PR:
“熱血教諭”宿題「提出しないと呪いかけます」
盛岡市の市立中学校で30代の女性教諭が英語の宿題で、「提出しないと呪いをかけます」と書いたプリントを3年生計140人に配布していたことが4日、分かった。教諭は11月中旬、A4判で10数枚つづりのプリントを作成。“呪い”のメッセージは表紙下の隅に日本語で書いた。下旬になり保護者から学校側に「不適切な表現ではないか」との指摘があり発覚。プリントは回収され、表紙を取り換えて再び配布された。教諭は「高校受験を控えた生徒に課題を一生懸命取り組ませたい一心だった」と話し、反省しているという。勤務態度はまじめで、熱心な指導で生徒たちからも信頼を得ていた。市教育委員会の小野寺正彦学務教職員課長は「言葉が不適切で遺憾だ」と話した。
関連ニュース
読み込み中..
PR
関連写真
読み込み中..
ニュース
- 祝賀ムード一転!新幹線波乱の“出発”
- サポーターもぐったり…強風でJ審判が遅刻
- わさおも新幹線歓迎?「はやて」ケーキにご機嫌
- 新幹線がドア開けず、東京駅に客200人置き去り
- 強風でいかりごと貨物船流され座礁、油流出はなし
- 高速道路「上限1000円」継続案が浮上
- 中国人大暴れ…乗客が機内足止め、離陸は取りやめ
- 横浜買収問題で神奈川県知事脅迫男を逮捕
- 7年間の旅を終えて「はやぶさ」里帰り
- 蓮舫大臣が明かす 菅首相が業務三役を“仕分け”
- “熱血教諭”宿題「提出しないと呪いかけます」
- 母親殴り死なせる「悩み分かってくれない」
- 「思い出深い訪問に」鈴木さんらノーベル授賞式へ
- 北の砲撃戦死傷者は「南の何倍もの規模」