<< 2010年12月 >>
12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031

京都勧進橋児童公園奪還一周年記念・在日特権粉砕デモ

2010/12/05 08:21

 

 札幌、仙台、東京、京都で同時デモ

 

  在日デモ隊突入、主権西村氏

  に暴行!沿道から共感の拍手も

 

 乱入した在日がまさに西村修平氏を倒そうとしている瞬間の画像

 

 京都勧進橋児童公園奪還一周年記念・在日特権粉砕デモ行進が4日、札幌、仙台、東京、京都の四カ所で同時に実施され、「在日特権を許さないぞ!」「朝鮮高校授業料無償化絶対反対!」などとシュプレヒコールをあげた。このうち東京では約100人が参加したが、デモ行進の途中(マルイシティー前)で在日がデモ隊に突入し妨害する事件が発生、現場は一時騒然とした雰囲気につつまれた。

 

 その後、デモ隊が渋谷ハチ公前にさしかかったところで複数の在日が黄色の横断幕を掲げて挑発、警察や公安関係者が制止する一幕もみられた。デモ隊には沿道から拍手で歓迎する光景も随所で見られ、主催者側の主張に共感している人々が少なくないことが伺われた。(ニュース調ここまで) 

  

公安関係者に取り押さえられた犯人の在日、その後逮捕された。

  

 朝鮮学校への抗議デモ参加者に飛びかかり妨害 27歳男を逮捕

 デモ参加者に飛びかかり妨害するなどしたとして、警視庁渋谷署は4日、暴行の現行犯で、男(27)を逮捕した。逮捕容疑は、同日午後3時25分ごろ、東京都渋谷区神南の路上で、デモに参加していた60代の男性に飛びかかり、暴行を加えたとしている。

 

 同署などによると、デモの参加者が男を取り押さえ、デモの警備をしていた警察官に引き渡した。デモには約100人が参加し、朝鮮学校に対する抗議活動をしていた。(産経ネット)

 

乱入した在日が掲げていた「黒い彗星」という垂れ幕。

祖国統一には賛成するから本国でやってみては?

 

 東京デモの呼びかけ文が以下です。

 

 平成21年12月4日、我々良識ある日本国民にとって、それは忘れられない日となった。京都市南区にある京都朝鮮第一初級学校は、学校の向いにある勧進橋児童公園を半世紀の長きに渡って不法占拠を続けていた。これに対して関西の勇士らが決起。不逞鮮人を一喝し、実力をもって勧進橋児童公園を日本国民の手に奪還した。

 

 戦後のドサクサに紛れ、多くの土地と利権を不当に獲得し、反日侮日的言動を弄しながら、日本に居座る不逞鮮人どもに対し、この義挙は痛烈なる一撃であると共に、戦後初めて日本人が自らの手で成し遂げた“国土恢復”である。 「寸土を奪われれば全土を奪われる」と言う。換言すれば、寸土の奪還は全土の奪還に通じる。韓国竹島を軍事占領し、支那が尖閣諸島、沖縄を狙い、ロシアが北方領土領有を強め、亡国政権の無為無策が吹き荒れる中において、この勧進橋児童公園奪還一周年の意義を共有して戦おう!

 

 一時騒然とした現場、ハチ公前で黄色の横断幕で挑発する在日。

 

 参加された皆さま、お疲れ様でした。デモ隊には女性や子どもも参加しているので在日は時と場所を選んで突入して欲しいと思います。それにしても在日は余程この在日特権の追求、児童公園の奪還、朝鮮高校無償化粉砕に頭に来ているのでしょう。在特会を中心としたグループの抗議活動には執拗に妨害してきますね。

 

 しかし、勧進橋児童公園の件では、「日本に正義はあるのか?」というくらい、恣意的な捜査が行われています。詳しくは桜井誠氏のブログの過去ログをみて欲しいのですが、京都では役所も警察も司法も「在日特権を守る立場か!」というほど酷い現状です。そこに勇士11人が風穴を開けたのですから、既得権益にしがみつく輩の反撃は予想以上ということなのでしょう。

 

・勧進橋児童公園奪還一周年記念 在日特権粉砕デモ行進 報告

 

 デモ行進を一時停止して在日の方を見つめる参加者の皆さん

 

以下、「Doronpaの独り言」さんから札幌、仙台、京都のレポートを引用します。
<京都>
 当局側の対応や反日左翼の大規模妨害などトラブルが予想されていた中で、約80名の方(デモ中に人が増えていったため最終的には100名近くいたように思います) が在特会の呼び掛けに答えて現地に集まってくれました。現地、関西地区からの参加はもちろん、東京・長野・愛知・福岡など全国各地から参加者が集まってくれたことに対して、主催者として心からお礼申し上げます。

 

 デモ自体は整然と進行していきましたが、途中2か所で朝鮮戦争再開を強く望む自称平和主義者、反日変態左翼がデモ隊を待ち構えていました。カラーセンスの欠片もない赤と黒のおどろおどろしい横断幕を掲げて何やら叫んでいたようです。1年半前の京都デモにおいては爆竹まで投げ込んできた犯罪左翼ですが、今回は北朝鮮の蛮行(菅直人の言葉) を受けてさすがにその北朝鮮の直接支配下にあるテロ組織の支援は国民の反発を招くだけと考えたようで、反日左翼側が日当を払ってまで集めた人員は死にぞこないの爺やら婆やら30名もいませんでした。 

 

 出発前の集会には公園を奪還した当事者のひとり西村智介氏も挨拶、

決議文を読む排害社の金友隆幸氏

 

<札幌>
 決して交通の便が良いとは言えないところで、さらに大変寒い中でのデモ行進となりましたが、道内各地から集まった参加者で寒さを吹き飛ばす大変熱いデモになったようです。デモ直前に妨害予告が出されたため、一応警戒態勢を取るように本部から指示が出ていましたが、実際に来たのは4名ほどの左翼人士だけでした。それも事前に予告されていた横断幕やらプラカードでの抗議ではなく、ただデモ隊の後ろをのっそりと付け回すだけというプチストーカーに徹していたようです。北海道の朝鮮部落地域で初めてのデモ行進となった今回のデモ行進に、ご参加いただきました皆さまに対し心から感謝申し上げます。

 

 こちらのデモは参加者の一人一人が手作りのプラカードを作っています。

 

<仙台>
 強風で新幹線が止まったため、当初参加予定だった瀬戸弘幸氏の仙台入りが叶わないなど突発的なトラブルもありましたが、宮城支部の各運営がそれぞれの仕事をこなしてデモは無事終了しました。今回は八木副会長が仙台に入り、宮城支部の石黒支部長と共にデモ行進の中心となって仙台市民に北朝鮮の危険性、朝鮮総連朝鮮学校の即時解体を訴えました。他地域と違って急な企画決定であったにも関わらず、デモ成功に向けて尽力いただきました宮城支部運営の皆さま、強風吹き荒れる中でデモに参加いただきました皆さまに深く感謝いたします。

 

NHK前を左折、公園通りに入ったデモ隊の一行

 

 

カテゴリ: 政治も    フォルダ: 指定なし

コメント(0)  |  トラックバック(1)

 
このブログエントリのトラックバック用URL:

http://hanausagi.iza.ne.jp/blog/trackback/1960300

トラックバック(1)

2010/12/05 09:16

日本メディアの“信用流出”…ウィキリークス番外地 [東アジア黙示録  ]

 

各国政府が危険視し始めたウィキリークス。内部告発ではジャーナリストの協力が鍵を握る。一方、我が国の既存メディアは侵犯船ビデオで告発者を袋叩き…それは自らの死を宣告するに等しかった。