いじめられた時に「お前らの親がしてくれた事」。そしていじめは収束しましたか????
- 1 : 白くま(catv?):2010/12/07(火) 15:05:16.94 ID:nJ19t0PvP ?PLT(12000) ポイント特典
-
わが子がイジメられてるらしいと思った親が最初にしたこと
背中が痛いと訴えてくる息子を裸にしたところ、広範囲に内出血跡を見つける。詳細は省くが、殴られたらしい。
「すわイジメ」と気負いたつのではなく、ゆっくりと子どもの話を聞く。度を越した悪ふざけなのか、陰湿な
やつなのか見きわめがつかないし、子どもの話なので一貫性が見出しにくい。
まず、子どもの話を遮ることなく最後まで聞く。たずねるニュアンスの“訊く”のではなく受け入れるように“聞く”。
そいつを逐一記録する。客観的に述べるのは難しいだろう(大人だってそうだ)、だから矛盾点には目をつぶり、
ありのまま記録してゆく。ついでに写真も撮っておく。トラブルが大きくなり、収拾がつかなくなってからではなく、
(たとえ一面からでもそれを自覚しつつ)子どもからヒアリングを続ける。
次に、「親は味方だ」というメッセージを伝える。ひとりで抱え込むなという。どうしても言いたくないのであれば、
無理に聞くことはない。親に言うことで、“親→学校→対象の子”と拡散し、「チクったな(死語)」と
余計に殴られるかもしれない。それを恐れているようだ。エスカレートしない限り、すぐにどうこうする
つもりはないこと、今の時点では特別なアクションを起さないことを伝える。
そして、「逃げろ」と伝える。ガッコの先生がいう「みんな仲良く」はウソだ、とハッキリ断言する。
教室という小集団ですら、仲良くなれる人、そうでない人、どうしても避けたい人が出てくる。“避けたい人”と
ムリヤリ仲良くする必要もないし、反対に、嫌悪をあらわにしなくてもいい。“その人と仲良くすること”が
精神的/肉体的に苦痛なのなら、あからさまじゃない程度に距離をおいてつきあえばよい、逃げればよい。
この“つきあい方”“逃げ方”を学ぶのに絶好なのが、教室だ。
おそらく、このやり方はPTA推奨ではない。
http://getnews.jp/archives/87881
- 2 : カップラーメン(関西・北陸):2010/12/07(火) 15:07:01.38 ID:3QA/EGuaO
- 親がコミュ障だと子供もコミュ障
- 3 : 半身浴(関東・甲信越):2010/12/07(火) 15:07:13.06 ID:iv/HLC2pO
- いじめられたとき無いわ
- 4 : 耳当て(山陽):2010/12/07(火) 15:07:24.05 ID:PmOCSwGyO
- 逃げたら何からも逃げるようになるわ
殺してでもいいから仕返ししろって言う
- 5 : ホタテ(長屋):2010/12/07(火) 15:07:46.51 ID:SxJByxG/0
- そしての使い方がイラっとくる
- 6 : 年賀状(dion軍):2010/12/07(火) 15:08:09.19 ID:Z0sSbmh+0 ?PLT(15072)
-
別の世界線に行け
- 7 : 放射冷却(北海道):2010/12/07(火) 15:11:56.54 ID:ln60c9dnO
- ν速民っていじめられっ子設定なの?
- 8 : くず湯(東京都):2010/12/07(火) 15:12:55.30 ID:U2ssDHY00
- 「殺してこい」って言われてすりこぎ棒渡された
- 9 : 半纏(東京都):2010/12/07(火) 15:14:48.20 ID:MSy0BX080
- 「そいつらを全員半殺しにしてくるまで家に入れん」って追い出された。
仕方がなく泣きそうになりながら翌日そのまま登校して、
「これをやりきらなきゃ家に帰れない」という決死の思いを胸に全員ボコボコにした。
それからいじめは無くなった。
- 10 : カリフラワー(宮城県):2010/12/07(火) 15:18:24.36 ID:PmO0cFx60
- >>9
お前のオヤジも涙流しながら鍵閉めたと思う
- 11 : 木枯らし(チベット自治区):2010/12/07(火) 15:25:21.44 ID:Lj85b65e0
- こういったスレから嘘話のコピペが生まれるんだろうな
- 12 : お年玉(関東・甲信越):2010/12/07(火) 15:25:32.51 ID:f/vFWSRpO
- 家族会議のあと、爺ちゃんが物置からドスと匕首と槍を取り出して来て「これでケジメつけたらええ」と言われた。何であんなもん持ってたんだよ・・・
- 13 : 火鉢(東京都):2010/12/07(火) 15:25:57.86 ID:Ke+ExADU0
- イジメのときはいじめたほうが悪いと正論いえるのに
ウィルス対策してないリア充がハメ撮り流出した時は
「情弱wDQN乙」だよね
- 14 : ダッフルコート(長屋):2010/12/07(火) 15:26:13.24 ID:OAr8i2Zu0
- 気付かないふり
- 15 : ゆず湯(関東):2010/12/07(火) 15:27:52.19 ID:KpgPNHVzO
- 今でも屈辱と恐怖に満ちた顔で俺に犯されるイジメの首謀者の顔を思い出すわ。
- 16 : 雁(愛媛県):2010/12/07(火) 15:28:04.82 ID:VUcInwzN0
- wwwwwww
- 17 : ミルクティー(dion軍):2010/12/07(火) 15:28:17.77 ID:yYnoiLnw0
- >>13
もうケツ毛バーガーの事は忘れてやれよ。
村岡さんは許さなくていいから。
- 18 : 銀世界(内モンゴル自治区):2010/12/07(火) 15:29:26.58 ID:218RjR61O
- 言ってなかった
耐えて耐えて耐えまくった
ちょっといじめられたら自殺なんてゆとり極まりない
- 19 : 年賀状(関西地方):2010/12/07(火) 15:29:38.52 ID:YpYoB+KLP
- いつも思うのはお前ら暗い癖に苛められるほど何かしたのか
- 20 : チョコレート(catv?):2010/12/07(火) 15:31:37.21 ID:MbufcIuJ0
- 勝つまで家に入れてもらえなかった。
- 21 : しもやけ(長屋):2010/12/07(火) 15:31:47.91 ID:ibrp1stR0
- 引越しして転校すりゃとりあえず終息するんじゃね
新しいのが始まるかも知れないけど
- 22 : クリスマス(catv?):2010/12/07(火) 15:32:37.35 ID:CRp8goeF0
- >>21
しかし引っ越すにも金が必要なわけで
- 23 : 半纏(東京都):2010/12/07(火) 15:34:21.73 ID:MSy0BX080
- >>10
残念だがうちは母子家庭
上のセリフは母親が言った
- 24 : 雁(愛媛県):2010/12/07(火) 15:34:48.21 ID:VUcInwzN0
- >>22
子供の為なら引越し代くらいどうにか捻出するだろ!!親は子供の為には必死になれるんだぞ!!
>>14
wwwww
- 25 : 雪だるま(栃木県):2010/12/07(火) 15:36:15.51 ID:YotNUS940
- いじめられたことがない
- 26 : はっさく(長屋):2010/12/07(火) 15:36:22.46 ID:uXKbY0MR0
- 昨日まで仲良かった友達全員から突然無視されることがどれだけ辛いか。
面と向かって悪口言われたり殴られたりした方が、相手にしてもらえてるだけマシ。
- 27 : 半纏(東京都):2010/12/07(火) 15:37:39.01 ID:MSy0BX080
- >>19
今は無いだろうが、昔は「転校生はとりあえずいじめる」って風潮があったんだよ。
そのいじめにどう対処するかでスクールカーストが決定される。
いやー田舎って恐ろしいね。
東京に戻ってきた時は心底ホッとしたもんだ。
- 28 : 火鉢(東京都):2010/12/07(火) 15:38:35.35 ID:Ke+ExADU0
- >>17
だからw
お前はネタでもそういうのやめないと
1のリンク先にあるスーザン・ヒルの本まじいいぞ
子供がリスク背負わずに人をネタにして遊ぶさまがν速っぽいってドキドキだったよ
- 29 : 注連飾り(群馬県):2010/12/07(火) 15:38:50.04 ID:GmM43m2w0
- 学校でうんこをしたやつもとりあえずいじめられる風潮あったな昔
- 30 : 冷え性(大阪府):2010/12/07(火) 15:38:53.93 ID:E6xLVZh20
- 殴られたら殴り返せ、という言葉にしたがってリーダー格の奴を
殴りまくったら直接的な被害はなくなった。
・・・学年変るまで結構な人間に無視されたが、馬鹿と一緒にいても
ろくなことがないと思って図書館にこもって読書してたな。
- 31 : ハンドクリーム(関西・北陸):2010/12/07(火) 15:39:15.07 ID:353ftEv1O
- 苛められてたやつの親が俺の親の友人と知り合いで
なんか苛められてたやつが変なあだ名で呼ばれてるのを止めてくれという依頼が
苛められてたやつの親→親の友人→俺の親
って経由して俺のもとにきた
俺がそのことをクラスで広めたらますます苛められてた
- 32 : 初夢(東京都):2010/12/07(火) 15:43:37.40 ID:eYb1Hm5H0
- どこにでもそういう奴はいるから気にスンナ気にしたら負け強く生きろと言われ放置
結果いじめられ放題で歪みまくった心に成長しました
なんもしてくれず放置だった親に今現在愛情が無いどころか憎しみすら感じる
- 33 : おでん(空):2010/12/07(火) 15:43:44.49 ID:WS1u3WaiQ
- 中学生の時にいじめられてなー、授業中にも関わらず担任も見てみぬフリ。
あーなるほどなと。 俺は何をされても担任には見えないんだと。
俺は何をしても担任には見えないってことだよな。
いじめてくる主なヤツの頭を後ろからパイプ椅子で思い切り真上から殴ってやったよw
面白いぐらいに血が噴き出してきたけど、構わず何度も何度も殴ったわ。
先生が止めに入ってきたから、
ぼくのこと見えるんじゃないですかwww
って言ったらこっぴどく怒られました。
親は何も言わなかったわ。
あ、悔しいから勉強して内申書が関係ないぐらいの成績で県立に入ってやったわ。
- 34 : たら(岩手県):2010/12/07(火) 15:45:45.55 ID:zma+B/lX0
- 親には言わなかったからなー。親が気づいてたかどうかはわからん。
- 35 : おでん(関東・甲信越):2010/12/07(火) 15:49:04.50 ID:tikbRmA+O
- いじられと、いじめの間くらいのポジションになったとき、
兄が筋トレとムエタイ教えてくれた
それで結果的にはいじめは解消したけれど色々大変だった
なお我が家はタイ人ではないのであしからず
- 36 : スノータイヤ(栃木県):2010/12/07(火) 15:49:48.44 ID:tBmAWNFr0
- 恥ずかしながら親父が出張ったら解決した
軽いイジメだったからだろうけどな
- 37 : 年賀状(dion軍):2010/12/07(火) 15:50:28.45 ID:z0cEPJmpP
- 俺がちょっと虐められかけたら、速攻おやじが行って相手の子ども殴ったらしい
「あいつの親はヤクザだ」みたいな空気になって一切虐められなくなった
あれがなかったら俺はいじめられっ子になってたんだろうな
- 38 : 大晦日(東日本):2010/12/07(火) 15:51:03.17 ID:Gg+Fv+In0 ?2BP(5300)
-
虐められている人間っていうのは、大抵、自分の親に虐められているものなんだよね。
- 39 : ストーブ(関西):2010/12/07(火) 15:51:19.43 ID:ReKq+crRO ?PLT(13678)
-
自分の上に10人くらい乗られて額にシャーペン刺されて、足の不自由な友人が杖で殴ってきた時は
流石にそのまま帰って母ちゃんに話した
「そういう学校には行かなくていい」と両親に言われて次の日に親父が学校に乗込んだ
- 40 : 年賀状(dion軍):2010/12/07(火) 15:52:07.13 ID:z0cEPJmpP
- >>38
虐められっぱなしじゃねーかwww
- 41 : 大晦日(東日本):2010/12/07(火) 15:52:35.16 ID:Gg+Fv+In0 ?2BP(5300)
-
>>40
そうだよ。だから自殺するわけ。
- 42 : 甘鯛(東京都):2010/12/07(火) 15:55:28.10 ID:F75DpkOF0
- >>33
こういう基地外がいじめられるんだな
- 43 : 大晦日(東日本):2010/12/07(火) 15:58:55.26 ID:Gg+Fv+In0 ?2BP(5300)
-
例えばお前らが親になる。当然、お前らに子育ての能力は無い。
だからお前らは、自分の無能さを子供に悟られないように、子供に辛く当たる。
理不尽な言いがかりをつけて、子供を弱い状態に押さえつけておこうとする。
すると子供は「親は正しいはずなのだから、きっと俺は虐められて当然の人間なのだろう」という自己像を持つようになる。
- 44 : つらら(長屋):2010/12/07(火) 15:59:23.57 ID:noD812EN0
- いじめをしていた子が父の会社の下請けのものだったから、その父親を左遷してしたところ、単身赴任中に嫁が不倫して離婚しました
ざまあwww
- 45 : 雪月花(東海・関東):2010/12/07(火) 16:00:29.87 ID:9tWoouZ3O
