2010年12月05日

小学校担任教師だけどバックレた

1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/04(土) 21:33:58.50 ID:fS18eODiO


クラスメイト一人一人からの手紙がいっぱいきたしにたい



4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/04(土) 21:34:34.77 ID:pAUBC/dZ0

せんせい こんなところに いたんですか
 
みんな 待ってます 早く かえってきて



6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/04(土) 21:35:27.28 ID:72WmHB2j0

うわぁ・・・・・



9 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/04(土) 21:36:00.24 ID:9qunLDHK0


セクハラサイコロでも使ったのか?



http://michaelsan.livedoor.biz/archives/51492101.html



10 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/04(土) 21:36:02.71 ID:kajYJ+XO0

小学校の教師いじめたら不登校になったwwwwwww



14 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/04(土) 21:39:13.99 ID:b1t9qLKi0

>>1

VIPに来てんじゃねーよwwww



15 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/04(土) 21:39:23.97 ID:kGwKsKYiO

人にものを教える人間の日本語じゃねぇよ

どんな内容の手紙で、それをうけてどういう理由でバックレたのか、

どんな風にしにたいのかを>>1で説明しろやハゲ



16 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/04(土) 21:44:33.83 ID:lz4EgwlhO

>>15

心配しすぎワロタ



17 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/04(土) 21:44:43.05 ID:fS18eODiO

何度言っても静かにしないから、少し厳しく注意したら、女の子が泣きだした

何故だがクラス全員で休み時間にこの事校長に話したらしい

俺が校長や保護者に注意される

むかついて水曜日から行ってない

そしたら手紙きたふざけんな



19 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/04(土) 21:45:54.91 ID:b1t9qLKi0

児童は打たれ弱すぎお前は不器用すぎ



20 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/04(土) 21:47:48.31 ID:r+qkQs720

     も

     ラス



21 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/04(土) 21:50:25.54 ID:fS18eODiO

手紙の内容はありきたりなものばっか
 
「ごめんなさい」 「早く学校にきて下さい」とかそんなんばっかり

あといくつか「今の先生は優しいくて大好きです」みたいなのがあった死ね



22 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/04(土) 21:51:30.18 ID:McT5GG/z0

>>21

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



23 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/04(土) 21:52:13.00 ID:zGZMFTrhO

お給料のためにがんばれ



25 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/04(土) 21:54:12.92 ID:1sRRxZ8C0

こんな小学校教師ほぼいないだろうし特定可能だな

>>1お前アホ?



26 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/04(土) 21:57:02.99 ID:McT5GG/z0

>>25

わりといるのが怖いところ



27 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/04(土) 21:57:05.22 ID:fS18eODiO

それで今日学校と連絡とって、しばらく学校は休む事にした

やってる事が子供だな



28 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/04(土) 21:58:10.30 ID:r+qkQs720

>>27

自覚はあるんだな

教師何年目?



30 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/04(土) 22:03:24.07 ID:fS18eODiO

教師は9年目



32 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/04(土) 22:05:05.33 ID:SQJSWRlO0

流石、日本の教師



34 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/04(土) 22:05:15.51 ID:gx0NIPYV0

小学生にとって教師は神様のような存在。
理不尽なことでも、
教師が言ったことなら信じる。
小学生個人の人格的成長に多大な影響を与える存在。
それが教師。
それをまず自覚すべし。
教師とは生きる手段としてのみする仕事にあらず。
子どもを教え導く仕事である。

って小学校の時教わったよ。



35 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/04(土) 22:05:47.28 ID:h+HhcRJ+0

9年目wwww釣りであると思いたいwwww



36 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/04(土) 22:06:50.80 ID:Sjhdb5Qn0

うちの高校に数学の教師が居てさ
授業中生徒が黙らないけど黙らせる度胸もなければ場の流れを変える努力もしなかった。
それどころか、文化祭の教師の演劇で不登校になった先生を演じる始末。



38 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/04(土) 22:08:11.46 ID:hp4b3FfTO

小生も同業だがモンペばかりで嫌気がさす



41 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/04(土) 22:09:07.40 ID:HP8J+x2d0


リアル絶望先生




44 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/04(土) 22:11:13.86 ID:fS18eODiO

それで今実家にいるけど母ちゃんが飯用意してるくれるからそれ以外は部屋に籠もりっきり



46 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/04(土) 22:11:43.43 ID:iv795BJp0

先生何やってますのんw



50 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/04(土) 22:15:17.19 ID:j9Ju99FDO

今後復帰するつもりはあるの?



