2010年11月30日
本日の相場・経済オチ
▼内部告発サイト「ウィキリークス(WikiLeaks)」が、ある米大手銀行に関する秘密文書を来年の早い時期に公開する用意のあることが、29日発行の米経済誌フォーブス(Forbes)に掲載された創設者ジュリアン・アサンジ(Julian Assange)氏のインタビューで分かった。その結果「1行か2行はつぶれるかもしれない」と語っている。(afp)
この人世界中の政府機関を敵に回していますが、長生きしたくないんですかね?
デューク東郷に話を聞いてもらいたい人多そうですよ。
▼日本の国債が暴落する可能性は低い(ビジネスパーソンのための日本国債入門)
▼電気自動車の普及、電力会社はヒヤヒヤしてる?(財経新聞)
▼だからあなたは負けるのです…独りよがりな株式投資に陥る心理(マネージン)
よく読んどけよ。
▼インサイダー取引疑惑が続発 増資情報で儲けるメカニズム(j-cast.com)
▼12月ー1月は波乱が起きやすい(松下誠氏)
▼中小企業の破綻増加は必至!銀行がはめた為替デリバティブの罠〜「これからは間違いなく円安が続きますよ」電子機器の輸入販売会社を経営するAさんが、メインバンクであるみずほ銀行の担当者から、こう言われたのは2006年夏のことだった。(ダイヤモンド社)
うちにも売り込みに来ました。
輸出入取引なんてほとんどないので断りましたが。
セールストークは「日本の財政破綻でまちがいなく円安になります」だった。
じゃあお前んしころの銀行はなんで国債ばっかし買っているんだ?と。
でもこの記事を読んで、ああそうか!と納得できたことがある。
知り合いの中小企業経営者がこの前円高が一気に進んだとき、与党の議員に為替介入をしてくれと陳情に行くから人数は力だから一緒についてきてくれ、とか、為替介入を求める電話やファックスを与党や与党の議員や関係官庁に送るから手伝ってくれとか。
んで、何がというとだな、私が最初に疑問を持ったのが、その経営者の半分が輸出業ではなく輸入のウエイトが高い業種だったことと、この某メガバンクを取引の口座にしとることよ。この記事を読んで、ああなるほどなぁと思ったよ。
▼株価が下がって欲しいですか?(松下誠氏)
▼世界恐慌教教祖様の中の人の正体が明らかに
本日のボログで沖縄を独立させよう!だそうです(爆)
▼米国永住権を持つ増田俊男氏が日本の捜査機関の逮捕権がおよばない米国に職住まるごと引っ越し(NEWS RAGTAG)
全然関係ありませんが、昔から増田俊男氏を絶賛していて、彼の本が出たら贈ってくれる船井信者の中規模企業の経営者を知っているのですが、3ヶ月ほど前に某スピリチュアルランキング一位の先祖供養ブログの本を贈呈されて激しく欝です。なんというか船井信者にファンになられると彼も迷惑ではないでしょうか。
▼日本の「もの作り大国」はもはや幻想〜幻想を捨て、海外に出て、お金の勉強をせよ〜ものさえ作っていればいいという誤った考え(jbpress)
【抜粋】学校で「お金の教育」をしてきていないため、技術者がお金の問題を十分に考えていないことも技術がお金にならない(ビジネスにならない)理由であると考える。
経済同友会の調べによれば、若者の83%が「お金は汚い」ものと答えている。技術者の卵たちに早い段階でお金の教育が必要だろう。
★ココんところ重用。日本の景気が良くならない最大の原因だからだ。多数の人の信念がこれではねぇ。武士は食わねど衰弱死なんだよ。特に理系の人にお金を汚いとかいう人多いよねぇ。それ通り越してお金が無いことを自慢している博士の独り言さんとか。私はお金が大好き。お金に汚いもきれいもねぇだろ。だいたいさぁ、人間は自分が一番確信しているものになるんだぜ。お金がきたいななんて思考が、どれだけ破滅的かわかるだろ。そのくせ暮らしが苦しいのは自民党のせい、民主党のせい、中国のせいと、不況のせいと他人のせいにばかりしてるんだよ。例えば人間でもお前のことなんて嫌いだというような奴と付きあおうと思うか?あん?お金も自分のことを汚いなどというところに寄ってくるもんかよ。
追記:コメント欄より
1. Posted by Q 2010年11月30日 10:07
「清貧」であることを要求される業界:医療や研究や教育関連はみんな不景気ですね。
お金に関する話をすると軽蔑される雰囲気があるような、そのくせに自分たちの賃金に不満タラタラで、社会はもっと我々の価値を認識するべきだ!などとカンシャク起こす。矛盾してますよね。精神的に非常に不健康だ。
私は陳先生に教えて頂いて、財布の中のお札の順番を変えましたが、効果抜群ですね!
