの意味だろうが、
「三百捕領ス」が「捕虜300人」かどうかは微妙だよねえ。
つか日本軍が捕虜を殺したのがいわゆる「南京大虐殺」と言いたいんだろうか。
- 725 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 16:58:03 ID:IWPv9BiZ0
- >>669
「領」って普通日本語感覚では私の物にするという意味だよね。
捕虜を自分の物にするという言語感覚は少しおかしいよね。
この場合物=家畜類とも充分というかごく自然に想定できる。
そうすると一方的に「人」と断定している熊本大はごく不自然ともいえなくない。
それに便乗したこのスレタイも適当とはいえないだろうな
- 726 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 16:58:05 ID:HbUenWA30
- 国際法無視の中国に国際法適用すんの?
- 727 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 16:58:15 ID:gyKErYK3P
- じゃあ日記で「300人補領す 全員解放す」ってのが出てくればいいんだな。
- 728 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 16:58:19 ID:y6cKe+5c0
- こんなんで教授やってられんだから
文系っていいよな。
医学部の臨床系の教授と、これで給料一緒って、おかしいだろ。
- 729 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 16:58:20 ID:4oD6vLT0O
- >>702 携帯ですら分かってたのにw
まあ よくある話だけどw
- 730 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 16:58:25 ID:33Drsbip0
- >中国人捕虜300人、全員を殺した
そんなこともあっただろう
当時の狭い価値観で戦ったわけだから
今の価値観に当てはめて虐殺認定して、どうしたいん?
- 731 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 16:58:30 ID:Xq9Wnkt00
- >>723
帝国って響きにちょっと憧れるわ
- 732 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 16:59:00 ID:QYVmvHrz0
- 100万人じゃなくて300人だったのwwwwwwwwwww
- 733 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 16:59:06 ID:O7v1Pl1TO
- >>1うるせーな田舎の売国奴。一人で支那様に土下座でもしてこいよ。
- 734 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 16:59:10 ID:5tXftl1j0
- ルピウヨ涙目
- 735 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 16:59:13 ID:Za2y1bIF0
- あれ30万人じゃないの?
- 736 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 16:59:14 ID:DMRowrQS0
- >>706
内部から呼応するのは戦略の基礎
植え込まれた草は何年でも待つ
- 737 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 16:59:16 ID:N/PSXVds0
- >>628
バカはお前だ。
銃剣一つでいくら殺せるかってのは、純粋に言えば周りが安全な状況で
行える最大の数の事しか言ってないから言ってんじゃねぇかよ。
そんな脳内妄想だけの議論じゃ話にならんから言ってんのよ。
そんなこと言ってたら、軍用のナイフを何本ももってりゃで十分じゃないか。
銃剣である必要がない
もっと多角的に物を見ろよ。
デメリットを無視してまで虐殺しなきゃならん理由を、お前、挙げてみろよ
そもそも南京とをつなぐ補給線がどれだけ長いかわかってないんじゃないの?
ゲリラ戦が得意だったシナ人が襲わない保証がどこにある?
- 738 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 16:59:37 ID:biDcTBPe0
- >>731
> >>723
> 帝国って響きにちょっと憧れるわ
完全に厨二病だな。 いいおっさんなんだろ?あんた・・・w
- 739 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 16:59:42 ID:p8hbhrUUP
- 近所の朝鮮人が日本人を皆殺す!と言ってた
つまりあの朝鮮人は大量殺人犯なんですね
ただのアル中ではなく!!
- 740 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 16:59:49 ID:4R8jG+aP0
- >>695
罵倒しか出来ない能無しって書いたら
顔真っ赤にしてクール装ってきやがった
やだこのチョンコロ可愛い////
801板におくりつけてやろっと
- 741 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 17:00:05 ID:gPZESiOG0
- これが南京大虐殺の証?
- 742 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 17:00:08 ID:ZlkiGmi90
- 頭悪すぎ
- 743 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 17:00:31 ID:CZqqzdfq0
- >>732
俺は3億人だって聞いてたけどな
- 744 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 17:00:34 ID:PmOM9aAG0
- 俺様300人殺したwwww俺最強wwwwww
みたいな日記じゃないの?
- 745 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 17:00:41 ID:n82LTP6e0
- >>731
冠に神聖って付くともっとすごいことになるな
厨二的に
- 746 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 17:00:47 ID:YCoh7+2n0
- >>712
敵から金や女をあてがわれているか
狂信者かどっちかだ。
どっちにしても、リンチにかけるべきなのだが、現状ではそうもいかない。
合法的に活動できなくする方法は何かないものか。
- 747 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 17:00:51 ID:+wA9tBHh0
- やっぱり「30万人虐殺」の方が迫力あるよな
南京大虐殺記念館(逆されたのを記念するってw)の看板も300に直しちゃうと見学する中国人も士気が下がるよなぁ・・・
だから、たぶん、300人大虐殺記念館を別棟に作るんだろうな
- 748 :669:2010/12/08(水) 17:00:56 ID:R8lrOtQr0
- >>669の続き
「捕領ス」であり、「捕虜」では無い。
「捕領」の字を素直に解釈すれば、家畜の鶏と豚などを「捕」らえて受「領」した、と解釈できる。
捕らえて受領で、捕領。
従って「三百」は「人」ではなく、「匹」で家畜である可能性のほうが大ということを、更に強めている。
家畜を捕えたのが下っ端の日本兵で、それを部隊が受領したのか、はたまた現地の民間人の支那人が身の安全の約束のために自分から進んで家畜を捕らえて、日本軍に差し出したのかは不明。
それほど毛沢東軍は乱暴で野蛮な軍隊で、同胞の支那人からも嫌われてたから。むしろ入城した日本軍を歓迎して、これで安全に暮らせると安堵してた。
コ・マツの解釈のほうが不自然。
- 749 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 17:00:57 ID:Xq9Wnkt00
- サヨクの虐殺の定義
民間人の殺害
捕虜の殺害
投降兵への殺害
追撃戦による背後からの殺害
通常の戦闘行為による殺害
これら全てを「虐殺」と定義しています。
>>738
うるせーよw
日本国より、語呂いいじゃないか!!
- 750 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 17:00:58 ID:V7RPvS8zO
- うわ〜
証拠でてきちゃったね
こりゃもう言い訳できないよ
- 751 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 17:01:16 ID:/WisA18R0
- >>733
ttp://2bangai.net/search_id/index.php?keyword=5tXftl1j0&year=2010&month=12&day=08&action=search
ルピウヨ好きさんちーす
- 752 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 17:01:17 ID:cfu1QfROP
- 捕虜条件みたいしてない私服戦闘員は現場で殺しても問題無いというのが、
当時の世界常識だったろ。
- 753 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 17:01:21 ID:r+vuPIAL0
-
やっと300人…
- 754 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 17:01:33 ID:hg4mAq9X0
- 紙の年代測定したら面白いかもな。
ところで、便衣兵には捕虜の権利は認められない。便衣兵を掃討するのは通常の戦闘行為だ。300人殺しても当たり前。
虐殺というのは通州事件のような鬼畜行為を言うのだよ!
