現在位置:
  1. asahi.com
  2. ニュース
  3. 政治
  4. 国政
  5. 記事

首相動静―7月13日

2010年7月13日22時54分

印刷印刷用画面を開く

このエントリをはてなブックマークに追加 Yahoo!ブックマークに登録 このエントリをdel.icio.usに登録 このエントリをlivedoorクリップに登録 このエントリをBuzzurlに登録

 【午前】9時44分、官邸。10時1分、閣議。27分、イオンの国際交流事業に参加の中国人高校生らが表敬。古川官房副長官同席。39分、千葉法相。50分、野田財務相、財務省の池田副大臣、大串政務官、丹呉事務次官、勝主計局長。11時3分、仙谷官房長官加わる。29分、野田、仙谷両氏残る。

 【午後】0時45分、民主党本部。59分、鳩山前首相。2時、東京・永田町の衆院議長公邸。1分、横路衆院議長。22分、東京・永田町の参院議長公邸。23分、江田参院議長。58分、民主党本部。3時1分、前原国交相。27分、渡部元衆院副議長。55分、衆院第1議員会館。4時、羽田孜事務所で羽田元首相。6分、菅直人事務所。22分、官邸。5時13分、岡田外相、外務省の薮中事務次官、別所総合外交政策局長。6時39分、荒井国家戦略相。41分、平岡内閣府副大臣加わる。8時58分、東京・紀尾井町のホテルニューオータニ。同ホテル内の中国料理店「チャイニーズキュイジーヌ タイカンエン」で荒井、平岡両氏、伸子夫人と夕食。10時42分、公邸。

PR情報
検索フォーム

おすすめリンク

中東ニュースがわかりにくいのは、何事にも過去の経緯があるからです。最新ニュースをを理解するために知る必要がある用語や基礎知識を、中東駐在の川上編集委員が分かりやすく解説します。

「これは重要なニュースなのか」「こらからどうなるのか」−−最新の中東ニュースについて、中東駐在の川上編集委員が答えます。

加藤千洋さんの記事を配信中。第一線の論客と朝日新聞の専門記者60人が、「タイムリーで分かりやすい解説」を提供。


    朝日新聞購読のご案内
    新聞購読のご案内 事業・サービス紹介