SakuraFinancialNews

PJ: 田中 大也

「非実在」削除も、規制範囲はさらに拡大! 東京都青少年健全育成条例改正案
2010年11月23日 08:49 JST

【PJニュース 2010年11月23日】11月22日、東京都青少年健全育成条例改正案の条文が公表された。それによると、改正案では、「非実在青少年」の文言が削除された。だが、全体的には、「対象が絞り込まれた」とする一部報道とは裏腹に、漫画やアニメ、ゲーム等の規制に関しては、以前よりも悪化した部分が目立つ危険なものだった。その内容について、今回から数回に分けて、逐一分析していこう。

前回最大の争点になった「非実在青少年」規定は、成人向け作品をも規制の対象にするものの、登場人物が「18歳未満(に見える)」という縛りがあった。だが今回の条例案では、規制対象は「漫画、アニメーションその他の画像(実写を除く。)」という形で、アニメや漫画、ゲームといったジャンルを狙い撃ちする意図が明文化されており、「刑罰法規に触れる性交若しくは性交類似行為」が禁止事項になっている。つまり、キャラの年齢が関係なくなってしまったため、むしろ規制の幅は広がってしまったと考えられる。

また、刑事罰の対象ではないが、「婚姻を禁止されている近親者間における性交若しくは性交類似行為」が規制対象として含まれる形となった。さらに、「不健全図書」に指定される内容として「青少年に対し、性的感情を刺激し、残虐性を助長し、又は自殺若しくは犯罪を誘発」すると見なされる作品や、「強姦等の著しく社会規範に反する性交又は性交類似行為」が対象になり得るとしている。「不当に賛美」といった規定も盛り込まれているが、「不当」、「賛美」を判断するのが取り締まり側の主観である以上、抑止的な規定として見ることはできない。

さて、法律や条例に照らし合わせてみれば、性的暴行や痴漢行為描写はもちろん、児童福祉法違反、淫行条例違反、さらには公然わいせつ、(野外での性的行為や、第三者、他者を視野に入れた点での性行為や露出など)売春防止法等々、無数のシチュエーションが対象になるばかりでなく、本当にあらゆるものが規制の危機に陥ってしまう。

例えば、痴漢等に限らず、性的同意年齢の関係で、十三歳未満のキャラクターとの性行為は無条件で、同意があっても「強姦罪」になるし、胸や尻などへのタッチやキスといった描写は「強制わいせつ」に当たることになる。十三歳未満の場合、同意が無効化されるので、どんな行為であっても、暴漢や痴漢にやられたのと「同じ」扱いになるのだ。十八歳未満のキャラとの性的な関係には児童福祉法や、淫行条例が抵触してくるだろう。

十八歳未満同士であっても、一応淫行条例は適用され得るという見方もあり、そうなれば、「学園モノ」は壊滅だ。売春的描写があれば、児童買春禁止法や売春防止法が絡んできて、これもダメということになるし、性的行為に絡んでの傷害罪の拡大解釈がなされれば、両者同意の上のSM描写もNGということになる。

薬物を介せば薬事法違反になるし、前述したが、性的、かつ、極めて範囲が広い公然わいせつの定義を持ちだされたら、野外での性行為描写もダメ、たとえ閉ざされた場所でも、多人数間のセックスや撮影等々の描写はアウトということにもなる(閉ざされた場所で性行為をすることもある「ハプニングバー」が、公然わいせつ罪で摘発されたこともある)。他にも、違法行為が絡み得る性行為は、無数に挙げることができるだろう。


こうして考えると、今回の規定は「非実在青少年」問題の際、規制対象として挙がっていた部分が丸ごと温存されたまま、規制対象がさらに拡大したものだという事が言える。

また、「描写し又は表現」することが規制対象になり得るとされており、直接的な描写が無くとも、前述したような行為が「物語の筋」に含まれていれば、アウトになると解釈することもできるし、「性交類似行為」についても、定義の拡大し得る余地は極めて大きい。一般向け作品には行為を「ぼかし」て、表現するシーンも多いが、そうした要素が含まれた作品すら、規制の対象になってしまいかねないのだ。

今回提示された「漫画、アニメ、ゲーム壊滅令」とも言うべきこの条例案によって、出版、コンテンツ業界が、どれほどの損失を受け、どれだけの作品が市場から消えるか、考えるだけで恐ろしいほどの状況があるのだ。【つづく】

■関連情報
PJニュースは一般市民からパブリック・ジャーナリスト(PJ:市民記者)を募り、市民主体型のジャーナリズムを目指すパブリック・メディアです。身近な話題から政治論議までニュースやオピニオンを幅広く提供しています。

PJ募集中!みなさんもPJに登録して身の丈にあったニュースや多くの人に伝えたいオピニオンをパブリックに伝えてみませんか。


【PR】有名レストラン50%引き?クーポン情報をまとめて掲載!「グルーポンなう!」



関連記事:
タグ:
pagetop

PJ 記者