お前らメガネには拘れよ 丸眼鏡とかダサいだけだからな
カテ ファッション(笑) (コメ0)
1: 年賀状(大阪府):2010/12/06(月) 21:46:46.64 ID:KIXvzkmtP
メガネフレーム「FREE FiT(フリーフィット)」に “ベッキープロデュースカラー”の7色が新登場!
世界的パルクールパフォーマーによる驚きCMが 発売日の12月3日からオンエア!
株式会社メガネトップ(静岡県静岡市)は、メガネフレーム「FREE FiT(フリーフィット)」から、
タレントのベッキーさんがプロデュースする7色の新モデル「ベッキーカラーズ」を12月3日に発売します。
また、同商品のコマーシャルとして、世界的パルクーラー/ダニエル・イラバカによる驚きの TVCMを放送いたします。
■ 「FREE FiT(フリーフィット)」にベッキープロデュースカラーの7色が新登場!
今回ベッキーさんがカラープロデュースした「FREE FiT(フリーフィット)」は、
メンズ、レディース、そしてキッズからシニアまで、どんな世代の方にでもフィットする7バリエーションです。
「軽い。ズレにくい。驚きのかけごこち。」という機能性の高さで大好評のメガネフレーム「FREE FiT(フリーフィット)」。
「機能性に優れているだけではなくベッキーさんがプロデュースするカラーモデルを加えることで、ファッション性を重視するお客様にも、
さらに喜んでいただけるメガネフレームにしたい」という想いから今回のコラボレーションが実現いたしました。
tp://www.nikkan.co.jp/newrls/rls20101203o-03.html?newrls-t1203
3: 蓑(鹿児島県):2010/12/06(月) 21:48:03.15 ID:RJIynoIa0
なんで最近こんなのばっかなの?
16: みかんの皮(埼玉県):2010/12/06(月) 21:52:31.44 ID:54SuHlQJ0
>>3
芸能人がこのタイプのメガネ掛けてるから
103: 年越しそば(東京都):2010/12/06(月) 22:21:14.88 ID:dkn8yMZtP
>>3みたいなのって横見えるの?
138: ハンドクリーム(神奈川県):2010/12/06(月) 22:31:56.09 ID:eniDLNdd0
>>3
こういうのかけてる奴殴りたくなる。俺だけ?
143: 聖なる夜(チベット自治区):2010/12/06(月) 22:35:22.01 ID:V7cNBwGv0
>>138
俺だけ? っていうやつを殴りたぁぁぁぁぁぁあい
157: あんこう(栃木県):2010/12/06(月) 22:41:39.90 ID:7mJ94Py30
>>138
俺はむしろこのタイプの眼鏡をかけてるやつを殴りたいわ
何なのこの繋がってる部分は
164: マスク(大阪府):2010/12/06(月) 22:47:08.76 ID:QeNQEyA40
>>157
ツーブリッジは頑丈なので実用的ですよ
185: あんこう(栃木県):2010/12/06(月) 22:59:53.63 ID:7mJ94Py30
>>164
ツーブリッジっていうんだ
しかしその頑丈さが実用的に必要になってくるシチュエーションってどんなんだよ
上半分しかないフレームですら日常的に何の支障もないのに
186: はっさく(静岡県):2010/12/06(月) 23:01:32.65 ID:Oqemk10S0
>>185
スポーツ。正面からぶつかられても多少曲がる程度で済む
一番負荷がかかるのはブリッジだからな
5: ホットミルク(千葉県):2010/12/06(月) 21:49:17.63 ID:Fiw165dM0
レンズがちいさいの選べよ
知的に見えるぞ!
9: トラフグ(山口県):2010/12/06(月) 21:50:54.73 ID:2iKY+dpZ0
>>5
え?南海の山ちゃんが何だって?
13: 雪月花(新潟・東北):2010/12/06(月) 21:51:54.23 ID:MYFKDygyO
>>5
一重にはキツいのう
新宿とか歩くとまず職質されるトラウマショック
49: 暖炉(埼玉県):2010/12/06(月) 22:03:04.26 ID:qzp8oxRy0
>>5
時代遅れ
残念だが今はレンズがこれでもかってほど大きいほうがモテるよ
勉強になったな
15: みのむし(埼玉県):2010/12/06(月) 21:52:01.34 ID:XqNZNxYF0
こういうアンダーリムってどう?