- 何にもしてくれないよね
- 46 : 水道の凍結(沖縄県):2010/12/07(火) 16:00:48.17 ID:0BusTj3V0
- >>41
あーなるほど
逃げ場ないわな
- 47 : きんき(山陽):2010/12/07(火) 16:01:06.05 ID:8PWYoipWO
- でもトコトンまで行くと
「もう死のう」
「もう殺そう」
このどっちかで悩む
自殺するやつけっこう多いけど奴等がもっとブチ切れたら無差別ナントカに発展する
- 48 : 白くま(catv?):2010/12/07(火) 16:03:00.13 ID:9yFI8Cr8P
- 親も離婚調停でそれどころじゃなかった
- 49 : 七草がゆ(宮崎県):2010/12/07(火) 16:03:56.63 ID:6bbxy2LZ0
- 俺の友達が虐められていたけど
一度キチガイのように暴れ回ったら
その後虐められることはなくなった
まあ、あの暴れ用をみたら関わりを持ちたくないとみんな思ったらしいんだが
あれは凄かった
- 50 : 冬将軍(神奈川県):2010/12/07(火) 16:04:52.77 ID:8XUtLF110
- 虐められるくらいなら相手殺しますので
それくらいすれば大抵退いてくれるだろ
何か虐められるきっかけってのがあるんだろうな
クラス替えするたびに虐められたわ
中学まではそれでケンカしてかえって仲良くなるから良かったけど
進学校行ってから虐めがなくなってコミュ障になった不思議
- 51 : インスタントラーメン(神奈川県):2010/12/07(火) 16:05:22.28 ID:AKj8LEk30
- でも日本人は殺そうより死のうが大半だけどな
ヤミ金で首回らなくなってやる行為がヤミ金業者襲撃じゃなくて首つりか銀行強盗だし
- 52 : 雪だるま(東海・関東):2010/12/07(火) 16:06:10.86 ID:cb7zntk+O
- 小学校3年の時の最悪の思い出
あからさまな無視&仲間外れに合うようになり、
学校帰りに5人くらいから蹴る殴るの暴行
ボロボロになって帰ったら母ちゃんがいてもたってもいられず、担任(60代のババァ)の家に
すると翌日その教師は
「昨日、○○の親が来た。私はチクリ魔は大嫌い。だから○○は嫌われても仕方ない。子供の問題に口を出す親も嫌い。
このクラスはいじめなんて無い。嫌われるべくして嫌われる本人の問題だ。」
と言い切った。
もちろん、いじめは悪化したし、親にも言えずあとは登校拒否。
30年近く前の話だが、この出来事が俺の人生を決めたと思う。
ちなみに、このババァまだ生きてる
- 53 : ほっかいろ(愛知県):2010/12/07(火) 16:06:38.34 ID:Q/olsJ000
- 結局我慢しろ一択みたいな話された
まあ実際学生時代の親父はいじめっこでリア充みたいなもので
カアチャンも親父の腰巾着みたいなスネオ君だから
俺はひねくれるしか道がないんだよな
- 54 : ダッフルコート(京都府):2010/12/07(火) 16:08:14.95 ID:NVNnONV+0
- >>51
やられたらやり返せばいいんじゃんって言う奴居るけど
相手は一人じゃないんだぜ
失敗して捕まったら後はカイジの敗者のような運命になるんだぜ
生き地獄味わうリスクを考えたら反撃するより逃げるか死ぬか
犯罪起こして刑務所に入るかを選ぶだろう
- 55 : きんき(関西・北陸):2010/12/07(火) 16:10:32.24 ID:Z2V601FxO
- >>52
そのババァに手紙書いてみようぜ
- 56 : 年賀状(dion軍):2010/12/07(火) 16:11:52.42 ID:ixGJ+XolP
- >「チクったな(死語)」
チクるは死語じゃねぇよ
勝手に死語にすんな
子どもが「密告したな」とか言う訳無いだろ
- 57 : インスタントラーメン(神奈川県):2010/12/07(火) 16:11:57.49 ID:AKj8LEk30
- まあグループでいじめの場合殺す気で金属バットで頭を何回も殴打とかやりゃ
よほどのタマ持ってないと周りの連中が報復なんてせんと思うけど
いじめグループが本物のDQNならだめだが
- 58 : フライドチキン(大分県):2010/12/07(火) 16:12:50.83 ID:9VeEOGM00
- 一回多勢に無勢で顔ぼこぼこに腫らして家帰ったら
親が授業中に怒鳴りこんできたw
こういうのは困るが、解決するとすれば、こういう実力行使だよ
- 59 : 冬将軍(神奈川県):2010/12/07(火) 16:12:58.63 ID:8XUtLF110
- たとえば机の中身を床にぶちまけられたりして、
それ自体はともかく、それを自分で拾うということは許し難いことだ
殺してでも拾わせろ
要はプライドの問題であって
ゴミクズどものために自殺させられるなんて普通は許し難いことだと思うんだよ
親はせめて、それくらいの自尊心は育ててやれよ
- 60 : ビタミンC(九州):2010/12/07(火) 16:13:11.23 ID:wXbMoTzeO
- >>52
やり返せよ
- 61 : インスタントラーメン(神奈川県):2010/12/07(火) 16:15:34.05 ID:AKj8LEk30
- 自殺するまで追い詰められた奴にプライドなんて残るわけねえよ
いじめは心を追い詰めるんだから
- 62 : ハロゲンヒーター(福島県):2010/12/07(火) 16:16:50.31 ID:cU2MjrcE0
- >>49
俺は逆に余計いじめられた。
- 63 : フライドチキン(大分県):2010/12/07(火) 16:17:35.62 ID:9VeEOGM00
- 今は警察が簡単に動くから学校の先生に言うより
はるかに簡単に解決するだろ
- 64 : 火鉢(東京都):2010/12/07(火) 16:18:53.34 ID:Ke+ExADU0
- >>47
俺の場合は自分の腹あたりに「絶対的な自殺」みたいな塊があって、その死の存在の前に
飯を食う、復讐して殺す、やりたい放題やらせる、ゲームしたい、右手の肘がかゆいのでかきたい
とかが、リスク度外視でズラーと選択肢として並んでる感じだったけど無差別はなかったな
無差別系はサイコパスとかじゃ…
やりたい放題やらせるモードの時はマジキチだったけど
ケガを負わされても「アーこれが再生して、またケガさせられて、いつか細胞が再生しなくなったら死ぬんだな」
3人の主謀上級生相手に「お前らが俺を否定するならその役割をとことん演じてやろう!」ってかんじでヘラヘラしてたからな
中二病じゃないぞ、小学生の頃だぞ
- 65 : ビタミンA(茨城県):2010/12/07(火) 16:19:04.16 ID:0Sx4R0oM0
- >>9
これは馬鹿のやり方。
相手が暴走族予備軍とかヤクザの息子とかだったら絶対に勝てない上に
余計エスカレートするからな。親父が馬鹿な奴は本当にかわいそう。
- 66 : ミュージックベル(長屋):2010/12/07(火) 16:21:26.78 ID:BYJCMAuZ0
- たとえばお前らがいじめっ子だったとしていじめた奴がキレて反撃してきても
もっといじめるに決まってるだろw
あいつが殴ってきたからって正当化できる理由になるしな
- 67 : インスタントラーメン(神奈川県):2010/12/07(火) 16:21:43.19 ID:AKj8LEk30
- >>65
いや>>9は親父の台詞じゃなくて母親の台詞というか母子家庭らしいぞ
- 68 : カリフラワー(鹿児島県):2010/12/07(火) 16:23:12.05 ID:IdMEepXT0
- 中学のとき同級生のDQNに頻繁にわるさされてたんで、親父が学校に怒鳴り込んで
教師どもを吊るし上げたもんだから、仕返しに教師達から物凄いいじめを受けた
- 69 : 大晦日(東日本):2010/12/07(火) 16:25:01.51 ID:Gg+Fv+In0 ?2BP(5300)
-
親は大抵バカだからね。
多くの人は、自分の親がバカじゃないと信じたがる傾向が強いけど、そりゃ頭がお花畑だ。
- 70 : 焼きりんご(宮城県):2010/12/07(火) 16:26:14.75 ID:RN4n6R6z0
- 今日の新聞にいじめられっ子がいじめっ子にたいして裁判起こしたって書いてあったぞ
おまえらも訴えてみたら?
- 71 : ゴム長靴(関西):2010/12/07(火) 16:27:22.59 ID:SxXg3LP/O
- 発散した
- 72 : ほうれん草(関西・北陸):2010/12/07(火) 16:27:27.62 ID:l0ZOK7qgO
- 母ちゃんが虐めた相手全員の家に突撃して大暴れピタリと止んだ(´・ω・`)
- 73 : フライドチキン(大分県):2010/12/07(火) 16:27:32.46 ID:9VeEOGM00
- まぁ基本的に覚悟を決めて立ち向かうしか無いと
俺は思うけど
全員が出来ることじゃないからな
- 74 : 山茶花(岡山県):2010/12/07(火) 16:28:30.47 ID:mcZ+GdZd0
- 休んでもいいよと言ってくれた
その言葉で休まずに頑張れたわ
- 75 : 火鉢(東京都):2010/12/07(火) 16:29:45.22 ID:Ke+ExADU0
- イジメ体験を親に相談するつらさは、
ν速民が自分のケータイの履歴と電話帳を、バイト先だけであうバイト仲間、冠婚葬祭だけであう親戚に、みせるツラさの1000倍以上
- 76 : スキー板(catv?):2010/12/07(火) 16:29:45.90 ID:9n11nfSxQ
- >>49
後ろから蹴り倒してタマ潰してやったら、周りからキチガイ扱いされた
虐めてきた奴より、傍観者の方が憎く感じた
- 77 : ミュージックベル(長屋):2010/12/07(火) 16:30:17.63 ID:BYJCMAuZ0
- >>70
最近の陰湿なイジメだといじめられっ子に命令して万引きとか犯罪やらせて
いじめられっ子側も単なる被害者じゃないような立場に仕立て上げる
それを弱みに訴訟や通報できないようにする
「お前が訴えたらお前が万引きした事もチクるからお前も同罪だぞ」って
- 78 : くず湯(東京都):2010/12/07(火) 16:30:49.73 ID:yMtl5pV/0
- >>66
相手が反撃しないのが面白いんだよ
かみついてくる犬をけっ飛ばす勇気はそうそう無い
- 79 : オーロラ(群馬県):2010/12/07(火) 16:31:16.75 ID:nNiNU6Li0
- 親のせいにすんなよ。
そんなだからイジメられんだよ。
- 80 : きんき(関西・北陸):2010/12/07(火) 16:31:20.91 ID:Z2V601FxO
- てかお前らが親だったら何してやんの?
- 81 : ほっかいろ(愛知県):2010/12/07(火) 16:32:46.50 ID:Q/olsJ000
- >>77
マジキチじみてるなもう録音機常備必須だな
- 82 : インスタントラーメン(神奈川県):2010/12/07(火) 16:32:57.03 ID:AKj8LEk30
- >>79
いや小学生とかにおまえが悪いと言ってもどうしようもないだろ餓鬼にこざかしく立ち回る知恵があるわけでなし
- 83 : レンコン(神奈川県):2010/12/07(火) 16:34:29.05 ID:XoM21C5E0
- >>52
そのクズババアが死んだら墓にウンコしてこい
- 84 : 半纏(東京都):2010/12/07(火) 16:37:18.85 ID:MSy0BX080
- >>65
実際そうだったよ。
正面からじゃ勝てないから闇討ちした。
そうすると連中は勝手に内輪でもめだして消滅した。
失敗して死ぬほどフクロにされたこともあったけど、成功するまで、そして相手がやめるまでやり続けたよ。
- 85 : 聖なる夜(広島県):2010/12/07(火) 16:38:59.43 ID:D5njq6I40
- >>52
親だけでなく教師も選べないもんな
俺も盗難事件の犯人に仕立て上げられて未だに被害妄想が治らんわ
- 86 : ミュージックベル(長屋):2010/12/07(火) 16:39:28.78 ID:BYJCMAuZ0
- 親だって保護者間でカーストあっていじめがあるんだろうな
鬼女とか他のオバハンいじめてるだろどうぜ
田舎だと村八分か
- 87 : 大晦日(東日本):2010/12/07(火) 16:39:56.43 ID:Gg+Fv+In0 ?2BP(5300)
-
>>84
親を正当化したい気持ちは分かるけど、お前の親はろくでもないね。
- 88 : ビタミンA(茨城県):2010/12/07(火) 16:40:29.88 ID:0Sx4R0oM0
- >>84
悪いけどそれは終わりじゃない。高校、大人ってなっていく続きがある。
たとえば母子家庭のいじめられっ子にぼこられたって噂が立ったらそいつらの立場は???
刃向かうにも状況やレベルがあるから全てそれで解決出来る訳じゃないって事
- 89 : カーリング(関東):2010/12/07(火) 16:42:14.84 ID:9DXbcwCjO
- 「女の腐ったのみてーにウジウジしてねえでさっさと学校いけよ」
俺の親父の台詞
こういうのだとよく後になってから
「あの時叱ってくれてありがとう親父」
みたいなキモい感動話みたいなのがあるけど
俺は何も感謝してない。結局なんの解決策も示してくれなかったんだから
- 90 : フライドチキン(catv?):2010/12/07(火) 16:42:40.22 ID:Ck1pbIqY0
- >>84
成功するまで何日間家に入れなかったの?