- 755 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 17:01:37 ID:nHljcD1Y0
- 中国が日本人300人を殺したって事だろ
- 756 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 17:02:01 ID:vTfLXG4rO
- とりあえずは日記が事実を書いてるのか確認取らないとな。
軍の行為として正式に捕虜を300人処刑したなら記録が残ってるはずだし。
日記書いた人の名前解ってるんだし日付もはっきりしてるんだから簡単だろ。
- 757 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 17:02:02 ID:0K9JbDt+0
- このスレの主旨とはややズレるけど
戦場では散々殺しあってるのに捕虜になった瞬間殺しちゃいけないって滑稽だよなって昔から思ってる
- 758 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 17:02:06 ID:uxq9fxNS0
- >>725
不法な便衣兵なら捕領といういいまわしが適当だと考えたとか。
- 759 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 17:02:12 ID:/p0sgw2O0
- >708
ということは、6師団ではない、他の師団(=友軍)が傍若無人だった、ということですね。6師団は攻略後
すぐ転戦の準備を始めてますね。
- 760 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 17:02:33 ID:biDcTBPe0
- >>740
> >>695
> 罵倒しか出来ない能無しって書いたら
> 顔真っ赤にしてクール装ってきやがった
> やだこのチョンコロ可愛い////
> 801板におくりつけてやろっと
光の戦士格好いいなぁw ちゃんと納税してればもっと格好いいよw
早く防衛費のために働いてきなさい。 親も泣いてるぞ?w
- 761 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 17:02:42 ID:Hy5pTZ0A0
- 300人虐殺か
妥当な数字だな。
- 762 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 17:02:46 ID:vdKtlG4TP
- 中国には(日本で)まともな評価を受けている産業
も有るのに、一部のネ卜ウヨが中国のイメ−ジを
悪くしているんだよね。
http://www.youtube.com/watch?v=1zbk-DzWo4k
http://www.youtube.com/watch?v=Or5CcmOsxpY
http://www.youtube.com/watch?v=KdLRNaPBfZU
http://www.youtube.com/watch?v=sAi65qmj1eY
http://v.youku.com/v_show/id_XMTUzMjM1NzY4.html
http://v.youku.com/v_show/id_XMTU2MTYxNDAw.html
http://v.youku.com/v_show/id_XNDg0NDk0MDA=.html
- 763 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 17:02:48 ID:QeW+mg5I0
- 見つけたとき大喜びしたんだろうなぁ
- 764 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 17:02:51 ID:6GMPzojy0
- >>738
「東京メトロ」より「帝都高速度交通営団」の方が断然格好いいと思うんですっ(><
- 765 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 17:02:56 ID:MdOV+OFu0
- 馬鹿教授の理屈では
餃子に毒を入れて日本人を殺そうとした中国人がいたから
中国という国家が日本人を殺そうとしてると言っていいんだなw
- 766 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 17:03:00 ID:Qby4QF5j0
- 捕虜が大暴れして、殺さざるを得なかったんじゃね?
- 767 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 17:03:08 ID:n82LTP6e0
- >>737
なんでそんなに必死なんだよ
俺は虐殺の話なんぞしてねーし、つうかそんな与太話どうでもいいし
- 768 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 17:03:22 ID:m1FvSJfD0
- まず「捕領ス」の意味を誰か教えてくれ。
雰囲気で「捕虜を領す」って意味にとらえてるだけなんじゃないか?
- 769 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 17:03:28 ID:+WilxNrF0
- というか今まで散々証拠があるといっておいて、この程度の不確かなメモで大騒ぎするのか?w
- 770 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 17:03:33 ID:0dpqjYMF0
- >>677
どの番組?
マスゴミもこんなん取り上げて南京大虐殺は正しいみたいに報道してんのかと思うとヘドが出るな
- 771 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 17:03:41 ID:Xq9Wnkt00
- >>745
神聖ってつくと、最終的にロクなことにならない気がするからやめとくわ…
と思ったけど、帝国も似たようなもんだった
神聖大日本帝国
なんかすげーなw
- 772 :三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2010/12/08(水) 17:03:42 ID:jRmWUmBeO ?2BP(10)
- >>682
"大"も"虐殺"も定義がないから、三百人でも大虐殺だと言うんなら大虐殺になるかもね。
でも三百人で大虐殺なら日本側は通州事件を挙げる事ができる。
此方は捕虜なんかじゃなく、ガチで一般市民を虐殺した事件だ。
- 773 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 17:03:45 ID:kwjaPIr2O
- 中国の大躍進政策や文革で、何百万人・何千万人殺されたと思ってるんだ。
戦争じゃなくて、政治運動で。
大学教授なら、日本を貶めることばっかしじゃなくて、公平に時代背景とかと絡めて研究しろ。
- 774 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 17:03:54 ID:z2Z19FS/0
- 証拠があるのがこの300人だけなの?
マジで?
単位が違うぞ単位が!!
- 775 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 17:04:34 ID:7Vj7S5oh0
- 原爆は不法じゃないのか。
終戦後の中国、ロシア、による日本人虐殺は不法じゃないのか。
そもそも、戦後生まれの人間が責任を負ったり、負い目を感じる必要があるのか。
戦中を生きた人間だけで、勝手に自虐していればいいだけの話。
謙虚なのはいいが、それを利用して自虐に向かうように誘導教育するのはあんまりな話だ。
愛国心なんていらないが、自分に自信を持てない人間が多すぎる。
- 776 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 17:04:47 ID:4oD6vLT0O
- >>669
>>669
>>669
>>669
- 777 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 17:04:50 ID:xCV7YirfO
- >>731
日本皇国のほうが品格があっていいと思うな。
象徴天皇を戴き、民主国家とは言えない現代日本でも通じるし。
帝国だと好戦的なイメージがあって野蛮な感じがする。
- 778 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 17:05:05 ID:p3dpxAbn0
- 50年以上前の事をいまだに根に持ってるなんて
よほど日本に負けたのが悔しかったんだね
- 779 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 17:05:14 ID:d+G5T67G0
- >>723
> 普通にイタい国名と思うけどな
大英帝国ディスってんの?
- 780 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 17:05:36 ID:BJ0ueoUj0
- 日本兵10万人の全員が300人以上の中国人殺したんだから、たった一冊の日記見つけただけでニュースになるのは変
- 781 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 17:05:36 ID:YKiLDQy80
- これで又中国人民を騙せますね。
- 782 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 17:05:47 ID:IWPv9BiZ0
- >>758
結論を熊本大のようにもっていこうと思うなら、そういう解釈も可能だろうね。
ただそれはある特定の意図を持った可能性の解釈の一つに過ぎない
断定するには学者として根拠・公平性に欠けるだろう?
- 783 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 17:05:48 ID:4R8jG+aP0
- >>760
おいストーカーされちゃったw
んもうこのチャンコロだかチョンコロだかww
いいから自国の勉強してこいよ
石平の書籍くらい読め、な?
櫻井さんの著書くらい正座で読んでからネットで議論に加われよ?
- 784 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 17:05:59 ID:gm5drzmx0
- で、30万人という解釈はできますか?
