2010-12-05 00:44:41

ざわざわしてるので。

テーマ:ブログ
以前
ある似非ジャーナリストとブログで泥仕合になった。

場所を移しその似非がツイッターでざわざわしてる。

関係者の方に又意味無い心配を受けるのも
申し訳ないので、今回はこのブログにて書いて終わりにする。


事の発端は似非氏のツイートを読んだ方が僕にメッセージをくれた。

氏のツイートは以下の通り。
最近ロードサイドで突っ走ってる店のFCオーナーに先程会ったけど月商400万とか。オープン時は1000万越えてるっていつも吠えてるらしいが。本業で稼がないと、、


こんな呪詛を呟いてた。当社の名前を特定した訳では無いが、多分うちの事だろう。

さて
月商400万の店を持っているオーナー探しを始めよう。

ホントに同氏に愚痴を放っているとしたら至極残念だ。
文句があるなら正面から堂々と言って欲しいものだ。

よりによって私が一番嫌いなタイプの人間に何故愚痴らないとならないのかが悔しい。
不満があれば全て納得いくまで受け入れるスタンスを突き通して来たつもりである。

話は氏への発言に戻る。

彼曰く来年には、黒服とハイエナは外食業界から消えるそうだ。

直接名前は特定して居ない。

しかしほぼこの業界にかかわる人ならわかるであろう。
ダイヤモンドダイニング松村社長と
エムグラントの井戸は同氏によれば来年「消える」そうだ。

少なくとも。

似非とは言え
ジャーナリストを語るぐらいなら発言に責任は持って貰いたい。

まぁ似非ならそもそも責任は求めないが。


しかしこうなると
いよいよ泥仕合に突入です。

氏曰く「失うものは何も無いからいつでも暗殺に来い」と。


50も過ぎて失うものが何も無い奴なんてそもそも暗殺する価値すらない。

氏が消えると言ってる私には多くの失えないものがある。


ポーカーで言えば100点しか持ってない奴がオールインして玉砕に来たとしても、勝ったところで100点しか増えない。
30万点あればびくともしない。

しかしイラッとした感情は残る。

なんか話の訳がわかんなくなってしまったのでやめとく。

決意としては氏の発言を全てひっくり返す結果を残してやる。

認めさせて引導を渡してやろうと思う。

今後氏の主宰するサイト若しくは会合に協賛するメーカー、サポーターとは当社は何があっても取引は致しませんので宜しくお願い致します。


以上


  • なうで紹介
  • mixiチェック
  • ツイートする
アメーバに会員登録して、ブログをつくろう! powered by Ameba (アメーバ)|ブログを中心とした登録無料サイト