(1) |
ウィルコムは、偽りその他不正の手段により個人情報を取得しません。取得した個人情報の利用に当たっては、以下のとおり利用目的を定め、以下に記載する目的を達成するために必要な範囲を超えない範囲で利用いたします。 |
|
A.電気通信事業における個人情報の取扱いについて
|
|
利用する目的 |
対象となる個人情報(※) |
|
[1]〜[5]、[7]、[9]〜[12] |
|
[1]〜[5]、[10]〜[12] |
|
[1]、[3]、[5]〜[11] |
|
[1]、[3]〜[12] |
|
[1]、[3]、[5]、[7]、[9]〜[12] |
|
[1]、[3]、[5]、[7]、[9]〜[12] |
g. |
サービスに関するアンケート、キャンペーンのご案内および新商品のご案内 |
|
[1]、[3]、[5]、[7]、[9]〜[12] |
h. |
お客様に提供するサービス等の品質向上・改善、新サービス等の計画立案、施策展開のためのご利用状況・動向・その他調査及び分析 |
|
[1]、[3]、[5]、[7]、[9]〜[12] |
i. |
お客様からのお問い合せへの対応等のお客様サービス |
|
[1]〜[12] |
j. |
通信ネットワークの構築、保守、システム障害対応 |
|
[1]、[3]〜[12] |
k. |
電話機やデータ通信カード等の修理などのサポート業務 |
|
[1]、[3]〜[12] |
|
|
|
(※)以下に記載の個人情報の記載番号を表示 |
|
<対象となる個人情報>
[1] |
氏名、住所、生年月日、性別、電話番号、職業、勤務先、メールアドレス等お申込者より取得する個人情報
|
[2] |
本人確認書類等に記載されている個人情報 |
[3]
|
サービス名称、暗証番号、商品名称、申込数量、申込日等、お申込み内容に関する情報 |
[4]
|
振替預金口座、クレジットカード等、お支払方法に関する個人情報 |
[5]
|
ご利用料金、お支払状況、お支払日等のご請求、お支払いに関する個人情報 |
[6]
|
発着信履歴、通信相手先等、通信履歴に関する情報 |
[7]
|
伝送情報量、課金情報等、ご利用明細に関する情報 |
[8]
|
位置情報 |
[9]
|
お客様番号、契約番号等、ご契約に関して弊社が付与する情報 |
[10]
|
ご意見、お問い合せの内容と履歴 |
[11] |
その他電気通信サービスの提供に付随して取得する情報 |
[12] |
官報や電話帳等、公開されている個人情報 |
|
|
B.割賦関連業務における個人情報の取扱いについて
※割賦関連業務とは、個別信用購入あつせん約款または割賦販売約款に基づく立替払契約または割賦販売契約(以下、「立替払契約等」といいます。)に関する業務を言います。 |
|
利用する目的 |
対象となる個人情報(※) |
|
[1]〜[6]、[8]〜[10] |
|
[1]〜[5]、[7]〜[10] |
|
[1]、[3]、[5]、[6]、[8]、[9] |
|
[1]、[3]〜[6]、[8]〜[10] |
|
[1]、[3]〜[6]、[8]〜[10] |
f. |
サービスに関するアンケート、キャンペーンのご案内および新商品のご案内 |
|
[1]、[3]、[5]、[6]、[8]〜[10] |
g. |
お客様に提供するサービス等の品質向上・改善、新サービス等の計画立案、施策展開のためのご利用状況・動向・その他調査及び分析 |
|
[1]、[3]、[5]、[6]、[8]〜[10] |
h. |
お客様からのお問い合せへの対応等のお客様サービス |
|
[1]〜[6]、[8]〜[10] |
i. |
電話機やデータ通信カード等の修理などのサポート業務 |
|
[1]、[3]、[6]、[8]〜[10] |
|
|
|
(※)以下に記載の個人情報の記載番号を表示 |
|
<対象となる個人情報>
[1] |
氏名、住所、生年月日、性別、電話番号、職業、勤務先、メールアドレス等、お申込者より取得する個人情報 |
[2] |
本人確認書類等に基づく個人を識別する番号等の情報 |
[3]
|
商品名称、申込数量、申込日等、お申込み内容に関する情報 |
[4]
|
振替預金口座、クレジットカード等、お支払方法に関する個人情報 |
[5]
|
ご利用料金、お支払状況、お支払日等のご請求・お支払いに関する個人情報 |
[6]
|
お客様番号、契約番号等、ご契約に関して弊社が付与する情報 |
[7]
|
クレジット利用履歴、過去の債務の返済状況等、個人信用情報機関より取得する支払能力等に関する個人情報 |
[8]
|
ご意見、お問い合せの内容と履歴 |
[9]
|
その他立替払契約等に付随して取得する情報 |
[10]
|
官報や電話帳等、公開されている個人情報 |
|
(2) |