- 785 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 17:05:59 ID:B4RY9WuGO
-
便衣兵を殺害しても何も問題ありませんw
当時の国際法に捕虜資格のない者に対する規定はありませんw
「ネガリスト」で検索してみてくださいw
- 786 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 17:06:09 ID:ooVnoGKq0
- 捕領ってどういう意味なの?
中国語ではヒットするのに、日本語でググッても
このニュースのほかは韓国ドラマくらいしか引っかからなかった
- 787 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 17:06:11 ID:euvZPZqzO
- 300人が投降して捕虜になり、残りの敵兵は全部殺したって記述かもね
- 788 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 17:06:26 ID:4oD6vLT0O
- >>768
>>669
- 789 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 17:06:43 ID:mSU/iVggO
- > 異なる。そもそも一兵士の日記だけで『虐殺』の証拠とするのは危険だ」と話している。
史料として不適切
論破完了
ブサヨ涙目wwww
- 790 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 17:06:47 ID:DOZ6Gf950
- 30万じゃないじゃん
- 791 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 17:06:50 ID:VltZ3cTq0
- また捏造かよ。
- 792 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 17:06:57 ID:gyKErYK3P
- 「全部」とか、まるで人を物扱いにしてた親
と思ってるのかこの息子は。
- 793 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 17:07:07 ID:LGE/58WzO
- 中国に渡ると、なぜかゼロの数が増えるんだよね
- 794 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 17:07:48 ID:4oD6vLT0O
- >>786
>>669
- 795 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 17:08:00 ID:Pdn7T6ui0
- 300億万人の間違いだろ(笑)
- 796 :669:2010/12/08(水) 17:08:03 ID:R8lrOtQr0
- >>748の続き
左翼のキチガイは「捕領」を「捕虜」の書き間違いと強弁するが、仮に「捕虜」だとすると
「三百捕虜ス」となり、もはやこれは日本語では無い。捕虜スという文は日本語として成り立たない。
これは、「(家畜を)捕エテ受領ス」の略で「捕領ス」のほうが、すんなり解釈できるし、日本語の文としても正しい。
コ・マツの解釈のほうが無理があり、おかしい。左翼脳。
- 797 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 17:08:06 ID:wxAKdpkYP
- 日記に、あいつ殺すなんて書いた奴は腐るほどいるだろうが
見つかったら殺人認定されちゃうのかねー
- 798 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 17:08:20 ID:IWPv9BiZ0
- >>768雰囲気で「捕虜を領す」って意味にとらえてるだけなんじゃないか?
その雰囲気の「捕虜を領す」って日本語としておかしいだろう?
- 799 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 17:08:22 ID:5MF7Gx/60
- 日本軍は本当に悪魔だな。
無抵抗の罪のない人間を大勢殺すなんて。
- 800 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 17:08:25 ID:lWF4tUb0O
- 南京大虐殺は30万人でしょ。
あと299700人分の日記はどこに。
- 801 :はんどるとらふりぃ ◆7DSin/vN4A :2010/12/08(水) 17:08:31 ID:fxQItfPK0 ?2BP(3333)
- >>712
それをライフワークにしてる者にとっては今さら引っ込みがつかないんだろう。
宗教にハマって、そこから抜け出すのが難しいのと同じ。
もしそれを偽りだと認めたら、
今まで自分が正しく他者が誤っていると蔑んでいた、
高みから見ていたと思っていた自分をどん底に突き落とすことになるから。
他者を馬鹿にしていた自分が、逆に馬鹿と思われるようになるのが耐えられない。
- 802 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 17:09:04 ID:Za2y1bIF0
- 30万人まで遠い道のりだなw
- 803 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 17:09:17 ID:+wA9tBHh0
- やっぱり大虐殺っていったら30万人じゃないとしまらないよw
もっともらしい証拠が欲しいからと、300とかしょぼい数字で妥協スンナw
- 804 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 17:09:21 ID:4oD6vLT0O
- >>796
- 805 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 17:09:23 ID:B4RY9WuGO
- >>669氏を支持しますwwwwwwwwwwwwwwww
熊大の売国外道肯定派教授はオナニーのし過ぎで狂い死にすることになるでしょうwwwwwwwwwwwwwwww
- 806 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 17:09:37 ID:biDcTBPe0
- >>783
>>>760
>
>おいストーカーされちゃったw
>んもうこのチャンコロだかチョンコロだかww
>いいから自国の勉強してこいよ
>石平の書籍くらい読め、な?
>櫻井さんの著書くらい正座で読んでからネットで議論に加われよ?
いやいや、まずは納税でしょ。
義務も果たしてない人間が何を言っても、
誰も聞く耳を持ちませんよ?
働いて納税の義務を果たしてください。
なぜ防衛費を一銭も払わない癖に、愛国だ売国だなんて話ができるのか?
お前が一番売国なんだよ?自覚からはじめようねw
- 807 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 17:09:47 ID:y+m4f+xP0
- >>766
そういう場合って国際法でも殺すことを認められてるんだよね。
例えば味方が10人しかいないのに、1000人に降伏されたとする。
連行中に1000人に襲われたら、相手が丸腰だって防ぎきれない。
なら殺しちゃっても良いですよ、という決まりがある。
- 808 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 17:09:48 ID:B4H9rU/U0
- くっだらね
本気で検証するなら、同じ場所で同じものを見てる人間を捜せ
居なけりゃただの気のせいだ
- 809 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 17:10:18 ID:Hq0E8rQ70
- >>775
同感だな。
それが歴史というものだ。人に歴史有り、民族に歴史有り、そして国にも。
- 810 :三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2010/12/08(水) 17:10:24 ID:jRmWUmBeO ?2BP(10)
- >>731
今でも日本は帝(みかど)のおわす国だぜ。
それは別にして、共産主義用語に帝国主義って言葉があるんで、その所為で悪いイメージが付いちゃってるね。
- 811 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 17:10:39 ID:s38fvS/I0
- 民間人を含めてその場にいた全員+外から来た人間も全て殺したという話のはずだが
- 812 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 17:11:11 ID:HdTJtR/w0
- >>764 禿同
- 813 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 17:11:16 ID:rSum9SVW0
- >>795
バカやろう!
シナ人の虚言癖を舐めるんじゃねえ!
奮発して300兆万人くらいにしとけ!
- 814 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 17:11:42 ID:4R8jG+aP0
- >>806
こんなことは言いたくなかったが
納税してますしw 働いてますしw
妻帯者ですしっww 乙wwwwwww
涙目で反論乙でしたね
- 815 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 17:11:42 ID:hHLruiFM0
- 左翼ってこういう粗探しするの
中共に金貰ってやってるわけじゃなく
自分の強い意志でやってるわけでしょ 正義として
洗脳ってつくづく怖いなと思う
自国を愛する人と
自国を憎む人
どちらが幸せ?
