[ホーム]
レンタル来たんでようやく見られたカノン超えのウザさでビックリした・・・
カノンを超えてるかぁ?俺は毎週楽しみに観てたし、新シリーズに期待してるくらいだ
う〜む、自分はあのタメ口女とメガネ女のコンボでギブでした・・・伊藤のドヤ顔脚本も胃もたれしたし今これ借りて来たんでこっち見て寝ます
あのタメ口女が癇に障るのもわかるけどもう少し見た方がいいんじゃないかと思うぞ。
流石にカノン超えは無いと思うが特撮の最底辺であることは間違いない
>あのタメ口女が癇に障るのもわかるけどいやウザいのは朏だろどう考えても
原作読んだけど面白いな。だれかあのまま実写化してくれんかのう・・・
なんか年末にカノン総集編やるらしいが30分で十分まとまる内容だってことか?
さすがに総集編が30分ってことはないんじゃない?w
カノン、毎週30分だからなんとなく見れてたけど2時間あの調子とかだとカッタるそう〜
MM9は、おもしろい回とつまんない回の差が激しいからなあ。社会科見学、飲み屋の回とか、どこがおもしろかったのかわからんし・・・。
モンスターが出ない時のつまらなさが異常だった。カノンと違って可愛いヒロインも居ないし。
カノンに可愛いヒロイン…?
カノンにと言うかカノンがと言うか。まぁ、個人個人の感覚なので解らなくても仕方ないですがね。
>社会科見学、飲み屋の回とか、どこがおもしろかったのかわからんし・・・。パトレイバー的面白さはあったかなケータイ捜査官よりもこちらの方が自分的にはパトの好きだったテイストを色濃く受継いでくれていて好きだったゴジラ×モスラ×メカゴジラみたいに、前線で戦う防衛隊員やヒーローが主役じゃなく華々しく怪獣と戦うヒーローの影で戦う「栄光と賞賛なき」縁の下の力持ち的役職の人が主役の話もたまには悪くないと思うそれと特撮好きなら誰もが一度は妄想するであろう、クウガやティガや大怪獣東京にあらわるやクローバーフィールドで描かれたような「怪獣や怪人が当たり前に存在している世界」の一般人の視点と日常とはいかなるものかって社会シミュレート的な側面も
>「怪獣や怪人が当たり前に存在している世界」の一般人の視点と日常とはそんなのがあったのか家も家族も無事なのに瓦礫の中に住んでる奴とか出たらいいね
>パトレイバー的面白さはあったかな面白さをパトレイバー基準で言ってもな
>カノン超えのウザさでビックリした・・・カノンはキャストがブサイク揃いだったが、これはまだそこそこ生理的にイラつくルックスの奴はいなかった。がしかし、話の展開の遅さはクウガやネクサスどころではない。意味があるのか、ないのかって感じの話が淡々と進んでいく。仕方ないので最後まで一応つきあってみたが、やっぱりこの程度かい!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!怒りが死ぬほど込みあがった作品の一つだわ。ドグーンXの方が遥かにマシ。
それとこの手のグループや組織の話になると、仲間って良いな、みんなで苦楽を共にして、お互いが理解しあえて楽しそうだな。と思うもんだが、この番組では全然うらやましいとも一つも思わなかった。この集団は嫌い。
>パトレイバー的面白さはあったかないや、それがウザいんですけど金子先生の塩梅あってこそだと云う事が骨身に沁みました・・・
あと特典のしょーもない短編がウザさに拍車を掛けてたヤマトもバッくれるし樋口君はもう死ねばいいと思います。
カノンは大魔神を模したビキニアーマーでも着て戦えばよかったんだよどっかでやってる気がするけどな!
右の子のおっぱいスゲーな 俺のマグナムを挟んでほしいぜ
>さすがに総集編が30分ってことはないんじゃない?wいや12月23日TV東京木曜深夜2:15〜2:45放送多分本来この枠の「伝説の勇者の伝説」がこの前の週で最終回なので穴埋めにやるんだろう
>ヤマトもバッくれるし樋口君はもう死ねばいいと思います。「キムタク「宇宙戦艦ヤマト」主演決定 その裏で監督交代のトラブルも」当初、同作は「ローレライ」など、戦艦映画に定評のある樋口真嗣氏(43)が監督を務める予定だったが、土壇場で映画「ALWAYS 三丁目の夕日」の山崎貴監督に(45)に変更になった。その背景について前出の関係者はSMAPの育ての親I女史の名前を出し、「キムタクのイメージから戦艦同士がドンパチという内容より、乗組員の人間ドラマを中心にした方がいいと主張したそうです。結果、監督は人間ドラマに定評のある山崎さんに変更になった」と語る。とはいえ、ファンの中にはCGを駆使した戦闘シーンを楽しみにしている人も多いはず。あとで後悔しなければいいが・・・
>「キムタクのイメージから戦艦同士がドンパチという内容より、乗組員の人間ドラマを中心にした方がいいと主張したそうです。>結果、監督は人間ドラマに定評のある山崎さんに変更になった」と語る。以前と同じレスを繰り返してしまうがよほどリメイク版「日本沈没」はお気に召さなかったと察するなwそれとも「隠し砦の三悪人」のほうか?w
>監督は人間ドラマに定評のある山崎さんにえ?
ヤマトスレにも書いたけど、バラッドのワビじゃない?>監督交代山崎・佐藤夫妻にはSMAPは中居以外世話になってるしね
>監督は人間ドラマに定評のある山崎さんに他の作品は知らんけど嫁がホン書いてる割にはヤマトは女キャラの扱いが大味だったな〜・・・
『 R-Style To Loveる 〜とらぶる〜 (BOX) 』http://www.amazon.co.jp/dp/B003YC1YRE?tag=futabachannel-22バンダイ形式:おもちゃ&ホビー参考価格:¥ 6,615価格:¥ 5,041発売予定日:2010年12月19日(発売まであと15日)