51 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/04(土) 22:18:41.88 ID:fS18eODiO


復帰はしない実家で親の年金とその辺でバイトして暮らていく




52 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/04(土) 22:23:57.87 ID:2C2atsxF0

昔、教師ビンビン物語で黒板に「静かに」って大きく書いて
後は静かになるまで寝てるってシーンあったけど
こんなんじゃやっぱ無理?



53 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/04(土) 22:24:17.19 ID:0awW1pPv0

子どもは校長や保護者になんて訴えたの?うるさくしたら注意された、って?
そんなことで教師の方に苦言を呈する校長いるの?保護者は何でも喚くのかもしれないが
校長や保護者の注意はどんな内容だったの?



54 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/04(土) 22:25:30.65 ID:j9Ju99FDO

未来設計あるならいんじゃね
知り合いに小学校教師いるけど本当に辛そう
今までおつかれさま
許されないことしたね



56 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/04(土) 22:26:51.65 ID:fS18eODiO

このまま辞めたら、親から月3万くらいお小遣いもらって、近くのコンビニでバイトする予定



59 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/04(土) 22:29:53.01 ID:HP8J+x2d0

今から全国の温泉饅頭買って月曜からけろっと出勤すれば?
で、
「先生は旅に出ていました。これはみんなにお土産です。」
「さて、この饅頭はどこの温泉のでしょうか?」
とかいえばおk。



60 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/04(土) 22:30:07.89 ID:ut0zvX2lO

授業中に女の先生が泣きながら教室出て行った
訳もわからずに担任に怒られクラス全員で職員室に謝りに行った
数日後に隣のクラスでも同じ事があった
極度のこども嫌いだったらしい



63 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/04(土) 22:32:42.28 ID:ZQW45qUM0

指導力不足の担任に教わるしかない子供がかわいそうだ
免許更新制度はひつようだな

まあ謝っとけ



67 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/04(土) 22:36:53.08 ID:zkMQR+150

こんなんで教員辞めてったら義務教育崩壊するわ



68 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/04(土) 22:37:10.58 ID:1sRRxZ8C0

教師は真面目すぎてストレスを溜めこんじゃう人間には出来ないって親父が言ってたわ



70 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/04(土) 22:37:39.53 ID:6n6jcLaD0

俺むかし教育委員会で働いてたけど、小学校の教師はマジ過酷だとおもた
バックれてもいいと思うぜ・・・



71 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/04(土) 22:38:23.02 ID:E9kncS5a0

小学生にバックとか外道すぎる



72 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/04(土) 22:39:10.63 ID:fS18eODiO

俺は一時期大学の教授だったけど、訳あって小学校の教師になった



74 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/04(土) 22:40:04.54 ID:h+HhcRJ+0

因みにオレバックれ続けてバックれ切っちゃった事あるから忠告するけど
年々しこりがでかくなって、押しつぶされそうになるから辞めるにしても
ちゃんと顔だけは出しときな、一瞬でもいいから。



76 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/04(土) 22:41:59.29 ID:sVtfFXqo0

実際いじめとか起こったら絶対俺処理できないとおもうわ



77 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/04(土) 22:42:12.01 ID:JAdZrB3w0

辞めるくらいなら、クビになるまでバイト感覚で仕事続けたらいいのにと思う。
今みたいに適当にサボりつつ仕事すればいいんじゃないかと



79 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/04(土) 22:44:12.10 ID:iv795BJp0

職業として割り切るには教師はキツイ仕事だな



80 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/04(土) 22:44:13.11 ID:JYUTSlSO0