- 816 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 17:11:56 ID:itFHVB//O
- なんかねぇ
日本の大学の教授がこんなだと思うとイ・ナムギョとか笑えなくなるわ
いや、奴は笑えるな
とにかく、政治のトップもアレだしさ
勘弁してくれよホント
- 817 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 17:12:02 ID:dt3+HuIw0
- しかし熊本大っての金をドブに捨てるような研究してるとこなんだな
- 818 :はんどるとらふりぃ ◆7DSin/vN4A :2010/12/08(水) 17:12:08 ID:fxQItfPK0 ?2BP(3333)
- >>802
同じ文面の日記があと999冊発見されます(`・ω・´)
- 819 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 17:12:13 ID:4oD6vLT0O
- >>796
>>796
>>796
>>796
>>796
>>796
>>796
- 820 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 17:12:25 ID:JL/zUg560
- 熊本大学から馬鹿田大学にでも変更するといい。
- 821 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 17:12:29 ID:rxP3UyDW0
- 頑張れ!
30万人虐殺の証拠まであと手帳を999冊探し出すんだ。
- 822 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 17:12:44 ID:GvqtcMJd0
- 小松裕でぐぐってもまともな著作もない
この種の研究が学内で出世するには有利だったんだろうか
アホくさ
- 823 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 17:12:48 ID:n82LTP6e0
- >>816
現在60歳以上の老害が死に絶えるのを待つしかないな
- 824 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 17:13:11 ID:3R6pX75E0
- ttp://www.let.kumamoto-u.ac.jp/history/bunkasi/komatsu.htm
- 825 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 17:13:15 ID:biDcTBPe0
- >>814
>>>806
>
>こんなことは言いたくなかったが
>納税してますしw 働いてますしw
>妻帯者ですしっww 乙wwwwwww
>
>涙目で反論乙でしたね
えーっ!!
子供もいるいいおっさんが、ネットで工作員と戦ってるんですか?wwwww
こりゃ日本の未来が心配だわw
- 826 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 17:13:25 ID:Tqyka5fh0
- 熊本のバカ教授、早く手帳を公開しろ。
いままで南京関係で何人ガセをつかんで信用を失ったか知ってるのか。
- 827 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 17:13:31 ID:/WisA18R0
- >>806
言いだしっぺなんだから働いて納税してるんだよね?
この時間帯に書き込みしてるから学生さんか休日か判断しづらいけど
- 828 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 17:13:58 ID:+05tGsWK0
- >中国人捕虜300人、全員を殺した
捕虜と認められるためには、以下の条件が必要なんだけどね。
当時のチャンコロが守っていたかどうかは、かなり怪しいw
部下の責任を負う指揮官が存在すること
遠方から識別可能な固有の徽章を着用していること
公然と兵器を携帯していること
戦争法規を遵守していること
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8F%E3%83%BC%E3%82%B0%E9%99%B8%E6%88%A6%E6%9D%A1%E7%B4%84#.E7.AC.AC.E4.BA.8C.E7.AB.A0_.E4.BF.98.E8.99.9C
- 829 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 17:14:22 ID:m1FvSJfD0
- 捕領ってどう考えても中国語だな…。
なんで中国語をわざわざ使ったんだ?捕虜にせよ豚鶏にせよ。
手帳書いたのが中国人だとしか考えられんな。
- 830 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 17:14:24 ID:zNXLzeQN0
- 一個人の日記で300人とあるから
滞在軍人数×300人=大虐殺ですか、そうですか。
- 831 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 17:14:38 ID:+WilxNrF0
- >>669
公文書じゃないから砕いた表現で適当に書いたって可能性もあるにはあるけど、そっちの解釈のほうが自然だな
支持
- 832 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 17:14:44 ID:oOlXne2l0
- 日記だけで騒がれてもねぇ・・・
ちゃんと証拠を揃えてから発表しろよw
- 833 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 17:14:45 ID:sZOXHWn00
- 熊大生(法)だけど、小松裕教授って知らんな。
文学部の教授かな?
果たして純粋な研究だろうか。俺には日本を貶めたいだけに見えるな。
熊大にもまともな教授はいるからそこは理解してくれ。
- 834 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 17:14:45 ID:gbMVXeT00
- 70年前に2ちゃねらーみたいな精神のやつがいて
中国人を家畜と同じように例えて豚を300匹殺してやったぜHEHEHE
って可能性もなきにしもあらずだからな
なんともいえんわ
- 835 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 17:14:51 ID:4oD6vLT0O
- >>829
>>796
- 836 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 17:15:11 ID:ssYeXbg50
- >解釈できる書き付け
だったらさ、俺が「中国人にクラスメイト40人殺された。残ったみんな、戦々恐々としている。あの仙谷とかいう独裁者が、日本を滅ぼそうとしている」と
書いた日記を残しといてやるよ。のちに、仙谷が中国人を利用して日本国民を惨殺、国を支配しようとしたと言うんだろ、熊本大の教授は。
- 837 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 17:15:28 ID:fnKoPpxH0
- 公表するからにはちゃんと裏取ってるのかよ??
日記に書いてたから虐殺あったじゃ何の資料にもならない
- 838 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 17:15:38 ID:3R6pX75E0
- >>833
tp://www.let.kumamoto-u.ac.jp/history/bunkasi/komatsu.htm
ぴんぽん
- 839 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 17:16:07 ID:/WisA18R0
- >>833
文学部みたいだね
- 840 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 17:16:08 ID:biDcTBPe0
- >>827
>>>806
>言いだしっぺなんだから働いて納税してるんだよね?
>この時間帯に書き込みしてるから学生さんか休日か判断しづらいけど
当然納税してますよ。去年は800万円ほど持っていかれました 泣
多分ここにいる誰よりも愛国だな。俺。
- 841 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 17:16:18 ID:+ydZq0hV0
- えっ!たったの300人ですか?
ってなっちゃうよね・・・今までの報道みてきたらw
- 842 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 17:16:32 ID:1H1Htvfz0
- 300人・・・これは大虐殺ですね
- 843 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 17:16:35 ID:3L8gybS2i
- なんとなく、頭に鶏って書いてあるのを
あえて無視してるような気がする
- 844 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 17:16:53 ID:PgbrLNm+0
- クサヨ大発狂wwwwwwwwwwwwwwwwwwWWWWWwwwwwwwwwwwww
- 845 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 17:16:58 ID:HSpXsE0h0
- おまいらあんま無理するなって。
南京の人間を300人殺したと読めばいい。
無理な解釈し過ぎると逆に「保守」がカルトのようになってしまう。
- 846 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 17:17:12 ID:6GMPzojy0
- っつーか12/14って大阪毎日や東京日日の記者が南京入りしてるし
12/13にゃパラマウントの動画まで残ってるのに、それらにばれないように何万人も虐殺したのか。
逆にすごすぎるだろ、大日本帝国の軍隊は。
- 847 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 17:17:26 ID:Za2y1bIF0
- 捕領って日本語なの?
- 848 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 17:17:27 ID:YCoh7+2n0
- >>807
もしアメリカが中国と戦争して、中国に進攻したら
米軍も中国人大虐殺をやるしかなくなるぜ。
なにしろあまりにも中国人が多すぎて野蛮すぎる。
ま、アメリカが賢ければ、海上戦だけに留めて
中国の内部には決して攻め入らないだろうが
アメリカの政治家はよその国と同じくアホだからな。
- 849 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 17:17:33 ID:JL/zUg560
- >>833
熊本近代史研究会の奴らがゲロ脳してるのか。
てかこんな教授等は国益にならんから大学から追放して国外にでも追放してやれよ。
- 850 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 17:17:35 ID:8UIG8urM0
- 熊本市の墓地にコイツの墓があるわけだな
中国人300人の恨みを晴らす時がきたな
- 851 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 17:17:47 ID:PVs+ae6D0
- >>814
また、団塊寄生虫か?
