(/`□´)/=====Information=====●)3゜)。・゜・゜


            【MAR318-3180】



・ライブ「t/c-The emergence」 2011年1月9日(日)

 チケットプレオーダー終了しました。

 11月20日から一般発売を開始します。

 

1箇所訂正しました(席種は選べます)

ゲストさん追加!

ギタリストさん紹介




・レギュラーインターネット番組「Otaku-VerseZero

 K'z Station

 (番組の性質上、英語での進行です)


・イベントゲスト出演「けいおん!ライブイベント

 さいたまスーパーアリーナ

 2011年2月20日


・TVアニメ「スーパーロボット大戦OG ジ・インスペクター

 (役:アギーハ)


・TVアニメ「フリージング」 (役:アーネット)

 2011年1月~放映予定


・PSPソフト「遙かなる時空の中で4愛蔵版」 (役:足往)

 2010年12月22日発売


・ドラマCD「アルトネリコsideフィンネル」(役:ハーヴェスターシャ)

 非常にレアな役 ぜひ!


Anime Expo 2010(ゲスト出演)  

武道館の次はロサンゼルスでイベント!

2010年7月1日~4日


・「みなとらじお 風間ファミリー編」 レギュラーラジオ

 2010年4月2日~放送開始

minatoradio


TVアニメ「アマガミSS」(役:塚原響)

2010年夏~TBSにて放送予定


DEATH DEVILシングル「LOVE」(けいおん!!)

 2010年6月23日発売


XBOXソフト「ALAN WAKE」(役:サラ・ブレーカー)


「ヴァナ・ディール通信 vol.9」  

“ヴァナ・ディールの空の下で”ページに参加
2010年4月2日発売

「NHK BS 世界の競馬」  ナレーション

 不定期放送につき、リンクでご確認ください


・TVアニメ「一騎当千 XTREME XECUTOR」(役:趙雲子龍)

 放送終了 DVD発売中
ikkitousen


イベント出演「遙か十年祭」in京都も追加です

 2010年2月6日・7日


PS3ソフト「ファイナルファンタジーXIII」(役:レブロ)

 2009年12月17日発売

 

PS3 DLゲーム「ウィザードリィ 囚われし魂の迷宮」(役:オデッタ)

 2009年12月9日配信予定


ドラマCD「声優かっ!」 (役:木野姫)  

 2010年1月20日発売「花とゆめ」4号付録


イベント出演「遙か十年祭」 in 日本武道館  2010年1月16日


BS 世界のドキュメンタリー「143キロのパパ 摂食障害のわたし」  

 (吹き替え:2009年10月26日24:10~)


・DVD吹き替え「マンディレイン 血まみれ金髪女子高生」

(役:マンディレイン) 発売中


ドラマCD「遙かなる時空の中で4 ~瑞穂の国~」(役:足往)

 ↑のリンク先にインタビュー・写真が掲載されています

 2009年10月21日発売予定

遙かなる時空の中で3with十六夜記 愛蔵版「東雲月」(役/歌:平清盛)  
 発売中

百歌声爛 ライブDVD  発売中


・劇場版「Fate/stay night 」(役:ライダー)  2010年1月23日公開


ボーカロイド2 巡音ルカ




新しいのはこんなカンジ?


そのほか過去のものナドは「ブログテーマ一覧」の「Information」にあります


さらに過去のたくさんのものはレッツ・グーグル






新居。

1 | 2 | 3 | 4 | 5 |最初 次ページ >>

仕事っぽいメールを

2010-12-08 05:36:50 テーマ:Normal

仕事っぽいメールを何通か書いて送信していましタ


職業柄わたし本人が直接そういったメールを書くことがないから


緊張してしまった・・・


言葉遣いとか敬語とか大丈夫だったかな;



いいお返事をいただけることを願いつつ


後は待つのみでス・・・・




というわけで


まだ起きていまシた



ふう、眼精疲労だ


目薬さして寝よう



こんどこそおやすみね





わー。もう6時だ


同じテーマの最新記事
  • なうで紹介
  • mixiチェック
  • ツイートする

Information

2010-12-08 04:18:47 テーマ:Information

PC TOPのメッセージボードに


「スーパーロボット大戦」


の情報を載せました



  • なうで紹介
  • mixiチェック
  • ツイートする

オウフ・・・

2010-12-08 03:29:18 テーマ:Normal

夜更かしをしていたらおなかがすいてしまった


ううむ


食べたらだめだよ


ねー




まだ作業が残っているし

(ちょっとさぼってブログとかアップしてしまったけれども)

カフェオレ?




ホワイトチョコクロ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



;;














  • なうで紹介
  • mixiチェック
  • ツイートする

おやすみ

2010-12-08 02:07:51 テーマ:Normal
たまにね、つい口ずさむ歌があるんだけれど

その歌詞とリンクして思い出す恋愛的な思い出があって

そうゆうの君たちにもない?

思い出が重なった歌のパワーときたら・・・・






眠る前の

昔話。





その出会いのころに

とある映画のDVDが発売される直前だったか直後だったかで

お互いにまだ「会いたい」て直接的なことが言えない初期で

無口で口下手でお酒も飲まない静かな彼と

デートの口実に

「いまこんな映画が観たいんだ」

なんて一生懸命お互いにメールをしていたことを

毎回毎回思い出す



そして「一緒に観よう」なんて言って相手が買ってきたそのDVDは

引越しなどの流れを経て、今はわたしの手元にある



ふと、その映画の製作年を見たら

もう10年近くも前のものだったよ


早いねえ





きっとこの恋愛のことは一生忘れられずに死んでいくんだろうと思う

まあ、だれでもそうゆう恋愛の1つくらいは持ち得るものなのかな




その恋愛は、当時は「終わってしまったけれど過ごしてきた大切な恋愛の中の1つ」だったのだけれど

その後にどうしようもなくひどいことが起き過ぎた時期があって

呼吸もできない本当にひどい毎日で

気づいたら

デートの口実の為に観たい映画を探していたあの恋愛を思い出すことで、吐きそうな毎日から逃避していたようで

そうこうしているうちにその思い出がきっと美化され過ぎてしまったんだろうね、

その恋愛が終わってから何年も経つのに

不本意にも後になってから首をもたげ出して

どうしようもない喪失感が未練のように残ってしまった




いろいろ試したけれど

いやー、

消えない・・・笑



でもこの恋愛を思い出すことで

あの生き地獄を現実逃避してなんとかやり過ごせたのだから

感謝して抱えて生きて、死んでいくのもいいのかなあ、と



効き過ぎる薬は副作用をもたらすものだ









この世でこれを消せることができるのはルーファウスしかいない、て友達に言ったら


「そもそもルーファウスがこの世にいないだろう」


と言われた



nice cool.






おやすみ。






















  • なうで紹介
  • mixiチェック
  • ツイートする

ぐぬぬ・・・

2010-12-08 00:52:56 テーマ:Normal

ライブの相談とか

あんな相談とか

そんなのがあって

ギターの鍋さんにメールをしていたら最後に

「今夜も自宅警備か?」

と言われた




自宅異常ないですよ!!!!!超平和!!!!!



キィー!!







鍋さんのアコギの穴の中にハムスターが住み着くという呪いをかけた。





  • なうで紹介
  • mixiチェック
  • ツイートする

待ち受け変えた

2010-12-07 23:58:17 テーマ:Normal

かなり前に携帯の待ち受けを変えた

この背景で

ルカの待ちキャラにしたら

サンドリヨンみたい

photo:01






iPhoneからの投稿
  • なうで紹介
  • mixiチェック
  • ツイートする

カカロットーーーーーー!

