2010eorinij
地方本部 HP 記事検索
特集  |  社会・地域  |  同胞生活  |  本国関係  |  スポーツ  |  文化・芸能  |  社説  |  コラム  |  韓国  |  本部・支部  
Home > ニュース > コラム
<布帳馬車>形骸化した日本の戸籍制度
 「戸籍をけがす奴」−−かつて離婚をした者はこのようにののしられた。しかし、同棲が市民権を持ち始め、グローバル化の中で国際結婚が進み、プライバシー保護の意識が高まるにつれ、戸籍制度の「ほころび」が目立つようになった。

 それでも、法務省関係者は「日本における治安の良さは戸籍制度のたまものだ」と、管理の優秀性をよく自慢したものだ。

 それがどうだろう、今となっては、戸籍制度そのものが形骸化しつつある。

 今年はそのことが顕著にあらわれた。法務省が9月に公表した「100歳以上の高齢者」の調査結果によると、所在不明者は23万人を超えた。なかには世界最高齢となる「150歳」など、明らかに亡くなっている例が抹消されずに残っていることがわかった。

 人が頻繁に移動する現代社会にあって、戸籍と住所が一致する例は少なくなる一方である。選挙人名簿や年金受給のための基礎資料は住民基本台帳が使われているため、戸籍は実態とかけ離れるばかりだ。

 「戸籍制度廃止の検討を」との声が高まるのは当然だが、いまだに戸籍を後生大事に考え、そのしがらみから抜けきらずにいる人が少なくない。「夫婦別姓」法案がなかなか上程されないのもそのためだ。

 韓国は数年前に戸籍制度を廃止した。かわって「家族関係登録」を導入し、オンラインシステムで世界のどこでも証明書を入手することが可能になった。欧米式の個人単位の身分証明書方式である。

 「差別の根源は戸籍制度」と断言する人がいる。在日にとっても由々しき問題で、廃止されるのはいつの日か。(Q)

(2010.12.1 民団新聞)
最も多く読まれているニュース
延坪島砲撃事件 李明博大統領「...
忍耐に限界 必ずこらしめる次元異なる暴挙 尊敬する国民の皆さん! 私は本日、大統領として、国民の生命と財産を守ることができなかった責...
問われる「共生」の内実 「歴史...
 【大阪】在日韓人歴史資料館開設5周年記念大阪シンポジウム(16日)に出席した各パネリストの発言要旨はつぎの通り。 必要な権利...
ジェジュンの一言で「韓国語熱風...
 東方神起のジェジュン、ユチョン、ジュンスが結成したJYJがアジア6都市を巡回公演し、圧倒的な人気を博している。 その一員、ジェジュ...
その他のコラムニュース
サラムサラン<39> 懐か...
 ハルモニの孫、鄭潤玉さんの案内で、福岡から小倉に向かった。目指すは潤玉さん、弟さんが営む焼肉屋である。  30年ほど前、...
<布帳馬車>そのバッグ手で...
 ソウルG20サミット(20カ国・地域首脳会議)を前に韓国では、肩がぶつかったら謝ろう、列に割り込むのはやめよう、などのキャンペ...
サラムサラン<38> ハル...
 可愛い2人のお嬢ちゃんとともに、その女性は私の前に腰かけた。きちんと会うのは初めてなのだが、久しぶりに再会する身内のような懐か...

MINDAN All Rights Reserved.