お金大好きです、愛しています。ありがとうございます。
まだ知らない奴のために解説すると、高額紙幣ほど手前にして並べること。
それとこれも併せて行うがよい。
お金を口座や財布が出入りするとき、また、クレジットカードを使うとき、心のなかで次のように唱えるがよい。
「お金さん、友達をいっぱい連れて帰っておいで。ありがとう」
「私が使う全てのお金は、経済を潤し、接するすべての人を祝福し、何倍にもなって、私のもとに帰ってくる。ありがとう」
追記2:
お金で苦労している人には、お金に対する嫌悪感、お金儲けに対する罪悪感以外にも原因がもう一つあることに思い至った。
それは、「お金は苦労しないと獲得できない」「お金を獲得するためには苦労しなければならない」という刷り込みである。
このような刷り込みを潜在意識に持っていると、あなたは楽にお金を稼ぐことはぜったいにできない。
あなたが例えば出来高給の割合の高いセールスマンなら、足を棒にしてお客さんを何十社も回らないとものが売れないという形で現れてくる。
あなたはこの破滅的な刷り込みから解放されなければならない。
私にザ・シークレットを初めて教えてくれた某求人広告会社の営業マンは凄いのである。例えばある日など私の事務所で半日だべっていても注文が向こうから勝手に入ってくるのである。彼は足を棒にして歩くというような非効率なセールスはしないのである。なぜなら、彼はザ・シークレットのDVDの英語版が出たとき、それを毎日見て、毎朝ふとんから出る前に「今日も何件もの注文がやってくる!今日もゴキゲンで最高の一日です。ありがとうございます・・・ありがとうございます・・・」と10分間アファメーションをして、お金は楽に入ってくるという考えを顕在意識から潜在意識まで完全に自分のものにしたからである。
そしてこの人がもう一つしているのは、私の喜びは自分のためのものではないという考えを同様の方法で完全にモノにしたことである。つまり、彼が求人広告を売るということは、彼の給料やボーナスのアップや昇進に結びつくからではないのである。それによってお客さんが喜んでいただけることが嬉しいのである。
自分の利益のために何かを売りつけようとしている人はすぐにわかるものである。そういう人は私を利用しようとしているという波動を放っているものである。
しかしお客様が喜んでいただけるということを第一にしていると放つ波動が違うのである。
この人はある一流ホテルの経営者から経営するホテルの一つの支配人含みでうちの会社に転職しないか?と懇願されたこともある。
一流のホテルはそうした人がトップにいなければ成り立たないからである。
追記3:
大事なことを書き忘れていた。
彼がどのようにして顧客の喜びは自分の喜びだと感じて仕事ができるようになったかだ。
この人は次のような口癖を人に合うたびに、それが注文をくれた人であっても、断られた人であっても、仕事に直接関係の無い会話を交わした人でも、行ったのである。
「今日は◯◯さんにお会いできてとてもよかったです」
「◯◯さんのような方と知り合いになれてたいへんうれしいです」
これは自分に対するアファメーションであると同時に、究極のセールストークでもある。なぜなら、現代社会においては、企業経営者もサラリーマンも誰もが自分は正当に扱われていないと深く信じていて、自分と話をしていてうれしい、よかったと評価してもらいたいと思っているからである。別の言い方をするなら愛に飢えているのである。
だからその日は注文がとれなくても、この一番聞きたかった言葉を聞いた社長や採用担当者は、そのセールスマンのことを忘れないものである。
そして、求人広告を出す必要が出てきたとき、何社ものセールスマンの名刺の中からどこにしようかと考えていると、ふいに彼のことを思い出すのである。