- 91 : 白くま(catv?):2010/12/07(火) 16:42:47.55 ID:7sN0LQD5P
- 親も学校もないがしろにはしなかったけど有効打はなかったな
幸い勉強はできたから高校で公立進学校に逃げた
今は旧帝でリア充してる
- 92 : 牛すき焼き(愛知県):2010/12/07(火) 16:43:59.74 ID:X/lQppg90
- でも義務教育期間だと、親兄弟がヤクザや珍走ってのも居るから
シャレにならんよな。
先生だって下手にそんなのを突っついて、自分の身や家族が
危険に晒されてはたまらないし。
同級生にも一人そういうのが居たけど「知的障害のある子を
普通教室で一緒に勉強させよう」なんて運動をナントカ団体の
申し入れで始めてしまったから一大事、ウチのクラスに来たのは
女の子だったんでそいつは教室の一番後ろの自分の席の隣に
その娘を座らせ乳揉んだりパンツに手を突っ込んだり、
しまいには授業中ずっとフェラさせてたけど先生は
気付かぬフリしてた。
もしかしたらその娘の親にも学校から連絡がいってたかも
しれないが、どうしようもなかったんだろうな。
- 93 : 白くま(大阪府):2010/12/07(火) 16:45:58.77 ID:ItDde4UdP
- ぶっちゃけ親のスペックの問題って結構あるよね
何故かあんまり攻められることはないけど
- 94 : 半纏(東京都):2010/12/07(火) 16:51:13.35 ID:MSy0BX080
- >>88
さすがに連中のことまでは面倒みきれない。
俺は火の粉をはらっただけで、やられたからやっただけ。
他にどういう解決法があるというんだ?
教師でさえ連中を恐れて見て見ぬ振りをしていたのに。
- 95 : インスタントラーメン(神奈川県):2010/12/07(火) 16:51:30.52 ID:AKj8LEk30
- 復讐するまで家に入れないってすげえ虐待だよな
家に入れて欲しければ傷害罪の前科持ちになれっていってるのとかわらん
- 96 : ミュージックベル(長屋):2010/12/07(火) 16:53:23.64 ID:BYJCMAuZ0
- 高校も大学も違うのに中学の同級生に付きまとわれていじめられてた奴いたなー
魚君のコピペにいじめられてる人は広い海に出ようみたいな言葉があったけど
いじめる側も粘着して追い回すみたいな
- 97 : 半纏(東京都):2010/12/07(火) 16:54:39.73 ID:MSy0BX080
- いや、流石に一回目だけだよ。
それからは自主的に対処していたし。
もしあの時に母親が学校に抗議したりすればどうにかなったとでも?
- 98 : おでん(長屋):2010/12/07(火) 16:56:11.63 ID:AODYhozD0
- >>96
どんだけ暇なんだそいつら…
- 99 : チョコレート(長崎県):2010/12/07(火) 16:56:30.75 ID:YotNUS940
- 学校を変えるという選択肢は負け癖を付けるようなもんだ
大人が手助けするにしてもそんな安易な方法は駄目だ
- 100 : インスタントラーメン(神奈川県):2010/12/07(火) 16:56:51.51 ID:AKj8LEk30
- >>97
餓鬼にやってこいとかぶん投げてないで自分でやれよと思うぞ
まあそれやると母子家庭だから仕事首になって路頭に迷うだろうけど
- 101 : 半纏(東京都):2010/12/07(火) 16:58:54.97 ID:MSy0BX080
- >>100
無理だろ。忙しいんだから。
幼稚園児とか小学生ならともかく、自分の身に降りかかった火の粉まで親にはらわせるのか?
- 102 : 白くま(大阪府):2010/12/07(火) 17:00:25.18 ID:ItDde4UdP
- 虐めって自分より強い連中に多数で虐められるんだろ
これって大人になったとしても個人で解決するのは不可能だと思うんだけどな
負け癖云々ではなく、環境を変えるくらいしか対処法がないんだが
我慢は解決になってないし
- 103 : 大晦日(東日本):2010/12/07(火) 17:01:06.68 ID:Gg+Fv+In0 ?2BP(5300)
-
親がクズだから子供が虐められるという事が良く分かる。
- 104 : ミルクティー(岡山県):2010/12/07(火) 17:02:57.61 ID:P8uS465o0
- 文章の書き方がイラッとする
- 105 : あられ(北海道):2010/12/07(火) 17:03:00.19 ID:N0nnjg8L0
- 教師からイジメを受けてたんで親に相談したら
地元議員に話が行ってそこから北教組に話が行って
翌月から副担任が着くことになってイジメが無くなった
更に担任は翌年、普通ならありえない転勤のしかたで
離島に行かされた
- 106 : きんき(新潟・東北):2010/12/07(火) 17:05:24.98 ID:wDvCT9j/O
- (父^ν^)その傷は誰にやられた?全力で行くか?
- 107 : ストーブ(関西):2010/12/07(火) 17:05:31.99 ID:ReKq+crRO ?PLT(13678)
-
>>80
いじめたガキを半殺し
だから子供は作らん
- 108 : カーリング(関東):2010/12/07(火) 17:09:02.41 ID:9DXbcwCjO
- >>102
環境変えた上でいじめっ子に目つけられない術を身につけなきゃいけないね
いじめっ子なんてどこにでもいるんだから
結局、効果的なのは「イジメる側に回る」しかないんだけどな
悪い武勇伝とか見た目的な威圧感が無いと即座に目つけられる
万が一自分に子供ができたとしたら
罪にならない程度の悪事と弱い者イジメを推奨するね
そうじゃなきゃ生きていけない世界なんだし子供に同じ思いをさせたくない
学校だけじゃなく就職や出世にも影響するんだし
悪い事をできる度胸と図々しさと協調性がなきゃ駄目なんだよこの国
- 109 : 歌合戦(熊本県):2010/12/07(火) 17:10:11.31 ID:qYstYE/m0
- 3月のライオンがいじめ問題に取り組んでてワロタ
- 110 : 大晦日(東日本):2010/12/07(火) 17:10:56.27 ID:Gg+Fv+In0 ?2BP(5300)
-
>>108
駄目なのは国ではなくてお前の考え方だね。
- 111 : 半纏(東京都):2010/12/07(火) 17:11:11.99 ID:MSy0BX080
- >>108
えーそりゃ無いわ
いじめが発生するのは未成熟(≒馬鹿)な集団においてのみ。
死ぬほど勉強して良い高校に行ったからそれだけはわかる。
そんな未成熟な集団と迎合するのを推奨しちゃうわけ?
抵抗・打破する方法を教えるべきだろ。
- 112 : 白くま(大阪府):2010/12/07(火) 17:11:17.41 ID:ItDde4UdP
- >>108
強者に媚び、弱者を虐める方が社会は渡っていきやすいだろうね
正義感はなるべく持たない方がいいと思う
意見は基本的に多数派に合わせる方向で
- 113 : ストール(茨城県):2010/12/07(火) 17:12:00.16 ID:WrfrIdEm0
- 怒鳴ったら終わった
- 114 : 大晦日(東日本):2010/12/07(火) 17:13:29.53 ID:Gg+Fv+In0 ?2BP(5300)
-
>>112
群れる小魚みたいな思想だね。
- 115 : 大掃除(長屋):2010/12/07(火) 17:13:31.83 ID:kl8BzA2B0
- >>108
そんなクズに子供を育ててどうするんだよ
それぐらいなら最初から子供作らない方がましだ
- 116 : 大晦日(東日本):2010/12/07(火) 17:14:03.03 ID:Gg+Fv+In0 ?2BP(5300)
-
お前らみたいな人間が親になったら、そりゃあ子供は不幸になるでしょ(笑)
- 117 : スノータイヤ(新潟・東北):2010/12/07(火) 17:16:16.62 ID:AhCcH/CTO
- 親には言えないだろ、絶対
- 118 : シャンパン(関東):2010/12/07(火) 17:18:03.69 ID:jfa5lKymO
- うちの母親バリバリの
こってこての創価の活動家。
いじめられたって言ったら
『甘えるな!』
って放置
それでいじめが更に激しくなると
『祈りが足りないからだ!!』
ってんでテレビ禁止、題目強制。
学校に行きたくないって泣いたら
『池田先生に恥ずかしいと思わないのか!!』
ランドセルごと玄関にブチ投げられる。
私→精神病む
母親→私を創価の会館に引きずって未来部に連れ込む
結果的にいじめは解決しなかったかな
小学生で廃人になったけど☆
- 119 : 水道の凍結(沖縄県):2010/12/07(火) 17:19:48.51 ID:0BusTj3V0
- モンスターペアレントっているじゃん
その人たち自身は、苛めた側・苛められた側のどっち側の人間が多いと思う?
- 120 : 大晦日(東日本):2010/12/07(火) 17:20:26.88 ID:Gg+Fv+In0 ?2BP(5300)
-
>>119
両方だよ。
- 121 : 七草がゆ(広島県):2010/12/07(火) 17:21:35.65 ID:TrSD7jjV0
- 爺ちゃんが物置から日本刀出してきて今から仇とってくると言った時は、家族総出で止めた
- 122 : 白くま(神奈川県):2010/12/07(火) 17:22:52.30 ID:f1dUaCOHP
- 小学生時代に少しいぢめられてたが、親父が刀(模造刀)を持っていぢめっ子の家に怒鳴り込みに行ってくれた。
模造品とは言え警察官僚が刀抱えて一般市民の家に突撃するのはどうかとも思うが
「女房子供に手出したら一族郎党血祭りに上げてやる」という脅し文句のおかげかその日以来いぢめられることはなくなったよ。
- 123 : 白くま(大阪府):2010/12/07(火) 17:23:01.17 ID:ItDde4UdP
- そもそも親が味方って前提は何処から来てるんだろうね
これこそが虐め元凶だと思うわ
- 124 : 大晦日(東日本):2010/12/07(火) 17:23:32.36 ID:Gg+Fv+In0 ?2BP(5300)
-
>>123
その通り。
- 125 : カーリング(関東):2010/12/07(火) 17:24:49.72 ID:9DXbcwCjO
- >>110-111
所謂DQNじゃなきゃ速攻でつまはじきになるだろ
悪い事しない=なにもしない意気地なしなんだから
DQN集団の中で去勢はりつつ上手くやっていく処世術こそが
就職して出世していくのに役立つ
もっとも、理系のイイトコにでも進んで就職もそっちにいくなら別だけど
そうやって子供に期待して期待した通りに育つ家庭なんて何割いるんだか
もちろん子供の意志を最優先するから
子供が悪事で協調性を身につけるよりも
上流の生き方を選べるならそれが最良
でも俺の遺伝子からそんな優秀な子ができる可能性は…無いだろ
エリートになるか、協調性のある悪になるか
それ以外の人生は地獄だ
子供作る気も無いし作れる状況にもないから
あくまでifの話だけどな
- 126 : ダイヤモンドダスト(空):2010/12/07(火) 17:24:53.62 ID:xXhURQ1M0
- >>123
うむ。
- 127 : 冷え性(大阪府):2010/12/07(火) 17:25:16.14 ID:E6xLVZh20
- >>122
いい話なんだろうが想像してワラタw
- 128 : 大晦日(東日本):2010/12/07(火) 17:26:07.80 ID:Gg+Fv+In0 ?2BP(5300)
-
>>125
お前は人との関係を築く事は出来ないだろうね。
- 129 : 大晦日(東日本):2010/12/07(火) 17:26:52.08 ID:Gg+Fv+In0 ?2BP(5300)
-
虐められる側と、虐める側とは、真逆であるようでいながら、実は抱えている精神的疾患は同じ。
- 130 : 水道の凍結(沖縄県):2010/12/07(火) 17:27:52.67 ID:0BusTj3V0
- >>120
つまりモンペア化にあたってイジメの経験は関係ないってこと?
モンスター化する人格にイジメは大きな影響がありそうな気がするけどな
- 131 : 肉まん(広島県):2010/12/07(火) 17:30:36.04 ID:oCLTbbJQ0
- いじめられて親にも言ったと思うけど特にアクションはなかったな
まあ共働きだったし、親に解決してもらおうとも思わなかったから
別に親に恨み?みたいなのはないなぁ、小学校6年間は苦痛だったけど
いろいろ生きる術みたいなのは得た気がする
でも他人に心を開かなくなった
- 132 : 大晦日(東日本):2010/12/07(火) 17:30:56.80 ID:Gg+Fv+In0 ?2BP(5300)
-
>>130
人との関係を「お前が上か、それとも俺が上か」っていう発想でしか見られないような人は、イジメに関わる生き方になるでしょう。
- 133 : 赤ワイン(catv?):2010/12/07(火) 17:31:12.39 ID:cDkfkk7g0
- 苛めてた子が家に逃げ込んだあと
その子の親が血相変えてで追いかけてきたことがあった
あれは怖かった
- 134 : 牡蠣(長崎県):2010/12/07(火) 17:31:25.23 ID:eyPqUYyO0
- 虐められてる奴にしてあげられることは何も無い
- 135 : 肌寒い(関東・甲信越):2010/12/07(火) 17:32:29.80 ID:ZFIQ1W3BO
- >112
だかマジでそうした方が社会で生きて生きやすいから困る
- 136 : 赤ワイン(兵庫県):2010/12/07(火) 17:32:30.31 ID:cjzKHWHo0
- 学校内 DQNに苛められた
家庭内 父親に苛められた
だから学校休んで塾だけ行ってたなぁ
塾で帰りが10時とかになれば父親は酒飲んで寝てるから会わなくて済む
- 137 : 大晦日(東日本):2010/12/07(火) 17:33:05.83 ID:Gg+Fv+In0 ?2BP(5300)
-
>>135
具体的にだれ?
