自分のネットでの友人だった某氏には朗報かもしれません。ブログの閉鎖を考えています。きっかけはもちろん例の件ですが、理由はまた別です。それをいちいち説明しても読む方はいないと思うので簡潔に書くと
・FSXの記事を書き始めてから携帯からの記事を無くした
・事実上携帯からの記事がこのブログの骨格だった
・骨格ではあったが復活させる気は無い
・また、FSXネタその他の記事も書くのが負担になってきた
・写真のアップなら適宜余裕があるときにできるが、写真専用のブログがまた別に存在するのでこちらは必要無くなる
ということです。なので、このブログを閉鎖してもサブブログのほうは存続します(閲覧者がいるのか不明ですが)。ネットから姿を消すわけではありませんので。
サブブログはこちら
Quartz
ではまた。一応検討中なのでまだ決定したわけではありません。記事を全て非公開(削除ではありませんので復活も可能です)にしたので閉鎖はほぼ間違いないんですが(笑) もう少し考えてから改めて記事書きますね。
・FSXの記事を書き始めてから携帯からの記事を無くした
・事実上携帯からの記事がこのブログの骨格だった
・骨格ではあったが復活させる気は無い
・また、FSXネタその他の記事も書くのが負担になってきた
・写真のアップなら適宜余裕があるときにできるが、写真専用のブログがまた別に存在するのでこちらは必要無くなる
ということです。なので、このブログを閉鎖してもサブブログのほうは存続します(閲覧者がいるのか不明ですが)。ネットから姿を消すわけではありませんので。
サブブログはこちら
Quartz
ではまた。一応検討中なのでまだ決定したわけではありません。記事を全て非公開(削除ではありませんので復活も可能です)にしたので閉鎖はほぼ間違いないんですが(笑) もう少し考えてから改めて記事書きますね。