答える度に楽天スーパーポイントが貯まる!登録だけでも【モレナク】50pt進呈。
【12/31までポイント10倍楽天クーポン使用で20000円のお得】バイオイーザーBR−701
参考:政木ワールド
★【新米】福島県中通り こしひかり 10kg 3,599円 (税込) 送料込★
資本主義・社会主義・民主主義(著)J.A. シュムペーター
久しぶりに読み返しているのですが、この人は本物の天才ですね。
本当に自由になるスピリチュアルな生き方―リアルに生きる、本当の自分で生きる―(著)マイケル・バーナード・ベックヴィズ
ザ・シークレットのDVDや本にも出演しているベックヴィズ博士の著書、出たコレ。
奇跡のコース 第1巻/テキスト ―A COURSE IN MIRACLES Vol.1/TEXT―(著)ヘレン・シャックマン
この10年で最も重用な精神世界・自己啓発の本のひとつ、邦訳なる。
この人世界中の政府機関を敵に回していますが、長生きしたくないんですかね?
デューク東郷に話を聞いてもらいたい人多そうですよ。
▼日本の国債が暴落する可能性は低い(ビジネスパーソンのための日本国債入門)
▼電気自動車の普及、電力会社はヒヤヒヤしてる?(財経新聞)
▼だからあなたは負けるのです…独りよがりな株式投資に陥る心理(マネージン)
よく読んどけよ。
▼インサイダー取引疑惑が続発 増資情報で儲けるメカニズム(j-cast.com)
▼12月ー1月は波乱が起きやすい(松下誠氏)
▼中小企業の破綻増加は必至!銀行がはめた為替デリバティブの罠〜「これからは間違いなく円安が続きますよ」電子機器の輸入販売会社を経営するAさんが、メインバンクであるみずほ銀行の担当者から、こう言われたのは2006年夏のことだった。(ダイヤモンド社)
うちにも売り込みに来ました。
輸出入取引なんてほとんどないので断りましたが。
セールストークは「日本の財政破綻でまちがいなく円安になります」だった。
じゃあお前んしころの銀行はなんで国債ばっかし買っているんだ?と。
でもこの記事を読んで、ああそうか!と納得できたことがある。
知り合いの中小企業経営者がこの前円高が一気に進んだとき、与党の議員に為替介入をしてくれと陳情に行くから人数は力だから一緒についてきてくれ、とか、為替介入を求める電話やファックスを与党や与党の議員や関係官庁に送るから手伝ってくれとか。
んで、何がというとだな、私が最初に疑問を持ったのが、その経営者の半分が輸出業ではなく輸入のウエイトが高い業種だったことと、この某メガバンクを取引の口座にしとることよ。この記事を読んで、ああなるほどなぁと思ったよ。
▼株価が下がって欲しいですか?(松下誠氏)
▼世界恐慌教教祖様の中の人の正体が明らかに
本日のボログで沖縄を独立させよう!だそうです(爆)
▼米国永住権を持つ増田俊男氏が日本の捜査機関の逮捕権がおよばない米国に職住まるごと引っ越し(NEWS RAGTAG)
全然関係ありませんが、昔から増田俊男氏を絶賛していて、彼の本が出たら贈ってくれる船井信者の中規模企業の経営者を知っているのですが、3ヶ月ほど前に某スピリチュアルランキング一位の先祖供養ブログの本を贈呈されて激しく欝です。なんというか船井信者にファンになられると彼も迷惑ではないでしょうか。
▼日本の「もの作り大国」はもはや幻想〜幻想を捨て、海外に出て、お金の勉強をせよ〜ものさえ作っていればいいという誤った考え(jbpress)
【抜粋】学校で「お金の教育」をしてきていないため、技術者がお金の問題を十分に考えていないことも技術がお金にならない(ビジネスにならない)理由であると考える。
経済同友会の調べによれば、若者の83%が「お金は汚い」ものと答えている。技術者の卵たちに早い段階でお金の教育が必要だろう。
