2010年5月21日に打ち上げられた日本初の金星探査機「あかつき」。12月7日、金星周回軌道に投入へ。[関連情報]
ヘッドライン
<あかつき>金星軌道投入へ準備OK…姿勢変更完了
今年5月に打ち上げられた金星探査機「あかつき」が6日、金星への最接近に備えて姿勢変更を完了した。7日朝にエンジンを逆噴射して減速し、金星を回る衛星軌道に投入される。宇宙航空研究開発機構(JAXA)によると、今のところ探査機の状態は正常で、計画通り順調だという。(毎日新聞)[記事全文]
◇7日朝に金星周回へ
・ 7日朝の金星周回へ準備完了=あかつき、逆噴射用意―宇宙機構 - 時事通信(12月6日)
▽8時から金星到着ライブ放送も
・ 【第48回】「あかつき」金星到着ライブ放送 - 日本宇宙少年団
◇「あかつき」のミッションなど
・ 「あかつき」金星周回軌道の投入準備が整いました - JAXA(12月6日)
・ 金星探査機 あかつき - 金星の科学 、探査計画。JAXA
・ 金星とは - 関連情報エリア
◇関連トピックス
・ 天文学 - Yahoo!トピックス
ニュース
- 探査機「あかつき」金星の周回軌道投入へ(読売新聞)6日 - 11時47分
- <あかつき>金星軌道投入へ準備OK…姿勢変更完了(毎日新聞)6日 - 10時30分
- 7日朝の金星周回へ準備完了=あかつき、逆噴射用意―宇宙機構(時事通信)6日 - 10時12分
- <あかつき>7日金星軌道へ 日本初の惑星探査機成るか(毎日新聞)5日 - 21時23分
- 探査機「あかつき」7日軌道投入 金星の謎、迫る(産経新聞)5日 - 7時57分
- 探査機「あかつき」金星上空へ “兄弟星”の謎に迫る(産経新聞)5日 - 1時47分
- 「あかつき」金星到着に声援を=7日朝、相模原キャンパス公開―宇宙機構(時事通信)4日 - 7時15分
- 「あかつき」金星周回軌道に12月7日朝、投入(ITmedia News)11月18日 - 18時53分
- JAXA:「あかつき」を12月7日、金星周回軌道に投入(サーチナ)11月18日 - 17時46分
- 探査機「あかつき」12月7日に金星到着(産経新聞)
11月18日 - 17時28分
※ここより下は、メディア関係者と読者が作るガイドコンテンツです。 表示方法: 標準全部
金星とは
1960〜780〜90年代にはアメリカのパイオニア・ビーナスやマゼラン探査機などが探査、レーダーにより表面の様子を調べた。その結果、大きな大陸のような地形などが存在することが明らかになっている。
金星探査機「あかつき」
- 金星探査機「あかつき」(PLANET-C) - JAXA
- あかつき特設サイト - JAXA
- 「あかつき」チームのtwitter
「あかつき」打ち上げ成功
あかつき、軌道制御成功
各国の金星探査
- 金星探査 - 宇宙情報センター (JAXA)
- ビーナス・エクスプレス - ヨーロッパの金星探査。月探査情報ステーション
- 金星探査機 - kotobank
金星について学ぼう
関連トピックス
- PR