« ZOTAC GeForce GTX 460 その2 | トップページ

au IS03 その4

10121001
IS03のディレクトリ構成を調べてみました。まず、音楽からです。取扱説明書 詳細版206ページではWindows Media Player を使用してIS03に転送するとなっています。しかし、164ページにSDカードのディレクトリ構成が記載されていますので、どこのディレクトリにファイルを置けば良いか調べてみました。
 
 

10121002
音楽ファイルはmp3形式を\MUSICに置きます。写真ではわかりやすいように、\MUSIC下にアーティスト名、アルバム名のディレクトリを作成していますが、IS03のコンテンツマネージャではサブディレクトリも読み取っていますね。
 
 
10121003
次に画像です。コンテンツマネージャでは7枚の画像が表示されています。
 
 
10121004
SDカードのディレクトリは\PRIVATE\SHARP\CM\PICTUREとなります。しかし、ここでは5枚の画像しかありません。残り2枚は\DOWLOADにあり、コンテンツマネージャは、この双方のディレクトリを読み込んでいます。
 
 
10121005
続いて動画です。サンプルで1個の動画を置いてみました。
 
 
10121006
動画ファイルは\Videoに配置します。動画ファイルはmp4で1280×720ドットのHD動画です。まさかIS03でHD動画が再生できると思いませんでした、驚きです。ただ、現時点ではどのようなコーデックに対応しているのか調べきれていませんので、わかったらまた記事にします。
 
 

|
|

« ZOTAC GeForce GTX 460 その2 | トップページ

携帯電話」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« ZOTAC GeForce GTX 460 その2 | トップページ