IE9に行動追跡防止機能、プライバシー保護強化へ
2010年12月08日08時39分 / 提供:ITmedia エンタープライズ
米Microsoftは次期Webブラウザ「Internet Explorer(IE)9」のリリース候補で、広告サイトなどによるユーザーの行動追跡を防止できる機能をオプションで提供する。12月7日付のIEブログで明らかにした。
現状ではユーザーが特定のWebサイトを閲覧すると、そのサイトに広告やコンテンツを配信している別のWebサイト(サードパーティーサイト)にも、そのユーザーの行動に関する情報が提供される仕組みになっている。
しかしユーザー側で情報提供をコントロールできる手段はほとんどなく、米連邦取引委員会(FTC)や欧州連合(EU)などが、Webブラウザを通じたプライバシー保護措置の強化を求めていた。
IE9のリリース候補ではこうした懸念に応えて、サードパーティーサイトによる迷惑な行動追跡を発見・防止できる「トラッキングプロテクション」(追跡防止)機能をオプションで提供する。ユーザーは「トラッキングプロテクションリスト」(TPL)を管理して、自分の行動追跡を許可するサイトと許可しないサイトを選別できるようになる。これにより、業界のニーズとのバランスを取りながら、ユーザーのプライバシー保護を目指すとしている。
ただし、サードパーティーサイトを遮断すると一部のコンテンツが表示されなくなったり機能しなくなったりすることもあるため、デフォルトに変更は加えない方針。Microsoftは「ブラウザ用のツールを提供し、ユーザーがそれをどう使うかを選択できるようにする」としている。
■関連記事
【書籍プレゼント】今からでも遅くない、「もしドラ」で学ぶマネジメントの基礎
送ったメールを取り返して???――悲しき女子ヘルプデスク物語 vol.2
FTC、Webユーザー向け「ネットでの行動追跡拒否」システム提案
IEに新たな脆弱性、特定組織を狙った攻撃に悪用
IE9のβ版、1000万ダウンロードに到達
現状ではユーザーが特定のWebサイトを閲覧すると、そのサイトに広告やコンテンツを配信している別のWebサイト(サードパーティーサイト)にも、そのユーザーの行動に関する情報が提供される仕組みになっている。
しかしユーザー側で情報提供をコントロールできる手段はほとんどなく、米連邦取引委員会(FTC)や欧州連合(EU)などが、Webブラウザを通じたプライバシー保護措置の強化を求めていた。
IE9のリリース候補ではこうした懸念に応えて、サードパーティーサイトによる迷惑な行動追跡を発見・防止できる「トラッキングプロテクション」(追跡防止)機能をオプションで提供する。ユーザーは「トラッキングプロテクションリスト」(TPL)を管理して、自分の行動追跡を許可するサイトと許可しないサイトを選別できるようになる。これにより、業界のニーズとのバランスを取りながら、ユーザーのプライバシー保護を目指すとしている。
ただし、サードパーティーサイトを遮断すると一部のコンテンツが表示されなくなったり機能しなくなったりすることもあるため、デフォルトに変更は加えない方針。Microsoftは「ブラウザ用のツールを提供し、ユーザーがそれをどう使うかを選択できるようにする」としている。
■関連記事
【書籍プレゼント】今からでも遅くない、「もしドラ」で学ぶマネジメントの基礎
送ったメールを取り返して???――悲しき女子ヘルプデスク物語 vol.2
FTC、Webユーザー向け「ネットでの行動追跡拒否」システム提案
IEに新たな脆弱性、特定組織を狙った攻撃に悪用
IE9のβ版、1000万ダウンロードに到達
Ads by Google
コメントするにはログインが必要です
関連ニュース:セキュリティ
- 読めば分かる! 次世代ファイアウォールITmedia エンタープライズ 12月07日01時57分(2)
- キヤノンの「レタッチ検出システム」、破られるスラッシュドット・ジャパン 12月06日19時44分(1)
- 多機能マルウェア「WORM_PROLACO」に注意――トレンドマイクロ
ITmedia エンタープライズ 12月06日18時37分(1)
- NRI セキュア、「TrueDLP」による DLP 管理サービスを開始インターネットコム 12月08日13時10分
- エレコム、鍵型デザインのユニークなUSBメモリMdN Design Interactive 12月08日13時04分
|
2,625円
ニッセン
|
11,547円
livedoor デパート
|
49,800円
ニッセン
|
24,310円
DOSPARA
|
ITアクセスランキング
- [ディー・エヌ・エー]公取委立ち入り検査 モバゲーを運営毎日新聞 08日12時01分
- 実売3,980円前後、PCでテレビが見られるアンテナ付属のUSBワンセグチューナー
RBB TODAY 07日16時13分(1)
- mixiに受けた「いやァな感じ」コデラノブログ4 07日10時00分
- 12歳少女の『オトナカワイイ』メイクがませ過ぎだと波紋秒刊サンデー 08日00時27分
- 『iPad』次期モデル発売は来年4月?
WIRED VISION 08日09時57分(1)
- モバゲータウン運営のDeNAに公正取引委員会が突入切込隊長BLOG(ブログ) Lead‐off man's Blog 08日11時36分
- アンテナを振るのはもはや意味なし…R25.jp 07日11時00分(2)
- 全身がモザイク処理された意味深な写真アート「Off」「Off II」GIGAZINE 07日19時00分(1)
- iPhoneがどこでもTVになるワンセグチューナー「DH-ONE/IP」WADA-blog(わだぶろぐ) 07日16時37分
- KDDI、BEAMSやUNITED ARROWSとコラボしたauスマートフォン「IS03」専用カバーを発売
エスマックス 08日09時55分