2010/12/07

December 7, 2010 Dinner


December 7, 2010 Dinner, originally uploaded by yamadachan2.




・スーパーヤマザキ イカフライ(途中で身がするするっと抜けてしまった)
・切干きゅうり柚子胡椒マヨ和え
・半年ぶりぐらいの本物味噌汁
・炊きたて麦ごはん1合(今晩はなぜかハラが減っているので)
・みかん×2
・洗い物もして歯も磨いてクスリも10分前に飲んであとは寝るだけ。



今日の昼休みに机に伏して20分ぐらい寝た。
寝たというか目をつぶってぼーっとしてる感じかな。
それでも隣の上司が席に戻ってきたのを気付かなかったから
ほんの少しの時間でも眠っていたのだと思う。

昼休みに寝たのって、社会人になって初めてなんだよ。
10年ぐらい前は月に一度は徹夜をしてたもんだが寝ることなんてなかったし、
今まで2泊3日一睡もしないでずーっと仕事をしてたことが二回あるけど
そんときだって寝なかった。
寝てしまったら起きられないしな。
それにそれだけ切羽詰まって仕事してたわけだから
気が張ってるから眠くなんてならなかったよ。

今日はもう朝から眠くて眠くて。
みっともない話しだが、一時間起きに便所行くふりして顔を洗いに行ってた。


クスリのせいもあるんだろうなあ。
朝目覚ましで起こされてもふらつき感が取れなくて
ぐっすり眠らされてはいても、快眠ではないのかもしれないな。
それと昨日かおとといにも書いたかもしれんけど
副作用で喉の渇きが尋常では無いんだな。


嫌だなあ~
早く普通の生活に戻りたいものだよ。


あ そう
昨日の産業医の先生の見立てでは(専門医ではないから、との但し書きつきで)
「適応障害」になりかけているのかもしれない、と言われた。
そんなん初めて聞いたから帰りの電車でwikipediaを熟読したよ。
原因が取り除かれれば回復するってところが、まさしくその通りかもしれない。


まあ他にも色々思ったところもあるんだが、今晩は早く寝るよ。
眠って身体を休めることって重要なんだと改めて感じる。


じゃ おやすみなさい。

2010/12/06

December 6, 2010 Dinner


December 6, 2010 Dinner, originally uploaded by yamadachan2.




<残り物だけでスイマセン>
・残り物山菜
・残り物スープ
・昨日炊いたんだっけ?の十穀米
・みかん×2
・洗い物も済んで歯も磨いてあとはクスリ飲んで寝るだけ。



今晩帰ってきたのは8時ぐらいだっけか。
今日の日記は午後に会社の産業医の先生と1時間も面談したことを書くつもりで
晩メシも一品だけでも作るつもりで大根とワカメを買ってきて
帰ってパソコンに向かってメールを書いて送信して、さて晩メシを作るか、と思ったところにメールが来た。

なんか最近同じことばっか書いてますが、
久しぶりに頂いたメール。4、5年ぶりぐらいかなあ?
で、内容を読んだら「!?!?!?!」とびっくりしてしまって。
とても丁寧な文面からして手のこんだイタズラでは無いと思う。

「実はずっと好きでした」
「愛しています」

とか、そういうんならいいんだが(笑)そうではないんだよ。
これこれこういうメールが来て、普通誰でもびっくりするよな、と内容を書きたいところなんだが
その方も見ておられるので、勿体ぶる形になってしまうがやはり書く訳には行かない。
それでもこんな風に書いてしまうのは、オレの性格のいやらしいところだ(笑)


えっとぉ~

たぶん・・・4、5年にもわたって、飽きもせずにずっと見ていただいて有難うございます
(客観的に見ればそれってすごいことだよ)。
●●●さんからすれば、そんなにも長い間ワタシのショボい生活を覗いていれば
それなりのワタシを想像されているのだと思うのですが、
ワタシは●●●さんを何も知らないのです。

なのでキチンとお返事(&質問)をするには、それなりにエネルギーがいるし
ブログを見ていただいてるのであればご存知かと思いますが
今は11時ぐらいには寝ないと次の日持たないんですよ。

このお話は二度とここには書きませんが、
(もし良ければ)週末にでも、素直な気持ちでまたメールをさせていただきます。


ああ、11時を過ぎてしまった。
非常識でスイマセン。では おやすみなさい。

2010/12/05

December 5, 2010 Dinner


December 5, 2010 Dinner, originally uploaded by yamadachan2.




