小熊の件!愛知県に意見を!!
テーマ:アクティビスト転載歓迎
熊森ブログでも報告されています、是非ご覧ください。
http://kumamori.org/news/blog/2010/11/13/recent-act/1941/
愛知県瀬戸市の現場に駆けつけ、射殺を阻止しようと試みた友人からの情報です。
鳥獣保護法を犯し猟銃禁止区域で違法に熊を射殺、完全に違法な殺戮です。
罪のない熊は無残にも殺されましたが、まだ何も終わってない。
いや、これが私達にとっては始まりだと思う。
私はこの証言を元に行政に意見しようと思う。
二度と繰り返させてはいけないと思うから。
以下情報です
今日、大変ショックなことがありました。
愛知県が、こんなに最低の県だとはしりませんでした。
今でも、銃声や生々しい血の跡が、頭から離れません。
麻酔して放獣する約束だった、愛知(瀬戸市 三国山)
でイノシシワナに誤って、かかったクマを、昨日(金)にきて、
いきなり射殺すると言い出しました。
今日、私も熊森の友達とかけつけましたが警察の方たちが山の入り口に立ち
入ることを許されませんでした。
そのため、私達は裏山から侵入をこころみて、
檻の近くまで登り木の陰からのぞくことしかできませんでした。
そこでは、やくざの罵り合いのような罵倒が聞こえ、
後からあれが県や市の職員だったと聞いて驚きました。
入り口でマスコミの取材を受けていたこの山の所有者が、
「熊森は、興奮していて話し合いにならない。」
みたいなことを言っていましたが、威嚇して興奮させているのは
どちらなのかと思いました。
放獣できないのだったら、
「引き取り先が見つかったら殺さず譲渡する」という話も出ていた中、
何の前触れもなく、暴力的に排除され、強制射殺(2発)
されてしまいました。
猟銃禁止区域だったで、まさかここで銃殺されるとは思わず、
まだ交渉の余地があると思っていました。
だから、銃声が鳴り響いた時、信じられませんでした。
■そもそも、なぜ急に放獣から射殺に変わったのか
(しかも役所の土日休みをねらったかのように)
■この区域が鳥獣禁猟区であること。
■鳥獣保護法で、誤捕獲された場合、
すぐに放獣しなければならないこと。
■愛知県は、今回と同じような誤捕獲があり、
今年4頭目ということで、違法を続けていること。
■用意していたかのような反対住民を集め、
職員にしてもやくざの役者みたいな人たちを派遣してきたこと。
首をかしげたくなるような、問題点だらけです。
今回つかまったクマは、3~4歳くらいの子グマに
近いかわいいクマでした。(10キロぐらいの)
差し入れしたりんごやドングリをとてもおいしそうに食べたり、
人になれてきたのか、お手みたいなことをしたり、
愛嬌のあるクマだったと。。。
今回殺されたクマが一体何をしたというのでしょうか、、。
改めて、人間ほどの害獣はいないと思いました。
大型獣のクマの環境を守ることは、
人間の環境を守ることにつながっていくといいます。
人間が、人工林化、環境破壊を起こし異常気象に凶作、
食べ物の不足、それで空腹に耐え切れず出てきたクマを殺し続ける
こんなことを続けていては、絶滅の危機にある野生動物たちは
ますます絶滅に向かってしまいます。
こんな残酷で理不尽なことがまかりとおっていて、いいのでしょうか。
私は今回何もできなかった自分が無念でなりません。
せめて、このクマの死をけっして無駄にしてはならない、
県や市などの行政に働きかけていかなければいけない、と強く思います。
意見先
■尾張農林水産事務所 (052-961-7211)
owari-nourin@pref.aichi.lg.jp
■瀬戸市役所 電話番号:0561-88-2670
0561-88-2671
FAX 0561-88-2664
Eメール kankyo@city.seto.lg.jp
■愛知県 電話052-954-6228
Eメール shizen@pref.aichi.lg.jp
■愛知県知事 電話052-954-6019
Eメール koho@pref.aichi.lg.jp
■瀬戸市長 電話0561-82-7111
メール意見先 https://www.city.seto.aichi.jp/004640.html
■環境省 電話03-3581-3351
動物のことを訴えてくださっている国会議員の方たちにも是非お願いします。
■動物愛護地方議員の会(ANOC)
http://blog.livedoor.jp/animalnetwork/
■増田のぶゆき議員
n.masuda@nifty.com
■数人の国会議員さんが特別顧問をしている
「動物愛護管理法を見直す会」
http://www.nolove-noearth.com/contact.html
1 ■この記事
めっちゃいいね!!
ありがとう、転載する!!o(〃^▽^〃)o