欧州日産は8日、10月の新車販売の結果を明らかにした。総販売台数は4万9366台。前年同月比は11%増と、13か月連続で前年実績をクリアした。
【新聞ウォッチ】日産、ロシア最大手に出資…ゴーン社長が日ロ関係修復に一役!?
気になるニュース・気になる内幕---今日の朝刊(朝日、読売、毎日、産経、東京、日経の各紙・東京本社発行最終版)から注目の自動車関連記事をピックアップし、その内幕を分析するマスコミパトロール。
2010年11月24日付
●北朝鮮 韓国を砲撃、黄海・延坪島、陸地へ初数十発、交戦、韓国兵2人死亡、住民ら18人けが(読売・1面)
●リニア一部先行開業、相模原、甲府間(読売・1面)
●景気「足踏み」78社、円高要因「悪化」も13社、主要100社アンケート(読売・2面)
●砲撃、円・ウォン一時急落、アジア株軒並み下げ 日本メーカーも大打撃(読売・9面)
●レアアース安定供給、豪外相、前原氏に表明(朝日・5 面)
●エコポイント特需ピーク、メーカー、増産に懸命(朝日・9面)
●日産、露最大手に出資、ルノーと合わせ3分の1超、経営権を掌握(毎日・2面)
●支援機構、日航出資予定通り、労組軟化、30日に更生計画認可(毎日・2面)
●ホンダ車調査、米当局が検討、ブレーキ苦情で(毎日・4面)
●韓国・双竜自動車を印大手買収へ、386億円で合意(東京・9面)
●伊藤忠、車載電池、米で再利用、住宅向け事業化(日経・1面)
●日本株は当面売られやすく、半島情勢、見極める動き(日経・3面)
●マツダ、期間従業員の手当増額、今冬支給分、正社員一時金と連動(日経・9面)
ひとくちコメント
日産自動車がロシアの自動車最大手の「アフトワズ」の株式を10%程度取得する方針を固めたという。23日付の日経朝刊が1面トップで報じ、きょうも毎日、産経などが取り上げている。
記事によると、政府系のアフトワズはロシアで30%近いのシェアを持つ最大手だが、リーマン危機以降、新車販売が急落するなど経営が悪化。このため、ロシア政府の要請を受け、ルノーが出資し、再建に取り組んでいる。ルノーはすでに25%を出資しており、新たに日産が10%程度追加出資すれば、日産・ルノー連合の出資比率は3分の1以上になる。
ロシアといえば、11月に入ってメドベージェフ大統領が北方領土の国後島を訪問し、北方四島を「固有の領土」とする日本を強く牽制した。日ロ関係の冷却化も懸念される中、カルロス・ゴーン社長はロシアのプーチン首相と会談。日産・ルノー連合が半数の株式を取得することに同意したという。
尖閣沖の中国船衝突事件、ロシア大統領による北方領土訪問に続き、今度は、北朝鮮による砲撃で、隣国・韓国に多数の死傷者が出た。日本も「対岸の危機」ではすまされないが、改めて支持率が急落している菅政権の外交姿勢が問われる。民族の違いとはいえ、狙った獲物は逃さないというゴーン社長のしたたかな交渉術を菅政権は国益のためにも見習うべきだろう。
注目ニュース
日産が年内に日米で発売する新型EV、『リーフ』。その米国での燃費が、99マイル/ガロン(約42km/リットル)と認定された。
ロサンゼルスモーターショーで発表された北米向けミニバンの『クエスト』。このクエストは、日本で販売している『エルグランド』と血縁関係の濃いモデルだ。しかし、エルグランドよりも大きな車体サイズやおおらかな...
全体相場は4日続伸。欧州の財政・金融不安の一服、円安を好感し、輸出関連株を中心にに買いが先行。平均株価は前週末比92円高の1万0115円と6月21日以来5か月ぶりの高値水準まで買われた。
ACEA(欧州自動車工業会)は16日、10月の欧州全域(EU+EFTA全28か国)の新車販売結果を公表した。総販売台数は106万1977台。前年同月比は16.1%減と、7か月連続で前年実績を下回った。
インドの自動車メーカー、マヒンドラ&マヒンドラ社は23日、韓国の双竜(サンヨン)自動車との間で、双竜買収に関する暫定合意を締結したと発表した。
特別編集
総合ニュースランキング
- 日産のインフィニティにAMG製エンジン!?12月7日 15時14分
- 【三菱 パジェロ クリーンディーゼル 試乗】振動や騒音はそれなり…松下宏12月7日 15時48分
- 【日産 リーフ 発表】“賢い流動体”はヘッドランプから12月7日 15時06分
- 【クアラルンプールモーターショー10】生産終了のロータスヨーロッパがプロトンから復活か12月7日 14時57分
- 【デトロイトモーターショー11】復帰のポルシェ、“画期的な新型車”を発表へ12月6日 17時17分
- テスラロードスターにアートカー…独特なデジタルデザイン12月7日 16時14分
- 【BMW 5シリーズツーリング 試乗】走りを楽しむなら528i…松下宏12月7日 16時49分
- フェラーリ458チャレンジ…まるでF1 [動画]12月7日 12時28分
- スバル インプレッサ にカーボンルーフ…航空機技術を応用12月3日 15時18分
- マーチ、ポロ は実燃費で フィットHV に勝てるか12月7日 14時29分
- 日産 NV200バネット 新グレード…装備充実のバン12月7日 15時39分
- au・ドコモが復調、ソフトバンクは純増数27万越え…11月携帯電話契約数12月7日 15時38分