今月10日にノーベル賞の授賞式が行われるのを前に、ことしのノーベル平和賞に選ばれながら現在も服役している中国の民主活動家、劉暁波氏の即時釈放を求めるデモ行進が、5日に香港で行われました。
ことしのノーベル平和賞には、中国共産党の1党支配を批判したなどとして有罪判決を受け、現在も服役している中国の民主活動家の劉暁波氏が選ばれましたが、中国政府はこれに強く反発しており、今月10日にノルウェーで行われる授賞式には、劉氏本人だけでなく親族にも出席を認めないものとみられています。こうしたなか、香港では5日、中国の民主化を求めている団体などの呼びかけで、劉氏の釈放を求めるデモ行進が行われ、およそ500人が参加しました。参加者たちは、劉氏の即時釈放を求める横断幕やプラカードを掲げ、「中国に人権を取り戻せ」などとシュプレヒコールを挙げながら香港の中心部から中国政府の出先機関までおよそ2時間かけて行進しました。香港や欧米などで活動する中国の民主活動家らは、ノーベル賞の授賞式に合わせてノルウェーの首都オスロでも中国政府に対する抗議行動を行うことにしています。