- 852 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 17:17:58 ID:JA2cyncg0
- 小説や妄想日記で冤罪裁判ですか
サヨクの人権意識は支那並か?w
- 853 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 17:18:34 ID:/WisA18R0
- >>840
今日は休日か自営業?
- 854 :三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2010/12/08(水) 17:18:36 ID:jRmWUmBeO ?2BP(10)
- >>828
とりあえず指揮官は前日に逃亡してます。
- 855 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 17:18:53 ID:0yonEVvZ0
- 下っ端の兵が戦いに駆り出されやらなきゃやられるの精神の中で
300人捕まえたあいつらぜってーぶっ殺すってやる気を日記に書いただけだろ
- 856 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 17:19:15 ID:biDcTBPe0
- >>853
>>>840
>今日は休日か自営業?
医療関係の自営ですよ。
- 857 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 17:19:16 ID:YdvkGSyA0
- 300人?
あれ、あとの29万9700人は?
つうか、いままで証拠が何もなかったってことか?
- 858 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 17:19:22 ID:rK4a3e8M0
- >>843
「鶏」と呼んでいたんですね、わかります。
- 859 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 17:19:34 ID:omakEUTW0
- 終戦後中国人が在住の民間日本人にした仕打ちを何故語らん?
- 860 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 17:19:39 ID:ooVnoGKq0
- 断定できる記述が無いのに空白部分を妄想で埋めるのは危険思想だと思う。
せめて前後の記述とかで主語が明確になるとかじゃないと
- 861 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 17:19:43 ID:uvrvhlvr0
- 鶏かもしれんよ
- 862 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 17:19:57 ID:xhAvHi3N0
- 制服を着ていないゲリラ兵は捕虜になる資格がありませんよ。
- 863 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 17:20:05 ID:mSU/iVggO
- >>845
アホなこと言うな。殺してもいないのに殺したことにされる人のこと考えろ。
- 864 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 17:20:09 ID:eH326D+HO
- 民間人を楯にしてたクズ300人か…
- 865 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 17:20:13 ID:l2jhgrNe0
- 南京で30万人殺したと言われる日本兵です
300人なんて誤差(0.1%)の範囲です
どんだけ日本兵無双なんだよ
- 866 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 17:20:22 ID:c0W6UT6g0
- 300人しか出てこないのかよwワロスwwww
- 867 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 17:20:43 ID:IGJaF+NK0
- また団塊妄想日本兵かwwwwww
伍長は士族にあこがれですねwwwwww
- 868 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 17:20:46 ID:0I0rkJ+BO
- 南京虐殺決定
- 869 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 17:20:50 ID:sZOXHWn00
- >>849
本当に申し訳ないと思う。
左翼にしても日本の国益になる方向で研究するべきだよな。
学生は割と保守が多くて(九州育ちが多いから)教授とは対立しがち。
- 870 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 17:20:50 ID:I7vbJA5tO
- 家畜を捕領したのだな
- 871 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 17:20:51 ID:IWPv9BiZ0
- >>829
当時の日本人は正式文書や日記とかは漢文の読み下し文形式で書くんだよ。
但し正式の漢文と違う。
語彙などはあくで日本語感覚で書かれているところも多い
- 872 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 17:20:54 ID:Tqyka5fh0
- 「約三百捕領ス 全部殺ス」
捕領もおかしいけど
全員じゃなくて全部と言うのもおかしいし、
殺すも、どうやって殺したのかがわかる、射殺とか斬首とかいう表現をしそうなもんだ。
要するに、無理やり解釈出来なくないけど、
限りなく不自然な記述だ。
前後の記述を明らかにしてないのも大いに臭いよ。
- 873 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 17:21:33 ID:ApTyAh710
- この日記を書いた奴はプロシュート兄貴に怒られる
- 874 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 17:21:35 ID:Pp8puS2e0
- >>374
また日本鬼子が南京大虐殺数を過少報告か
3兆6千億人に決まってるアル!!
- 875 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 17:21:38 ID:PVs+ae6D0
- >>856
医者は朝鮮人おおいからなー。
- 876 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 17:21:39 ID:3ddYedfqP
- >>697
それが戦場では?
てか、落ち葉なら家の人が積み上げたりするけど
だれが人の死体を積み上げたの?
その莫大な数の死体を
- 877 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 17:21:56 ID:4oD6vLT0O
- >>872
>>796
- 878 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 17:22:05 ID:rSum9SVW0
- >>840
横からスマンが、
キミはハーバード大卒で、
IQ180以上あって
個人資産総額5兆円を超える人でつね、わかります。
- 879 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 17:22:19 ID:/WisA18R0
- >>856
医者がこんな書き込みしてるとか世も末だなw
- 880 :三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2010/12/08(水) 17:22:47 ID:jRmWUmBeO ?2BP(10)
- >>857
無いよ。
そもそも当時南京市には三十万人も人は居なかったし。
三十万人虐殺は物理的に不可能です。
- 881 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 17:23:05 ID:ZUNrRFzMO
- 「謝罪は1回すれば十分だ」
ウラジーミル・プーチン
- 882 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 17:23:15 ID:mkWzmf1LP
- 殺してやりたいとつぶやいたのか
殺してやったという記録なのか
- 883 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 17:23:25 ID:t3VSF2Of0
- 日本人もこの手の詐欺商法にはだいぶん慣れてきた
もうちょっと工夫がいると思うけどね
そうは思わんかね?
- 884 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 17:23:50 ID:Pp8puS2e0
- ID:biDcTBPe0 が不自然な分かち書きをしている件について
- 885 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 17:23:53 ID:VltZ3cTq0
- 熊本大って極左の巣窟だよ。
- 886 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 17:23:55 ID:biDcTBPe0
- >>878
いいえ。ハーバードなんて出てませんよww
ただの地方の国立出です 泣
ま、自営には関係ないけどね。
- 887 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 17:24:14 ID:g4bNOAPE0
- 牧野信人は軍法会議ものだな
- 888 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 17:24:37 ID:6GMPzojy0
- >>880
虐殺肯定派からいろいろとディスカウントがあって、
今じゃ総数数万人の特価になってんじゃなかったっけ?
- 889 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 17:24:45 ID:pfa08DkD0
- >約三百捕領ス 全部殺ス
まずはこの文章のインクの鑑定からよろ^^
- 890 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 17:24:54 ID:90dJqwHN0
- >>880
南京市全体で何人いたかどうかなんて解らないんだが・・・
安全区の人口についても憶測でしかない。
- 891 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 17:25:05 ID:n82LTP6e0
- >>882
事後なら殺したとなるはずだけど殺すとなってるから実行前
実行されたかどうかは不明
- 892 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 17:25:12 ID:I7vbJA5tO
- 切り文だしな
主語は鶏だろ
- 893 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 17:25:22 ID:Tqyka5fh0
- ブルーブラックインクでも真っ青です。
- 894 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 17:25:24 ID:ZEVmF01H0
- 問題は、死体をどう処分したのよ?