<ビールが無いと10分もかからない味気の無い食事>
・味噌汁の代わりに色々野菜コンソメスープ
・昨日だっけ?の残りのカブエバラ
・一年前に買っていた十穀米で納豆ごはんコンマ6合
・みかん×2。



明日は5日ぶりに会社へ行きます。
どういう顔して行っていいのやら、初めてのことなんで戸惑うね。

明日は朝一で会社指定?の心療内科へ行くんだと思う。
当の本人は"情けない病"ぐらいにしか思ってないのだけど、
今メンタルの病気は流行りというか何というか、大事になったら会社もまずいんで
手厚く面倒をみてくれるんだろうな。

たぶん何とも無いと思うんだけどねえ。。。
今晩飲むのとは違うクスリを処方されて、何回か通うことになるんじゃないのかな。
部長からは「思っていたことを全て正直に全部話していい」と言ってもらえたから
この一年強のあいだ、毎日毎日ずーーっと滅入っていた話しを聞いてもらうつもりで(笑)
行ってまいります。


ああ、そろそろ10時だ。
クスリのタイミングがあるから10時半までには寝なくちゃな。



全く全然関係無いのですが、毎度の需要を無視して
なんとなくこの歌を聴きたい気分なので貼っつけておきます。
まぁ自分がやってるブログなんだから、何やったっていいんだよ。

この歌は好きなんだよなあ~
いちおうオジサンでも、こういう新しい歌も聴いております。
・・・って8年も前なら全然新しくないか。
でもワタシからすれば最新のヒット曲です(笑)







早くこんな感じで楽しくお酒を飲みたいもんだね!

では おやすみなさい~

December 5, 2010 Breakfast


December 5, 2010 Breakfast, originally uploaded by yamadachan2.




・今週の常備菜:豚こまサツマアゲ山菜おじいさん旨煮
・昨日のカブ漬物味の素がけ
・永谷園の素使用:大根葉混ぜごはんコンマ9合
・みかん×2
・ほうじ茶。



また明日からせわしない朝になるんだな。

でも会社に全部話しをしてきたせいか
不思議なもんで日曜なのに今は憂鬱な気分ではないんだ。
先週の今頃の時間は
「あー明日からまた会社かあ~」と思いっきり滅入っていたのだけどね。


さて
今日は床屋に行ってこよう。
かなり増えた白髪を切ってもらわんとな。

2010/12/04

G●●gleリーダーのご紹介。

3日前にお友達とメールのやり取りをしていて
Dropboxなるwebサービスを教えてあげたら大層喜んでくれて
そんじゃあ他にもわかる範囲で教えてあげましょう、と言うことになって。

いやいや私は別に詳しくもなんともないんですよ。
単純にそのお友達が詳しくなさすぎるだけです(笑)

せっかくなら寝言ブログに書くか、と
けれどももともと文章力が無いんだから、わかりやすい動画にして見てもらおうかと
メシも食わないで2時間以上かけて作ってたんだけどさ

自分が使っているパソコンのモニターは24インチもあるから
それをyoutubeのちっこい画面にしちゃうと何がなんだかわかんなくなっちゃうんだなあ。
ダメだねぇ~こういうのはセンスないと。

これはヒデえや捨ててしまおうかと思ったのだけど
そうすると映画一本見られた2時間が全部パァになってしまうので
次回(ってそんなの無いよ!)は失敗しないためにもUPしておきます。


内容はブログを読むには一番便利な「Googleリーダー」の紹介です。
たぶんここを覗いている人は他にも色んなブログを見てると思うんだけど
「お気に入り」やら「ブックマーク」からカチカチやるよりは
ずーーーーっと便利なのに(わざわざ見に行かなくても更新を教えてくれるんだよ?)
なぜだか世の中にあんまし広まってないんですよねえ。







まぁこのヘボい動画じゃ興味を持つ人はいないかもしれないけれど
登録はこちら。
http://www.google.co.jp/reader/  あ もちろんタダですよ。


じゃあクスリ飲んで寝ます。
その前にタバコ買ってくるか。

では おやすみなさい~

December 4, 2010 Breakfast


December 4, 2010 Breakfast, originally uploaded by yamadachan2.




