December 07, 2010

ドクトル・ルチャこと清水勉氏の「カツラ」のことを書いたら
「それを書くのはマナー違反」といった類のコメントが
ガンガン来た。

「禿げを禿げと書いてどこが悪い」という話だ。

ドラゴンゲートの堀口選手なんか

H・A・G・E

チャッチャッチャチャチャの世界じゃないか。

東スポの柴田氏だって東スポのweb版で
「被ってますか〜」とか言いながら
自分がカツラを被っていることを明るく公言している。

清水氏が40歳手前でバーン・ガニアのような禿げだったことは
ゴングの編集部に出入りしていた人間なら誰だって知っていた。

で、彼がカツラを被り始めたのは私がアメリカに出てからなんだが、
久々に日本に帰りゴング編集部に行き、初めて清水市のカツラ姿を見た際、
「おー清水さん、それがウワサのカツラですか。なんでも車一台買えるほど
高かったって話ですよね」とみんなのいる前で言ったら不機嫌そうな顔になった。

なにはともあれ宍倉さんからのコメントでは現在の清水さんはカツラをやめ、
スキンヘッドになっているという。

最初からそうすれば良かったのにと私は思う。

バーン・ガニアがジョニー・パワーズを決め込んで、
それに飽きたらストロング金剛になったのか…(なる程)

その中ではナチュラルのバーン・ガニアが一番カッコいいと思うけど。

jimmysuzukiusa at 08:55│Comments(6)この記事をクリップ!

この記事へのコメント

1. Posted by 清水   December 07, 2010 10:09
菊池孝さんはカツラですか?
2. Posted by ジミー鈴木   December 07, 2010 10:16
> 菊池孝さんはカツラですか?

ネット上でそういう噂があるのを見ましたが
父の世代である大先輩にそれは聞けません。
確かめようがないですね。
3. Posted by ゲーハハンター   December 07, 2010 10:28
ジミーさん ありですよ!
バーンガニアって例え最高
マスク被りすぎで、ゲーハー に、成ったのかな
清水さん松山千春風に
スキンあり ですね ある意味
マスクマン 辞めて 素顔になった
って事で ゲーハー人生は
素顔の人生で もう気に
しないで
試合出来る感じですね。
4. Posted by 非常識   December 07, 2010 11:01
本人がどう思うか、ですね。「ジミー鈴木はクソデブ」は誰がどう見ても本当のことですが、言われたら不愉快でしょ?それとも「デブにデブと言って何が悪い」と言えますか?
5. Posted by すだれ   December 07, 2010 15:08
ジミーさんもかなり薄くなってますよね。
今は怪物くんのフランケンそっくりです。

いさぎよく坊主にしたほうがいいですよ。
6. Posted by サナーム・パオ   December 07, 2010 16:09
醜いデブより禿の方がマシですね

コメントする

名前
URL
 
  絵文字