2010年12月11日(土) 午後8時00分〜8時58分 総合
シリーズ 日米安保50年
第3回 “同盟”への道
米軍へ基地を提供するだけの日米安保体制が、いつから“軍事同盟”へ変貌したのか。その影に米国の“ジャパンハンド”と日本の外務防衛官僚らの密接な連携が隠されていた。
2010年12月11日(土) 午後9時15分〜10時48分 総合
シリーズ 日米安保50年
第4回 日本の未来をどう守るのか
シリーズの第4回目は、日本の安全保障の未来について考える。東アジアの情勢が急激な変化にさらされている中、どのように日本を守っていけばいいのか、徹底的に議論する。
- 2010年12月7日(火)
午前0時15分〜1時04分(6日深夜) 総合 -
灼熱アジア 第3回 インドネシア 巨大イスラム市場をねらえ
- 2010年12月9日(木)
午後6時00分〜6時50分 BS2 -
街道をゆく 第2シリーズ 第4回 オホーツク街道
※蔵出し劇場内 - 2010年12月12日(日)
午前1時35分〜2時24分(11日深夜) 総合 -
ハッブル宇宙望遠鏡 宇宙の始まりに挑む