17: ホットミルク(千葉県):2010/12/06(月) 21:52:46.49 ID:Fiw165dM0
>>15
アンダーリムだけはガチでダサイ
38: みのむし(埼玉県):2010/12/06(月) 21:58:49.15 ID:XqNZNxYF0
>>17>>28
お前らがアンダーリム受け付けないって事は
世間では流行ってるって事だな
トンクス
44: 雪月花(新潟・東北):2010/12/06(月) 22:02:01.88 ID:MYFKDygyO
>>38
試金石に使うんじゃねえよコノヤロウ
てか、本当にだせえから
50: 雪吊り(東海):2010/12/06(月) 22:03:10.47 ID:0RdMR3oxO
>>38実際かなりダサいと思うよ
54: 暖炉(埼玉県):2010/12/06(月) 22:04:02.77 ID:qzp8oxRy0
>>38
ないない
キモオタがやたら好きなだけだよあれ
つけてる人はみんなキモオタ系
63: はっさく(山陽):2010/12/06(月) 22:06:22.10 ID:f89GEjSzO
>>54
アンタッチャブル柴田もキモヲタなのか
144: ハンドクリーム(愛知県):2010/12/06(月) 22:35:43.10 ID:5Cy3JAoG0
>>63
そうだよ
28: 雪月花(新潟・東北):2010/12/06(月) 21:55:31.88 ID:MYFKDygyO
>>15
だっせえな
アンダーリムだけは無理
29: 年賀状(チベット自治区):2010/12/06(月) 21:56:15.17 ID:k3eU/UR/P
>>15
アンダーリムは二次元専用
30: 年賀状(東京都):2010/12/06(月) 21:56:26.31 ID:Jg7Q/AyDP
地味系ならクーレンズの5250円チタンが最強
http://news.walkerplus.com/2009/0903/14/
34: 雪駄(北海道):2010/12/06(月) 21:57:46.90 ID:6VqzfNqK0
眼鏡を買おうと思う。ジャポニズムかフォーナインっていうのにしとけばいいんだろ?
39: 年賀状(東京都):2010/12/06(月) 22:00:14.30 ID:Jg7Q/AyDP
>>34
theoとless than humanも入れて
45: ホットミルク(千葉県):2010/12/06(月) 22:02:19.05 ID:Fiw165dM0
>>39
おいふざけんな
断じて6角形ではない!
37: ホットミルク(千葉県):2010/12/06(月) 21:58:42.23 ID:Fiw165dM0
こんな感じのオクタゴンめがね!おれが使ってるやつ!
元々シャープな顔立ちだからなかなか評判いいよ!
39: 年賀状(東京都):2010/12/06(月) 22:00:14.30 ID:Jg7Q/AyDP
>>37
ベンゼン環図かよ
40: 雪駄(福島県):2010/12/06(月) 22:00:24.72 ID:usbCUW0X0
これもアンダーリムっていうのかな?
これつけてる
41: 年賀状(catv?):2010/12/06(月) 22:01:31.14 ID:dn/lUFgGP
こういうやつ多いよな
53: ホットミルク(千葉県):2010/12/06(月) 22:03:40.22 ID:Fiw165dM0
>>41
こういうデカ眼鏡は明るさだけはガチだね
おれのはレンズ小さいから世界が暗くて暗くて
59: 白ワイン(関東・甲信越):2010/12/06(月) 22:05:39.91 ID:P0G0RLGkO
>>41だれこれ?めちゃくちゃかわいい
74: 年越しそば(神奈川県):2010/12/06(月) 22:11:31.76 ID:S6Zx2WbQP
>>41
こういう女、ぷっ飛ばしたいわ
84: 聖なる夜(チベット自治区):2010/12/06(月) 22:13:29.44 ID:V7cNBwGv0
>>74
嫉妬するねい婦女子
46: 年賀状(dion軍):2010/12/06(月) 22:02:30.22 ID:aZa04Am8P
,-’",’-、