- 138 : きんき(神奈川県):2010/12/07(火) 17:33:10.93 ID:IR0rC5D+0
- 普通は親とかに言えないだろ、カッコ悪いし
- 139 : 年賀状(catv?):2010/12/07(火) 17:33:23.70 ID:ifJ2MELiP
- 中学生の頃いじめ寸前くらいまでいったかな
ぶちギレて今は見ない30cmの竹定規でリーダー格含めて全員の頭をしばきまくったらなくなったが
- 140 : カーリング(関東):2010/12/07(火) 17:33:49.95 ID:9DXbcwCjO
- >>128
じゃあ教えてくれよ
DQN集団の中で生きていかざるをえなく、
でも自分には悪い事をする度胸がない
この状況でどうやって周りのDQNと協調していくの?
連中に正論や説教が通じる? 熱き魂wで真正面からぶつかれば分かり合える?
迎合して、協調していくしか生きる道は無いだろ
生まれも育ちも上流な世界で生きてれば違うのかもしれないけど
それ以外の世界は全てDQNがカーストの頂点だろ
ましてや子供の世界なんて特に
- 141 : ホットココア(catv?):2010/12/07(火) 17:33:58.95 ID:9HCh5l2qi
- >>125
お前はどんだけ底辺を生きてきたんだよ。
そんな発想になるのが恐ろしい。
ここは日本だぞ。
- 142 : 冷え性(大阪府):2010/12/07(火) 17:34:19.64 ID:E6xLVZh20
- >>112
弱者を虐め、の部分は抜いていいけど、
残りはだいたい合ってるなw
リーマンは辛いなぁ・・・
- 143 : 大晦日(東日本):2010/12/07(火) 17:34:53.20 ID:Gg+Fv+In0 ?2BP(5300)
-
>>140
お前のコミュニケーション能力の問題だね。
- 144 : 牡蠣(長崎県):2010/12/07(火) 17:35:09.05 ID:eyPqUYyO0
- 虐められて不登校になったが
今思えば糞ほどたいした事じゃなかった
からかわれた程度だった
俺のハートの脆さは凄惨な虐めを受けてる奴らより悲惨だよな
- 145 : 白くま(千葉県):2010/12/07(火) 17:36:03.36 ID:FobXLBAXP
- 小2の頃小1のデブを軽くからかったら
その次の週くらいにソイツの親に呼び出しくらって日本刀突きつけられて「次やったら殺す」って言われたわ。
まあ模造品だろうが、小学校2年生相手に普通やるか?頭おかしいだろww
- 146 : ホットココア(catv?):2010/12/07(火) 17:36:30.07 ID:9HCh5l2qi
- >>140
なんでDQNまみれの学校に通うことが前提なのかわからん
- 147 : 冷え性(大阪府):2010/12/07(火) 17:36:58.79 ID:E6xLVZh20
- >>145
人をコケにすると痛い目に合うと幼いころに学んで良かったなw
- 148 : 白くま(大阪府):2010/12/07(火) 17:37:13.33 ID:ItDde4UdP
- >>142
そう?
まぁここは意見を周りに合わせる だけでいいか
積極的に加担しなくても頷いてりゃいいだけ
でもこの方法すると集団の中で浮くことはないけど、いい意味で目立つ可能性も消えるんだよな
良くも悪くも影響力のないその他大勢になる
- 149 : 牡蠣(長崎県):2010/12/07(火) 17:38:28.54 ID:eyPqUYyO0
- 俺をからかった程度で呼び出されたリア充共は気の毒だが
俺もその当時深く傷ついてたんだからおあいこだよね
- 150 : 冷え性(大阪府):2010/12/07(火) 17:40:00.98 ID:E6xLVZh20
- >>148
その他大勢で一生勤めあげられればいんじゃねーかな。
もっとも今は、そういう人間はリストラ対象になっちまうかもしれんから
難しいが・・・。
あぁ、やだやだww
- 151 : 水道の凍結(沖縄県):2010/12/07(火) 17:40:11.07 ID:0BusTj3V0
- >>132
モンスターペアレント化することとの関連性が今一わからないな
人間関係構築全てに優劣を付ける考え方は、イジメをしたされたに関係なく
持ってしまうのはわかる
- 152 : 大晦日(東日本):2010/12/07(火) 17:42:07.88 ID:Gg+Fv+In0 ?2BP(5300)
-
モノの考え方が歪んでいるからイジメに関わる人生を送る事になる。
- 153 : カーリング(関東):2010/12/07(火) 17:43:09.24 ID:9DXbcwCjO
- >>143
答えになってねえよ
>>145
学校でそういう連中と奇跡的に関わらなくても
結局社会にでたら関わるハメになる
DQNを顎で使える程の優秀な人間になれるなら話は別だが
そうでないなら協調しつつ出し抜かれないスキルが必要になる
DQN歴のあるやつは仕事ができる(ように見せるのが巧いのも含む)
これは優しい人間同士で馴れ合ってたら絶対に身につかない
コミュ能力コミュ能力というが、その究極は自分が攻撃対象にならないための術だろ
それを身につけるにはDQNになるのが一番なんだよ
お前等が常日頃生きてて様々なストレスを感じるのはDQNになれないからだ
- 154 : 白くま(大阪府):2010/12/07(火) 17:43:24.12 ID:ItDde4UdP
- >>150
いや仕事の話じゃなくてプライベートの友人のコミュニティで
意見は常に多数派に同意するだけで自分の意見を出さない
多数派に染まり目立たないことが全てだから、ちょっとした変さも見られない
こんな奴ってグループの中で力も影響力も持てないだろうなと思ってさ
良くも悪くも50点の立ち回りだよこれは
- 155 : カーリング(関東):2010/12/07(火) 17:43:56.31 ID:9DXbcwCjO
- アンカー間違えた
>>146な
- 156 : 大晦日(東日本):2010/12/07(火) 17:44:14.57 ID:Gg+Fv+In0 ?2BP(5300)
-
>>153
その思想だからお前は今なお虐められているのだと思う。
- 157 : スキー板(関西):2010/12/07(火) 17:44:34.22 ID:nztvy71uO
- ほっぺたつねられて泣いて帰ってたら
知り合いのおばさんに見つかって、その日じゃないけど
相手の子にもほっぺたつねって痛さを教えてた
- 158 : クリームシチュー(愛知県):2010/12/07(火) 17:44:51.20 ID:jZHdajA80
- >>145
>>122と知り合いか?
- 159 : 暖炉(チベット自治区):2010/12/07(火) 17:45:35.78 ID:6dtq2M6C0
- 兄が有名なワルだった。身長185cmくらいあって
ボリュームのあるパーマ頭足したら200cm近くあったと思う。
俺はおとなしくて学校でよく虐められたが
兄貴のことを持ち出したことは無かった。
が、あるときに知れ渡って、それから虐められなくなったどころか
不良共に気安く声を掛けられるようになった。
それと同時に同じような性格の仲間が寄りつかなくなった。
俺に友達はいなくなった・・・
- 160 : 焚き火(熊本県):2010/12/07(火) 17:45:59.69 ID:E30esdgh0
- いじめた事ならある
いじめられた事は無い
でも人間そうやって成長していくもんだろう
- 161 : くず湯(神奈川県):2010/12/07(火) 17:49:26.00 ID:oVoOGGys0 ?PLT(13001)
-
かなり勉強しないとこの辺りはわからないからな。
オマエラごときがいじめの対応が
親がしてくれた事www
自分が子どもの立場が基本なのかw
糞ガキワロタw
俺様は自分が親の立場で考えるが、
まあ俺様くらい勉強しないとイジメやらなんやらの対応はできんよって
こった。
- 162 : 半纏(関東・甲信越):2010/12/07(火) 17:49:39.65 ID:MRxCDydpO
- やり返せって言うと思うけど、本当にヘタレの子は追い詰められて自殺しちゃうかもしれないから難しいな…
- 163 : あんこう(富山県):2010/12/07(火) 17:50:02.96 ID:gt/DbBVz0
- 都会は親がマトモなら私立に入れてくれるけど
田舎は選択肢がないから近くの公立に入れられて
とんでもないDQN予備軍と同じクラスになって目をつけられたりしたら
もうその時点で人生狂うだろ
- 164 : ボジョレー(千葉県):2010/12/07(火) 17:50:35.28 ID:Rt+9LQGX0
- >>153
DQNの中でイジメが無いとでも思ってるのかね。
攻撃する対象が無いときには、内輪で最も弱い立場のDQNが「イジられる」んだぞ。
あくまでイジメじゃなく「イジリ」だからな。それを甘受するのが底辺DQNの日常だ。
だから底辺DQNはより弱そうなキモヲタとかを「イジメ」始めるんだよ。
弱い者が更に弱い者を叩く、ってのは歌の中だけじゃないんだよ。
- 165 : カーリング(関東):2010/12/07(火) 17:51:14.33 ID:9DXbcwCjO
- >>156
じゃあどういうスタンスなら
DQNにナメられなくて、尚且つ悪い事にも手を出さずに
協調していくことができるのか、具体的に教えてよ
エリート街道を進む以外で
- 166 : くず湯(神奈川県):2010/12/07(火) 17:51:29.54 ID:oVoOGGys0 ?PLT(13001)
-
>>163
とりあえず麦端踊り披露すればなんとかなるだろ。
- 167 : 白くま(千葉県):2010/12/07(火) 17:51:44.84 ID:FobXLBAXP
- >>158
いや、直接そいつの家に謝りにいったから関係ないと思う
しかし神奈川の親は俺の経験したやつよりキチガイだなあ
- 168 : 白くま(大阪府):2010/12/07(火) 17:52:46.02 ID:ItDde4UdP
- >>165
そうやってムキになって突っかかって行くところがおまえが虐められる原因だよ
- 169 : カーリング(関東):2010/12/07(火) 17:53:53.02 ID:9DXbcwCjO
- >>164
だからそうならないように
DQNの中でも更に安全なポジションに行けるように
子供の頃から適度な悪行とDQN界での協調性を身につけていくべきだって言ってるの
- 170 : ダウンジャケット(関東):2010/12/07(火) 17:53:55.47 ID:RrAS9VGIO
- やり返せ言うけど、実力差有ったら返り討ちにあうだけだろ
成功体験ばっかだけど大丈夫かよ
ちなみにたぶん俺は返り討ちにする側だった
- 171 : 大晦日(東日本):2010/12/07(火) 17:53:58.01 ID:Gg+Fv+In0 ?2BP(5300)
-
>>165
アサーションで検索したらいい。
でもお前には無理だろうね。謙虚さが無いから、俺のこの提案を受け入れる事すら無理だろう。
- 172 : ホットココア(catv?):2010/12/07(火) 17:54:34.19 ID:9HCh5l2qi
- >>155
いや、なんで上流に行こうという発想はないのかなって。
別に公爵や皇族になるってわけじゃないんだぞ。
ちょっと勉強して、ちょっと努力するだけで少なくともDQNとは無縁の社会にいけるだろ。
なんで最初からスケールダウンしてんの。
そんな性格だから迎合する事ばかり思いつくんだよ。
- 173 : タラバ蟹(石川県):2010/12/07(火) 17:54:40.87 ID:g4ba3mGk0
- 最近知ったがうちの親はキチガイだったらしい
妙に得心したよ
- 174 : 大晦日(東日本):2010/12/07(火) 17:56:06.74 ID:Gg+Fv+In0 ?2BP(5300)
-
>>173
そういう事。
「自分の親が実はろくでもない人間だった」という現実を受け入れられない人は、地獄のような人生になるね。
- 175 : 白くま(大阪府):2010/12/07(火) 17:57:04.75 ID:ItDde4UdP
- >>170
「やり返せ」って言う人ほど、自分より弱い対象をやる場合を想像してるのだと思う
自分より強く多数の敵を個人でやり返せる人って存在すんのかね
- 176 : カーリング(関東):2010/12/07(火) 17:57:49.59 ID:9DXbcwCjO
- >>171
いや、ありがとう
ちょっとは突破口の糸口になるかもしれない
- 177 : 赤ワイン(兵庫県):2010/12/07(火) 17:58:51.27 ID:cjzKHWHo0
- >>170
背後からいきなりぶん殴ればいいじゃん
俺は正面から仕返しして勝ったけど
- 178 : 大晦日(チベット自治区):2010/12/07(火) 17:58:51.65 ID:rGp/0HGC0
- >>129
そうそう。いじめる側もいじめられる側も要はマザーコンプレックス
- 179 : 白くま(富山県):2010/12/07(火) 17:59:01.54 ID:QKu2hx5A0
- >>120
なぜそう断定できるの?
- 180 : 大晦日(東日本):2010/12/07(火) 18:00:19.36 ID:Gg+Fv+In0 ?2BP(5300)
-
>>179
>>129
- 181 : あんこう(富山県):2010/12/07(火) 18:00:35.97 ID:gt/DbBVz0
- 中学に入った途端みんななんというか背伸びしだすんだよね
俺らはもう大人だぜ!みたいな
その空気に乗れない小学生気分の奴は高確率でイジメに合う
高校になると落ち着くというか基本他人に興味示さなくなるからイジメも少なくなる
- 182 : カーリング(関東):2010/12/07(火) 18:01:01.59 ID:9DXbcwCjO
- >>172
いけるか…?