そこんところを誰も説明してくれん。
- 895 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 17:25:34 ID:F2/bKfCh0
- 前にテレビで特集したのが
証言した人と同じ部隊の人達(数十人)が集まって、細かく問い詰めたけど
説明出来ず嘘とバレタ奴
名指しされた部隊番号の人が「俺はその場にいたけど、見てない」とか
「お前誰」とか、誰かヨウツベに有ったら教えてくれー
- 896 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 17:25:53 ID:vJcgmj31O
- 尻馬に乗っただけで何万と殺したシベリア抑留とか戦争中でもない犯罪だからな
竹島周辺だけで300人なんて比べものにならい数の民間人が朝鮮人に虐殺されてる
- 897 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 17:26:05 ID:wxPcewHIO
- >>880
周辺を含めたら、300万人以上になるだろ?
そんなことも分からないのかルピウヨは
- 898 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 17:26:05 ID:FExonsoc0
- 捕虜
捕領
- 899 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 17:26:05 ID:URIboOTw0
- >>883
精一杯工夫してこんな程度
ttp://news.www.infoseek.co.jp/topics/business/n_book__20101208_30/story/20101207jcast2010282641/
>元通産官僚で現在、徳島文理大学大学院教授である著者
だそうですよ
今話題の 徳 島 ブランドっすよww
中身?
「日本語は縄文人が使っていた単語を韓国語でつなぎ合わせたクレオール語だ」
だそうですww
- 900 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 17:26:09 ID:mTnDncYP0
- 立命館も以前のように、真っ赤な連中ばっかりじゃなくなってきてるな。
いろいろなとこから教授陣集めてるから、
そのうち保守的な大学として生まれ変わるかもしれんな。
- 901 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 17:26:23 ID:mSU/iVggO
- プライド保つために自己紹介かよw
泣かせるねえ(T-T)
- 902 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 17:27:11 ID:PVs+ae6D0
-
公安はこういうやつ監視しろよな。
- 903 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 17:27:22 ID:l2jhgrNe0
- 仮に南京に30万人いたとして
全部殺すとしたら兵員一人につき50〜100人殺さないといけないしな
核爆弾よりも脅威だ
- 904 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 17:27:33 ID:UNH1JFTt0
- 本当に南京でシナ人大虐殺しとけば良かったのに
別の都市でも大歓迎
- 905 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 17:27:50 ID:+WilxNrF0
- >>902
今の公安のトップは・・・
- 906 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 17:27:53 ID:b1QSihDX0
- 南京大虐殺の証拠か
世紀の大発見だな
- 907 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 17:28:06 ID:Tjrx+rjw0
- 300万人か30万人か300人か知らんが、合ってる数字は"3"だけやな。うろ覚えで3だけ覚えてたんやろ?
- 908 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 17:28:10 ID:qiWYyaU10
- 何だ30万人じゃなくて3百人だったのか。
30万人って中国お得意の大袈裟表現、白髪三千丈とか一瀉千里と同じだったんだなw
- 909 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 17:28:17 ID:dprUR+vU0
- 俺に日記には中国人が日本人を300人殺したと書かれている。
- 910 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 17:28:17 ID:Za2y1bIF0
-
日本人が書いた日本語の文章ではないなw
- 911 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 17:28:20 ID:EhFYUkjy0
- 人質とったって、どっちにしろ飢え死にさせるしかなかったでしょ。
- 912 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 17:28:49 ID:Tq2cwnOI0
- これは双方グレーでよう分からん。
- 913 :はんどるとらふりぃ ◆7DSin/vN4A :2010/12/08(水) 17:28:52 ID:fxQItfPK0 ?2BP(3333)
- >>905
公安のトップを監視するので忙しいんだよねw
- 914 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 17:29:02 ID:Tqyka5fh0
- いままで南京関係では、
何冊も偽造された陣中日誌がばれているんだ。
これもその一つだろう。
- 915 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 17:29:07 ID:+wA9tBHh0
- コレが本当に、いわゆる南京大虐殺の証拠と世界標準で認定されたれたとして・・・
世界中に30万人と誤まった数を流布した中国人日本人他宣伝していた関係者は
「300人を30万人と間違えて伝えてしまいました」と記者会見してネット上には特設HPを開設、世界中のどんな小さな報道機関に修正記事をやく一年間は出さないとね。
「南京大虐殺があった」と騒ぐのは少なくともその後にしていただきたい。
- 916 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 17:29:32 ID:ZEVmF01H0
- >>911
武器を回収して開放するという手もある。
実際、そうした場合もあった。
- 917 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 17:29:42 ID:3fKlYtl90
- 3人なんだろw
- 918 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 17:29:46 ID:URIboOTw0
- >>903
50:1でおとなしく殺されるなんて思えんよな
銃を突きつけられて従うのは「従えば殺されずに済む」と思うからであって、
殺されると判ってて誰も反抗しなかったのかと
- 919 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 17:29:46 ID:3s8ObQI70
-
地方新聞は
今
血を流して 倒れそうなぐらい 苦しい状態だから
お小遣いくれればっていう状況が
前提としてあるという事を ジャーナリズムは検証すべきですね
- 920 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 17:29:49 ID:biDcTBPe0
- 国民総背番号制が早く始まって、掲示板にも納税額とか出たら面白いのにねw
名無しさん 120万円 とかwwww
アホウヨがいかに屑かわかって良いと思うのだがw
- 921 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 17:30:05 ID:5tXftl1j0
- ルピウヨは歴史を直視しろ
- 922 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 17:30:06 ID:mybtSh0z0
- それがどした それぐらいで騒ぐな
勇ましい戦士の皆様を尊敬するべき
- 923 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 17:30:33 ID:zNXLzeQN0
- >>895 そんなんあるんだ?ぜひ見たい。
しっかしこれ見つけて「大虐殺の証拠だ!」と嬉々として発表してる
ジジイと団体を想像すると気持ち悪い。
どうしても、うれしがってるだろうなあ…としか思えないんだ。
- 924 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 17:30:35 ID:8sfzJL0J0
- >>688
「300ころした」だな。まあ動物だと強弁する気もないんだけど
とりあえず前後が出てこなけりゃ資料としての価値は低い気がする。
- 925 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 17:30:36 ID:vgUn9apP0
- 便衣兵狩りで、巻き込まれた一般人も出たのはおそらく事実だろう
それについて全否定する論者は恐らく少ないと思うし、その物証が出てもおかしくはない
その上で、ゲリラは狩られて当然の外道であるし、巻き込まれる一般人が出るのもしょうがない
そもそも前提にしないといけないのは、ゲリラは明確な国際法違反であり、
まずは便衣兵の悪を糾弾されねばならん
ここを無視するから腐れサヨクは相手にされないんだよ
で、30万人虐殺した証拠はまだですか?