,-’" .::く "’-、
,-’" ::::::::,-’"’-、 "’-、
,-’":::::::::::;-’:/::ハヾ::"’-、 "’、
/ :::::::,-’"/:/:::/:ヽヽ:ヾ:ヾ’-、 ヽ ハァ
ハァ .| |/:/‐ナ-/:::::::ヽ-T‐ヽヾ| |
.| |//, =ノ、 ,ヽ=ヾ:ヽ | |
| |/=|l l|=|l ,l|=|ヾ| |
.| |,| ` = ´. l: .` = ´:::|`、| |
| |ソ|、 ,l_L :::::::::::::,|リl:.| |
. | |::`|`|~l’ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l~|’|ソ:::| |
l,, |:::::.ヽ| | :: :::::: :|::|/::::::| ,,|
"’-、 \:::::lヾ______;;リl::::/ ,-’" ハァ
._, –―’-、:: ヽl `ー–‐‐ ´.::::::レ ,-’ー– 、_
/ ::::::::::::"’:-、\ 、 .:::::::::::/:,-’" . \
56: しぶき氷(関西):2010/12/06(月) 22:04:51.73 ID:vSZBAu17O
そもそもメガネ自体がダサい
61: 年賀状(東京都):2010/12/06(月) 22:06:16.11 ID:Jg7Q/AyDP
>>56
コンタクトは目にレンズを入れるのが怖いんだよ
あと先に眼科に行くべきなのか、どの店で買えばいいのかわかんねーんだよ
どの店も怪しそうに見える
148: ハンドクリーム(愛知県):2010/12/06(月) 22:37:04.86 ID:5Cy3JAoG0
>>61
先に眼科に行けばいい
案外簡単に始められる
58: 牛肉コロッケ(チベット自治区):2010/12/06(月) 22:05:35.56 ID:dutA2o7B0
流行に冷ややかなのはわかるけど、だからって
これはないわ
こだわらないにしたって色々ある中からなんでこれなんだよw
68: お年玉(長屋):2010/12/06(月) 22:09:11.53 ID:8sU6/3K60
>>58
おい、俺のメガネに何か文句あんのか
66: わかめ(岩手県):2010/12/06(月) 22:08:04.31 ID:t42Cdqq50
モノクルってやっぱ使い勝手悪いの?
71: 年賀状(東京都):2010/12/06(月) 22:09:36.01 ID:LfeBJ2U80
片眼鏡憧れたな
>>66
顔の彫りが深くないと無理なんじゃね
96: わかめ(岩手県):2010/12/06(月) 22:16:45.97 ID:t42Cdqq50
>>71
そうやって着けるもんだったのか
てっきりピアスかなんかで固定してるもんだと思ってたわ
98: 聖なる夜(チベット自治区):2010/12/06(月) 22:18:15.69 ID:V7cNBwGv0
>>96
その固定法は怖いからやめろ
95: はっさく(山陽):2010/12/06(月) 22:16:39.47 ID:f89GEjSzO
さまぁーず大竹、光浦、ロッチ中岡の上だけメガネに憧れんだが
ワシがかけると不評なんだよな。
あれが似合う面になりたかったわ。
99: シャンパン(catv?):2010/12/06(月) 22:19:35.72 ID:TCVZXyEfQ
>>95
あれ似合う奴に憧れる
眉太いからにあわなすぎて辛い
178: はっさく(山陽):2010/12/06(月) 22:54:22.02 ID:f89GEjSzO
>>99
ワシも太眉だわ。
ん、でも中岡も眉太いぞ。
108: 雪月花(新潟・東北):2010/12/06(月) 22:22:22.74 ID:MYFKDygyO
>>95
大竹のメガネのセンスはパネエ
総合力でいえば、やしきたかじんパネエ
171: はっさく(山陽):2010/12/06(月) 22:51:32.85 ID:f89GEjSzO
>>108
自分はドラドラ鈴木かな。
嫌いだが小木もメガネ選びは上手いね。
101: 暖炉(埼玉県):2010/12/06(月) 22:20:36.24 ID:qzp8oxRy0
