2010年12月03日
本日の相場・経済オチ
▼臨時動画!株市場におけるエリオットウェーブ(松下誠氏)
必見動画ですよ。
ボブホイかなんだか知りませんが、まっっあんが絶賛しているチャートの天才よりももっと役に立ちますよ。
▼【8410】(株)セブン銀行
11/5の高値抜いたね。
まだ上値抵抗線は突破していないけど、出来高に厚みが出てきたので、底打ちした可能性も高い。
投資は自己責任。
▼ペンタゴンチャート、抜けたら終わり
ペンタゴンを六角形と呼ぶ松藤民輔さんは大丈夫なのか?
▼来年のS&P指数は好調−大手銀3社予想(ウオールストリートジャーナル)
▼【銘柄診断】幼児活動研究会は正課体育指導の新規契約が増加、今期は最高益へ(財経新聞)
私も買っていますが、ここ、ほれぼれするような上げチャートですね。
昨年8/31の高値2000円を抜いたら鍋底脱出です。
投資は自己責任。
▼利益を上げられない人の持つ悪い習慣(松下誠氏)
私が対面証券の店頭で見ていると、これに加えて
決断を他人任せにする無責任(アナリストがこういっていたから、投資顧問のレポートがこれを推奨していたからetc)
上がらなかったり、ちょっと下がったりすると自分が購入した銘柄の悪口をいう
損をしたら他人のせいにする(民主党の経済政策が悪いなどなど)
利益をあげたら自分は天才的投資家であると錯覚する
信念がない。ある人のいうことを信じて買ったのに、直後に別の人にそこはダメだと言われたらびっくりして売ってしまう。
早漏でせっかち。この銘柄は2倍になるとか自分で言っておきながら、2倍どころか10%上がったら売ってしまう。
国家破産論や世界恐慌などの経済ハルマゲドン話が大好きである。
こういう奴は総じて2年以内に店頭からいなくなってしまう。
▼ユーロ不安を利益のチャンスにする方法(松下誠氏)
▼【8710】シティグループ
7/14の高値388円を抜いたら上昇トレンドに移った可能性がかなり高くなり、4/21の高値469円が目先の節になるだろう。ここまでで弾き返されたら、薄利でも利食い、もしくは損切り。ここを抜いたら09年8月の高値502円が次の節目になるだろうが、おそらくこれは469ほど難易度は高くない。ここを抜くと一年半ぐらいかけて1000円台を回復する動きになるだろう。
要注目。
投資は自己責任。
答える度に楽天スーパーポイントが貯まる!登録だけでも【モレナク】50pt進呈。
【12/31までポイント10倍楽天クーポン使用で20000円のお得】バイオイーザーBR−701
参考:政木ワールド
★【新米】福島県中通り こしひかり 10kg 3,599円 (税込) 送料込★
今すぐ「言葉」を変えましょう (著)佐藤由紀
アメリカンエキスプレスのトップセールスマンが書いた誰でもできる成功法。
神代より 言ひ伝て来らく そらみつ 大和の国は 皇神の 厳しき国 言霊の 幸はふ国と 語り継ぎ 言ひ継がひけり(万葉集)
初めに言葉ありき、 言葉は神と共にありき、 言葉は神なりき。(ヨハネによる福音書)
選択の科学(著)シーナ・アイエンガー
これを読むとなんで全体主義国はうまくいかないかよくわかるわ。
驚異の超科学が実証された―精神エネルギーの奇跡・その真実 (著)政木 和三
足立育朗さんの波動の法則と同じぐらいぶっ飛んだ頭がクラクラする本です。
奇跡のコース 第1巻/テキスト ―A COURSE IN MIRACLES Vol.1/TEXT―(著)ヘレン・シャックマン
この10年で最も重用な精神世界・自己啓発の本のひとつ、邦訳なる。
必見動画ですよ。
ボブホイかなんだか知りませんが、まっっあんが絶賛しているチャートの天才よりももっと役に立ちますよ。
▼【8410】(株)セブン銀行
11/5の高値抜いたね。
まだ上値抵抗線は突破していないけど、出来高に厚みが出てきたので、底打ちした可能性も高い。
投資は自己責任。
▼ペンタゴンチャート、抜けたら終わり
ペンタゴンを六角形と呼ぶ松藤民輔さんは大丈夫なのか?