先生なにしてはるんですか



81 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/04(土) 22:44:23.70 ID:r+qkQs720

大学卒業してすぐ教師になった奴はずっと学校の中にいるから半分は子供なんだよ
って誰かが言ってた



87 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/04(土) 22:49:13.83 ID:t0NfCkmm0

俺小学校で働いてる。教師じゃない。何校かいってるけどどこの先生も尊敬できる先生ばかりだ。鬱そうにしてる先生がいないのがすごいと思う



89 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/04(土) 22:52:17.49 ID:fS18eODiO

俺は何も悪くないと思う

悪いのは子供と校長と保護者

保護者と校長が謝らないならこのまま辞める



93 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/04(土) 22:57:04.86 ID:4XX41cOy0

まぁパワハラの数の暴力だもんな。奇麗事ばっかじゃどうにもならん。
力関係がガキ(モンペ)>>>先生って時点でオワっとるわ。



98 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/04(土) 23:01:42.21 ID:fS18eODiO

具体的な注意の内容は、何度も静かにしてと言ってるのに静かにしないから、大声で「静かにしないなら全員裸にしてグランド走らしちゃうぞ!」って冗談で注意したら、校長に



99 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/04(土) 23:01:54.49 ID:TXRqIrRpO


ワロタ




101 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/04(土) 23:02:25.79 ID:HP8J+x2d0


それは問題ですw




103 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/04(土) 23:02:53.65 ID:zkMQR+150

全裸はちょっとまずいわ



106 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/04(土) 23:04:12.16 ID:fbV1Sw8TO

それはまた凄いこと言ったな>>1先生・・・



110 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/04(土) 23:05:45.40 ID:iv795BJp0

せめて半裸だったら良かったのにな



113 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/04(土) 23:06:15.79 ID:cToOouII0

>>1は臨時教員?
俺は高校教諭だけど、臨時なら辞めるなら今のうちだよ。
この業界の労働者は基地該半大人子供ばっかだから、まともにやってると死ねる。
あと最近子供の質が下がってきてるだろ?
ってことは、その後ろにいる親も質が落ちているんだよ。



115 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/04(土) 23:07:24.13 ID:6CY0Jyzl0

特定した。

うちの息子は待ってるぞ。



116 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/04(土) 23:08:10.30 ID:fS18eODiO

全裸なんて冗談に決まってるだろうが…



117 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/04(土) 23:08:19.81 ID:f7NeFbGJO

ギャグは相手にも伝わってて初めてギャグとして成り立つんだよ!
やめてよーって言ったら「は?冗談だろ…ノリわるっ」って言われた俺の気持ちが分かるか!人でなし!



126 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/04(土) 23:11:21.95 ID:Sdf4NG5c0

冗談を冗談として受け取れないのは
子供だから経験不足なんでしようがない

アホなのは校長
それはジョークですよって
たしなめるのが大人



129 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/04(土) 23:13:10.31 ID:fS18eODiO

それで校長に厳重()に注意された

保護者共はただ騒いでるだけの能無し



136 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/04(土) 23:24:04.96 ID:fS18eODiO

ただ予想外なことがあった
注意したあと少し反省の時間を与えるという意味で教室を出ていったんだが、10分後くらいに教室に戻ったらクラスの女の子が泣きながら、下着姿になってた
男子全員がその子を責めてたらしい



139 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/04(土) 23:26:08.51 ID:iv795BJp0


>>136

その時撮った奴よこせ




141 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/04(土) 23:27:20.65 ID:Sdf4NG5c0

>>136

検証が必要だな

うp



142 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/04(土) 23:28:01.18 ID:Y9eGkT8m0

パンツ脱いだ



144 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/04(土) 23:28:57.88 ID:HP8J+x2d0

>>142

あなたまで脱がなくていいです



147 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/04(土) 23:35:46.94 ID:fS18eODiO

その子は内気な性格だが真面目でいつも先生達の言う事をよくきいてくれた
それで男子達に「先生の言う事はちゃんとやらないとなwwww」
とかからかわれてたらしい
それで急いで服を着せてとりあえず保健所に連れていって保健の先生に任せてもらった