- 926 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 17:30:42 ID:IWPv9BiZ0
- >>505
西日本新聞を呼んだ人はこの記事のタイトルだけで8割がたは「人」と信じてしまうだろうな
プロパガンダとしては成功なんだろう
- 927 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 17:30:42 ID:EyefNdLu0
- ちなみに中国人は2000万以上の大量虐殺をしている。
天安門でもわかるように、同じ民族でも粛清した。
- 928 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 17:30:53 ID:SCsIu7/60
- >>1
日本の揚げ足ばっか取ってないで、原爆とか東京大空襲の大虐殺で騒げよ朝鮮人
- 929 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 17:30:58 ID:8sfzJL0J0
- >>691
ヒント ミンス
- 930 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 17:31:02 ID:/WisA18R0
- >>897
嘘吐きさんチース
- 931 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 17:31:09 ID:6GMPzojy0
- むしろ「あの」立命館大の教授がまともな事を言ってるのにびっくりだ。
- 932 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 17:31:22 ID:I7vbJA5tO
- 牛豚鶏三百ぶんどった 全部屠殺して食った
- 933 :はんどるとらふりぃ ◆7DSin/vN4A :2010/12/08(水) 17:31:25 ID:fxQItfPK0 ?2BP(3333)
- >>920
納税額で相手を屑扱いする発想なのかー。
- 934 :三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2010/12/08(水) 17:31:27 ID:jRmWUmBeO ?2BP(10)
- >>888
戦死者数万人は虐殺否定派も認めてるな。
てゆうか日中戦争最大の首都攻防戦なんだからそれくらいは当たり前なんだが。
否定派が問題にしてるのは戦時国際法上正当な戦闘行為が虐殺に当たるかどうか。
虐殺ではなく正当な戦闘行為となれば、虐殺は一切無かったとさえ主張できる。
様々な記録から一般市民には危害を加えてないのは確かだからね。
捕虜の処刑など、そもそも中華民国兵に捕虜資格があったかも怪しいんだから虐殺と言われる筋合いはないと思います。
- 935 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 17:31:31 ID:c71vKAUU0
- 実際に殺した証拠はない
- 936 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 17:31:37 ID:rheT+iFhO
- 今は40万人なわけだが…。
- 937 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 17:32:13 ID:+4++PEao0
- >>1
旧日本帝国が捕虜300人を殺して虐殺行為として非難されるなら
原爆一つで一般市民を何十万人も殺す米国は
北朝鮮以下の極悪残虐非道国家として非難されるべき
- 938 :太郎:2010/12/08(水) 17:32:20 ID:fce/1LeZ0
-
歴史的事実は、300人殺したので、30万人で無い。
- 939 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 17:32:23 ID:ZEVmF01H0
- >>936
10年後には何人になっているんだろw
- 940 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 17:32:32 ID:N/PSXVds0
- >>897
南京って、世田谷区と大体面積同じなはずだけど、300万かぁ・・
今の世田谷の人口をはるかに超えるんだ・・へぇ〜
今の様な高層住宅皆無の時代に・・ふーん凄いねw
で、周囲って何キロくらい拡張した見方?
- 941 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 17:32:34 ID:90dJqwHN0
- そもそも南京事件有った派を見境無くサヨクだの売国奴だの言う奴は
南京事件を認めている自民政権からの日本政府を攻撃してろ
- 942 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 17:32:37 ID:URIboOTw0
- >>936
中国人の繁殖力は凄まじいからな
死人だって増えるお
- 943 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 17:32:39 ID:mSU/iVggO
- ルピウヨ連呼ルーピーズこんばんわ
神奈川に住んでるのか?
- 944 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 17:32:40 ID:KHShkgecO
- >>1
そもそも便衣兵はゲリラ扱いだから処刑しても罪に問われんし。
ハーグ陸戦条約を世界一遵守したのは日本だよ。
- 945 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 17:32:48 ID:biDcTBPe0
- >>933
>>>920
>納税額で相手を屑扱いする発想なのかー。
うん。防衛費も出さないで掲示板で無駄な時間を過ごしてるなんて、口だけ愛国の
屑でしょ。
- 946 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 17:32:49 ID:YCoh7+2n0
- >>920
それまさしく朝鮮人の発想だな。
なんでもオリンピックのとき、韓国の放送では
各国が入場行進するたびに、その国のGDPの数字を画面に出したとか。
- 947 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 17:33:03 ID:N4LIPck70
- 三百匹じゃ足りねーよ
やらせてもらえるなら10000000人でも殺しまくりたい
- 948 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 17:33:09 ID:0dpqjYMF0
- >>869
教授がこんなでも左翼脳に洗脳されるような学生は少ない方なん?
- 949 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 17:33:29 ID:Lmvk6Cgs0
- どうせインクを調べたらボールペンってオチだろwwwwww
- 950 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 17:33:46 ID:Tqyka5fh0
- 中国の掲示板でも
中国政府の水増しを、間抜けな戦術と言ってる奴がいたよ。
ネットをやってるやつはさすがにおかしいと思うらしい。
- 951 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 17:33:47 ID:IWPv9BiZ0
- >>924
一方「人」とするのも強弁
すくなくともどちらか断定できないというのがバイアスもかかってないた立場。
君も自分にバイアスがかっているのを自覚すべきだろう
- 952 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 17:33:51 ID:BpN8R5Pw0
- 原爆数個分だもんな。
それを手作業で切り倒したとか凄い能力持ってたことで
- 953 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 17:33:56 ID:L5d+HBfC0
- 熊本近代史研究会は、シナチョンの嘘をなぜ調査しないんですか〜?
都合が悪いんですか〜?
- 954 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 17:34:03 ID:/WisA18R0
- ID:biDcTBPe0
ttp://2bangai.net/search_id/index.php?keyword=biDcTBPe0&year=2010&month=12&day=08&action=search
書き込み時間見たら何かニートの活動時間とダブるんだがw
- 955 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 17:34:04 ID:/KDzbcDkO
- これは事実じゃないの
南京事件の本質は捕虜や敗残兵の殺害だからこういうケースは多かったと思うよ
- 956 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 17:34:05 ID:kqg2em9kP
- その中国人を今は世界が嫌ってるわけで
- 957 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 17:34:06 ID:sZOXHWn00
- >>937
本当に俺もそう思うわ。日本の左翼はダブルスタンダードってか
優先順位がおかしい。他にもっとやることあるだろ・・・
ああ悲しきかな我が母校
- 958 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 17:34:31 ID:SjM35+SmP
- 300ころころする
かもしれん
- 959 :三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2010/12/08(水) 17:34:47 ID:jRmWUmBeO ?2BP(10)
- >>890
確かに実数は解らない。
しかし安全区が保護した避難民凡そ二十万人は全員無事解放された事も記録に残っている。
- 960 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 17:34:50 ID:4xx3nHng0
- 捕領 てどこ語だよ
- 961 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 17:35:07 ID:+wA9tBHh0
- >>936
え?!