▼来年のS&P指数は好調−大手銀3社予想(ウオールストリートジャーナル)
▼【銘柄診断】幼児活動研究会は正課体育指導の新規契約が増加、今期は最高益へ(財経新聞)
私も買っていますが、ここ、ほれぼれするような上げチャートですね。
昨年8/31の高値2000円を抜いたら鍋底脱出です。
投資は自己責任。
▼利益を上げられない人の持つ悪い習慣(松下誠氏)
私が対面証券の店頭で見ていると、これに加えて
決断を他人任せにする無責任(アナリストがこういっていたから、投資顧問のレポートがこれを推奨していたからetc)
上がらなかったり、ちょっと下がったりすると自分が購入した銘柄の悪口をいう
損をしたら他人のせいにする(民主党の経済政策が悪いなどなど)
利益をあげたら自分は天才的投資家であると錯覚する
信念がない。ある人のいうことを信じて買ったのに、直後に別の人にそこはダメだと言われたらびっくりして売ってしまう。
早漏でせっかち。この銘柄は2倍になるとか自分で言っておきながら、2倍どころか10%上がったら売ってしまう。
国家破産論や世界恐慌などの経済ハルマゲドン話が大好きである。
こういう奴は総じて2年以内に店頭からいなくなってしまう。
▼ユーロ不安を利益のチャンスにする方法(松下誠氏)
▼【8710】シティグループ
7/14の高値388円を抜いたら上昇トレンドに移った可能性がかなり高くなり、4/21の高値469円が目先の節になるだろう。ここまでで弾き返されたら、薄利でも利食い、もしくは損切り。ここを抜いたら09年8月の高値502円が次の節目になるだろうが、おそらくこれは469ほど難易度は高くない。ここを抜くと一年半ぐらいかけて1000円台を回復する動きになるだろう。
要注目。
投資は自己責任。
答える度に楽天スーパーポイントが貯まる!登録だけでも【モレナク】50pt進呈。
【12/31までポイント10倍楽天クーポン使用で20000円のお得】バイオイーザーBR−701
参考:政木ワールド
★【新米】福島県中通り こしひかり 10kg 3,599円 (税込) 送料込★
今すぐ「言葉」を変えましょう (著)佐藤由紀
アメリカンエキスプレスのトップセールスマンが書いた誰でもできる成功法。
神代より 言ひ伝て来らく そらみつ 大和の国は 皇神の 厳しき国 言霊の 幸はふ国と 語り継ぎ 言ひ継がひけり(万葉集)
初めに言葉ありき、 言葉は神と共にありき、 言葉は神なりき。(ヨハネによる福音書)
選択の科学(著)シーナ・アイエンガー
これを読むとなんで全体主義国はうまくいかないかよくわかるわ。
驚異の超科学が実証された―精神エネルギーの奇跡・その真実 (著)政木 和三
足立育朗さんの波動の法則と同じぐらいぶっ飛んだ頭がクラクラする本です。
奇跡のコース 第1巻/テキスト ―A COURSE IN MIRACLES Vol.1/TEXT―(著)ヘレン・シャックマン
この10年で最も重用な精神世界・自己啓発の本のひとつ、邦訳なる。
この記事へのコメント
1. Posted by 2152 2010年12月03日 17:13
陳さん
お疲れ様です。いつもいつも貴重な情報ありがとうございます。
幼児活動研究会、ここの社長さんは日本を愛する国士です。
ご発言やご自身のブログ他を見るとすぐにわかります。
ここは短期等で売買する銘柄ではないと考えており、陳先生には絶対に合っている銘柄、企業だと考えています。
この会社できちんと愛国心を育てる教育を行われた子供達が成長することで日本国が良くなることを信じ、私は長期投資をしています。
お疲れ様です。いつもいつも貴重な情報ありがとうございます。
幼児活動研究会、ここの社長さんは日本を愛する国士です。
ご発言やご自身のブログ他を見るとすぐにわかります。
ここは短期等で売買する銘柄ではないと考えており、陳先生には絶対に合っている銘柄、企業だと考えています。
この会社できちんと愛国心を育てる教育を行われた子供達が成長することで日本国が良くなることを信じ、私は長期投資をしています。
2. Posted by 五月雨祭 2010年12月03日 17:14
>早漏でせっかち
なら逆にその性質を利用して・・例えば急上昇ランキングに沿って買って次の日売るのだけを延々と繰り返せればまだトータルで勝ったりするのかな?
自分の責任だという事と決めたルールでやるという事の強さが再確認出来ますね松下さんのブログは本当に・・
なら逆にその性質を利用して・・例えば急上昇ランキングに沿って買って次の日売るのだけを延々と繰り返せればまだトータルで勝ったりするのかな?
自分の責任だという事と決めたルールでやるという事の強さが再確認出来ますね松下さんのブログは本当に・・
3. Posted by 五月雨祭 2010年12月03日 17:17
書き忘れです連投失礼します
×トータルで勝ったりするのかな?
↓
○意外とトータルで勝ったりするのかなこの人達はw
×トータルで勝ったりするのかな?
↓
○意外とトータルで勝ったりするのかなこの人達はw
4. Posted by 2152 2010年12月03日 17:26
私も連投で申し訳ありません。
補足になりますが、こちらの社長はクリーニングも自然にされております。
ありがとうの言葉の重みを知っていらっしゃいます。
このようなトップの教えで企業全体でクリーニングが体現できているところが成長しないわけはありません。
現に今まで全ての年で売上を更新し続けております。
私の感じるところではこちらの社長は崇高な精神をお持ちになられています。
もうご存知かもしれませんが、社長のお名前とブログで調べれば拝見できます。
補足になりますが、こちらの社長はクリーニングも自然にされております。
ありがとうの言葉の重みを知っていらっしゃいます。
このようなトップの教えで企業全体でクリーニングが体現できているところが成長しないわけはありません。
現に今まで全ての年で売上を更新し続けております。
私の感じるところではこちらの社長は崇高な精神をお持ちになられています。
もうご存知かもしれませんが、社長のお名前とブログで調べれば拝見できます。