150 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/04(土) 23:37:49.44 ID:iv795BJp0

>>147

保健所に連れてったらダメだろw



152 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/04(土) 23:39:17.70 ID:HP8J+x2d0

>>150

ネコ耳がついていたのかも



161 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/04(土) 23:48:09.87 ID:fS18eODiO

ちょうど保健室にいる時チャイムがなって休み時間になったんだが、その時クラス全員で校長に言ったらしいが、何故か俺が脱がした事になってた



162 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/04(土) 23:49:02.82 ID:b1t9qLKi0


>>161

「ちょっと男子ー、ちゃんと情報操作しなさいよー!」




164 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/04(土) 23:49:19.00 ID:zkMQR+150

これは終わったな

もう鬱病の診断書叩きつけるしかねえよ



188 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/05(日) 00:14:31.17 ID:GSKfi0hG0

教育委員会の職員である俺から言わせてもらうと、
 
>>1は教員に向いてない、さっさと辞めた方がいい

 



190 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/05(日) 00:17:43.54 ID:B1KzGFd20


やめたいときがやめどき

 



191 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/05(日) 00:19:25.08 ID:30T3Q7EMO


>>190

いつでも辞めたい








オレってバカ親?―モンスター・ペアレントにはなりたくない―
眞邊 明人



この記事へのトラックバックURL

http://trackback.blogsys.jp/livedoor/michaelsan/51507879
この記事へのコメント
  1. わんわん
    わんw at 2010年12月05日 13:03
  2. 日教組は日本の教育の癌だ!! なんつってwww
    . at 2010年12月05日 13:03
  3. >>81みたいな意見はどうも賛同できないわ
    社会に出てる俺大人って言いたいだけじゃないんかと
        at 2010年12月05日 13:06
  4. なんだ釣りか
       at 2010年12月05日 13:08
  5. 米3
    実際、ずっと教師やってる人間って、他の職業より明らかにおかしい奴多くね?
    社会経験の有無という消極的な原因じゃなくて、もっと積極的におかしくなるが。
    中学高校に入ると必ず「俺の学校の教師が一番いかれてる」と皆して争うとか異常としか思えん。
    そしてそんな子供がゆとりと馬鹿にされ、更に次世代の子供を育てると思うともう
      at 2010年12月05日 13:24
  6. バックしたに見えたww
    てり at 2010年12月05日 13:34
  7. 割とベテランwwww
      at 2010年12月05日 13:39
  8. >>81について、同じ学校という場にいても、教わるのと教えるのとでは全くの別物だと思うしな。
    大学院研究室→助教の流れは別だけど。
      at 2010年12月05日 13:40
  9. 子供の手紙は新しい先生に書かされたんかな
    自主的に書くわけないだろうし、親はモンペだからむしろ責めるだろうし
    まぁ暮らしていければ辞めたっていいんじゃないの
    at 2010年12月05日 13:44
  10. 手紙のところでライフ思い出したわ
    絶対本心じゃないだろw
    at 2010年12月05日 13:55
  11. 下着姿うpしたら全て許す
      at 2010年12月05日 14:02
  12. 怒って授業の途中なのに教室からいなくなるやつ居たけど、職務放棄だよな。
    なに感情に任せて10分くらいサボってるんだよって
    あ at 2010年12月05日 14:04
  13. 教師への不信感が、蔓延してるんだな。
    誰も庇う人間がいない、てか、組織が成立してないな。
    何かトラブルあっても、上司に報告しないの?
    。 at 2010年12月05日 14:04
  14. 関係ないけどさ