って言うか、中国人には30万も40万もさほど変わらない数字なんだろw
- 962 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 17:35:17 ID:bJbqpJMN0
- 捏造とかきもすぎ
- 963 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 17:35:26 ID:z/XIosh50
- なぜこの時期に?って言ってくれよ。サヨクお得意の言葉を。
- 964 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 17:35:28 ID:PVs+ae6D0
- >>955
団塊ウザイ
- 965 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 17:35:34 ID:dl5cXP1ZO
- >>942
死人も繁殖活動するからな
- 966 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 17:36:21 ID:ZEVmF01H0
- 仮に30万殺したとすると死体はどう処理したんだ?
- 967 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 17:36:28 ID:WA3Mm6+tO
- 知るか
俺がやって たんなら責任とるがなwwww
何時までも うるせーわ気違い
- 968 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 17:36:35 ID:vJcgmj31O
- 30万ねえ…カンプノウ三杯以上の人間を何処にどうやって短時間で集めて瞬間的に殺したんだろ
- 969 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 17:36:51 ID:SjM35+SmP
- >>960
「よう、ほりょってどんな字だっけ」
「ほりょう? 捕領じゃねーの?」
- 970 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 17:37:02 ID:zNXLzeQN0
- >>880 >周辺を含めたら、300万人以上になるだろ?
いや、なるだろ?って同意求められても
0.1%の周辺がどう300万人になるかわからないんですけど。
その300人がどの程度の地域人口でその周辺なのか想像も仮定も
思いつかないんですが。10畳一間に300人くらいですか?
- 971 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 17:37:03 ID:6GMPzojy0
- >>966
飢えた中国人が美味しく頂きました
- 972 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 17:37:05 ID:oqaiGHH+0
- その理屈だと30万人殺してない証拠になっちゃうが大丈夫か?
- 973 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 17:37:13 ID:KQPuuNDn0
- >>925
>ゲリラは明確な国際法違反
戦時国際法の適用外だもんね
便衣兵のことを全くと言っていいほど言わないな、くそマスゴミは
そもそも一般兵を巻き込んで戦闘に引きずり込んだのが便衣兵だ
- 974 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 17:37:17 ID:nSkyJirg0
- 左向きの人はとにかく最初に答えがあって
それに都合のいい資料やら集めようとするから
- 975 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 17:37:25 ID:vgUn9apP0
- ID:biDcTBPe0を必死チェッカー掛けてみたらワラタw
ニートはお前じゃねえかw
- 976 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 17:37:26 ID:UcSAwj630
- >>959
市民は守ったって胸はってるからねー白人さまがw
- 977 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 17:37:27 ID:biDcTBPe0
- >>966
>仮に30万殺したとすると死体はどう処理したんだ?
埋めた、燃やした、川に流した、食べた
こんなところかな?
- 978 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 17:37:34 ID:WbAZUyxz0
- 伍長w
- 979 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 17:37:49 ID:+wA9tBHh0
- >>966
南京大虐殺記念館の地下に埋まってるんだろ
- 980 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 17:38:09 ID:QzOk00XkP
- んじゃ手帳に惑星ベジータを破壊したと書いたら大虐殺犯になるじゃん!ヤバイ!
- 981 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 17:38:16 ID:Tqyka5fh0
- 普通、陣中日誌は軍隊用語で統一されてるはずだ。
今みたいなフィーリングで造語を使える世界じゃ無かったはず。
捕虜を取ることを捕領と表現するとは初めて聞いたし。
ほかに使用例があるなら納得するが、あるんかね?
印象はまっくろくろですよ。
- 982 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 17:38:22 ID:buAby/ZbO
- 熊本って日本一性格が悪い県民性のとこだよね
- 983 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 17:39:07 ID:VltZ3cTq0
- 尖閣で日本国民の対中感情が悪化しているこのタイミングに合わせて
捏造して出してきたんだろ。工作員どもが。
いくらでも簡単に作れるこんなメモなどというものに証拠価値など皆無だよ。
- 984 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 17:39:11 ID:SjM35+SmP
- >>977
骨出てこないけど小さなことですよねー
- 985 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 17:39:11 ID:BpN8R5Pw0
- からしレンコンの食いすぎと見た
- 986 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 17:39:35 ID:RdXbY6D/O
- 大学はこんな捏造野郎を雇ってるのか
- 987 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 17:40:16 ID:hohS5UqD0
- これは本当は30万じゃなく300人ぐらいしか殺してないってことか?
もともと便衣兵(ゲリラ)は捕虜とかの地位なくなるんじゃなかったか?
- 988 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 17:40:18 ID:E1d/4U3kO
- 「約三百捕領ス 全部殺ス」
食糧として牛や豚を300頭調達して殺した。
とも解釈できるね、これ。
だって具体的に「何を」とは記されてないし、単位が判らないし、南京入城翌日だからって「人」と決めつけてんだよね。
予断を以て成された歴史研究の結果が信頼に価しないって素人でも知ってる。
この狂授は研究者としては3流以下の失格者だな。
- 989 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 17:40:21 ID:N67ivHEY0
- その300人が10年で10人の子を産む、その子達、孫達も同じく・・・
この300人が虐殺されてなかったら、戦後60年経った中国には、今より30万は多くの人が暮らしているだろう
よって30万人虐殺したに等しい
卑弥呼が魏の人間殺したなんて証拠が発見されたら大変だぞ
1人殺してたら1千万人くらい虐殺したことになりそう
- 990 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 17:40:21 ID:sZOXHWn00
- >>948
そう信じたいけどなぁ。なんか自信なくなってきたわ・・・
俺たちは勉強を頑張るしかない。右だろうが左だろうが。
日本の為にって気持ちは同じであるはずだし、あるべき。
- 991 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 17:40:23 ID:PVs+ae6D0
- >>975
在日ニートだね
- 992 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 17:40:34 ID:mSU/iVggO
- 左翼ってどうしてこうバカなのか…
そして卑怯なのか…
- 993 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 17:40:36 ID:KaK87choO
-
>>9と>>15で終わった
- 994 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 17:40:54 ID:IWPv9BiZ0
- >>955
感覚ではなく 歴史学は一応(社会)科学なのだから、きちんとした根拠と公正な論理で主張しなければいけないだろう?
- 995 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 17:41:05 ID:02nQa/2j0
- 生活保護はニートじゃないだろ
- 996 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 17:41:07 ID:z2maQ9pM0
- 3000万人→300人
???
- 997 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 17:41:17 ID:vJcgmj31O
- シアンガスなんて効率的なもの使っても四苦八苦してたナチ公に比べ皇軍は優秀すぎる
- 998 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 17:41:25 ID:/KDzbcDkO
- >931
わりと有名な人
もとは進歩派だったが事実を重視してるうちに中国の嘘を直視するようになった
中国語も英語も堪能なので資料批判が得意
- 999 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 17:41:26 ID:biDcTBPe0
- >>975
何を言ってるんだ?今日は休みだ。馬鹿ちん
>>984
骨出てるよ。数が足りないって、そりゃ70年前の混乱期だし。
30万人分出ないとおかしい!!って意見がおかしいわな。
911みてみなよ。骨なんて出てないから。
行方不明で片付けられてるんだぜ?
- 1000 :名無しさん@十一周年:2010/12/08(水) 17:41:27 ID:Za2y1bIF0
- この教授朝鮮人
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
224 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.7.9 2010/05/24 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)