 |
2010年12月6日(月) 19:18 |
|
 |
カマタマーレ讃岐がJFL昇格
サッカー四国リーグのカマタマーレ讃岐が決めてくれました。 地域リーグ決勝大会決勝ラウンドで初優勝を飾り、念願のJFL昇格を決めました。 3度目の挑戦でついに悲願達成、香川県勢のJFL参戦は初めてのことです。
決勝ラウンド最終戦の5日、試合開始2時間前カマタマーレの選手達が緊張した表情で会場に入ります。 香川からは約100人のサポーターが応援に駆けつけました。 ところが、これが昇格のプレッシャーなのか。 前半、動きに硬さの見られるカマタマーレは、兵庫の三洋電機洲本に試合の主導権を握られてしまいます。 何とか前半を0対0で折り返したカマタマーレは後半13分フリーキックから神崎が渾身のヘディングシュート。 これが決まってJFLに大きく近づきます。 このリードを何とか守りきったカマタマーレ。 地域リーグ決勝大会3度目の挑戦で念願のJFL昇格を決めました。 一夜明けた高松市のカマタマーレ事務所です。 JFL昇格を祝う電話が次々にかかり職員が対応に追われました。 今年就任した北野監督の元、大きく成長したカマタマーレです。 8日開かれるJFL理事会でカマタマーレのJFL入りが正式に決まります。
|
|