中国新聞オンライン
中国新聞 購読・試読のお申し込み
サイト内検索

呉・桂浜の400年老松枯れる '10/12/6

 「日本の白砂青松百選」に選ばれている呉市倉橋町の桂浜で、樹齢約400年と伝わる老松が枯れた。高さ10メートル以上で近くにある万葉の歌碑に倒れかかるような状態。管理する市は10月に樹木医の診断を受けて松くい虫被害と分かったが、多額の費用が必要で処分は手つかずの状態。市民から「周囲に被害が広がる危険がある」など懸念の声が出ている。

 老松はクロマツで、一帯が瀬戸内海国立公園に指定されている桂浜の中心に育つ。根本から3本に分かれ、地上1・1メートルの幹回りは3本合わせて計5・9メートルで広島県内の松で最も太いとされる。

 枯れ始めたのは夏ごろからで、周囲約20メートルに広がる枝葉は大半が赤茶色になっている。白い砂と青い松の名所だけに、枯れはひときわ目立つ。

 市農林振興課によると、桂浜の松枯れは今夏以降に目立ち始め、若木約120本も猛暑などで枯れて伐採処分した。老松は枯れが進んで再生は難しい状況で「処分にも膨大な費用がかかる見込み。予算状況などをみながら判断したい」とする。

【写真説明】松食い虫被害で枯れた桂浜の老松。再生は難しく、多額の処分費が必要なため市は手をこまぬいている


  1. 宮島のモミジ2割が生育不良
  2. 「平和の火」に慰霊と祈り
  3. 無医地区53 ワースト2位
  4. かかしでマエケン・ゲゲゲ…
  5. ジャンボニンニクで初の祭り
  6. 広島大A、中国四国駅伝連覇
  7. 地元産手作り弁当で良い年を
  8. 夢をかなえ一斉消灯で星観測
  9. 外国人と踊りやカラオケ交流
  10. てんかん治療薬や手術法解説
  11. 御調高の山内捕手が日本代表
  12. ペットボトルのオブジェ点灯
  13. 「わーはっはっ」で年越し
  14. ツルの冥福祈り女子児童が舞
  15. ワクチン3種無料化へ準備
  16. 嘉村礒多の生家を宿泊施設に
  17. 山盛りご飯囲み笑顔 萬歳楽
  18. 地域資源の活用策を研究発表
  19. 1100人とびしまサイクリング


MenuTopBack
安全安心