お前らがレンズ小さいメガネかけるとこんな感じになっちゃうから
最近の流行に沿って、こういうレンズ大きいめがねかけたほうがいいよ。
107: ボジョレー(香川県):2010/12/06(月) 22:22:19.21 ID:GqY7SV7n0
>>101
上の奴が俺そっくりでワロタ
109: オーロラ(福井県):2010/12/06(月) 22:22:47.72 ID:tzqxG+Kf0
>>107
いや俺クリソツだよ
120: きんき(香川県):2010/12/06(月) 22:25:02.82 ID:Nj61Qn8q0
>>101
上の奴も顔立ちは悪くないな
やっぱ眼鏡と髪型で損してるわ
125: 暖炉(埼玉県):2010/12/06(月) 22:28:14.09 ID:qzp8oxRy0
>>101の下みたいな感じにしとけばいいよ
社会人でこういうオシャレしてるやつは例外なくモテる
129: みかんの皮(茨城県):2010/12/06(月) 22:29:29.00 ID:pNu4rLFE0
>>101
角張った黒縁の大きいメガネは顔を選ばないからいいよな
137: スノータイヤ(東京都):2010/12/06(月) 22:31:56.08 ID:0qDprdm80
分かりやすい画像あった
147: 年賀状(不明なsoftbank):2010/12/06(月) 22:36:07.99 ID:JdU2nLqZ0
俺一重不細工だけど999.9の眼鏡にしたら女受けよくなったよ。こういうやつ
149: 年賀状(大阪府):2010/12/06(月) 22:37:11.09 ID:GTL2rJ8+P
こんなんなってる
154: おでん(東京都):2010/12/06(月) 22:39:29.59 ID:/hU0HZ8w0
>>149
水垢じゃないの?水で洗ったりしてんのか?
156: 年賀状(大阪府):2010/12/06(月) 22:41:02.99 ID:GTL2rJ8+P
>>154
水っていうか風呂入るときに洗わない?
160: スノータイヤ(東京都):2010/12/06(月) 22:43:34.46 ID:0qDprdm80
>>156
眼鏡屋で交換してもらえ。300~500円だ。洗浄研磨もついでにやってくれる
水やお湯程度じゃ流れ落ちないべたつき具合だよ
165: はっさく(静岡県):2010/12/06(月) 22:47:30.14 ID:Oqemk10S0
>>156
アホ…プラスチックレンズをお湯で洗うのは厳禁だぞ
風呂で洗ってたらレンズの寿命半分になると思え
196: 年賀状(滋賀県):2010/12/06(月) 23:17:51.17 ID:DJAUqmBYP
>>165
なんで?
201: ほっけ(チベット自治区):2010/12/06(月) 23:26:01.48 ID:H0Pf/xeD0
>>196
プラスチックレンズは熱に弱い
http://www.itohopt.co.jp/product/lens/coating/heatguard.html
アルカリ性にも弱い
155: シャンパン(catv?):2010/12/06(月) 22:39:49.23 ID:TCVZXyEfQ
>>149
ピンポイントに緑に染まっててワロタ
161: はっさく(静岡県):2010/12/06(月) 22:45:48.71 ID:Oqemk10S0
>>149
パットは消耗品だ。芯が錆びてるから交換してもらえ。交換目安は1~2年。
ボックス内部も腐ってるからついでに洗浄機で洗ってもらえば万全
152: 年越しそば(チベット自治区):2010/12/06(月) 22:38:44.45 ID:ypmrjFhgP
まぁお前らにはOAKLEY無理だよなぁ
163: ホットミルク(埼玉県):2010/12/06(月) 22:46:55.65 ID:iK4DE2Md0
社会人らしくなるようにこういうメガネにしたけど
俺がやっても似合わなさ過ぎてワロタ
167: シャンパン(catv?):2010/12/06(月) 22:50:50.30 ID:TCVZXyEfQ
>>163
二枚目歪んでね?
