 |
人気のiPod。純正のリモコン、イヤフォン等は購入しようとすれば意外
と高いものです。iPod本体、AC電源アダプタ以外の付属品であれば、簡
単に無料で入手できてしまいます。
それはiPodの修理システムを利用した方法です。ただ、iPodが保証期限
内であることが条件です。
まず、以下のサイトより、iPodのシリアル、購入日等を入力し“iPod付
属アクセサリの修理“を選択します。
http://depot.info.apple.com/ipodjp/index.html
すると、iPodが保証期限内かどうかの画面が出ますので、確認して次の
画面へいきます。
あとは欲しい(?)アクセサリのラジオボタンにチェックを入れて、備
考にはそれらしい故障内容を書いてあげましょう。
例:リモコンの場合
コネクタが接触不良のようで、操作が効かなくなってしまった。
知人の同じものを差すと使える。等。
手順はこれだけです(笑)
そうです、故障したアクセサリは送らなくていいのです。
念のためAppleコールセンタに訊いたところ、「故障したアクセサリは地
域指定の方法で捨ててください。」とのことでした(笑)
驚くべきは、別売りのアクセサリである、FireWire+USB2.0(2,400円)
等のアクセサリも、「別売りで購入した」というチェックを入れるだけ
で、手にいれることができてしまいます。
私はこの方法で入手いたしました。ほかにもドック(4,800円)も入手可
能です。リモコンは付属していないモデルもあるので、別売りで購入し
たということにして入手することもできます。
また、応用として、複数同時に故障したといった場合は、直接Appleの修
理センターに電話をすればオペレータが複数登録してくれます。
電話でも故障状況を伝えれば特に突っ込まれることもありません。
これでリモコン、イヤフォン一式(計4,800円)等を簡単に入手出来てし
まいます。
2003/10/30 配信
|