どこにいったってDQNはいるだろ
一般的に言われる一流の大学だろうが一流の企業だろうが
DQNのいない世界は俺には想像もできない上層だよ
- 183 : ビタミンA(茨城県):2010/12/07(火) 18:02:25.79 ID:0Sx4R0oM0
- 臭くていじめられるような奴は何したって無駄だよな。
だってそいつの親父が臭いんだものwww逃れることは不可能。
ν速でまじめな長文書き込んでるような奴は子供産まない方がいい。
- 184 : 大掃除(長屋):2010/12/07(火) 18:04:07.56 ID:kl8BzA2B0
- >>183
急にどうした
- 185 : カリフラワー(東海):2010/12/07(火) 18:04:23.76 ID:Jq/6XV28O
- 孤立してもいいやって精神でいればいい
イジメ初期で引くくらいボッコにすればイジメられはしない
- 186 : 大晦日(東日本):2010/12/07(火) 18:05:12.87 ID:Gg+Fv+In0 ?2BP(5300)
-
お前らは群れる小動物だから、群れていないと精神を保てないのだろうね。
- 187 : カーリング(関東):2010/12/07(火) 18:07:14.13 ID:9DXbcwCjO
- 俺が言いたいのは常に永久にDQNであれ、という事じゃなくて
そういう連中と迎合して渡り合えるスキルを子供のうちから取得しなきゃならないって事
子供のうちから品行方正であろうとすると
歳とってからDQNに対する嫌悪感と恐怖感が強すぎて
協調することすらできなくなる(プライド云々じゃなくて、マジでどうすればいいのか分からない)
所謂出世コース乗れる奴は大抵が(元)DQN
そいつらと渡り合ったりすり寄ったりするには
DQNとコミュニケーションとる能力が無きゃだめ
俺はこの通り詰んでるから
せめて子供には同じ思いをさせたくない
- 188 : 水道の凍結(沖縄県):2010/12/07(火) 18:09:23.87 ID:0BusTj3V0
- >>182
さっきから見てると、人間と関わること自体を拒絶してるっぽいんだけど
自身の中に他人を見下す考えが無意識下にあるんじゃないの?
そしてそれを見透かされるのが怖いんじゃないの?
- 189 : 大晦日(東日本):2010/12/07(火) 18:10:05.73 ID:Gg+Fv+In0 ?2BP(5300)
-
>>187
お前は、品行方正←→DQNという軸でしか物事を見れないのだろうね。そりゃ不幸な一生を送るでしょ。
- 190 : 放射冷却(関東・甲信越):2010/12/07(火) 18:12:32.21 ID:/Hj/h4cbO
- いじめられるやつってホント気持ち悪いやつばかりだったよな
犯罪者候補みたいなやつばかり
- 191 : 乾燥肌(埼玉県):2010/12/07(火) 18:13:52.85 ID:aUUIX2HR0
- >>190
正直そうだわ
いじめられてた俺もわりとキモかったwww
- 192 : ポトフ(埼玉県):2010/12/07(火) 18:15:30.56 ID:vrTq81/O0
- >>118
ほんとにキモい
- 193 : 甘鯛(関東・甲信越):2010/12/07(火) 18:15:33.16 ID:rG/mn5FwO
- 親父が人の話を聞かないし超の付く短気だった。
そんな人だったため俺はいじめられていた事を中高6年誰にも相談せず耐えたが、妹が不登校になった時 親父はキレて教員を即怒鳴って騒いだため面倒ごとになった。
しかも妹に対して"いじめられるのは甘え"、"不登校は甘え"とか怒鳴り始めて俺は始めて家族で絶対的な存在だった親父を殴った。
後で聞いた話、妹はたまたま標的にされただけで 張本人らからはちゃんとした謝罪を受け、和解したらしい
自分語っちまった
- 194 : 聖なる夜(東京都):2010/12/07(火) 18:15:42.99 ID:3C9Zubu40 ?2BP(693)
-
うちの親は小学校の高学年くらいから中学校卒業までずっとPTAの役員やってて
なんか目立ちたがり屋みたいな気がして俺はそれが嫌だったんだけども
先生方もあの親の息子か、という目で俺を見てくるしね
でも、それは後で聞いた話では、俺が虐められないように
先生に顔を売るためにやっていたんだと
友達にいじられていた時に先生に談話室に呼び出されて事情聞かれたり
実際、先生に目をかけられていた節はあるから
何度か受けた単発的なイジメが長期化しない上では実際、効果があったのかも
- 195 : ストール(関西地方):2010/12/07(火) 18:16:41.14 ID:SY9Rk8AZ0
- 娘がイジめられて怒鳴り込んだ家がヤクザでエラい目にあった知人なら知ってる
- 196 : カップラーメン(関東・甲信越):2010/12/07(火) 18:17:18.12 ID:okB2Q902O
- コワくて中学校にいけないよぉ><
- 197 : わかめ(大阪府):2010/12/07(火) 18:19:09.70 ID:n4nfO/Rf0
- 俺が子供の頃は、「喧嘩してこい、するまで帰ってくるな」といわれて放り出された。
で、なんか遠くから見てた。親。
- 198 : 水道の凍結(沖縄県):2010/12/07(火) 18:22:14.64 ID:0BusTj3V0
- >>187
なんか悩んでるようだけど、今思ってることは吐露した方がいいかもよ
多分少しは楽になるはず
- 199 : カーリング(関東):2010/12/07(火) 18:22:18.22 ID:9DXbcwCjO
- >>188
逆逆。自分がほんとーに何にも無いから
自分が他人より劣ってるのが分かって、どうしてうもなく他人が脅威
特にエリートよりも口と体で渡っていくDQNに対するコンプレックスがすごい
だから万が一自分の分身がいたらエリートになれない場合はDQN道を歩ませたい
>>189
その中間ってのは要はどちらにも通じてる必要があるわけでしょ
DQNに対する理解がなきゃいけないんだからDQNの仲間になって色々学ぶしかない
ちなみにアサーションを調べてみたけど
これって相手もアサーションに理解がないと難しくない?
いや、そうやって他人は理解がないと決めつけるのが駄目だとまさにアサーションは言ってるんだろうけど…
ちなみに自分はアサーションを実践してうまくいってる?
- 200 : 白くま(catv?):2010/12/07(火) 18:22:22.63 ID:kYeByCPJP
- いじめられっ子の姉が
おニャン子なのがばれた後の
手のひら返し様が
まるでお前らみたいだったよ。
- 201 : 雪うさぎ(富山県):2010/12/07(火) 18:22:47.93 ID:CVPfrgXM0
- 小学校の教員にやられたいじめというか人権侵害は死んでも忘れないと思う
- 202 : 大晦日(東日本):2010/12/07(火) 18:24:45.64 ID:Gg+Fv+In0 ?2BP(5300)
-
>>199
俺が>>171で書いた通りの反応。
- 203 : 日本酒(アラビア):2010/12/07(火) 18:24:15.54 ID:ZKnv7j/L0
- 9DXbcwCjO はいいこと言ってると思う。
DQNというのは社会階層の問題ではなく人間の性質の問題だと思うので、DQNのいない社会階層というのは存在しない。
過剰なほど品行方正(=非現実)に生きるのではなく、現実に迎合するというのは一つの解決方法だろう。
そして何より現実的でありコミュニケーション指向である。
困った人、困った客、困った会社、困った国、これらに対し正論だけで対応できない。
話し合い、武力、金、いろんな方法でなんとか調整をしなきゃいけないのが世界。
いじめられっ子が生き抜くために力を行使したり、周囲や時勢に妥協することは、別に咎めるべきことじゃないと思うよ。
- 204 : 大晦日(東日本):2010/12/07(火) 18:26:26.19 ID:Gg+Fv+In0 ?2BP(5300)
-
>>203
その発想で生きた結果が、今のお前というわけ。
- 205 : 大晦日(東日本):2010/12/07(火) 18:27:55.08 ID:Gg+Fv+In0 ?2BP(5300)
-
「そりゃあなた、当然虐められるでしょ(笑)」っていう感じの人が、多いね。
- 206 : ミュージックベル(長屋):2010/12/07(火) 18:28:19.86 ID:BYJCMAuZ0
- 国だってどんなエリートが政治やってても核持ってる奴もん勝ちだしな
- 207 : 湯豆腐(広西チワン族自治区):2010/12/07(火) 18:28:38.27 ID:ocNMLA9UO
- 父方のジジイが大臣歴任した大物政治家だったから中学まですげぇいじめられた、つかおちょくられたわ
耐えるしかなかった
- 208 : 日本酒(アラビア):2010/12/07(火) 18:29:16.75 ID:ZKnv7j/L0
- >204
そりゃそうよ。俺が経験し考えてきたこと以上のことを、人に話せるわけないじゃん。
- 209 : 年賀状(大阪府):2010/12/07(火) 18:30:41.97 ID:DPoIWqbkP
- いじめられっ子の甥に「インフルエンザになって咳をしまくれ」
と教えてやった
学級閉鎖の後で完全な村八分になったらしいが
いじめっ子の一人を瀕死まで追い込めたから
本人も満足した様子で登校拒否になった
そういう反撃の仕方もあるって事で
- 210 : カーリング(関東):2010/12/07(火) 18:31:46.03 ID:9DXbcwCjO
- >>202
ごめんマジで意味が分からない
俺にアサーションの概念が無いから社会不適合なのは理解した
で、あなたは社会でうまくやっていくためにアサーションを実践してる?
その効果のほどはどうなのか、それを教えていただきたい
- 211 : 大晦日(東日本):2010/12/07(火) 18:32:50.51 ID:Gg+Fv+In0 ?2BP(5300)
-
>>210
お前はアサーションっていうのを単なる小手先のテクニックだとでも思っているのだろうね。
- 212 : カーリング(関東):2010/12/07(火) 18:34:58.71 ID:9DXbcwCjO
- >>211
もういいや
- 213 : 日本酒(アラビア):2010/12/07(火) 18:39:11.01 ID:ZKnv7j/L0
- Gg+Fv+In0 には謙虚さが無いようだから、人に何かを理解してもらうのは無理だろうね。
- 214 : 冷え性(福井県):2010/12/07(火) 18:40:35.77 ID:fgblCkp10
- DQNと迎合とか協調とか言うけど
結局DQNグループの中では下っぱだろ?