個人信用情報機関への登録・利用
ウィルコムは、ウィルコムと立替払契約等を締結するお客様(以下、「ご購入者」といいます。)の同意を得た上で、ウィルコムが加入する下記個人信用情報機関(個人の支払能力に関する情報の収集および加入会員に対する当該情報の提供を業とする者でウィルコムが加入する機関。以下、「加入個人信用情報機関」といいます。)および加入個人信用情報機関と提携する別の下記個人信用情報機関に照会し、ご購入者の個人情報が登録されている場合には、立替払契約等の申込みにおけるご購入者の支払能力の調査の目的に限り、ご購入者の個人情報を利用します。
ウィルコムは、ウィルコムがご購入者から立替払契約等において取得した個人情報を加入個人信用情報機関に提供します。提供した本件個人情報は、加入個人信用情報機関に下表に定める期間登録され、加入個人信用情報機関および加入個人信用情報機関と提携する個人信用情報機関の加盟会員により、ご購入者の支払能力に関する調査のために利用されます。
|
|
個人情報内容 |
登録期間 |
[1] 立替払契約等に係る申込みをした事実 |
ウィルコムが加入個人信用情報機関に照会した日から6ヵ月 |
[2] 立替払契約等に係る客観的な取引事実 |
立替払契約等期間中および同契約終了後5年以内 |
[3] 債務の支払を延納した事実 |
立替払契約等期間中および同契約終了後5年間 |
|
|
|
【ウィルコムが加入する個人信用情報機関】 ○ 株式会社シー・アイ・シー
【個人信用情報機関と提携する別の個人信用情報機関】 ○ 全国銀行個人信用情報センター
○ 株式会社日本信用情報機構(略称:JICC)
|
(3) |
ウィルコムは、電気通信事業に関連して、MVNO事業者やコンテンツ事業者等の第三者(以下、「委託者」といいます。)から業務を受託し、受託業務の範囲内で、個人情報を取扱うことがあります。
|
(4) |
ウィルコムは、約款、規約等で個別に定めることにより、個人情報を取扱うことがあります。
|
(5) |
ウィルコムは、次の各号のいずれかに該当すると認める場合は、上記(1)から(4)以外の利用目的のために個人情報を取扱うことがあります。ただし、これらに該当する場合であっても、当該利用が真に必要であるかを慎重に判断いたします。
|
|
[1] |
法令に基づく場合 |
[2] |
人の生命、身体または財産の保護のために必要がある場合であって、お客様ご本人の同意を得ることが困難である場合 |
[3] |
公衆衛生の向上または児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、お客様ご本人の同意を得ることが困難である場合 |
[4] |
国の機関もしくは地方公共団体またはその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、お客様ご本人の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがある場合 |
|
(6) |
ウィルコムが取得した個人情報については、特定の個人を識別し得ない形にしたうえで、ウィルコムの技術運用上、営業施策上の情報として活用させていただくことがございます。
|
(7) |
利用目的の変更等
利用目的を変更する場合には、変更前の利用目的と相当の関連性を有すると合理的に認められる範囲を超えて行わないものとし、かつ電気通信サービス(通信機器本体の機能を利用して提供される各種サービス、および割賦関連業務を含みます。)を提供する為に必要な範囲を超えない範囲といたします。
|
(1) |
ウィルコムは、電気通信事業において、ウィルコムおよび以下のソフトバンクグループが提供するサービス等の申込受付、審査、不正利用の調査、料金計算、請求、サービスの変更、サービス内容の分析・改善、サービス・キャンペーンの案内、お客様問合せ対応、通信設備の構築・障害対応、通信機器のサポート対応のために、必要な個人情報を提供する場合があります。 |
|
<第三者提供を受けるソフトバンクグループの事業者>
[1] |
ソフトバンクモバイル株式会社およびそのグループ会社 |
[2] |
ソフトバンクBB株式会社およびそのグループ会社 |
[3] |
ソフトバンクテレコム株式会社およびそのグループ会社 |
[4] |
ソフトバンク・ペイメント・サービス株式会社 |
[5] |
Wireless City Planning株式会社 |
|
|
<対象となる個人情報>
[1] |
氏名、住所、生年月日、性別、電話番号、職業、勤務先、メールアドレス等お申込者より取得する個人情報 |
[2] |
本人確認書類等に記載されている個人情報 |
[3] |
サービス名称、商品名称、申込数量、申込日等、お申込み内容に関する情報 |
