鈴木前議員が収監=東京高検に出頭
時事通信 12月6日(月)13時16分配信
受託収賄やあっせん収賄など四つの罪に問われ、実刑が確定した鈴木宗男前衆院議員(62)について、東京高検は6日、収監した。収監に先立ち、鈴木前議員は同日午後1時すぎ、高検に出頭した。
出頭前、鈴木議員は記者団に対し、「真実、事実が明らかにならなかったことはとても悔しく残念。ただ日本は法治国家で、決められたルールには従わなければならない」と述べた。
服役期間は、捜査段階や一審公判中の勾留期間の一部が除かれるため、長くても1年5カ月程度。刑期終了後も5年間は立候補できない。
出頭前、鈴木議員は記者団に対し、「真実、事実が明らかにならなかったことはとても悔しく残念。ただ日本は法治国家で、決められたルールには従わなければならない」と述べた。
服役期間は、捜査段階や一審公判中の勾留期間の一部が除かれるため、長くても1年5カ月程度。刑期終了後も5年間は立候補できない。
最終更新:12月6日(月)14時55分
Yahoo!ニュース関連記事
- 受託収賄などの罪で懲役2年の実刑が確定した鈴木宗男前衆院議員、検察庁に出頭 収監へ映像(フジテレビ系(FNN)) 14時19分
- 鈴木宗男前議員、東京高検に出頭映像(TBS系(JNN)) 14時13分
- 鈴木宗男氏「正々堂々と収監。私は生涯政治家」(読売新聞) 14時10分
- 鈴木宗男前議員が出頭、収監手続き写真(読売新聞) 14時0分
- 鈴木宗男前議員、収監へ=高検に出頭写真(時事通信) 13時39分
ソーシャルブックマークへ投稿 1件
この話題に関するブログ 2件
関連トピックス
主なニュースサイトで 鈴木宗男 の記事を読む
この記事を読んでいる人はこんな記事も読んでいます
- <業務妨害容疑>「モバゲー」退会させられ中3が脅迫メール(毎日新聞) 12月6日(月)11時36分
- 海老蔵、泥酔状態で奇声「暴れるからよろしく」発言 関係者が明かす写真(産経新聞) 12月2日(木)10時22分
- 巣鴨のひき逃げ死亡事故 私立大生を逮捕「パニックになって逃げた」(産経新聞) 12月6日(月)11時54分
- <NHK>未契約2世帯に民事訴訟予告(毎日新聞) 12月2日(木)7時22分
- 暴行死裁判員裁判に高裁「法令違反、破棄免れず」(読売新聞) 12月2日(木)3時6分