いろんな所でへこへこ媚うってる奴は見ていてイライラする
- 215 : 聖歌隊(愛媛県):2010/12/07(火) 18:41:01.32 ID:dK0CmFwX0
- いじめの話題になると虐めるほうが100%悪いと正論を言うくせに
気に入らないネトゲのプレイヤーをネヲチで晒して集団で虐めまくるお前ら
- 216 : 大晦日(東日本):2010/12/07(火) 18:42:20.44 ID:Gg+Fv+In0 ?2BP(5300)
-
クレーマー、いじめっ子、いじめられっ子、モンスターparentが、実は同じ精神疾患を抱えているって事、分かるでしょ。
お前らは、勝った負けたでシーソーのように浮き沈みを繰り返しているわけ。
- 217 : わかめ(大阪府):2010/12/07(火) 18:43:49.11 ID:n4nfO/Rf0
- まあ、しかし実際のところ、逃げるか戦うかの二択だよな。
耐えて耐えれん事もないかもしれんが、絶対性格歪む
- 218 : 聖歌隊(東京都):2010/12/07(火) 18:44:11.16 ID:qtQ8tBvZ0
- いじめられたこと無いけど親のイビリがひどい
- 219 : カーリング(関東):2010/12/07(火) 18:45:35.18 ID:9DXbcwCjO
- >>214
そうならない強さと狡猾さを子供の頃から手に入れるべきだと言ってる
いわば「エリートDQN」だな
これは多分現代社会において一番の勝ち組だと思う
- 220 : ヨーグルト(関東):2010/12/07(火) 18:46:51.50 ID:6wR/+kSUO
- 俺は親に虐められてるって言ったら「あんたの気のせいでしょ」て言われたよ
だから学校卒業するまで耐え続けて立派なコミュ障になれたよ
お母さん産んでくれてありがとう
- 221 : 白くま(catv?):2010/12/07(火) 18:49:53.54 ID:kYeByCPJP
- っていうか、子供の間で起きたことだからってのを盾に責任逃れしようとしてる親多いよな。
- 222 : 大晦日(東日本):2010/12/07(火) 18:51:14.38 ID:Gg+Fv+In0 ?2BP(5300)
-
勝った負けたでモノを見る人が親になったらどうするか。
当然、家庭内で子供を虐めるよね。
- 223 : 石焼きイモ(dion軍):2010/12/07(火) 18:55:11.39 ID:HsZoqH760
- 集団でイジメるような奴が気に食わないから殴ってた
イジメられる奴もウザいから殴ってた
- 224 : 暖炉(関東):2010/12/07(火) 18:55:31.56 ID:921ZFDlQO
- なめられてるから虐められるんだよ
なめられないよう意識して振る舞うテクニックなんて簡単に身に付くのに、その程度のこともできないほど鈍いから弾かれる
- 225 : やぐら干し(新潟県):2010/12/07(火) 18:57:13.28 ID:rUbUix5w0
- いじめられっ子の親がいじめっ子の親会社に勤めていて報復でいじめっ子の親を退職に追い込んだとか
そんなおもしろエピソードはないんですか
- 226 : まりも(大阪府):2010/12/07(火) 19:01:57.77 ID:cCK4/NvD0
- それまで学校のトップのグループで3番目くらいで女子にモテモテで友達も結構いたのに
いきなりハブられて一気に陰キャラグループに落ちて惨めになって逃げだしてから駄目になった
- 227 : カーリング(関東):2010/12/07(火) 19:02:00.43 ID:9DXbcwCjO
- >>224
それが簡単じゃない奴には本当に簡単じゃないんだよ
自分がアスペである証明なんだろうけど
DQNの行動言動嗜好その他もろもろがまるで理解できない
そういう物だと認識できても「何故そーなる?」って感じで異星人みたいに見える
言うまでもなく向こうからすれば俺が異星人なんだろう
どう振る舞えばナメられないか、相手の心理が読めないから分からない
だから子供の頃から悪ガキ、加害者、DQNの側に属するべきだと思う
- 228 : ボーナス(埼玉県):2010/12/07(火) 19:10:55.46 ID:N9Ad+/ng0
- 普通の親の子どもなら一時的に虐められても解決する場合がほとんど。
いじめられ続ける子どもの親はおかしい人間が多い、
子どもに対して高圧的で服従を強いるタイプの親がそう。
- 229 : 大晦日(東日本):2010/12/07(火) 19:11:43.00 ID:Gg+Fv+In0 ?2BP(5300)
-
>>228
御意
- 230 : 白くま(香川県):2010/12/07(火) 19:24:41.33 ID:ypCUc6EGP
- ID:Gg+Fv+In0の言ってることは同意できるね
昔、のび太・ジャイアン症候群っていう本があったわ
- 231 : 半纏(東京都):2010/12/07(火) 19:28:23.51 ID:MSy0BX080
- >>219
それができるなら普通に勉強して努力する方のエリートにもなれると思うよ。
お前の理屈は手詰まり。
「あ、でもDQNの中でも結局いじめられるじゃん」って突っ込まれたからとっさにそれを思いついたんだろ。
そんな面倒臭いものになるより普通のエリート目指すほうが簡単だわ。
お前のその「狡猾さ」がどういう程度のものを指すか分からんが、
普通に社会で生きていく上で必要な協調性や妥協は普通に誰だって持ってるよ。
お前が持ってないだけ。
DQNパワーwとやらを手に入れる必要はない。
- 232 : 年賀状(神奈川県):2010/12/07(火) 19:36:12.80 ID:qYfcEG0BP
- 親はそれなりの対応をとってくれたが、余計にややこしくした感は否めない
まあでも感謝してるわ
- 233 : カーリング(関東):2010/12/07(火) 19:38:58.68 ID:9DXbcwCjO
- >>231
俺が持ってないのはご指摘の通りだけど
「とっさに後付け」ってのは心外だな
最初からそういう旨のレスしてきたのに
DQNに協調、迎合=DQNの下っ端って解釈されて絡まれても…
こういうちょっとした解釈の違いにイラっとくるからだめなんだろうな
- 234 : 年賀状(福岡県):2010/12/07(火) 19:40:23.24 ID:LhMYFqTHP
- 殴られたら殴り返せ
苛められたら苛め返せ
って考えの人ですから、うちの親は・・・
- 235 : 半纏(東京都):2010/12/07(火) 19:45:22.63 ID:MSy0BX080
- >>233
お前の言う迎合や協調ってどう読んでも「DQNの手下にさせてもらってダメージを抑える」としか取れないもの。
もし「DQNを利用し、上に這い上がって支配してみせるわッ!!!」という強い意志の表明だったら俺の思い違いなのだろう。
けど、そんな事ができるなら最初から正攻法でいけるわ。
そういう話だ。
もし前者なら前者でお前は情けねー野郎だとしか思えないし、
後者ならすぐ上に書いたとおりだ。
- 236 : カーリング(関東):2010/12/07(火) 19:50:46.15 ID:9DXbcwCjO
- >>235
勝手な解釈して勝手なレッテル貼って自己完結されてもなあ…
まあ俺がクズなのはレス読んでりゃみんな分かるだろうからわざわざ指摘しないでいいよ
俺もさっき他の奴に注意されたけど
下っ端←→支配の二元論ってどうなのよ
ちょうど良くナメられないスキルを身につけるためにDQNと付き合うってのは駄目なん?
- 237 : 半纏(東京都):2010/12/07(火) 19:56:06.89 ID:MSy0BX080
- >>236
「丁度よくなめられないスキルを身につける」なんて器用なマネができるならDQNと付き合う必要なんかないし、
DQNと付き合っても得られるもんじゃないよ。
「特定のDQNグループ」と仲良くなる事はそう難しくないけど、
他のDQNグループとの上下関係、先輩との主従関係、諸々が回ってくる。
お前の「DQN」の定義がさっぱりだからあくまで一般的な意味合いを基準にして話すけど、
そんなデメリットを背負っても「DQNパワー」を獲得する価値はあるわけ?
しかも、手に入るとは限らん。
お前臆病な性格なはずなのになんでこういう所だけすごい博打に賭けてるの?
- 238 : 冷え性(福井県):2010/12/07(火) 19:56:14.32 ID:fgblCkp10
- >>236
DQNじゃないやつはDQNのグループには溶け込めない
もしそいつがDQNで対等な関係を作れたとしたら
そいつはDQNそのものだ
- 239 : 年賀状(関西地方):2010/12/07(火) 19:57:59.49 ID:qYQRSW16P
- 1クラス大体20人から40人だろその中で虐められるやつなんて
一人か二人ぐらいだろ、よっぽど変なやつかおかしいやつ
普通に生きてたら苛められることなんてないだろう
- 240 : 大掃除(長屋):2010/12/07(火) 20:00:57.73 ID:kl8BzA2B0
- DQNに変な幻想抱きすぎ
ただの駄目人間だぞあいつら
- 241 : カーリング(関東):2010/12/07(火) 20:07:30.38 ID:9DXbcwCjO
- >>237
そんな勝手にヒートアップして博打とか言われても「知らん」としか言えない
俺は博打じゃなくて現実的な方法だと思っただけで
自分は今更どうしようも無いけど分身がいたらDQNと付き合うスキルを持たせてやりたい
そう思うのがそれほどおかしい事かね?
- 242 : カーリング(関東):2010/12/07(火) 20:10:29.74 ID:9DXbcwCjO
- >>240
幻想ではないと思ってるけどな
少なくとも自分がいままで見てきた中では
世渡り上手で要領よくて目上に取り入るのが上手い
「自分の経験だけで語るな」とか言うんだろうけど
想像や伝聞で語ったらそれはそれで駄目なんだろ
- 243 : 半纏(東京都):2010/12/07(火) 20:11:27.34 ID:MSy0BX080
- >>241
おかしいよ。
だって何でわざわざ下に迎合する方向に進むのか全く解らないんだもん。
DQNに憧れてて、DQNチョーダイスキ!、悪事大好き!ってんならまだわかるが、
イヤなはずなのに敢えてDQNと付き合うってどういうこと?
普通なら避ける方向に進むでしょ?
つまり、まともな勉強と社会生活を送る正攻法。
- 244 : 雪吊り(西日本):2010/12/07(火) 20:15:09.52 ID:e8CfC0wG0
- 親にSOS出しても「お前が悪いんだろ?」としか言われなかったな
いじめの現場に担任が踏み込んで助けてくれなかったら今頃ニートか加藤になってたかもしれん
K先生ありがとう
- 245 : カーリング(関東):2010/12/07(火) 20:16:25.35 ID:9DXbcwCjO
- >>243
まともな勉強と社会生活ってなによ?
どんなに上にいったっておかしい奴はいるよ
俺はDQNに幻想持ってると言われたけど
あんたは上流階級に幻想持ってるとしか思えないよ
- 246 : 年賀状(広西チワン族自治区):2010/12/07(火) 20:18:24.74 ID:zn9Cy51XP
- 俺はのび太からスネ夫にクラスチェンジすることでいじめをやり過ごした。
そこで親というドラえもんに頼っていたらいつまでたってものび太のままだっただろうな
- 247 : やぐら干し(新潟県):2010/12/07(火) 20:18:31.63 ID:rUbUix5w0
- とことん追いつめられて
死ぬか殺すか
の選択を迫られて殺すほうを選ぶようなメンタリティを持ってる奴はそもそもイジメの対象にならないだろ
- 248 : 半纏(東京都):2010/12/07(火) 20:20:49.68 ID:MSy0BX080
- >>245
それを言うならやっぱりお前の「DQN」の定義がおかしい。
DQNってアレだろ?
深夜のコンビニとかでうんこ座りしてタバコ吸ってる連中みたいなのだろ?
自販機のそばでうんこ座りしてだべってるハエだか蚊みたいな連中の事だろ?
根本的に努力が嫌いで、才能もなくてとにかく高卒ならまだマシな方だと言われる連中のことだろ?
つまり、とてつもなく愚鈍で馬鹿な連中のことだろ?
そんな連中、普通に勉強して普通の企業に入ればまずいないよ!
そういう連中が行くのはとび職とか工事現場だからね。
どうりでお前と会話が噛み合わないわけだよ。
だってお前、体育会系とDQNを混同してるんだもん。
- 249 : 寒ブリ(京都府):2010/12/07(火) 20:20:51.21 ID:DPo0QnGo0
- 小学校で教師に殴られたと家で言ったら、親父がブチギレて
学校に怒鳴りこみ、関係のない教頭を殴ったり壺破壊したりするモンペぶりを発揮
その教師はその学年が終了したときに、田舎の学校に転勤したものの、
俺自身に対しては、痛い親を持つということで、生徒からのいやがらせが悪化
ちなみに家で親父にろっ骨折られたこともあるという
- 250 : カーリング(関東):2010/12/07(火) 20:25:55.64 ID:9DXbcwCjO
- >>248
いつ体育会系の話を俺がしたんだ?
そもそもがイジメの被害者にならないように
いっそ加害者になりやすいDQNと上手く付き合うべき
という話を元にレスしてきたんだが
…あんたの中では体育会系=イジメの加害者なのか
それってやっぱDQNじゃねえか
それとも体育会系のイジメは綺麗なイジメだからDQN行為ではないのか
- 251 : スケート(catv?):2010/12/07(火) 20:32:52.85 ID:0FBFogUVQ
- 強い奴になる必要はないが、強い奴と仲良くなることが世渡り上手の秘訣。
- 252 : 半纏(東京都):2010/12/07(火) 20:34:30.95 ID:MSy0BX080
- >>250
ズレてるよ。
お前がいじめの話をしている時は正しく「DQN」という言葉を使っているが、
上流階級や世の中について話すときは「体育会系」と混同しているという話だ。
まあちょっと落ち着けよ。
お前はレスの中でDQNは世渡りがうまいという趣旨の書き込みをしたが、
それはまさしく後者と取り違えている。
DQNは世渡りなんてうまくない。
先見性がないもんだから目先の暴力に怯えて将来性のないセンパイとやらに従属する哀れな臆病者だ。
本当に従うべきは教師や親の言葉だというのに。
そりゃあ親や教師が常に正しいとは思わないが、それでもDQNよりはマシだ。
しかも、DQNは臆病者に加えて卑怯者だ。
自分に危害を加えないと知っている親や教師には尊大で横柄な態度を取るし、
ちょっと頭にくればそれらに暴力を振るう事を躊躇しない。
しかし、センパイは暴力を振るうから従属する。
力関係でしか人間関係を構築できない。ようするにケモノと一緒だ。
こんな連中に世渡りの能力はない。
しょぼい学生時代を過ごし、しょぼい酒、博打、タバコ、果ては薬物にも手を出し、
しょぼい給料をそれらにつぎ込む。
しょぼい携帯ゲームに金を使い(GREEやモバゲの「優良顧客」はキャバ嬢とドカタが多い)しょぼい仕事を汗水たらしながら行う。
効率や能率といった事を考えないものだから、さらに時間もかかるし疲れる。
それが「DQN」の人生だ。
体育会系とは違う。
- 253 : 冷え性(福井県):2010/12/07(火) 20:34:53.03 ID:fgblCkp10
- >>250
DQNと上手く付き合うってことは、いじめとかの悪事を同じように手を染めれないと
付き合えんぞ、DQNを育てるより、いじめをしない子供を育ててくれ
- 254 : 牡蠣(長崎県):2010/12/07(火) 20:36:15.80 ID:eyPqUYyO0
- DQNというのが案外曖昧でふわふわした言葉で人によって細かい解釈が違うんだから一生決着付かないぞ
- 255 : 玉子酒(関東・甲信越):2010/12/07(火) 20:37:00.44 ID:Pkfn71D/O
- DQNの虐めがダルいから肩パンされた時に顔面殴り返して取っ組み合いの喧嘩してある程度は解決した
その後の親呼び出しの時に正当防衛だろって親が怒って主張したので自分はお咎めなしで一見落着
結局頑張るのは自分なんだなと思うわ。未成年なら問題の尻拭いは親に任せれば良い
- 256 : イチゴ狩り(千葉県):2010/12/07(火) 20:41:46.59 ID:BFgUZ0w40
- ただのリア充をDQNだ、と言ってるだけなんじゃ無いの?こな頭の弱い子はさ。
- 257 : かまくら(catv?):2010/12/07(火) 20:42:51.61 ID:3lwFlA9u0
- 結局ケースバイケースだよね
- 258 : ホットカーペット(福島県):2010/12/07(火) 20:45:04.47 ID:xVM5PYQY0
- そういえば、今日のニュースでいわき市の母ちゃんと爺ちゃんが
いじめた小学生をフルボッコにして、逮捕された
- 259 : 羽毛布団(熊本県):2010/12/07(火) 20:52:28.11 ID:HxfLxYwA0
- 小学生の時 親父がそいつの家に親出てこいや!と怒鳴りこみに行った→謝罪の後苛められなくなった
- 260 : カーリング(関東):2010/12/07(火) 20:54:12.82 ID:9DXbcwCjO
- >>256
別にリア充ならリア充でもいいけど
「イジメの加害者になっても罪悪感をもたなくて、悪い事で一体感を持つ、人付き合いのうまい人間」
なんて一々言ってたら長すぎるから
分かりやすくDQNと言ってたまでで
俺の文章が気に食わないならDQNという部分を上記に置き換えてよ
- 261 : ストーブ(関西):2010/12/07(火) 20:57:44.98 ID:ReKq+crRO ?PLT(13678)
-
>>39の続きで近所のB地区の不良がその後クラスの連中をボッコにしたらしい
多分自宅がB地区の直ぐそばだったからいじめられたと思ったらしいw
- 262 : 半纏(東京都):2010/12/07(火) 21:01:08.34 ID:MSy0BX080
- >>260
そんな人間はごくわずか。
体育会系・リア充はちょっとしたイタズラは働いても
不快感を催すような悪事までは働かない。
イジメにはそりゃあ人間として当然の嫌悪感を覚えるだろうし、
人付き合いはうまいだろうけど本当にイヤな連中は避けるだろう。
お前はそんなレアケースを探して何がしたいんだ。
そんな連中いないよ。
その条件を全て満たしている人間はなかなかいない。
悪事を働きつつ、そして罪悪感も持たないが世渡りがうまいってそれサイコパスかなんかだよ。
- 263 : 羽毛布団(熊本県):2010/12/07(火) 21:02:04.94 ID:HxfLxYwA0
- >>262
俺の周りサイコパスがいっぱいいるわ・・・
- 264 : カーリング(関東):2010/12/07(火) 21:09:02.85 ID:9DXbcwCjO
- >>262
そう、じゃあ俺は常にサイコパスだらけの中で生きてきたんだな
もしくは俺がアスペな上に糖質だったんだろうな
そりゃあマトモなアナタはキチガイ二重奏の俺の言うことが不快で当然だろう
林先生「まさかとは思いますが、悪事を働きつつ、そして罪悪感も持たないが世渡りがうまい人間というのは実在せず…」
- 265 : 玉子酒(中国地方):2010/12/07(火) 21:56:55.55 ID:6d3zkrWv0
- まあバレたくないわな。
- 266 : 年賀状(東京都):2010/12/07(火) 22:02:20.99 ID:3j9TdpUYP
- いじめられっ子って虚言癖ある奴多いよね
やっぱり客観的にみて原因があって虐められてる
- 267 : カーリング(関西・北陸):2010/12/07(火) 22:04:16.69 ID:BoTcegO/O
- いじめられてること親父にばれて無理矢理極真の道場にブチ込まれたわ
もちろんそこでもいじめられて3回通って辞めた
- 268 : 半纏(東京都):2010/12/07(火) 22:07:29.28 ID:MSy0BX080
- >>263,264
罪悪感が無いってのがそもそも滅多にないんだが。
破滅的なDQNが破滅的な悪事を行うのはよくある話だが、
世渡りがうまいってことはそうじゃない。しかも賢いってことだ。
罪悪感がなく、悪事を働きつつ、世渡りがうまい(≒賢い)?
