NHK宮城県のニュース 仙台放送局
死刑判決で控訴
宮城県石巻市で男女3人が刃物で刺され2人が死亡した事件の裁判員裁判で、殺人などの罪で死刑判決を受けた当時18歳の少年の弁護士が、刑が重すぎるとして6日高等裁判所に控訴しました。
ことし2月、石巻市の住宅で男女3人が包丁で刺され2人が死亡した事件の裁判員裁判で、仙台地方裁判所は、先月25日、殺人などの罪に問われた少年に「立ち直りの可能性は著しく低く、当時18歳だったことは死刑を避ける理由にはならない」と指摘し、裁判員裁判で初めて少年に死刑を言い渡しました。
判決のあと、被告の少年は弁護士に「死刑判決を受け入れたい」と話し、弁護士が控訴するよう説得していました。弁護士によりますと、6日、拘置所で少年と面会したところ控訴することに同意したということで、これを受けて弁護士は、刑が重すぎるとして仙台高等裁判所に控訴しました。
弁護士によりますと少年は「死刑を受け入れて死ぬことだけが償いではなく、生きて被害者に謝罪の気持ちを持ち続けるのも一つの方法ではないか」と話したということです。今後は2審の裁判で3人の裁判官が、少年の死刑が妥当かどうか審理することになりました。
12月06日 19時51分
マイエリアの登録方法
表示したい都道府県を最大2つまで登録することができます。
- 未登録の場合は「登録」ボタンをクリックします。
- 登録したい都道府県を地図から選択します。
- 確認ボタンをクリックすると登録が完了します。
※登録した都道府県を変更するには「変更」ボタンをクリックします。