December 08, 2010
イアウケアさん永眠
キング・カーティス・イアウケア氏がハワイの自宅で亡くなったという訃報を目にした。
ブルーザー・ブロディが「お手本」として学んだ偉大なレスラー。
私は80年代中頃から本人が亡くなるなで「ブロディ番」として
アメリカ全土、日本、オーストラリアと、それこそ世界を股にかけて
ブロディの取材をした。
マスコミは誰も呼んだことがないという自宅にまで連れて行ってくれた。
ブロディの運転する車の中や飛行機の中、控室、レストラン、
色々なところで色々な話をした。
そんな中でイアウケアさんに対する尊敬の念を常に言葉にしていた。
「俺が一番尊敬するのはキング・カーティスだ」と常々言っていた。
ブロディは世界中のどのプロレス会場に行っても思いっきり態度が大きかった。
例え馬場さんや猪木さん、坂口さんの前であっても媚び諂うようなことはなく、
常に堂々としていた。
「ディック・ザ・ブルーザーは爺さんでもう動けない。だけど俺は爺さんとの
試合の仕方を知っているんだ」というのがブロディだった。
私が追ってきたブロディーはどこに行っても「猿山のボス」だった。
ところがホノルルの会場でキング・カーティスと遭遇した時は
信じられない変貌ぶり。それこそ「借りてきた猫」というか、
軍曹の前の二等兵というか…あのブロディがグッドボーイにかわっていた。
「ブロディにも純真なところがあるんだ」とかなり驚いた。
残念ながらキング・カーティスの全盛期のファイトは見ていない。
全日本に来日していたころの彼は峠を越えていたが、
それでも独自のカリスマはあった。
キング・カーティスと会話をしたのも20回に満たないが、そんな中、
思いっきり印象的な言葉がある。
「レスラーは40歳まではここから下、40を越えたらここから上で金を稼ぐんだ」
「ここ」と言いながら手であごの辺りに境界線を作ったキング・カーティス。
若いうちは身体を動かし運動能力なりレスリングそのもので稼ぎ、
40を越えたら「頭」そして「顔」を使って稼ぐ。
「頭」というのは試合運び、試合の組み立てなどであり、
「顔」というのは表情。
そしてキング・カーティスの場合は「額」でも稼いだ。
「レスラーは40歳まではここから下、40を越えたらここから上で金を稼ぐんだ」
プロレス学を追求した名レスラーから出てきた
素晴らしき名言だと思う。
ブロディが心から尊敬したのも納得できる話。
心よりご冥福をお祈り申し上げます。
合掌。
ブルーザー・ブロディが「お手本」として学んだ偉大なレスラー。
私は80年代中頃から本人が亡くなるなで「ブロディ番」として
アメリカ全土、日本、オーストラリアと、それこそ世界を股にかけて
ブロディの取材をした。
マスコミは誰も呼んだことがないという自宅にまで連れて行ってくれた。
ブロディの運転する車の中や飛行機の中、控室、レストラン、
色々なところで色々な話をした。
そんな中でイアウケアさんに対する尊敬の念を常に言葉にしていた。
「俺が一番尊敬するのはキング・カーティスだ」と常々言っていた。
ブロディは世界中のどのプロレス会場に行っても思いっきり態度が大きかった。
例え馬場さんや猪木さん、坂口さんの前であっても媚び諂うようなことはなく、
常に堂々としていた。
「ディック・ザ・ブルーザーは爺さんでもう動けない。だけど俺は爺さんとの
試合の仕方を知っているんだ」というのがブロディだった。
私が追ってきたブロディーはどこに行っても「猿山のボス」だった。
ところがホノルルの会場でキング・カーティスと遭遇した時は
信じられない変貌ぶり。それこそ「借りてきた猫」というか、
軍曹の前の二等兵というか…あのブロディがグッドボーイにかわっていた。
「ブロディにも純真なところがあるんだ」とかなり驚いた。
残念ながらキング・カーティスの全盛期のファイトは見ていない。
全日本に来日していたころの彼は峠を越えていたが、
それでも独自のカリスマはあった。
キング・カーティスと会話をしたのも20回に満たないが、そんな中、
思いっきり印象的な言葉がある。
「レスラーは40歳まではここから下、40を越えたらここから上で金を稼ぐんだ」
「ここ」と言いながら手であごの辺りに境界線を作ったキング・カーティス。
若いうちは身体を動かし運動能力なりレスリングそのもので稼ぎ、
40を越えたら「頭」そして「顔」を使って稼ぐ。
「頭」というのは試合運び、試合の組み立てなどであり、
「顔」というのは表情。
そしてキング・カーティスの場合は「額」でも稼いだ。
「レスラーは40歳まではここから下、40を越えたらここから上で金を稼ぐんだ」
プロレス学を追求した名レスラーから出てきた
素晴らしき名言だと思う。
ブロディが心から尊敬したのも納得できる話。
心よりご冥福をお祈り申し上げます。
合掌。
jimmysuzukiusa at 03:10│Comments(1)│
この記事へのコメント
1. Posted by ジョイ須々木 December 08, 2010 06:08
駿河海さんが亡くなったのはスルーですか?