太極梅花蟷螂拳修行者「arohei」(/・ω・)/

趣味は、バイオリンと蟷螂拳です(`・ω・´)
  • お気に入りブログに登録

全体表示

[ リスト | 詳細 ]

記事検索
検索

全1ページ

[1]

12月4日(土)

本日の練習場所:日本ガイシスポーツプラザ
            第3競技室 (半面)
 
本日の練習時間:6:00〜8:45
 
本日の練習内容:ランニング…5,6分、うしろ、横、ももあげ、など。
           ストレッチ…首、股関節
           足あげ…正踢腿、斜踢腿、側踢腿、里合腿、擺脚、弾腿
           捶法…馬式沖拳、劈捶、圏捶、崩捶
           掌法…劈掌、斉掌
           圧腿…正圧腿、側圧腿
           自由練習…近代螳螂八式
           最後…腕立て伏せ(拳重視
 
本日の感想:非常に基礎がしっかりしたメニューでした。
         しょっぱなから汗だくで、非常に意義がありました。
         今日はガイシプラザで矢沢栄吉のコンサートがあったので、
         帰宅ラッシュを避けての終了でした。

開く コメント(2)[NEW]

開く トラックバック(0)

ツイッター

ツイッター最近始めました!
螳螂拳とViolin、つぶやきまくってます!
 
aroheimailで検索か、こちらへ!

開く コメント(0)

開く トラックバック(0)

螳螂拳考察 part;1

蟷螂拳(とうろうけん)とは中国武術の門派の一つである。 蟷螂拳、螳螂拳の二つの表記が有るが、どちらも誤りではない。しかし中国語圏での表記のほとんどは螳螂拳である(中国のには「蟷」の字が無い為)。英語では「Mantis Boxing」と呼ばれることがある。
蟷螂拳には、大別すると中国の山東省に起源のある北派少林拳系(道教系)の北派蟷螂拳と、広東省・福建省など中国南方地域を中心に伝承されている、南派少林拳系の周家蟷螂拳や朱家蟷螂拳などの南派蟷螂拳が存在し、ここでは両者の混同を避ける為に日本人にもよく知られており、世界全域に広く普及している北派蟷螂拳を解説する。

開く コメント(0)

開く トラックバック(0)

螳螂拳

僕が蟷螂拳を修行しているところは、日本老螳螂拳研究会名古屋分会です。
 
主に太極梅花螳螂拳を学んでいます。
 
 
なかなかつらい面もありますが、楽しいです。
近々套路などUPしますね!

開く コメント(0)

開く トラックバック(0)

ちわーー^^

新始動、aroheiです!
 
今回からは、蟷螂拳バイオリンに重点を置いたブログを作っていきます!

開く コメント(2)

開く トラックバック(0)

全1ページ

[1]


.

人気度

ヘルプ

  今日 全体
訪問者 625 688
ファン 0 0
コメント 2 4
トラックバック 0 0

開設日: 2010/12/2(木)

注目の情報
←まるで邸宅のような一戸建て…

マンションと一戸建て、どちらにしようかなんて悩んでる?でも、この広さがこの価格で手に入るとしたら心も決まるハズ。120平米以上のゆとり生活を実現![SUUMO]
ひ、広い!しかもこの価格で…


プライバシーポリシー -  利用規約 -  ガイドライン -  順守事項 -  ヘルプ・お問い合わせ

Copyright (C) 2010 Yahoo Japan Corporation. All Rights Reserved.