2010年 12月6日

県TPP交渉参加阻止共闘会議を結成 [14:29]

政府が参加を検討しているTPP・環太平洋パートナーシップ協定について県内の農林水産業関係の7団体が交渉参加阻止を訴える共闘会議を結成しました。
共闘会議を結成したのは県農協農政推進本部や県漁協など7つの団体です。
政府は参加国との貿易で関税などを撤廃するTPP・環太平洋パートナーシップ協定の交渉に参加するかどうかを来年6月に決定します。
これに対し共闘会議では「交渉に参加すれば県内の農林水産業が崩壊する」として反対運動を行う方針です。
共闘会議ではTPP交渉参加による県農業への影響について2008年度の総産出額1339億円を元に積算した場合米や畜産を中心に打撃を受け545億円の生産減少につながると主張しています。
共闘会議では今後15万人を目標にした署名活動などを行ってTPP交渉参加阻止を訴えていく方針です。
ニューストップ
あなたの周りの出来事・情報、社会に対する疑問・意見などOBS報道部へお寄せ下さい。
    メールはこちらから
    FAX  097-551-9493
2010年 12月6日のニュース
  • 別府市長選に浜田市長が正式に出馬表明 [18:21]
  • 県は大分FCへの支援改めて強調 [17:30]
  • 陸上自衛隊の実動訓練 [17:08]
  • 大分市が取り壊す市営住宅に地デジ工事 [16:02]
  • 豊後大野市でひょうたん祭り [14:36]
  • 県TPP交渉参加阻止共闘会議を結成 [14:29]
  • 武富士破綻・消費者問題110番街頭活動 [11:42]
  • 県議会議員の佐々木哲也氏が死去 [11:08]

      これまでのニュース
  • Copyright(c), Oita Broadcasting System, Inc. All Rights Reserved. since1997.12.16