2010-12-07 22:31:47 テーマ:Normal

野菜でス


またでス


大きなお皿に山盛りの蒸した野菜


あまり肉を避け過ぎていると


反動で後でドカ食いしてしまう恐れがあるから


ちびちびとソーセージとかを足したりして摂取


燻製屋だっけ?それがすきなんだけれどシャウエッセンしかなかった


でもシャウエッセンも美味



イモはメークインが好き


でも安かったから普通のじゃがいもにした


これも美味


プチトマトを最後の10秒くらいでコンテナに足して一緒に蒸すと甘くなって美味



たまねぎだけはロースターで焼く


焼きたまねぎが美味で最近ハマっている





毎回お皿に山盛りのフルーツとか野菜とかを食べていると


わたしは動物園の動物にでもなったような気分である



ごちそうさまでした





  • なうで紹介
  • mixiチェック
  • ツイートする

たべたい

2010-12-07 21:51:28 テーマ:Normal

サンマルクのホワイトチョコクロ食べたい

ミルクチョコのはいらない

ホワイトチョコクロ食べたい

食べたい

じたばた





iPhoneからの投稿
  • なうで紹介
  • mixiチェック
  • ツイートする

2010-12-07 21:32:08 テーマ:Normal


おなかすいてキモチワルイ


野菜を蒸すか…


チーズハンバーグが食べたい
  • なうで紹介
  • mixiチェック
  • ツイートする

ひとりの不安

2010-12-07 19:51:45 テーマ:Seriously

OVZが始まり、


「英語ですごい!」


と言っていただけるのはとてもありがたいのだけれど


違うんだ


そうじゃないんだ


始めの頃なんてよく分からなくてポカンとしているし


しょっちゅう間違えまくっているし


あの程度の英語なんて正直なにもすごくないと思う




すごいのはそうじゃなくて


あの程度の英語力なのに


全世界に公開という形で番組に出演してしまっているコトが


すごい


わたしがこんな思い切ったことをしてしまったことが、すごい


と、自分でいうのもなんだけれど


自分でそう思う





Twitterもそうだけれど


今回のOVZで


わたしの英語力がこの程度だと確実に世に知れ渡ることが


最初はすごく不安だった


今の未熟な状態で自分を早出ししてしまって


世の中に「アサカワはたいしたことない」


と思われてしまったら、これからのシゴトに悪影響なんじゃないか、とか


それはそれは悩んだよ


ネットに出てしまったものは半永久的に消せないからね





でも


ウワサって厄介で


英語が少しならできる、と自分は言っただけのものなのに


いつの間にか


アサカワはバイリンガルだの、帰国子女だのと


なんだかすごい間違いでウワサが広められ


正直


遺憾の意


だったワケ




でも仕方がない


他の人たちからしたら


それまでわたしの英語なんてロクに見たことも聞いたこともなかったんだし





そんなこんなで


ありがた迷惑なウワサが広まってしまって


これ以上どんどん


「アサカワの英語がスゴイ!」


ということになってしまわないうちに


ここらで腹を据えてお披露目してしまえば


これ以上ハードルが勝手に上がっていくことはないな、と思ったんだ





しかし


最初にも触れたように


こんな程度の英語力でお披露目するのは


非常に勇気が要ったよ


なかなか腹が据わらない自分にイライラしたし、がっかりもした




Twitterを始めたときにも同じコトを伝えたけれども


わたしだってなんだかんだ言っても


いちいちやっかいな揚げ足とりをされたりするのは気分が悪い






この仕事って


事務所に所属してはいるけれど


基本的には全て個人責任というか


個人事業主なんだよ、ひとりひとりが



だから


アイドルさんとかのように


責任を持って自分をプロデュースをしてくれる人がいないんだ



だから


こうゆう時、自分で不安を抱えて


自分で考えて


自分でセルフプロデュースをしていくしかないんだ





今回のTwitterから始まった本格的な英語への取り組みに関しては


上記のさまざまな理由から一人でものすごく悩んだ


やり直しが効くキャリアでも年齢でもないし


かっこつかないのがかわいいキャラでもない







でも


でも


まだ結果は出ていないけれど


効果的な進み方をしているんじゃないかな、て思える





それは


アニメエキスポにお誘いをいただいたことが何よりのきっかけ


それをきっかけに


海外のお客さんに何かを伝えたくて悩みながらもTwitterを始めて


そして


それらがまたきっかけとなって


OVZにつながったのかも知れない




色々なことを悶々と考えている矢先のOVZのオファーだったから


また「どうしよう・・・」と悩んだんだ


果たしてこれ以上ひとりで悩んで、その不安をひとりで解決していけるか・・・


上手に自分をアプローチして売っていけるのか


また悩みと不安にまみれた






けれど


それを払拭してくれた人たちが今回は居たんだ



それがOVZのスタッフさんやパトリックさん


無難に物事や人間関係をこなしていくのが主流になっていたこの世界で


初めて


「何も心配しなくていいから、大丈夫だから自信をもってやってOKだよ!」


と言ってくださって


本当に心強かったなあ


そんなこと言ってくれる人は今までほとんど居なかった



だから今回は


「これ・・・やってもいいんだ!」


って思えたわけでス






そして



このお仕事を安心してお受けできるキモチになれたんだ





うれしかったなあ



だって、


もちろんやりたかったんだもん



でも色々な不安がジャマをしていたから



「よし、やる!」



ってすっきりしたキモチで思うことができたのはうれしかった








情熱的なところとイージーゴーイングなところのバランスがとても素晴らしい現場とスタッフさん方で


なんていうのかな


「ヒャッハー」


て気持ちでチャレンジできているんだよ





今までお付き合いしてきた外国人さんて


英語の先生だったり


元・英語の先生だったり


ホームステイ先の家族だったり


というのがほとんどだったから


みんなこちらを「生徒」というカンジで相手をしてくれるから


やはり丁寧すぎるくらい丁寧に接してくれるんだよ


わたしが理解しやすいように




OVZの現場でも非常に気を使っていただいているけれど


でもやはりそこは学校ではなくて「仕事場」


みなさん気を使ってくださいつつも、一緒に働くメンツとして


現場は打ち合わせから基本、英語でどんどん進んでいく


それがまたとても実践的で勉強になる



海外の会社で働かせてもらっている気になって


バーチャル移住した気持ちになれまス






せっかくのこんな貴重な出会いと機会、


生かさなくてはいけない



そして今度は


どうやってこれを生かしていくかに


アタマをまわすのであった・・・






ヒカルの碁のサイみたいに


孔明が降りてきてわたしに憑いてくれればいいのに















マメ知識:当時わたしはオーディションでサイを受けた




























  • なうで紹介
  • mixiチェック
  • ツイートする
1 | 2 | 3 | 4 | 5 |最初 次ページ >>
アメーバに会員登録して、ブログをつくろう! powered by Ameba (アメーバ)|ブログを中心とした登録無料サイト