★ココんところ重用。日本の景気が良くならない最大の原因だからだ。多数の人の信念がこれではねぇ。武士は食わねど衰弱死なんだよ。特に理系の人にお金を汚いとかいう人多いよねぇ。それ通り越してお金が無いことを自慢している博士の独り言さんとか。私はお金が大好き。お金に汚いもきれいもねぇだろ。だいたいさぁ、人間は自分が一番確信しているものになるんだぜ。お金がきたいななんて思考が、どれだけ破滅的かわかるだろ。そのくせ暮らしが苦しいのは自民党のせい、民主党のせい、中国のせいと、不況のせいと他人のせいにばかりしてるんだよ。例えば人間でもお前のことなんて嫌いだというような奴と付きあおうと思うか?あん?お金も自分のことを汚いなどというところに寄ってくるもんかよ。
追記:コメント欄より
1. Posted by Q 2010年11月30日 10:07
「清貧」であることを要求される業界:医療や研究や教育関連はみんな不景気ですね。
お金に関する話をすると軽蔑される雰囲気があるような、そのくせに自分たちの賃金に不満タラタラで、社会はもっと我々の価値を認識するべきだ!などとカンシャク起こす。矛盾してますよね。精神的に非常に不健康だ。
私は陳先生に教えて頂いて、財布の中のお札の順番を変えましたが、効果抜群ですね!
お金大好きです、愛しています。ありがとうございます。
まだ知らない奴のために解説すると、高額紙幣ほど手前にして並べること。
それとこれも併せて行うがよい。
お金を口座や財布が出入りするとき、また、クレジットカードを使うとき、心のなかで次のように唱えるがよい。
「お金さん、友達をいっぱい連れて帰っておいで。ありがとう」
「私が使う全てのお金は、経済を潤し、接するすべての人を祝福し、何倍にもなって、私のもとに帰ってくる。ありがとう」
追記2:
お金で苦労している人には、お金に対する嫌悪感、お金儲けに対する罪悪感以外にも原因がもう一つあることに思い至った。
それは、「お金は苦労しないと獲得できない」「お金を獲得するためには苦労しなければならない」という刷り込みである。
このような刷り込みを潜在意識に持っていると、あなたは楽にお金を稼ぐことはぜったいにできない。
あなたが例えば出来高給の割合の高いセールスマンなら、足を棒にしてお客さんを何十社も回らないとものが売れないという形で現れてくる。
あなたはこの破滅的な刷り込みから解放されなければならない。
私にザ・シークレットを初めて教えてくれた某求人広告会社の営業マンは凄いのである。例えばある日など私の事務所で半日だべっていても注文が向こうから勝手に入ってくるのである。彼は足を棒にして歩くというような非効率なセールスはしないのである。なぜなら、彼はザ・シークレットのDVDの英語版が出たとき、それを毎日見て、毎朝ふとんから出る前に「今日も何件もの注文がやってくる!今日もゴキゲンで最高の一日です。ありがとうございます・・・ありがとうございます・・・」と10分間アファメーションをして、お金は楽に入ってくるという考えを顕在意識から潜在意識まで完全に自分のものにしたからである。
そしてこの人がもう一つしているのは、私の喜びは自分のためのものではないという考えを同様の方法で完全にモノにしたことである。つまり、彼が求人広告を売るということは、彼の給料やボーナスのアップや昇進に結びつくからではないのである。それによってお客さんが喜んでいただけることが嬉しいのである。
自分の利益のために何かを売りつけようとしている人はすぐにわかるものである。そういう人は私を利用しようとしているという波動を放っているものである。
しかしお客様が喜んでいただけるということを第一にしていると放つ波動が違うのである。
この人はある一流ホテルの経営者から経営するホテルの一つの支配人含みでうちの会社に転職しないか?と懇願されたこともある。