    当たり前のことだけど
    子供嫌いには教師は出来ないね
    仕事だと割り切れば
    どうにかなると思ってたけど
    どうにもならなかったね

    元教師 at 2010年12月05日 14:05


  15. >>98
    みつどもえの矢部っちみたいだなw
    向いていない仕事みたいだし、辞めて正解だろ。
    その後のおこづかい宣言は頂けないけど。

    ※3
    同意。
    社会人とはいっても、自分の所属する社会で最適化されるだけで、普遍的な社会性が身につく訳でも無い。というか、そんなものは無い。
    会社勤めの経験が学校教育の何に役立つのだろう?
    そういう人はそもそも、生きてきた知恵全てを応用できる人だと思う。

    ※5
    子供に都合のいい教師=良い教師という訳ではない。
    子供の主観から発せられた言葉ばかりを鵜呑みにしていたら、貴方も立派なモンペになるよ?
    無垢な子供は純粋だが、善良では無い。
    at 2010年12月05日 14:06
  16. 今の教師は大変だもんな
    後ろのPTAやらモンペアがうるさいし
    小学生中学年にもなると糞生意気な問題児も出てくるし
    ストレスやばいと思う

    でも全裸は無いわ・・・
      at 2010年12月05日 14:07
  17. このまま放置したら子供が冤罪の味を覚えて今後も同じ事をするだろうが!
    校長に嘘をついたクソガキを特定して、最低の評価を与えることも教師の仕事だろ?
    休職中も給料もらえるからってサボってんじゃねーよ
      at 2010年12月05日 14:07
  18. >>167
    >>何故か俺が脱がした事になってた

    これは別に>>1をはめた訳じゃ無いんだろうな。
    子供は1から10まで筋道立てて説明する能力に欠けているから、聞き手には推理力とカウンセリング能力が必要になるんだよな。
    この場合、校長はダメだったみたいだけどw
    >>1は事態の収拾で、下手うったなwww
    子供は「叱られたくない」というのが一番なんだから、その言動に一貫性や正当性が損なわれても不思議じゃないんだから。
    at 2010年12月05日 14:15
  19. しかし、大卒→教師の流れは学校という組織しか経験していない。
    たった一つでも他の組織を知ることは大切だと思うよ。
    グラウンドを全裸で走らせようとするのはそれ以前の問題だけど。
    at 2010年12月05日 14:18
  20. いいじゃん
    やめれば
    こんなガキが将来どうなろうとどうでもいいわけで
    どうせその頃には日本は潰れてるさ
    at 2010年12月05日 14:22
  21. 生徒になんのペナルティもあたえられないんだから
    野放図になって当然
    停学留年できるようにすればいいんじゃないの
      at 2010年12月05日 14:28
  22. 特定した
    早く復帰しろよカス
    at 2010年12月05日 14:33
  23. >>1は教師としては失格だが、人間としてはちょっと同情する

    とか思ってたが全裸あたりの下りからもう誰が悪いのかわからなくなった
    多分みんな悪い
    名無し at 2010年12月05日 14:37
  24. 暴力は効率の良い指導らしいが、今の日本はそれができないからなぁ
    ガキに理屈でものを教えるのは難しい
      at 2010年12月05日 14:37
  25. 子供に物事を教える立場のものが子供のままじゃ話にならん
    多少の理不尽は我慢しろよ
       at 2010年12月05日 14:38
  26. >>98みたいな発言にいちいち過剰反応する思考が理解できん。
    そんな冗談腐るほど聞いてきただろ?
    どんだけお前ら育ちのいい学校で学んできたんだよ…。

    俺は30手前だけど、中学の時にはホウキの柄でケツ叩く先生がいたわ。
    もちろんおイタやったやつにしかやらなかったし、
    厳しくも優しい先生だったからみんなから慕われてた。DQN率も低かったぞ。
      at 2010年12月05日 14:42
  27. 辞めて正解
    こんな教師には、いてもらいたくない
    不要だ
    at 2010年12月05日 14:48
  28. ※15
    学校と企業は別物だぞ。
    そこんとこ履き違えないようにな。

    オレも本スレ>>81は真実だと思うけどな。
    at 2010年12月05日 14:50
  29. せめて>>136以降は釣りじゃないことを祈る
      at 2010年12月05日 14:59



どうしても付き合いたい女性がいる奴。この方法で3分後に彼女の反応が変わる。