そんな人、俺は見たことがないね。
どこにいるんだそんなの。
犯罪者になってるよ。
- 269 : ストール(関東・甲信越):2010/12/07(火) 22:07:33.33 ID:p96y48HGO
- いじめなんて自分でどうにかするしかないのに
出来るとしたら精神的に支えるくらい
うちの親は自分の子供がいじめられてたことすら知らないわ
でもそれでいいと思う
- 270 : パンジー(チベット自治区):2010/12/08(水) 01:03:24.14 ID:xLwlq25X0
- ウマイ逃げ方を学ぶのは良いんじゃね?
世界一強くなければ、いつかは逃げなきゃいけない時が来るんだから。
それに遺伝みたいな?過去から繋がる何かがある可能性もあると思うぞ。
運良くいじめ逃げした人の子孫が、仕返しでいじめられてるとかさ。
俺はいじめられる事が多かった。
親父もどちらかと言えばウダツが上がらなかった。
晩年になって、死んだじいちゃんが駐在さんだった頃に過酷な取調べで死なせた人が無実だったって話を本家から聞いた時、
妙に納得したな。
- 271 : ホタテ(京都府):2010/12/08(水) 02:51:08.30 ID:Dr/SXvgA0
- いじめというか、周りの無視が多くなって学校に行きたくなくなったら、
「勤行すれば大丈夫」ってひたすら題目あげさせられた。
おかげで宗教の無意味さを知ることが出来たし、自立心も出来た。
その点は親には感謝してる。後は自分達も醒めてくれればと思うが、
今のまま行き続けた方が本人達は幸せなのかもしれん。
- 272 : ホタテ(京都府):2010/12/08(水) 02:55:03.40 ID:Dr/SXvgA0
- スレ読んでたら、>>118 も同じような家庭に育ったのか。
俺も「行きたくない」って言ったら、「きっとご本尊様が助けてくれるよ」
って車に乗せて学校前に2時間以上待機させられたな。
結局こっちが根を上げて校舎入ったが、苦痛以外の何者でもなかった。
親が変な宗教入ってるとマジ子供が迷惑。
- 273 : パンジー(チベット自治区):2010/12/08(水) 03:29:41.56 ID:xLwlq25X0
- 「いじめ」を深刻だと言う言い分と、
「いじめられるヤツにも問題が?」って言い分と、
スタンフォード監獄実験が良い例な気がする。
- 274 : ロングブーツ(九州):2010/12/08(水) 03:35:47.84 ID:uvy6ZLNmO
- >>273
ちょっとした無視やからかいがエスカレートして犯罪レベルになっていくのがいじめの怖さだよな
いじめの経験はないけれど、自分は継親に軽く虐待されてたから監獄実験も自分のことのように思えたよ
- 275 : パンジー(チベット自治区):2010/12/08(水) 05:03:49.68 ID:xLwlq25X0
- >>274
なんて言うか、
様々な言い分は、それぞれの経験にとっては正確なんだけど、
全体にとっての正解では無いっていうか・・・
当事者に関係無いところで、サイコロ振るみたいに
「いじめ」「いじめられ」のささいなキッカケが振って湧いたように発生して、
時間が経つにつれてカオス理論みたいに、小さな違いが大きな違いへと発展していく?
もしかしたらそういう事なのかも知れないかなって。
- 276 : 白くま(神奈川県):2010/12/08(水) 05:05:54.86 ID:G7NSqb0vP
- 生まれた時からいじめっ子だった俺には関係ない話だなぁ
- 277 : 木枯らし(東京都):2010/12/08(水) 05:06:39.93 ID:qHkrkNMS0
- 普通自分の息子や娘が虐められたら報復にいくだろ
海外だったら親の頭と一緒にショットガンでぶち抜いてやれるのにな
- 278 : ハマグリ(山陽):2010/12/08(水) 05:20:01.95 ID:vSsskerpO
- お前らもし自分の子供が虐められてたらどうするの?
- 279 : きんき(関東・甲信越):2010/12/08(水) 05:28:51.77 ID:Zn0+QD8ZO
- イジメられるたびに親が助けてたら、子供はイジメの対処の仕方をずっと覚えられない。
社会人になってイジメられても、まだ親がしゃしゃり出るのかな?
- 280 : パンジー(チベット自治区):2010/12/08(水) 05:33:44.90 ID:xLwlq25X0
- ある意味、
いじめるヤツ=勝ち逃げ上手、なのかも。
仮に、授業中に後ろからイスでぶん殴ってもおk、
親が刃物で反撃してもおk、な世の中だったら、
いじめる方も相当に命懸けな事だろう。
ぶっちゃけ、警察が居なかったら、3日もしないウチに反社会的勢力は駆逐されるかも。
反社会的勢力は、複数人数で1人を狙い撃ちするが、
たかだか5万人程度で、1億人以上と闘うハメになったら、どう考えても勝てる訳無い。
反社会的勢力=いじめる側?=キタ? vs 一般国民=いじめられ予備軍?=世界?
- 281 : パンジー(チベット自治区):2010/12/08(水) 05:55:01.28 ID:xLwlq25X0
- キタ vs 日本
日本 vs チョン
その他モロモロ・・・・
当事者同士がガチで向き合うばかりではしょうがない。
国際世論を味方に付ける外交とかも、立派な戦法。
会社で上司を味方に付ける等は、むしろ必要な事だし、
味方に付ければ戦力になる人物を引き込もうとするのは、恥ずかしくも何とも無い。
大人になっても親が出るのか?論は、いじめる側の牽制論のようにも見える。
自分に都合の良いように、手強い敵の味方をしゃしゃり出させないって言うの?
いじめるヤツって、そういうのがウマイんだと思う。
- 282 : おでん(茨城県):2010/12/08(水) 06:18:50.60 ID:ezqYtdW/0
- いじめとホモセクシャルは密接な関係にある、と思われる。
いじめを見る時、そこにホモセックスを見出すことができる。
まず、いじめる側のグループは同性だけで構成されることがほとんどである。
そして、いじめられる方も同性の場合がほとんどである。
そこで重要になってくるのが、いじめ側のグループのリーダー格とその他の構成員との関係である。
彼らは性的な、筆舌しがたい”なにか”をリーダに求めている場合が多い。
ところで、ある統計によると、いじめられる側は性的にノーマルの確立が高く、
全体的に社交性が高い事が確認されている。
と、いうことは、(いじめグループ=反社会的および、フロイトの父親性愛者とも見まがう構成員のリーダーへの愛):(ノーマル、向社会的、同性愛の拒絶)=、という図式が出来上がる。
つまり、いじめとは、ホモの増加による人類淘汰に対する一般人類の最後の反抗、とみなすことができる。
じっさい、世界人口に対するホモセクシャルの割合は増え続けている。
この調子でホモが増加すると、人類は子孫を増やせなくなり、結果滅亡する。
いじめは人類の命運をかけた最後の戦いなのである。
- 283 : レンコン(関東):2010/12/08(水) 06:27:53.23 ID:KN1RM0R7O
- やられたらやり返せ言われて机や椅子でボコボコにしたら
しばらく学校休んで転校していった
- 284 : パンジー(チベット自治区):2010/12/08(水) 06:40:03.89 ID:xLwlq25X0
- >>282
重箱の隅つつくようで恐縮ですが、
反対論者から揚げ足取られる前に、賛成論者の私から、もしかしたら修正?との点を。
「つまり、いじめとは、ホモの増加による・・・」
の部分は、
「ぶまり、いじめられている側からの反抗は、ホモの増加による・・・」
とのニュアンスでおっしゃりたかったのでは?
- 285 : おでん(茨城県):2010/12/08(水) 06:40:41.86 ID:ezqYtdW/0
- 下らん文書いてすみません。
ところで、俺の親は俺がいじめられてたとき・・・
母親が死んで、忙しかったせいもあるだろうけど、何もしてくれなかった。
ただ、教師に電話はしてくれたらしいが、その教師がクソで何の対応もしなかった。
あのクソ教師いつか●す。やつらはどんなに性根がくさったクズでも点数がよければ
それだけでいじめたやつは悪くない、俺が悪いということになった。
んで、最終的にはすべて俺が黒幕、全部俺が悪い、という感じになって、
誰も俺の見方をしてくれなくなった。つうか、なんであんなクズばばあが教師になれるのかわからん。
なんかテストで点取るだけで免許手に入るらしいしな。腐ってる。この国がいつか終わるとしたら、
それはクズ教師の責任だろう。
- 286 : パンジー(チベット自治区):2010/12/08(水) 06:40:56.29 ID:xLwlq25X0
- ぶまり じゃなくて つまり ですw
- 287 : 白くま(dion軍):2010/12/08(水) 06:41:52.19 ID:xL46jrb8P
- 親が切れるんでもいい、自分が切れるんでもいい
とにかく「こいつをいじめたらやっかいだ」
と思わせることだね
いじめをする奴はガキで頭の中が獣なんだからしょうがない。言ったってわからないよ。
こっちも獣になって対抗するしかないんだよ
ケンカの弱い強いなんて関係ない
必要なら武器もバンバン使うべし
- 288 : 白くま(東京都):2010/12/08(水) 06:42:55.17 ID:PlnjwB3wP
- >>2
俺の親父はなんだかんだで30年以上営業一筋で稼いでいて友人も多いのに
何故俺はコミュ障なのか
- 289 : アイスバーン(福岡県):2010/12/08(水) 06:45:41.46 ID:i1qT6cwl0
- 少年法を無くして成人と同じ罪、同じ刑罰を科せるようにしたらどうなのよ?
警察も成人と同じ罪なら捜査する必要が出てこない?