170: しぶき氷(関西):2010/12/06(月) 22:51:31.48 ID:vSZBAu17O
だからメガネって時点でダサキモいんだって
馬鹿じゃねーのお前ら
コンタクトくらい買えよ
そのくらいは努力しろよ
175: ハンドクリーム(愛知県):2010/12/06(月) 22:53:46.01 ID:5Cy3JAoG0
>>170
わざわざ見た目のためだけにコンタクトなんかつけたくねーわ
180: しぶき氷(関西):2010/12/06(月) 22:55:13.61 ID:vSZBAu17O
>>175
なら丸メガネでいいやん
どうせメガネの時点でダサいんだし
184: ハンドクリーム(愛知県):2010/12/06(月) 22:59:38.14 ID:5Cy3JAoG0
>>180
俺はそれでもいいんだけどな
199: 缶コーヒー(catv?):2010/12/06(月) 23:24:03.00 ID:nljs4K0g0
こういうのに憧れる。
213: 絨毯(三重県):2010/12/06(月) 23:33:03.44 ID:HXyAIXYC0
>>199
正に41見たいなの
但し、曇り易い
328: かるた(東京都):2010/12/07(火) 02:28:30.46 ID:TdUwqCgg0
>>199
ロリコン先生ってイメージ
333: 小春日和(北海道):2010/12/07(火) 03:14:50.93 ID:rvNIJfiv0
>>199
ヒロヒト思い出す
335: オリオン座(静岡県):2010/12/07(火) 03:18:53.46 ID:SkUvOCj90
>>199
ジョンレノンみたいなメガネだね
掛けたことないけど割りと良いと思う
342: 黒タイツ(東京都):2010/12/07(火) 04:09:34.98 ID:KOav8D9Q0
>>199
こんなの多いかな
200: 耳当て(福島県):2010/12/06(月) 23:24:50.16 ID:dvEND2x+0
チャリやオートバイ乗る時に見やすいフレームってどんなのよ
前傾になると細いのは前がすげー見づらい
203: クリームシチュー(静岡県):2010/12/06(月) 23:27:26.99 ID:1MJg6Lpb0
>>200
204: 歌合戦(東京都):2010/12/06(月) 23:28:32.51 ID:CdCkL5cb0
>>200
細くて見にくいなら太いのにすれば良いだろ
218: ホットミルク(埼玉県):2010/12/06(月) 23:37:14.28 ID:iK4DE2Md0
実際にかけてるメガネ
だんご鼻の俺には似合わなかったがこういうのをかけるしかないんだ・・・
231: おでん(東京都):2010/12/06(月) 23:46:19.42 ID:/hU0HZ8w0
>>218
これスタルクアイズとかいう奴だろ?
ハゲタカに影響されたのかw
242: ホットミルク(埼玉県):2010/12/06(月) 23:56:17.36 ID:iK4DE2Md0
>>231
そうなのか。取引先の人がこんな感じのメガネしてて、
なかなかキリっとしたメガネだと思って購入した
222: くず湯(中部地方):2010/12/06(月) 23:39:44.16 ID:/cm3N/QT0
セルフレームが流行ってるおかげで顔でかいのを多少誤魔化せるのはありがたい
238: クリームシチュー(静岡県):2010/12/06(月) 23:53:08.76 ID:1MJg6Lpb0
999,9気にいってるんでもう1個ほすぃ
241: ビタミンC(中国地方):2010/12/06(月) 23:55:15.41 ID:o0JzID0S0
>>238
999.9の魅力について3行で
258: クリスマス(静岡県):2010/12/07(火) 00:02:48.00 ID:CVTyff3c0
>>241
シンプル
バネが付いててフィットがいいから全然ずれてこない
猫大好き
262: 初夢(西日本):2010/12/07(火) 00:05:30.59 ID:bKynF7mI0
>>241 掛け心地一択!
247: お汁粉(長野県):2010/12/06(月) 23:57:31.98 ID:WGrg52Ve0
>>238
今ググッてきたんだがダサくないか?
ちなみにお前らはメガネどこで買ってるの?
俺は眼鏡市場一択だけど
つってもまだ2本しか持ってないけど
291: 年賀状(チベット自治区):2010/12/07(火) 00:31:52.15 ID:boFDth51P
こういうツルが下側から出てるのって何て言うんだ?
フレームはレンズの上側もある
293: 年賀状(チベット自治区):2010/12/07(火) 00:32:36.54 ID:pNj3mhBgP
>>291
ださいから絶対つけたくないけど
めっちゃかけやすいぞ
303: くず湯(東京都):2010/12/07(火) 00:42:00.32 ID:atUuDSI70
337: 焼きりんご(愛知県):2010/12/07(火) 03:26:42.29 ID:ITYhZQhP0
このメガネを買おうと思う 枠が太いの買っとけば良いんだろ?
362: 伊勢エビ(群馬県):2010/12/07(火) 07:47:01.38 ID:NoMdOomY0
おまえら顔でかデブなんだから、メガネはゴツイの買っとけよ。
小顔に見える。
8(eight)¥ 1,000 (75% OFF) |
スポンサード
Post a reply