トップ > 滋賀 > 12月8日の記事一覧 > 記事
【滋賀】100円で商品販売 23日、JR守山駅周辺商店街2010年12月8日
守山市のJR守山駅周辺の商店街80店が23日、100円で商品を販売する「守山百円商店街」を県内で初めて開く。 店主が新しい客と会話を楽しんでもらい、中に入ってもらい店の魅力を感じてもらうのが狙い。コロッケなどの食品やバラの花、3分間マッサージやまゆ毛カットなどのサービス、各店舗が通常では100円で販売、提供していないものを買うことができる。2008年から全国50カ所で、活性化を目指す商店街が開いている。 7日に記者発表した実行委員会の北田照夫委員長(レコード店経営)は「店を知ってもらい、買ってもらえれば万々歳。3〜4カ月に一度は開きたい」と意気込んでいる。 守山百円商店街は午前10〜午後3時まで。毎年恒例の「もりやまいち」と併せて開かれる。 問い合わせは、まちづくり会社「みらいもりやま21」=電077(514)8321=へ。 (猪飼なつみ) PR情報
おすすめサイトads by adingo
|