[4] |
振替預金口座、クレジットカード等、お支払方法に関する個人情報 |
[5] |
ご利用料金、お支払状況、お支払日等のご請求、お支払いに関する個人情報 |
[6] |
伝送情報量、課金情報等、ご利用明細に関する情報 |
[7] |
お客様番号、契約番号等、ご契約に関して弊社が付与する情報 |
[8] |
ご意見、お問合せの内容と履歴 |
[9] |
その他電気通信サービスの提供に付随して取得する情報 |
※ |
通信の秘密に該当する情報が、[1]〜[9]に含まれている場合、通信の秘密に該当する情報は、提供の対象外とします。 |
|
|
<提供の方法>
ウィルコム及び受領する事業者の間において、双方に個人情報連絡の専任部門を設けると共に、セキュリティ対策を実施の上で、電子データを直接に又は記録媒体を通じて伝達する方法により提供を行います。
|
|
<提供の中止>
本項における個人情報の提供については、8.お問合せ先<専用窓口>にお申し出いただくことにより、お申し出いただいたお客様に係る個人情報については提供を中止いたします。
|
(2) |
ウィルコムは、料金未払いのあるお客様の個人情報、迷惑メールなどの送信者の個人情報、本人確認に応じていただけなかったお客様の個人情報について、以下のとおり交換致します。なお契約期間終了後も同様とします。 |
|
<交換される個人情報>
[1] |
氏名、住所、生年月日、性別、契約解除または利用停止前のPHS等の電話番号、連絡先電話番号 |
[2] |
料金未払いの状況 |
|
|
<交換目的>
[1] |
他電気通信事業者との料金未払い情報の交換(契約解除後、料金未払いがある場合。) |
[2] |
迷惑メール等送信行為により利用停止措置(契約解除を含む)を受けたお客様情報の他電気通信事業者との交換 |
[3] |
警察機関から本人確認の求めのあった回線で本人確認に応じていただけず、利用停止となった加入者情報の他電気通信事業者との交換 |
|
|
<交換する電気通信事業者の範囲>
[1] |
前記<交換目的[1]> 携帯電話事業者、PHS事業者、BMAアクセスサービス事業者 |
[2] |
前記<交換目的[2]> 携帯電話事業者、PHS事業者 |
[3] |
前記<交換目的[3]> 携帯電話事業者、PHS事業者 |
|
|
<交換する個人情報の管理に関する責任者>
株式会社ウィルコム
※詳細については、以下URLにて記載しております。
・交換目的[1] http://www.willcom-inc.com/ja/privacy/charge/index.html
・交換目的[2] http://www.willcom-inc.com/ja/privacy/mail/index.html
・交換目的[3] http://www.willcom-inc.com/ja/privacy/suspension/index.html
|
(3) |
ウィルコムは、お客様が請求統合をお申込みされた場合、請求統合に必要な個人情報を、請求統合先の契約者に提供します。
|
(4) |
ウィルコムは、提携事業者と提携して実施する電気通信サービス等をお客様がお申込みされた場合、お申込みされたサービス提供のために必要な個人情報を、提携事業者に提供することがあります。
|
(5) |
ウィルコムは、上記1.(3)の受託業務において、委託者から料金の回収代行を受託している場合で、回収代行が困難であるとウィルコムが判断した場合は、回収代行が困難であるお客様の個人情報を委託者に提供します。
|
(6) |
ウィルコムは、上記1.(2) および2.(1)から(5)に該当する場合、下記7.に規定する委託をする場合、およびお客様の同意を得て行う債権譲渡・担保提供を除くほか、以下のいずれかに該当する場合以外には、あらかじめお客様ご本人の同意を得ないで、個人情報を第三者に提供することはいたしません。ただし、以下のいずれかに該当する場合であっても、当該利用が真に必要であるかを慎重に判断いたします。 |
|
[1] |
法令に基づく場合 |
[2] |
人の生命、身体または財産の保護のために必要がある場合であって、お客様ご本人の同意を得ることが困難である場合 |
[3] |
公衆衛生向上または児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、お客様ご本人の同 意を得ることが困難である場合 |
[4] |
国の機関もしくは地方公共団体またはその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、お客様ご本人の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがある場合 |
|