今週は毎日が週末みたいなもんですが
時間と気持ちに余裕があるときに「甘~い朝ごはん」もたまにはいいもんですナ。

材料といったって
「食パン4枚切り」と物価の王者である「バナナ」と「チューブでバター」を買ってくるだけ。
いやいや
うちには野郎の一人暮らしのくせにシナモンがあるもんだからさ。
それにもましてメープルシロップなんてモンもあるもんだからさ。


レシピはこちら。


Cpicon 簡単☆甘?い☆バナナトースト☆ by ゆづちゃま


とっても美味しゅうございました(岸朝子)。


月餅はね
ここんとこ週に5つぐらい食べてるんですよ。
スーパーの帰り道に歩きながら食べてる。
46にして初めてこの美味しさに目覚めました(笑)

中華街とか行けば、もっと美味しいの売ってたりするのかな?

2010/12/03

December 3, 2010 Dinner


December 3, 2010 Dinner, originally uploaded by yamadachan2.




<ビールを飲まないのならオカズは二品で充分だと思う>
・店頭では山盛りでも火を通すとチョボっとになってしまうスーパーヤマザキ398えん寄せ鍋
・朝の残りの鶏むね肉(あービールが飲みたい・・・)
・かぶ昆布エバラ漬け
・朝炊いた麦ごはんコンマ9合
・飲まなくても洗い物は明日の朝にして、歯を磨いてサイレース飲んで寝ます。



平日に会社も行かないで休んでいるのだから
あんまり調子いいこと書いちゃあいけないんだけど
今日 女の子からメールをもらったんだよ。
世間一般からすれば、もう女の子とは言えないかもしれないな(笑)
でもオレとの歳の差は前と変わってなく一つも縮まってないんだから
いつまで経っても、やっぱり女の子だ。

今年になって同じようなこと何回か書いてしまってんだけどさ
何年ぶりかなあ 4年ぶりぐらいじゃないのかな。
そりゃあびっくりしたし、なんか開くのにどぎまぎしてしまって、
iPhoneに着信の知らせが来てから2時間ぐらい開けなかった。


6年半も寝言ブログを続けていて(自分でも呆れるわ 笑)
そのおかげなんだよなあ 今まで大勢の人たちとメールのやり取りをしてきた。
もしかすると仕事を除けばリアルな人たちとのやり取りより多いんじゃないだろうか。

バーチャルな世界の繋がりは一度切れてしまうと
それまで当たり前だったものが、いきなり何も見えなくなってしまう。
今日その女の子への返信にも書いたんだが、
あの子は、あの人は今どうしているのかな?なんて、日常生活の合間にふと思い出すことがあって
気になるのならメールすりゃあいいのだけれど
懐かしい昔の友達に会えるクラス会にいつしか出席出来なくなってしまったように
何も進歩もしてないから 恥ずかしいんだよ メールはやっぱり出せないんだよな。


メールってさ
手紙と違って見た目はどれも同じゴシック体のテキストであっても
文章はみなその人なりの個性が出るよね。
今日もらったメールは決して楽しいことばかり書いてあったわけでは無いけれど
あー変わってないんだ良かったなあ、ってとっても嬉しく思った。


> 今日メールを送ってくれた女の子へ。

つまらんことで沈んでいる毎日のところ、元気もらえましたよ。
今これをタイプしながらも、へへーんとまだニヤついている(笑)
本当にどうもありがとう。
来年はお互い良い年になればいいね。

でもオレは・・・無理かな?(笑)