- 290 : オーロラ(静岡県):2010/12/08(水) 06:48:21.63 ID:cwm9lQ7y0
- カーチャンの「誰にも言わないから話してごらん?」は絶対信じちゃ駄目
3日も経たずに
友達のカーチャン→友達→友達のクラスメイト→いじめっ子
と見事なまでに伝染した
- 291 : 羽毛布団(大阪府):2010/12/08(水) 06:49:47.05 ID:yGxpdYPX0
- 授業中に教室のガラス全部叩き割ったらクラスは心まで冷え切っていじめがなくなるよ
- 292 : 羽毛布団(大阪府):2010/12/08(水) 06:51:06.21 ID:yGxpdYPX0
- いっそのことぐさりとやっちまえ
教室の空気を換えればいじめは無くなる
- 293 : みかんの皮(東京都):2010/12/08(水) 06:53:02.83 ID:9bsYB2oZ0
- >>292
ぐさりはダメだ
苛められてると本気でソイツを殺したくなってくるが、そんな糞下らない連中のためにわざわざ自分の人生に汚点を残すことはない
- 294 : 白くま(dion軍):2010/12/08(水) 06:54:17.99 ID:xL46jrb8P
- 自分のケースはおやじがキレた
俺も知らないうちに、俺をいじめてた奴のとこに行ってボコボコにしばいたらしい
それいらいいじめられること皆無
「〇〇はおやじがヤクザなんだろ」みたいなノリになって
DQNのひとたちにむしろ丁重に扱われたわw
ちなみに親父はただのおとなしいリーマン
いじめを個人で解決できる子どもなんて稀だし
やっぱ親が出張っていかないと駄目なんじゃねーかな普通は
子どもを愛してるならそれくらいやれる筈だわ
- 295 : ロングブーツ(北海道):2010/12/08(水) 06:59:22.65 ID:brdkkVfW0
- >>293
その考え自体が汚点なんだよw
自分の身を切らずに虐められる現状を変えようなんて都合のいい妄想
- 296 : パンジー(チベット自治区):2010/12/08(水) 06:59:45.22 ID:xLwlq25X0
- >>285
似た経験があります。
中学の時、市中心部から郊外に転校したんだけど、いじめられそうな雰囲気だったのに、
たまたま成績良くて(中心部と郊外の格差のおかげ)先生からカワイがられたおかげで、
いじめられずに済んだ。
打って変って、高校に進学したら成績ガタ落ちしちゃって、
授業中に成績悪い生徒が名指しで注意(俺も含む)されたとたん、
翌日からいじめられた。
成績がイチバンだけど、それ以外の方法でも良いから、先生や親(大人)にしゃしゃり出てもらって、
戦局を有利に運ぼうと模索する経験は、むしろ社会でも役に立つ。
高校のいじめには、親に出てもらって解決。その経験が後に役に立つ。
ここだけの話、2つ経験談を。
とある事件に巻き込まれてチンピラに手を焼いたが、高校の経験通りに親に出てもらったら(当時の俺は28)あっさり解決。
(彼らは親って存在をすごく重く見てると言う事がわかった)
その事件の結果として、ムショを経験する事となり・・・(^_^;)
ムショに収監されて最初の工場では散々な目にあった俺だったが、
うまく事故をでっち上げて別な工場に移り、刑務官を味方に付けてからは形勢逆転。
世の中なんてそんなもんだと思います。
- 297 : 忘年会(千葉県):2010/12/08(水) 07:06:42.20 ID:tMOWhy0N0
- >>296
朝から長々と自分語りしてんじゃねえよカスが
- 298 : パンジー(チベット自治区):2010/12/08(水) 07:07:06.82 ID:xLwlq25X0
- >>297 オマエモナー
- 299 : 雪合戦(岩手県):2010/12/08(水) 07:14:01.84 ID:3xtzhGlA0
- お前らって大変だな
俺の知ってるイジメって
存在自体がターゲットになってのイジメは小学校2年位からせいぜい4,5年で収まっていたようだし
あとはイジメと言うかボケ役というかがネタ取りに行ったりする奴とか
ヤバイ奴はただ無視というか話しかけられないと話さない程度だったな
パシリとかも何だかんだで酷い上下関係も無かったし
先生がヤメロと言えば後腐れなくイジメっぽいのも消失した
どうせお前らの事だ理不尽に殴られたりオナニーさせられたりしたんだろ?
- 300 : みかんの皮(東京都):2010/12/08(水) 07:15:57.82 ID:9bsYB2oZ0
- >>295
自分の身を切る分には幾らでも切って構わんが、底辺人生への片道切符を切っちゃダメだぞってこと
普遍的ではあるけど、犯罪者にでもならなければ対処できないほど強大なモノではないよ、いじめなんて
大概はね
- 301 : ヨーグルト(東海):2010/12/08(水) 07:23:30.00 ID:UAvbzdiWO
- イジメじゃないが、クラスから総スカン喰らったことはある
- 302 : パンジー(チベット自治区):2010/12/08(水) 07:25:16.27 ID:xLwlq25X0
- >>299
大事に至らずに済んだケース(地域?)の情報もとてもありがたい。
優位な立場に居た人物が、何故、権力の乱用を自ら止めるに至ったか?
あるいは、劣勢な立場に居た人物が、どのようにして、権力の乱用を止めさせるに至ったか?
それとも、自然に解決したのであれば、それはどのような推移していったのか?
解決の糸口が潜んでいるかも知れません。
- 303 : パンジー(チベット自治区):2010/12/08(水) 07:31:58.62 ID:xLwlq25X0
- >>300
同感です。
もちろん >>295 のご意見を全否定はしませんが、
「やったるか?」との覚悟を持つのは良いとしても、実行するのはいかがなものかと。
私みたいに、片道切符を手にするような事はなさらないのが寛容かと存じます。
あくまで「相手に戦意を喪失させる為の軍備増強」であらねばなりません。
- 304 : トレンカ(福島県):2010/12/08(水) 07:32:12.08 ID:K2mzVDEQ0
- 後ろからバットでぶん殴られたときはやばかったなぁ。
- 305 : 雪合戦(岩手県):2010/12/08(水) 07:41:12.06 ID:3xtzhGlA0
- >>302
わざとボケたり自虐ネタやってた目立ちたがり屋の生徒の存在がデカイと今になって思う
まあ度が過ぎてイジメっぽくなった場面もあったが「陰湿」とかそういう雰囲気は存在しなかった
そういう事する生徒って都内の生徒とか近年の人って率先してやらなそう。
- 306 : パンジー(チベット自治区):2010/12/08(水) 07:46:48.08 ID:xLwlq25X0
- >>305
さすがwww
私は若くなくて、近年の生徒ではありません。
- 307 : 雪だるま(東海・関東):2010/12/08(水) 07:48:59.72 ID:+Fa3c7wIO
- いじめたつもりないのに、なんか俺のせいで引きこもりになったらしい。
なにもしてないんだけど。思い当たる節がないわけじゃないが、 たかがそれくらいでなあ。
- 308 : パンジー(チベット自治区):2010/12/08(水) 07:59:19.66 ID:xLwlq25X0
- >>305
ひとつだけ信じて頂きたいのは、
いじめられた経験が無くて、いじめるばっかりでありながら、自虐ネタとしていじめられたフリをしているのではなく、
私は、実際にいじめられた経験があると感じております。
しかしながら、 >>307 さんのお話ではないですが、時として、予想外にジョークの受け流しがヘタ過ぎて、いじめられていると被害妄想になっているケースだってあると思うんです。
「え?俺いじめられてるの?」くらいに、逃げ上手になるのもひとつの手では?と感じ、それについての私見を述べております。
- 309 : 除雪装置(東京都):2010/12/08(水) 08:04:53.74 ID:zmQnGqBu0
- >>272
創価のうたい文句って「常に全力で戦って大勝利」だろ
ツライできごとは「試練だからごんぎょうして乗り越えろツヨクナレ」だろ
逃げることを許さないから救わず辛いことにあえてあわせる、それが正しいと思ってるから頭おかしい
- 310 : ストール(catv?):2010/12/08(水) 08:11:01.28 ID:Ik2vRDENQ
- 俺の親の教育方針というか幼い頃から言われ続けてたのが、
もし誰かに殴られたり何かされたりしても絶対にやり返さずに名前と住所を調べてこいだった。
それで高二の時までは平凡に暮らしてたんだけど、高三の時に珍走のダブリDQNに
いじめって程でも無いかも知れないんだけど、目を付けられ絡まれて殴られ始めた。
それだけならまだしも朝学校に行ったら机の中の物を全部便所に捨てられてたりもした。
でも喧嘩なんかしたことないしやり返した所で後が怖いから黙ってたんだけど、
いい加減に頭に来て親にその事を相談した。まぁ高校生にもなってて話だけど、
当時は自分ではどうしようもないぐらいに追い詰められてからな。
そしたら親が分かった。って一言だけ。
で連休開けて学校に登校したらダブリDQNが顔面ボコボコに腫らして俺に土下座しながらスイマセン勘弁してくださいって謝って来た。
始めこっちもテンパって何言ってたんだろコイツって感じだったんだけど、
段々自分の中で要領が掴めて来てああ親が何かしてくれたんだなって納得出来た。
それで帰宅してどうやったのか聞こうと思ったんだけど、怖くなったんでありがとうって言って止めておいた。
成人してからその時の話を聞いたら、親父の友人の知り合いに893の親分が居てって話だった。
- 311 : パンジー(チベット自治区):2010/12/08(水) 08:26:51.04 ID:xLwlq25X0
- >>309
そ、そうなんだ?それは確かにちょっと・・・俺にとっては理解超えるな。
俺は、時と場合によっては逃げもありじゃね?って思ってるから。
だって自分は世界一じゃないんだもん。
そーか って自分が世界一強いと思え!って考えなんだ?
だから そーか! って名称なのか?(←正直笑えねぇ)
ただ・・・騒音ばばあ関連の噂も耳にしたけど、そーかってかなりエグイし返しするって聞いたんだけど?
ウチの土地に侵食してる隣家がそーかで、怖くて反撃出来ないでいるんだよね。
区役所、警察、法務局、行政評価局、どこに相談しても対応がイマイチでさ。
(↑結局ウチはいじめられ一家?w)
なんか、そう考えると、「いじめられてます」なんて言った日には、いじめてる側が、相当な被害にあいそうな気もしないでも無いんだが・・・
- 312 : はねつき(東海):2010/12/08(水) 08:28:11.44 ID:Attpx4ioO
- 虐められは甘え
- 313 : 半纏(大阪府):2010/12/08(水) 08:30:15.93 ID:FSuKLthW0
- 異物を隔離して排除したがるのは生物として根本的な部分が正常な証
- 314 : 雪だるま(大阪府):2010/12/08(水) 08:33:56.73 ID:g/OgjbpT0
- いじめられっこが何らかの力を手に入れていじめっこになるパターンも多い
ヤンキーのパシリになってとか
親が暴力で守ってくれて周囲がビビったから図に乗ったとか
それまで大人しいやつだったのに突然道を踏み外してDQN街道まっしぐら
一緒にいじめられてたやつがそうだった
俺はそいつがいじめられなくなったと同時に何故かいじめられなくなった
高校も夜学に行ってその後やめたらしい
今はどうしてるのか知らない
でも大学出ても就活で失敗して就職浪人になってたら大差ないよな
むしろあいつの方が頑張って立派に生きてるかも知れない
- 315 : 焚き火(関東・甲信越):2010/12/08(水) 08:35:46.75 ID:Jw6iil+iO
- 理不尽なイジメが多いのは事実
- 316 : レギンス(中国・四国):2010/12/08(水) 08:45:00.24 ID:98oedu7RO
- 夏休み直前にいじめられて、不登校のまま夏休み突入
夏休み中は父親が玉置工事の夏の終わりのハーモニーを頻繁に唄ってくれた
お前は井上陽水役やれって言われて
頑張って井上陽水の物真似して唄ってさ
それでイジメは何も解決しなかったけど、
父親は何がしたかったんだろうな
最近玉置工事見てから嫌な過去思い出しまくるわ
- 317 : お汁粉(千葉県):2010/12/08(水) 08:46:38.40 ID:QNvtAYJc0
- 何もしてくれませんでした
小中はドキュンにいじめられました
高校は進学校だったのでいじめなんかありませんでした
おわり。
つか、ドキュンと付き合うなってのが私の教訓です。
- 318 : 放射冷却(関東・甲信越):2010/12/08(水) 08:51:45.22 ID:xPEmhMo/O
- 中学の頃、後ろから殴られたり靴隠されたり陰湿な虐めにあってたわ
ムカついたんでリーダー格の奴が夜一人で歩いてるところを
後ろから思いっきり石ころで殴って
怯んだところを馬乗りになってその石ころで顔面叩きつけまくったわw
そいつ左目失明したよ。イジメは無くなったが友達がいなくなった
- 319 : 半纏(新潟・東北):2010/12/08(水) 08:52:09.90 ID:uycqNRGyO
- 切れろ、怒りを表せ。
相手に不快感をぶつけなければ、相手は何時までも理解できない。
相手のためにもならない。
って教えたらイジメられなくなったらしい。
- 320 : 塩引鮭(埼玉県):2010/12/08(水) 09:05:46.55 ID:stu/QdSx0
- >311
確かに微妙だな。でも、自業自得だろ。
- 321 : 熱燗(catv?):2010/12/08(水) 09:20:47.09 ID:asqWsTin0
- 子どもが虐められてたら、とりあえずのルールとして学校に相談するな
記録しながら
解決しないようだったら警察に相談するかな
- 322 : 白ワイン(東京都):2010/12/08(水) 09:26:46.46 ID:Q4IrcFeBP
- いじめられたと思ったらとりあえずイス投げつけろよ
- 323 : ミュージックベル(愛媛県):2010/12/08(水) 09:27:32.21 ID:HNiCN7ZD0
- 親はいじめがあったことすら知らない
95 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.7.9 2010/05/24 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)