ゲストさんログイン /ブログを作る

統合検索

最新ニュース! クリックするほどよく分かる

[PR]ニュージーランド航空券が当たる

ケータイの命「SIMカード」を抜いてIS03はどこまで力を発揮できるか?【レビュー】

2010年12月06日09時55分 / 提供:エスマックス

エスマックス
ケータイの命「SIMカード」を抜いてIS03はどこまで力を発揮できるか?【レビュー】
ケータイのコア「SIMカード」を抜かれたIS03。この状態で力を発揮できるか?

日本の携帯電話でもすっかりおなじみになったSIMカード。回線契約の情報が書きこまれたこのカードを抜くと電話ができないのはもちろん、機種によってはほとんどの機能がロックされてしまうこともあります。カメラやワンセグなど多機能を自慢とするauのAndroidスマートフォン「IS03」ではどうでしょうか。

IS03からSIMカードを抜いて電源を入れると、起動ロゴが表示されたあとに「auICカード(UIM)エラー」が表示され、カードの挿入を促されますが、ここで「OK」を押すといつものホーム画面が表示されます。SIMカードがなければ起動できないということはありません。

【SIMカードを抜いた状態では起動時にエラーメッセージが表示される】
is03_nosim_001

一度ホーム画面が表示されてしまえば、基本的にほとんどのアプリがSIMカードのない状態でも動作します。もちろん通話や携帯電話ネットワークを利用したインターネット接続は使えませんが、インターネット接続についてはWi-Fiを代わりに利用することが出来ます。

【SIMなし、ネットワーク接続なしでもワンセグが利用可能】
is03_nosim_002
【カメラ機能での写真撮影もOK】
is03_nosim_003
【赤外線送受信もSIM無しで可能】
is03_nosim_004
【Wi-Fiを使えばAndroidマーケットも使える】
is03_nosim_006
【Wi-Fiが接続されていればGmailのリアルタイム着信も有効】
is03_nosim_007

一方で、おサイフケータイ機能は、FeliCaの読み取り自体はSIMカードなしで可能ですが、「おサイフケータイ」のアプリを起動しようとするとエラーメッセージが表示されました。Wi-Fiを有効にしていてもエラーになったので、SIMカード上に存在する何らかの設定を読み取っていると思われます。

【おサイフケータイアプリはSIMカードがないと起動できない】
is03_nosim_005

またIS03の売りの一つでもあるSkypeは、電話番号を検出できない旨のエラーが表示されて起動できませんでした。他キャリアと異なりau向けのSkypeはau電話回線と密に連携して動作するため、電話回線が無効な状態では利用できないようです。

【Skypeアプリの起動にはSIMカードが必要】
is03_nosim_008

基本的にIS03では、契約情報がどうしても必要なアプリ以外は、SIMカードを抜いた状態でも問題なく利用可能でした。1円でも電話料金を節約したいという人は検討してみてもいいかもしれませんね。


■関連リンク
エスマックス(S-MAX)
エスマックス(S-MAX) smaxjp on Twitter
KDDI、au向けおサイフ搭載Androidスマートフォン「IS03」を11/26(金)に発売開始 - S-MAX - ライブドアブログ
【初のおサイフケータイ搭載Androidスマートフォン「IS03」特集】 - S-MAX - ライブドアブログ
au by KDDI
Android au


■関連記事
RIM、BlackBerry日本上陸5周年記念イベントを2011年1月19日に開催!映画「ウォール・ストリート」特別試写
忘年会や飲み会での注目度アップ間違いなし!「あなたもマジックができる Lite」【iPhoneアプリ】
AQUOSクアトロン3Dが当たる!シャープ、3Dコンテンツ作品を募集する「3Dコンテスト」を開催
iPad版は断然使いやすいぞ!テクノマイクロコンポーザーReBirth for iPad【iPadアプリ】
RIM、「BlackBerry」の日本で発売開始から5周年を記念したキャンペーンを実施中
関連ワード:
SIM  IS03  ケータイ  アプリ  Wi-Fi  
Ads by Google
コメントするにはログインが必要です
ログインしてください
投稿

関連ニュース:SIM

ITアクセスランキング

  1. オロナミンC炊き込みご飯など、メシマズ嫁の想像を絶する料理おたくま経済新聞 06日18時06分(20)
  2. mixiに受けた「いやァな感じ」コデラノブログ4 07日10時00分
  3. それでも、テレビを買わない理由画像ITmedia エンタープライズ 06日11時58分(9)
  4. 「うるさいテレビCMの音」米国で規制開始へ画像WIRED VISION 07日08時16分(4)
  5. Chromeの「秘密の設定」はMacユーザーなら癖になる!ライフハッカー[日本版] 06日18時00分
  6. GALAPAGOSが成功する(かもしれない)唯一のポイントアゴラ(田代真人) - 言論プラットフォーム 07日08時29分
  7. iPhoneアプリ、高校生の命を救う画像Pouch 07日08時32分
  8. 読めば分かる! 次世代ファイアウォールITmedia エンタープライズ 07日01時57分(2)
  9. ケータイの命「SIMカード」を抜いてIS03はどこまで力を発揮できるか?【レビュー】画像エスマックス 06日09時55分
  10. 共通番号を歓迎するが、課題はもっと大きいアゴラ(山田肇) - 言論プラットフォーム 07日00時01分

写真ニュース

すでに満員!週末、西武鉄道がメイドトレインを運行!! 新潟美人、看板男子、キッズと3つの時計がオープン カッチョイイ! これぞメルセデス・ベンツの最も地球環境に優しい超高級車だ... AQUOSクアトロン3Dが当たる!シャープ、3Dコンテンツ作品を募集する「3Dコンテスト」を開催
『モンハン』が超品薄状態! 緊急入荷を待ってずっと店頭にいる人も iTunes Storeの映画レンタルと連動した新型Apple TV、その実力は? カルピスと組み合わせたい果物 6年連続1位で商品化 第1回 着信ランプの色数、メモリ液晶に表示できる情報は?――「IS03」
メリークリスマス! 下着姿の女子ンセサイザー 色々と凄い。今時の高校教科書には「鯖にうp汁」「教えて厨は逝ってよし」等のネットスラングが解説されているらしい。 アクト・ツー、iMacデザイン風のノートPCスタンド「elago L2 Stand for Laptop」 「Lian-Li&Lancool EXPO 2010」開催! 未発売ケースの展示や萌えキャラの発表も

特集

ケータイでニュースを見る
QRコード 行きの電車、帰りの電車で
livedoorニュースを読もう!
ケータイにメールを送る
livedoor サービス: