広島五輪誘致反対の市民ネットが発足
広島市が目指す2020年夏季五輪の招致計画に反対する市民らが3日、市民グループ「広島オリンピックはいらない市民ネット」を発足させた。広島市で開かれた会合で、葉佐井博巳広島大名誉教授ら3人が代表に就任した。
会合には34人が参加。葉佐井名誉教授は、複数の世論調査で反対多数の結果が出ていることに触れ「市民の理解が深まれば反対が増える。市民の声を伝えることが活動の第一。計画を取り下げるべきだ」と訴えた。
福岡市の16年五輪招致計画に反対したグループの事務局長脇義重さんも出席。脇さんは、賛成派企業によるアンケートでは賛成多数だったが、ほかの調査では反対が多かった事例を紹介し「五輪は商業主義の場。福岡での経験からみて、世界平和の実現と五輪開催は別のものだ」と強調した。
広島市は当初、目標とする20年までの核兵器廃絶に合わせた「祝賀行事」として五輪を構想。グループは設立趣旨で「広島市は被爆の惨禍を多くの人に伝え、核抑止力が無意味であることを世界に知らせることに全力を挙げるべきだ」としている。(共同)
[2010年12月3日22時56分]
関連ニュース
社会ニュース
- 「芸わん」ファイナリスト犬に笑顔絶えず
[5日21:37]
- 快速と勘違い…新習志野駅でオーバーラン [5日21:27]
- 遊園地の遊具からボルト落下で小学生けが [5日19:32]
- 熊に襲われ男性が顔面骨折の重傷 [5日19:32]
- パラグライダー仲間同士が接触、男性けが [5日19:30]
政治ニュース
- 菅首相が3カ月半ぶりの自宅、自らを鼓舞 [5日21:32]
- 首相「今日はにこやか」ノー原稿に笑顔
[5日21:29]
- 橋下知事が大阪市長選出馬「あり得る」 [5日21:27]
- 岡田氏、新生党資金「まるで個人のお金」 [5日19:37]
- 愛知県知事選に共産系団体が土井氏を擁立 [4日21:50]
経済ニュース
- サントリーがプレミアム・モルツ韓国販売 [5日19:31]
- 男の子は「大翔」、女の子は「さくら」 [3日23:33]
- 日航ジャンボ機さよならツアー [3日23:32]
- 薄型テレビ販売台数が前年5倍に [2日20:11]
- 三洋、韓国サムスンに世界首位明け渡す [2日20:08]
国際ニュース
- グーグル撤退…最高指導部が攻撃指示? [5日21:36]
- 中国でNHKニュース画面が突然真っ暗 [5日21:31]
- ネットカフェ爆発6人死亡37人負傷 中国 [5日11:21]
- ウィキリークス流出は米兵 既に拘束 [5日07:52]
- 14歳の殺し屋 4人首切断 メキシコ [5日07:51]
- 26トン分の衣料品を難民・被災者へ寄贈 三井不動産グループが呼び掛け [3日18:09]
- UR 港北ニュータウンで「低炭素モデル街区」を実施 CO2排出量を70%削減 [3日18:09]
- 「JAPAN DIY HOMECENTERSHOW 2011」出展企業を募集 日本DIY協会 [3日18:09]
- 10月の中古マンション価格 東京23区の下落響く アットホーム [3日18:09]
- 東京、空室率7.8%に CBRE、11月速報値 [3日18:09]
- オフィス賃料、年間下落幅7%台に縮小 不動産研「全国賃料統計」 [3日18:09]
- 建築物の省エネ改修に最大1億円補助 国交省 [3日18:09]
- 紫煙へのレクイエム…か (ピート小林と歩く こころの日本遺産) [12月5日]
- 女性のバッグから財布が見えると盗ってしまうんです (阿曽山大噴火「裁判Showに行こう」) [11月30日]
- 地デジどこ吹く風…テレビはテレビなのだ (ピート小林と歩く こころの日本遺産) [11月28日]
- PC上でなんですが…手紙のスゝメ (ピート小林と歩く こころの日本遺産) [11月21日]
- 出会い系に手を出して、奥さんの存在を再確認 (阿曽山大噴火「裁判Showに行こう」) [11月17日]
ソーシャルブックマーク