回答受付中の質問
「罰金は悪いことに対する税であり、税は良いことに対する罰金である。」 これはど...
「罰金は悪いことに対する税であり、税は良いことに対する罰金である。」
これはどういう意味ですか?
-
- 質問日時:
- 2010/12/5 19:05:18
- ケータイからの投稿
-
- 残り時間:
- 7日間
-
- 回答数:
- 1
-
- お礼:
- 知恵コイン
- 250枚
-
- 閲覧数:
- 7
-
- ソーシャルブックマークへ投稿:
- Yahoo!ブックマークへ投稿
- はてなブックマークへ投稿
- (ソーシャルブックマークとは)
回答
(1件中1〜1件)
英語のことわざです。
A fine is a tax for doing wrong, a tax is a fine for doing well.
fine が 形容詞では「素晴らしい」という意味だが、
名詞では「罰金」という意味があるのに引っかけているのです。
直訳すると、こんな感じでしょうか。
「間違ったことをしたときの税が罰金なら、
うまくやったときの結果が税金である」
名詞としての fine には、罰金のほか、結果、結論という
意味があります(いまは廃れた使い方ですが)
全体の趣旨としては、よいことをしても、悪いことをしても、
(どんなことをしても)税金は課せられる、といった意味です。
- 違反報告
- 編集日時:2010/12/5 19:45:03
- 回答日時:2010/12/5 19:41:11