 |
2010年12月6日(月) 19:18 |
|
 |
患者を支援、かつらの無料レンタル
抗がん剤の副作用で脱毛に悩む女性患者を支援しようと、岡山市の美容室がかつらの無料レンタルを始めました。 美容室の経営者自らががんの経験があり、悩まずに相談してほしいと呼びかけています。
岡山市北区の美容室です。 今月から、かつらの無料レンタルを始めました。 経営者の松尾常子さんです。 レンタルするかつらは市民から提供を募り、現在、13個集まりました。 かつらの貸し出しは無料。 5000円でシャンプーからセットも行うということです。 松尾さんは、2006年に大腸がんの手術を受けました。 現在はほぼ完治したということですが、抗がん剤により髪の毛が抜けた経験があります。 現在、抗がん剤の投与後に使用する医療用かつらは数十万円と高額な上、医療費の補助が無く買うのをためらう人も少なくないそうです。 松尾さんは先月、福岡県の市民団体がかつらの無料レンタルを行っていることを知り同じサービスを始めました。 松尾さんのご主人実さんです。 実さんは市民から提供されたかつらを受け取りに行く係です。 実さんも大腸がんで闘病経験があり、2年前からがん患者同士の交流会を開くなど心の支援を続けています。 出来るだけ多くのがん患者を支援したい。 松尾さん夫妻は一人で悩まずに相談にだけでも訪ねてほしいと話しています。
|
|