一流のホテルはそうした人がトップにいなければ成り立たないからである。
追記3:
大事なことを書き忘れていた。
彼がどのようにして顧客の喜びは自分の喜びだと感じて仕事ができるようになったかだ。
この人は次のような口癖を人に合うたびに、それが注文をくれた人であっても、断られた人であっても、仕事に直接関係の無い会話を交わした人でも、行ったのである。
「今日は◯◯さんにお会いできてとてもよかったです」
「◯◯さんのような方と知り合いになれてたいへんうれしいです」
これは自分に対するアファメーションであると同時に、究極のセールストークでもある。なぜなら、現代社会においては、企業経営者もサラリーマンも誰もが自分は正当に扱われていないと深く信じていて、自分と話をしていてうれしい、よかったと評価してもらいたいと思っているからである。別の言い方をするなら愛に飢えているのである。
だからその日は注文がとれなくても、この一番聞きたかった言葉を聞いた社長や採用担当者は、そのセールスマンのことを忘れないものである。
そして、求人広告を出す必要が出てきたとき、何社ものセールスマンの名刺の中からどこにしようかと考えていると、ふいに彼のことを思い出すのである。
答える度に楽天スーパーポイントが貯まる!登録だけでも【モレナク】50pt進呈。
【12/31までポイント10倍楽天クーポン使用で20000円のお得】バイオイーザーBR−701
参考:政木ワールド
★【新米】福島県中通り こしひかり 10kg 3,599円 (税込) 送料込★
資本主義・社会主義・民主主義(著)J.A. シュムペーター
久しぶりに読み返しているのですが、この人は本物の天才ですね。
本当に自由になるスピリチュアルな生き方―リアルに生きる、本当の自分で生きる―(著)マイケル・バーナード・ベックヴィズ
ザ・シークレットのDVDや本にも出演しているベックヴィズ博士の著書、出たコレ。
奇跡のコース 第1巻/テキスト ―A COURSE IN MIRACLES Vol.1/TEXT―(著)ヘレン・シャックマン
この10年で最も重用な精神世界・自己啓発の本のひとつ、邦訳なる。
この記事へのコメント
1. Posted by Q 2010年11月30日 10:07
「清貧」であることを要求される業界:医療や研究や教育関連はみんな不景気ですね。
お金に関する話をすると軽蔑される雰囲気があるような、そのくせに自分たちの賃金に不満タラタラで、社会はもっと我々の価値を認識するべきだ!などとカンシャク起こす。矛盾してますよね。精神的に非常に不健康だ。
私は陳先生に教えて頂いて、財布の中のお札の順番を変えましたが、効果抜群ですね!
お金大好きです、愛しています。ありがとうございます。
お金に関する話をすると軽蔑される雰囲気があるような、そのくせに自分たちの賃金に不満タラタラで、社会はもっと我々の価値を認識するべきだ!などとカンシャク起こす。矛盾してますよね。精神的に非常に不健康だ。
私は陳先生に教えて頂いて、財布の中のお札の順番を変えましたが、効果抜群ですね!
お金大好きです、愛しています。ありがとうございます。
2. Posted by 五月雨祭 2010年11月30日 21:35
みずほ銀行さんは毎回嵌め込みしてますが自分が嵌め込まれている事を肌で気付く事になるでしょう(ソフバンの有利子負債見ているとそんな遠い話じゃなさそうな
お金でも人でも一期一会・・上がろうが下がろうが大切に付き合いましょうという事ですね。
他人は自分の鏡ですから自分を損得で判断して貶める必要は何処にも有りません。
お金でも人でも一期一会・・上がろうが下がろうが大切に付き合いましょうという事ですね。
他人は自分の鏡ですから自分を損得で判断して貶める必要は何処にも有りません。