スキー・スノボツアー添乗員経験者集まれ!
- 1 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/10/28(土) 18:56:58
-
情報交換や体験談やウラ話、ツアー会社の批評や出先からのカキコ等何でも。
- 2 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。[sage]:2006/10/28(土) 19:10:50
- DAT落ち必至
- 3 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/10/28(土) 19:49:00
- そうケ?
死期ネタでレスありそうな気も駿河
- 4 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/10/28(土) 21:11:34
- スレ立てちぃと早いんちゃう?そうでもないか?
- 5 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/10/29(日) 00:45:03
- >>1
出先からのカキコてまだツアー始まってないやん。
- 6 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/10/29(日) 02:16:23
- >>5
文全体を嫁
- 7 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/10/29(日) 11:53:08
- 福岡のワイドツアー知ってる人います?
- 8 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/10/29(日) 19:57:00
- 添乗員なんて自分が滑りに行きたいからやってるんだろ
- 9 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/10/29(日) 23:29:24
- >>7知ってるよ?
- 10 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/10/30(月) 11:18:34
- >>7
おせーてっ。
- 11 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/10/30(月) 22:38:47
- クラツーと専属添乗員会社ダイヤモンド、旅行総研が週刊すぱ今週号に実名ででてる、最悪最低の極悪
会社だね!!!!
- 12 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/10/31(火) 01:29:05
- >>11
KWSK!!!
- 13 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/11/01(水) 08:59:49
- >>11
おや、敷倉豚尾はその中には出てないのぉ?!
- 14 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/11/02(木) 23:00:59
- ショボすぎて取材にも掛からなかったんだろ
- 15 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/11/04(土) 21:10:08
- 死期クラブまだあんの?
- 16 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/11/10(金) 17:10:40
- ここ二、三年はパンフ置いてるの見らんな
- 17 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/11/10(金) 20:08:13
- >>16
置いてあるよ
- 18 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/11/14(火) 21:16:19
- 代理店とかからは撤退したとか聞いたけど。
- 19 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/11/16(木) 11:11:13
- どっかボシューしてない〜?
- 20 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/11/16(木) 23:54:17
- >>19
敷倉豚尾にでも逝ってみれ。
- 21 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/11/17(金) 15:42:10
- もっといいトコはない?
- 22 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/11/19(日) 19:38:12
- じっさいバイト添乗あんま募集ないように思う
- 23 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/11/20(月) 22:43:26
- 団塊のよくない所って結果を伴わない事も「やる事に満足」している事なんだよね
無駄な朝礼(メールや掲示板で十分な内容)、無駄な会議(しかも結論はでない)、無駄な残業(とにかく定時は悪)
育児とか個々の家庭の都合などお構いなしで、窓口とか量販店でもないのにとにかく朝は8時半出社(9時始業でも)
ひどいと会議の為の会議とかまであるしね
また資料作成で1週間潰れたりね
トラブル起きればとにかく人集めるし
こんなんで経費かさむのは当然の結果
で団塊のやる事は自分達の退職金確保の為に「下からのリストラ」「非正規雇用の促進」だもんな
団塊は汚物
- 24 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/11/23(木) 16:58:38
- >>23
無関係なコピペはウザイが、内容には同感だ。
- 25 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/11/29(水) 16:09:05
- 大手旅行社は添乗が必要になってくると思うけど、なぜか募集しない。
- 26 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/12/03(日) 04:05:05
- >>25
募集してますがな
- 27 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/12/03(日) 13:29:10
- >>26
ど、ど、ど、どこがぁぁぁぁ??
おしえてくれクレクレクレクレェェエェ!!!
- 28 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/12/07(木) 01:09:33
- 漏れも知りたし。
- 29 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/12/09(土) 00:06:47
- 素直に死期に入って、旅行代金払わせられる上にギャンギャン怒鳴りつけられて来いよ
- 30 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/12/15(金) 13:20:32
- どんなとこだよ死期って
- 31 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/12/15(金) 13:56:35
- >>30
死期で添乗員やるとちゃらい男からナンパされまくるよ
ウザイ
- 32 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/12/15(金) 23:43:20
- 女の添乗はどこでやってもそうなるんジャマイカ
- 33 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/12/19(火) 02:01:45
- >>31
ちゃらい男の添乗員から?
- 34 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/12/19(火) 03:19:59
- お、呼んだか?短期でやったが。
『もぅこりgオリオンツアー』とか『トラブルイン』
とかって話を聞きたいのか?
- 35 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/12/20(水) 00:10:13
- >>34
ハハハハハ!おもしろいな。
是非とも聞かせてくれ給え!
- 36 :34@元添乗員:2006/12/20(水) 00:39:27
- 軽い話からな。
オリ○ンツアーで来ていた御客様が置いて行かれました。
俺の名簿にはそんな御客様は載っていなかったので、
当然その方々には何の対処もしません。
・・・が、ツアー名等々色々見ると確かに俺が対処すべき方々。
確認の為に往路の名簿を引っ張り出し名前を探したら存在したwww
で、上の会社に確認を取ると知るかボケと来たもんだ。
他のバスに空きが在ったのでそっちに頼んで乗って帰らせた。
俺が去り際に伊達に『もぅこりgオリオ○ツアー』じゃないなと、
ボソッと(本当にボソッと)呟いたのに御客様は納得されてた。
(乗っけてくれたバスの運ちゃんは大爆笑だったが・・・。)
もち電話も面前でかけたから丸聞こえだったんだろうな・・・。
暇そうに思えるかも知れないが忙しいので不定期に訪れます。
- 37 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/12/20(水) 13:20:27
- >>36
??
ツアー会社がバスを貸し切ってんじゃなくて、
複数のツアー会社の客が一台のバスに乗り合わせてるってこと?
- 38 :34@元添乗員:2006/12/20(水) 16:02:06
- >>37
春先や12月始めの頃等はその手が多いです。
1,2月でも或る会社のツアー応募88名でバスが42人乗り2台なら
その2台は完全に或る会社が貸し切るでしょうが、
残りの4名は他会社のバスの可能性が高いでしょう。
44名乗りのバス等もありますが、
型や設備が違うので大抵は相乗り車を作ります。
- 39 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/12/21(木) 02:31:13
- ワイドだろーなー
- 40 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/12/22(金) 03:22:30
- >>38
客数確定は出発当日?
それから相乗り探し?
- 41 :@元添乗員:2006/12/22(金) 04:12:45
- 客数確定は各会社のツアー応募最終日だと思われるが。
そっから各々の会社が余った人数をやり取りするんだと思う。
ある日がA社とB社がC社にお客を振ったとすると(バスだけね)
違う日にはA社かB社に振るようにするんだろう。
A、B、Cがそれぞれ1.2台、1.2台、1.6台なら
1台、1台、2台にしてAとBが適当な手数料を受けるって事ね。
- 42 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/12/22(金) 22:57:16
- バスだけでなく宿もおなじことしてるよ。
ツアーパンフレットに書いている宿のすべて泊まれるなんて嘘だよ。
- 43 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/12/23(土) 20:05:29
- 余剰となった客は、知らぬところで別の会社のツアーに入れ込まれている、ということかな?
- 44 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/12/26(火) 01:37:24
- そんなに横のつながりってあるのかなぁ、この業界。
- 45 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/12/26(火) 01:40:03
- この前、リクルートの求人誌のネット版で募集してたな。
出会いが多そうだし応募すればよkった
- 46 :@元添乗員:2006/12/26(火) 03:47:52
- >>42
それもそうだと思ってる。
パンフ載ってっても迎えに行かない宿あるからな。
>>43
余剰ってより半端な客数を他会社に回してるだけ。
バスは(確か)7,8割以上じゃないと元が採りづらいとか聞いたな。
↑はうる覚えなので不確か。
ガラガラで一台借りるより、他会社にそのお客を渡して手数料貰うか、
逆に他会社に手数料払ってでも満車近くの乗客にしてバス借りるか。
まぁ別の会社が借りてるバスに乗ってるって可能性なら有る。
>>44
横の繋がりがあるかないかは正直知らん。
でも、客の共有しなければ共倒れるんじゃねぇかな?
この業界客数減ってるのは事実だし。
>>45
出会いは無いとは言わない。
まぁ、今の生活と違う事すれば出会いは必然だと思うしな。
その後は各々の力量じゃね?w
- 47 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/12/27(水) 18:07:10
- 添乗員は出発してすぐに『○○トラベルのツアーにようこそ。』てな挨拶をかますんじゃないの?
知らずに乗ってるヨソから回された客は驚かない?
- 48 :@元添乗員:2006/12/28(木) 01:05:12
- 一応俺は現地添乗員だから出発地添乗員の事は知らんが、
そんな説明はほぼ無いと思うけどな。
(客として乗ってた時<1シーズン中毎週末ツアーで行ってた>は
その類の挨拶皆無だったけどな。)
精々、運ちゃんの消灯後は大人しくしてろ程度の挨拶じゃ?
大概はツアー毎に人の整理して、バスへ仕向けてるはずだぞ?
だから○○ツアーとかではなく○○方面行きのバスに乗るって感じのはず。
- 49 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/12/28(木) 22:29:47
- 漏れが行ったツアーでは、バスに旅行社名を書いた紙貼ってたな。
- 50 :@元添乗員:2006/12/30(土) 02:41:51
- 基本はそれ。
混合バスでも社名を張ってる場合が多い。
何度かお客様に尋ねられた事もある。
- 51 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/12/30(土) 16:56:51
- >>48
挨拶しないの?無用なコミュニケーションは無し?
- 52 :@元添乗員:2006/12/30(土) 23:32:26
- もう一度だけ断っておくけど、
出発地添乗員の事はツアー参加程度しか知らないのであしからず。
コミュニケーションってか多少のスケジュール説明があるかないか程度じゃないんかぃ?
現地添乗員の方は・・・満車になって、
尚且つ運ちゃんに『何か言ってよ』と言われた時だけ挨拶します。
(別にそんな規定はありません。)
ってか、俺が働いてた所では他の集合場所寄るバスが殆どなので
挨拶は滅多にありませんでしたがね。
- 53 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/01/01(月) 14:55:55
- 大晦日出発のプラン出してるとこある?
あっても客少なそう。
- 54 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/01/05(金) 19:05:50
- 雪が無い・・・
- 55 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/01/08(月) 00:31:09
- 今日みたいな大荒れ天気の日にはどこのツアーもトラブルだらけだろうなあ。
ただのアルバイト添乗員の手には負えないだろう。
- 56 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/01/08(月) 00:56:42
- 代理店は販売、関西は旅行会社は合同企画とかで銘打ってるね。
合同の所は派手にパンフ配ってるが高すぎ。
- 57 :@元添乗員:2007/01/10(水) 00:04:50
- >>55
俺の勤務中でも首都圏や東海、関西圏からノーマルなんかで
山を登ろうとして撃沈してた連中ばっかだったよwww
道は表と裏の2本しかないのに表は潰れてたな。
現地到着6時予定が15時とかねw
日帰りの方は17時に拾われるのにwww
- 58 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/01/14(日) 17:00:11
- >>57
そんなバヤイは返金だよね?
- 59 :@元添乗員:2007/01/15(月) 21:05:01
- 実際のやり取りはしてないから何とも言えないけど、
しなきゃ暴れられそうだよな、ってか俺だったら暴れるね。
やはり最終的な賠償金は道潰した香具師行きかwww
それでもノーマルで来るからなぁ〜。
- 60 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/01/17(水) 02:35:39
- 損害保険に入ってんでしょ、旅行社は?
- 61 :@元添乗員:2007/01/20(土) 14:43:03
- それは理解している。
でも上記の様な香具師が居なくなればと思って書いた。
反省はしている、後悔はしていない。
- 62 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/01/20(土) 20:22:27
- ケーサツを呼んだりナンバーを控えたりして責任をとってもらうと脅しをかけるのはやっていいと思う。そういうアフォどもには。
- 63 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/01/21(日) 11:44:15
- 学生の頃添乗のバイトしてた。
ムカつく事多いし、金銭的にも全然満足できる仕事ではなかった。
ただ、チソコ的には非常に納得のいく仕事だった。
- 64 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/01/22(月) 00:05:26
- >>63
その内容だと、もしかするとアノ会社でか?
- 65 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/01/22(月) 00:53:00
- 死期
- 66 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/01/24(水) 17:42:32
- >>63
k w s k ! !
- 67 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/01/26(金) 01:02:05
- >>66
添乗のバイトしてりゃ、
女のグループとかと仲良くなるチャンスが多いってこったろ。
知り合いにこの手の添乗員がいたからよく飲み会に誘ってもらってた。
ツアーで引っ掛けておいて、下界で合コン。
あと添乗員なら飲み会なぞ挟まなくても、
直接誘って遊ぶパターンも相当ありそうだな。
マメな奴で好みの理想を求め過ぎなければ、
そうとう遊べると思うぞ。
- 68 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/01/29(月) 20:55:47
- あり得ないほど賃金が安いのはソレの旨みがあるからって聞いた
- 69 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。[sage]:2007/01/30(火) 15:22:30
- いやらしいナンバーゲット
- 70 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/01/31(水) 00:33:20
- >>68
賃金は安いがコストパフォーマンス的にはかなり優れていると思う。
まぁあくまで学生のバイト+遊びの延長での感覚でだがな。
- 71 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。[sage]:2007/01/31(水) 09:10:24
- 添乗員乗ってるバスってまだあるの?5年前のツアーは2人、4年前のツアーは
1人、3年前からは運転手さんがガイドするようになったぞ。
最初は「乗客の人数数えるだけのバイトってめちゃめちゃ美味しいじゃん!」と
思ったけど、経費削減で雇わなくなったんだろうな。
- 72 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/01(木) 00:21:54
- >>70
コストパフォーマンスて何の?
- 73 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/01(木) 00:26:39
- >>72
1マソコ/経費+所要時間
- 74 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。[sage]:2007/02/01(木) 03:32:58
- >>73
詳細な御説明、甚だ乙。
- 75 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/01(木) 22:36:58
- しかし、研修と称し、実費を払わされて一回旅行に参加しないといけない。マイナス約2マソ円から始めなくてはならない。
- 76 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/03(土) 12:20:09
- >>75
ふざけてんな、それ。
- 77 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/03(土) 20:31:05
- 社員は研修のときまでは添乗員希望者には普通な接しかただが
その後単独で添乗に入るとガラリと豹変するはず
- 78 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/03(土) 23:47:25
- こんな♂♀を連れて行って後悔した【2007版】
http://sports10.2ch.net/test/read.cgi/ski/1169649960/l50
- 79 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/04(日) 22:05:40
- >>77
ゴルア!!! の嵐か?
- 80 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/07(水) 12:03:50
- >>77
金を払わせたら、後は辞めてもいいってこったな。
- 81 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/10(土) 01:56:01
- すゎーてと。スキーシーズンのピークの日を迎えますたよ。
- 82 :@元添乗員:2007/02/10(土) 13:51:24
- 2シーズン前は妙高エリアでこのピーク過ごしましたよ。
一時(2〜3時間程度)で400名程がバスへ
乗り込むので正直人雪崩みたいな感じでした。
上の人に聞いた話によると、
それでも一昔前に比べれば半分以下なんだそうな。
で、雪不足でどっか潰れた?w
- 83 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/11(日) 21:49:46
- 北日本裏日本は滑れないとこは無いでしょ流石に。
山梨とか滋賀とか中国山地とかのゲレンデはまずいことになってんのでは?
- 84 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/12(月) 19:29:24
- 一日の仕事は2〜3時間程度なんかよ?
- 85 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。[sage]:2007/02/13(火) 02:06:44
- そんなものかな?
- 86 :@元添乗員:2007/02/14(水) 03:18:35
- >>83
全箇所って訳じゃないけど、
長野周辺でももぅ平年の3月下旬みたくなってる部分もあるぞぃ。
それをみたら元々少ない所って・・・と思った訳だ。
- 87 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/14(水) 11:53:42
- 3月下旬の状態ってのは、雪は30cm以下のシャーベットで赤土が露出してるってかんじ?
- 88 :@元添乗員:2007/02/14(水) 17:03:00
- そこまで悪化はしてないけど、
それ手前は所々。。。
本日は白馬で雨ですがね・・・
- 89 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/15(木) 01:41:42
- >>89
添乗はしてないけど、いま白馬に来てるの?
- 90 :@元添乗員:2007/02/15(木) 02:49:00
- 今は松本在住でっせ。
なので周辺の情報はそこそこです。
アンカ自分になってます?
- 91 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/18(日) 01:59:56
- >>90
添乗やっててナンパでけた?
- 92 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。[sage]:2007/02/18(日) 13:10:06
- 【社会】バス事故、1人死亡26人重軽傷 スキーツアー帰り、モノレール橋脚に衝突…大阪・吹田市
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1171764734/
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070218-00000004-yom-soci
今日午前5時25分ごろ、大阪府吹田市の中央環状線であずみ野観光バス
のスキーツアーバスがモノレールの橋脚に激突。
添乗員の小池雅史さん(16)が死亡し、運転手の小池勇輝さん(21)が重傷。
乗客27名中25人が軽傷。
- 93 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/18(日) 21:16:00
- 【社会】観光バス事故、アルバイト添乗員(16)死亡 26人がけが、スキー帰りに [02/18]
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1171782423/
- 94 :@元添乗員:2007/02/19(月) 18:11:26
- 俺は上記の様な同行添乗員ではない(現地添乗員です。)故、
そこまで親密ってのは数える程しかないけど・・・ね。
(一緒に過ごす時間がほぼ無いので・・・)
ただ、知らない人に向かって呼び集める訳だから、
仕事自体が或る意味ナンパに近い行為だとは感じた。
例えるなら海の家で働く様な感じかな?・・・ちょっと違うか。
(夏程何事にもオープンじゃないしwww)
添乗仲間の話によると海の家とかの方が入食いだとさ。
まぁ、当たり前っちゃ当たり前だけどね。
- 95 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/19(月) 22:44:46
- 【社会】 「うとうと」 21歳バス運転手(兄)供述…16歳添乗員(弟)ら27人死傷事故で、バス会社と社長宅捜索
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1171887281/
- 96 :@元添乗員:2007/02/20(火) 06:18:46
- 先程それ関連のNEWSを見た。
元々ドライバーには無理が付き纏っているとは思うよ。
1週間分の往来を3組程度で行ってるし、
週末を2台対応とかしてればなお増えるし。
シーズンもキリになってこればワンマンもざら。
ローカルがやってるツアーバスとかは
かなり無理してるんじゃないかな?
逆に中途半端に混むとこも苦しそうだな。
- 97 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/25(日) 00:59:12
- >>95
帰着目前の所で大事故起こしたけど金は返金したのかな
- 98 :添乗員やめた人:2007/02/25(日) 15:01:51
- 怖いです
- 99 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/25(日) 22:53:01
- >>98
何が?
- 100 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。[sage]:2007/02/25(日) 23:13:33
- ドライバーのうたた寝が・・
- 101 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/02/27(火) 20:44:41
- >>98
なんでやめたの?
- 102 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。[sage]:2007/02/28(水) 00:51:37
- とりあえずシートベルトしとけ。今回の事故もシートベルトしときゃアボーン
しなかったぞ。
- 103 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/06(火) 14:02:06
- 死期もこんなかんじで回してんのかな
- 104 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/07(水) 21:47:48
- 安さの裏には何かがあるだろうな。
- 105 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/13(火) 21:44:36
- 添乗員も一番最初は旅行代を徴収されるという話だが
- 106 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/15(木) 20:01:05
- >>105
研修ってことでだよな。
- 107 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/17(土) 21:40:56
- >>105
>>75にある。
- 108 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/18(日) 19:03:37
- ろくに教えもせずいきなり仕事に出して、
ミスでもするとバイト代払わないらしい。
- 109 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/21(水) 12:10:44
- そんなんなら添乗員なんか雇わなきゃいいじゃねぇかよ
- 110 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/21(水) 20:54:47
- ジサーイ添乗員なしでもツアーバス出してるから、死期。
- 111 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/03/21(水) 20:57:39
- うんこっこ?
- 112 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/05/05(土) 02:02:59
- 保守
- 113 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/06/16(土) 22:58:19
- >>95
社長は(父)だったなそれ。
- 114 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/06/25(月) 18:57:34
- 死期も家族経営じゃなかった?
- 115 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/07/24(火) 23:18:41
- シーズンである半年間は社員(契約)が増える。
- 116 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/08/24(金) 22:06:34
- スノボツアー専門の会社なんて夏はなにやってんの
- 117 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/09/20(木) 20:03:17
- >>116
まともな所は新規開拓の営業など。
- 118 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。[sage]:2007/10/15(月) 13:59:26
- 札幌で次の内ドコに泊まるか迷っています!皆さんの意見聞かせて(♀ヒトリスト)☆
京王プラザ/プリンスタワー/エクセル東急/他お薦めあれば
- 119 :maki:2007/10/30(火) 14:40:49
- 関西発ではどこでアルバイト募集していますか??教えて下さい。。お願いします。。
鯖応答 302 バーボン規制中
unkar ver 4.00
実行時間 0.0053579807281494秒